日々の記録

前の日記 索引読書 音楽 熱帯魚 歴史) 後の日記

本(ミステリー中心)の感想とライブ(ジャズ&ロック)の感想,熱帯魚の飼育記録なども兼ねてます。ミステリーの場合にはネタばれもあるので,ご注意下さい。(スタイルシート可の設定のもとでは,ネタばれ部分の文字は見えないようになっています。マウスで選択し反転させると読めます。)

日記の色分け  読書:グレー 音楽:ピンク 生物:グリーン 歴史・地理・等:ブラウン
 (スタイルシート対応の場合)

2006年11月

iroiroaruyone. umakuikanaikotomo.

11月30日(木)

朝の新幹線で東京に戻る。お土産にりんごを持っていく。

さて,問題の報告書の締めきりだよな。こういう予測不能な事態もあるんだからさ,もう少し何事も早め早めでやっとくべきだと,何度言われたことか。とりあえず今夜中に間に合うかといったところ。

11月29日(水)

弟夫婦が到着。朝10時より入棺。身長が180cm以上あった叔父の体は,癌で亡くなってなおも重かった。棺に入れるのも一苦労。癌というと痩せるというイメージがあるけど,。

8月の祖母の時と同じ山の上で荼毘。前に来たばかりなので,記憶もまだ薄れないのに。「こんな所に何度も来ても困るよな」などと話す。紅葉がきれい。でも,だからといってそう何度も来たい場所ではないよね。

蓮光寺にて告別式。中学の同級生からの弔辞がなんともいえない。よい人だったんだよな。叔父が実は病弱だったという話を初めて聞く。体がでかかったので丈夫そうに見えたんだけどな。あまり亡くなったという実感がわかない。

叔父の住んでいた家に戻る。もうここには住人は誰もいない。しばらくは母が整理をしに通うらしいけど。 玄関に三枚ものの浮世絵が飾ってあるのに気が付く。絵師はたぶん歌川芳虎。太平記の一場面らしい。祖父が彫刻家だったので,家には彫刻(主に仏像)とか絵がいろいろ飾ってあるのだけど,今までまったく気が付かなかった。本物かな? 幕末の浮世絵は発行数が多く残存数も多いようなので,偽物を作ってもしょうがない気もするし。

実家にてもう一泊。

11月28日(火)

朝,実家より電話。0時30分頃,叔父(母の弟)が亡くなる。肺ガン。大慌てで礼服とかコートなどを引っ張り出す。

昼食の暇もなく,午後,職場の移転先の見学会。40名ほど参加。貸し切りバスで柏に。何となく観光旅行にでも出かけるような,変な気分。先日“バスツアー”と呼んでいたら注意されたのだが,その本人からして「バス旅行みたいですが」などと冗談を。途中首都高が混んだが十数分の遅れで到着。聞いていたよりは街といった印象。簡単に説明を聞いた後,個々に見学。敷地内にはカフェテラスなどもあってよい感じ。食堂があるのも便利そうだ。うちの職場の建設予定地は今は更地になっていて,ついつい「ここが“跡地”ですか」などと言ってしまい笑われる。まだ作ってもないって(笑)。まあ,予定地の跡地になってしまう可能性もないわけではないが(移転より先につぶれた場合w)。

開店したばかりのららぽーとで地ビールをあさった後,つくばエクスプレスで東京に戻る。新しい電車はちょっとうれしい。沿線にアパートを借りるとして,これで通勤することになるのか。今まで電車通勤(通学)もバス通勤(通学)もしたことがないので,多少の不安。けっこう面倒くさそうだが,本当になれるんだろうか?

職場に寄って荷物をまとめ,長野に向かう。駅から叔父の家までタクシー。9時過ぎに到着。喪主はどうやら父らしい。叔父に挨拶。穏やかな表情。残っていた鮨をいただいてから,後片付けを手伝う。

11月27日(月)

報告書作成,たいして進まず。おいおい! なかなか計算通りにはいかないものだ。やる気だけは復活しているんだけどな。空回り(って言うのかな?こういうのも)。

ネットにて,“痛単車(いたんしゃ)”というのを知る。うわっ!軽トラかっこええ(いやマジで 笑)。ぼろい軽トラにちょっとしたオシャレ。秋葉原ってここ何年か行ってないけど,どうなっているのかちょっと見てみたい。

寝酒にリーフマンズ・アウトブライン。

11月26日(日)

hontouha kyounouchini shigoto susumerutoku yotei dattanoni.

目白田中屋でビール5本購入。リーフマンズ・アウトブライン(西フランダースのブラウンエール)ほか。

東京駅内の書店にて村上春樹世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』を読了。−−−− なんでそんな所で?というのは,最後の20ページほどを電車の中で読み終える予定が,間違えて<上>を持って来ちゃったんですね。ラストが気になっていたので,ついつい立ち読み。で,けっきょくのところ何だったのかわかりませんが,面白かった。わけがわからないと言っても難解というわけでもなく,メッセージみたいなのも何となくですが強く伝わってきた気がします。いや,もちろん分かったわけではないので,けっきょく「世界の終わり」とは何だったのか?とか,またゆっくり考えてみますね。何が何のメタファで,とか考えることに意味があるかは別にして,ちょっと頭を休めてから。

立ち読みだけだと悪いんで,西澤保彦「チョウモンイン」シリーズの新作を購入。

冷凍してあったピザをいただく。これで全部処理済みと。 寝酒にUerigeのアルトビール。

11月25日(土)

夕方,職場に顔を出してみると,ちょうどI君が帰るところだった。明日が学会発表。だいぶ練習とかもしたようで,何だか自信ありげ。よしよし。

60cm水槽の水温が20℃を下回ってしまった。そろそろヒーターが必要だろう。水替えする際にもお湯を少し混ぜて。そういえば,ミゾレヌマエビの姿をまた見かけなくなった。よく探せば見つかるのだが,水温の低下でアクティビティが下がっているせいもあるだろうけど(動きが小さく見つけにくい),物陰に隠れる性質が強まっている可能性もありか。

読書中の村上春樹『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』はようやく<下>に。例の二人組はもう出てこないのだろうか?

11月24日(金)

朝,ぼろぼろと歯が抜けていく夢をみて目が覚める。何か潜在意識とかあるのかねえ? Aさんによると,体調が悪い時,あるいは親戚や友人などが亡くなる時にみる夢 とのことだが...。体調云々は分かるとして,亡くなる時ってのは潜在意識とは言わないだろう。虫の知らせとか?

春菊の新芽,見事に復活。でも寒いせいか生長がいまいち。

一昨日のピザがたくさん余っているので,今日のお昼はもちろん...。残りは冷凍。

午後は部門会議。Aさんよりウェブページに関する相談(フォントとか)を受けていたので,途中から出席。○○君の発表はおおかた聞き逃す。で,質疑応答がまだまだだなあという感想。

11月23日(木)

出張疲れ+軽い二日酔いで,一休み。もちろん休肝日。

ワンルームの契約更新。今回からが更新料がなくなったようで,得した気分。それとは別に,前回更新時は2ヶ月分の家賃を払ってた気がしたんだが。まっ,年でトータルに払うお金は変わらないんだけどさ(たぶん)。

東京駅の本屋で,西澤保彦「チョウモンイン」シリーズの新作を購入。

ついでに『最新業界地図』も。この手のサラリーマン向け文庫って基本的に読まないんですが,地理好き(or地理統計好き)としては知っておかないと。自家用車の販売数(売上げでも可)の順位とかって覚えるのすごい好きだったんですよね。僕が高校生の時に覚えたのは,世界の9位にマツダ,10位に三菱自動車も入っていたんだけどな。もちろんルノーと日産は別の会社として載ってたし。いやー時代は変わるものだw。

雨のため,中野からタクシーで帰宅。めずらしい贅沢。

11月22日(水)

10時からシンポジウム。例によってお茶係。年1(or 2)回の恒例行事とはいえ,まあ手慣れたもんですよ。100名+が参加で,例年になく盛況。中身も盛り上がってよし。三重からもMさんがお手伝いに来てくれました。

夕方より打ち上げ。シンポ以上に盛り上がる(まあ当たり前か)。多種多彩。多芸...? いろいろと懐かしい人の話。いきなり暴言(?)モードのM先生などなど。Oさんとも久しぶりにゆっくり話ができてよかった。先月清水に行った話をしたが,あらかじめ頼んでおけば海洋博物館もただで入れて貰えたらしい。もっとも経営難らしいので,お金を払ってよかったとも思うけど。ちょっと飲み過ぎた。10時頃いったん抜けて部屋で一休み。

津で買ってきた地ビール「安濃津物語」もあけてしまった。ケルシュ。さっぱりしていてなかなかおいしい。今まで知らなかったので,津から来たMさんにも聞いてみた。やっぱりこのビールは知らなかった。地ビールってそういうもんなのか。作り酒屋が作っているので,ビール専門のとこと違ってなくなっちゃう可能性は低いだろうけど,がんばってほしいですね。

春菊の水遣りを2日間忘れていた。干からびての一歩手前。すっかりしおしおに。水に漬けとけば復活してくれるかなあ。

11月21日(火)

ゼミに衛生管理に明日のシンポの準備に。Aさんがカ○○○トと争った件について話を聞いてたら,巡視に遅れそうになる。

ライブ:『ALTERED STATES plays PINK FLOYD』に行ってきました。ALTERED STATES(内橋和久G, ナスノミツルB, 吉垣安洋Ds)が,ゲストにKbを迎え,PINK FLOYDの名曲をフルカバーするという企画。豪華。かっこええ! 開演20分前にピットインに行きましたが,既に立ち見。実は昨年の「playsサンタナ」の客が少なかったので,今回はだいぶ宣伝したらしい。その甲斐あったようですね。いやまあ,往年のプログレマニアが多いのか。確かにサンタナよりはファン層がかぶりそうです。1stステージは『原子心母』全曲演奏。Tp×3&Tb×3のホーンセッション,コーラス4人,そう長くもないVnパートにわざわざ勝井祐二……ほら,豪華でしょ。このアルバム,友達から借りて聴いただけで,ほとんど覚えてなかったんですが,最後の方はさすがに覚えがありますね。2ndステージは『狂気』全曲演奏。こちらはCD持ってますから,何度も聴いてますよ。うんうん。MAXという白人男性のVoを中心に,コーラス2名&Saxが加わる。アンコールは,この曲何でしたっけ? しかしアンコール1曲だけのためにゲスト鬼怒無月Gって,やっぱり豪華だなあ。これだけ盛況だったら,来年もまたカバー企画をやってくれそうです。次は何かな?


前の日記  後の日記