◎ 以前に「今月のおすすめ!」で紹介したものです ◎

2001 2002 2003 2004 2005
2006 2007 2008 2009 2010
2005年 9月

管理人の都合により、休止しました。
(8月分を連続掲載)
2005年8月
コドウ
7/27
しゃかり
 ■ ¥3,000(税込み)  ■QCCM−2001
【解説】 「Go〜Meの想い」・「いちばん桜」・「あの海へ帰ろう」を含む全12曲を収録。
 ※千秋さんの透き通るすばらしい歌声。
生きてこそ
7/6
Kiroro
 ■ ¥840(税込み)  ■VICL−35842
【解説】 今回のシングルは、テレビ東京系アニメ「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜」のオープニングテーマに起用されている。

2005年 7月

管理人の都合により、休止しました。
(6月分を連続掲載)
2005年6月
ばらいろポップ
6/29
SINGER SONGER
 ■ ¥3,045(税込み)  ■VICL−61651
【解説】 今回は、SINGER SONGERの初のアルバム。メジャーデビュー曲の「初花凛々」や、去年の暮れに”こっこちゃんとしげるくん”で発売された「SING A SONG 〜NO MUSIC,NO LOVE LIFE〜」も収録されている。Coccoの歌唱力にくるりの音楽が加わり、期待大の全10曲を収録。
 ※CDジャッケトは、Coccoらしいデザインになっている。
でいご/月下美人
6/1
ji ma ma
 ■ ¥1,000(税込み)  ■SICL−108
【解説】 4枚目のシングルとなる今回は、両A面で「月下美人」は、本人も出演している瑞泉酒造『瑞穂イエロー』のCFソングに起用されている。この曲は、あの川村結花による書き下ろしによる女性らしい内容になっている。さらに、いち早くライブで披露していた「でいご」は、”てるみん”このと宮平照美の家族への愛を表現した心に染みる曲に仕上がりになっている。
 ※ハスキーボイスが魅力のji ma ma。是非、聴いてみて!

2005年5月
Panali
4/20
PANA
 ■ ¥2,100(税込み)  ■OKCC−0003
【解説】 今回は、PANAとして初アルバム。「だんだん」のような明るくノリの良い曲だらけで、曲の大きな変化はないが、川門正彦の演奏の見せ場もあり、アルバム自体が1曲として聴ける飽きない仕上がりになっている。収録は「PAN!PAN!PAN!〜太陽の女(ひと)〜」を含む全10曲。
 ※「池間あかね」→「クイヌパナ」→「PANA」と名前を変え、心機一転の彼女の音楽を聴いて下さい。
初花凛々
5/25
SINGER SONGER
 ■ ¥1,000(税込み)  ■VICL−35816
 ■ ¥1,100(税込み)  ■VIZL−136(DVD付き)
【解説】 この「初花凛々」は、Coccoとくるりの岸田繁らが組んだ”SINGER SONGER”のメジャーデビュー曲。去年、ユニット名”こっこちゃんとしげるくん”で、「SING A SONG〜NO MUSIC,NO LOVE LIFE〜」をタワーレコード限定発売したが、今回で本格的活動する。曲自体は、Coccoらしく伸びやかな歌声で、爽やかな仕上がりになっている。
 ※個人ではないが、これで本格的に音楽活動復帰!といったところでしょうか。

2005年 4月

管理人の都合により、休止しました。
(3月分を連続掲載)
2005年3月
夏川りみ SINGLE COLLECTION Vol.1
3/16
夏川りみ
 ■ ¥2,800(税込み)  ■VICL−61605
【解説】 今回のアルバムは、第46回輝く!日本レコード大賞「最優秀歌唱賞」受賞を記念して、デビュー曲「夕映えにゆれて」から、去年7月発売の「愛よ愛よ(かなよかなよ)」までのシングル収録曲を収録。名曲「涙そうそう」のヒットで陰に隠れてしまった「花になる」もやっとアルバムに収録される。アコースティックもいいが通常バージョンでの良さを存分に味わってほしい。他に「童神」などを含む全14曲を収録されている。
 ※デビュー・セカンドは、なかなか聴けない人が多かったと思うけど、これでやっと・・・。
ハッピー・エンド・レターズ
3/9
東京エスムジカ
 ■ ¥1,260(税込み)  ■VICL−35780
【解説】 3枚目となる今回のシングルは、ワールドワイドな恋愛をテーマにした曲。曲調は今までのシングルとガラッと変わっているが、平得美帆・瑛愛のツインヴォーカルで独特の世界で聴かせる曲に仕上がっている。TBS系『サンデージャポン』のエンディング曲に起用されている。
 ※ジャケットもいい仕上がりになっているらしい。

2005年2月
BEGIN シングル大全集
2/23
BEGIN
 ■ ¥3,500(税込み)  ■TECI−1082・1083
【解説】 今回のアルバムは、2枚組ベスト盤。デビュー曲「恋しくて」から、去年12月に発売の新曲「君を見ている」までのシングルを収録。収録曲には、沖縄で絶大な人気の「オジー自慢のオリオンビール」もあり、他に名曲「涙そうそう」などを含む全26曲を収録。
 ※初回特典には、PV&未発表ライブDVD付きらしく、沖縄では、ビギン特製アロハシャツキーホルダーが付くところあるらしい。
大切なひと/一葉舟
2/2
ティンクティンク
 ■ ¥1,260(税込み)  ■IOCD−20102
【解説】 2002年のアルバム「紗...sya」以来のCD販売となる今回は、メジャーデビューシングルとなる。今回もティンクティンクらしい曲だが、少し大人になった二人が曲の素晴らしさをさらに引き出している。収録曲「大切なひと」は、TBS『はなまるマーケット』のエンディング曲に起用されている。
 ※沖縄のCMクィーンと言ったら、この人達?

2005年1月
帰る場所
1/21
Kiroro
 ■ ¥2,000(税込み)  ■VICL−61552
【解説】 今回は、沖縄限定のミニアルバム。沖縄への深い想いから企画された作品らしく、ネット販売もなく(?)沖縄のみの地域販売に制限されている。収録曲全体も地域限定されているとおり、自然に出てきた沖縄への熱い気持ちが込められた形になっている。収録曲の「帰る場所」は、au沖縄セルラーのCMソングで、Kiroroらしいスローな曲に仕上がっている。その他、「魚が空を仰ぐとき」などを含む全6曲を収録。
 ※Coccoの「風化風葬」も似たような感じで発売されましたが、ネット通販はOKだったので、内地でもいづれとは思いますが・・・。
コス∞ヒット!LOVE EDコレクション
1/19
亜波根綾乃
 ■ ¥1,260(税込み)  ■PCCG−00668
【解説】 亜波根綾乃の唄うアニメ主題歌「未来への約束」は、去年TVバージョンとしてアルバムに収録されていた。今回はシングルとしてフルバージョンになりそう。長年の公の活動休止を経て、大人として唄うこの曲はアニメファンだけでなく、大人でもはまる曲に仕上がっている。
 ※ジャケットはアニメのキャラクターが描かれているので、探しづらい買いづらいかもしれませんが、ゆたしくね。

↑ネットじゃなくてもいいけど、お店で購入の際、参考にして下さい。

▲TOPへ