1. はじめに
  2. 制限事項
  3. 滝の洞窟
  4. 竜の塔・上層
  5. 竜の塔・下層
  6. 宮殿~妖精の塔
  7. 大廃墟~小人の塔
  8. 小人の塔~大廃墟
  9. 巨人の塔
  10. 墓所
  11. アーガデウム
  12. あとがき

はじめに

この文書は、枯草章吉さん制作のRPG「Ruina -廃都の物語-」を低レベルかつ同行者一人でクリアした記録です。主人公は神殿に拾われた孤児、女。SP、所持金、アイテム、強化能力値の引継ぎはなし。難易度は「難しい」を選択。攻略上のネタバレを大量に含みますので、ご注意を。

制限事項

今回は休息を制限しない。物資を調達するためにリセット&ロード地獄を乗り越える、というやりたくもないことをやるはめになるから。長期的な計画を立てるのも苦手だしね。途中で面倒くさくなって適当に進めたあげく、進退窮まること請け合い。

滝の洞窟

ニョロから逃走して洞窟を出たら、町で探索の準備を整える。まずは同行者の選択だが、ラバンは「釣竿」を貰いたいので初日はダメ、パリスは途中でチュナが加入して三人になってしまうので却下。ということで、同行者はネルに決定。他にやっておくことは以下のとおり。

準備が終わったら探索を開始する。攻略の手順は以下のとおり。

  1. 土の小鬼を撃破。
  2. 怪物たちに話しかけ、部屋を出ていく。
  3. 石の小鬼を撃破。
  4. 「旅人の手記」を入手。ただし、「旅人の骨」は回収しない。
  5. 「ロープ」を使用して崖を下りる。
  6. 死霊戦士を撃破。

石の小鬼を撃破すると雑貨屋で「ツルハシ」が購入できるようになるので、死霊戦士と戦う前に町で埋もれた財宝を発掘し、「聖鎚」を購入しておく。

死霊戦士を撃破したらネルの装備を外し、「焦げた石」を補充して休息。夜種の襲撃イベントへ。

土の小鬼

マナ - Lv 1
  • 手斧
  • ダーンドル
  • 髪飾り
  • 織布のマント
ネル - Lv 1
  • 長剣
  • 革製の胴衣
  • つば広帽

通常攻撃を連打。

石の小鬼

マナ - Lv 1
  • 手斧
  • ダーンドル
  • 髪飾り
  • 織布のマント
ネル - Lv 1
  • 長剣
  • 革製の胴衣
  • つば広帽

「焦げた石」二回で衝撃を与えたあと、通常攻撃を連打。戦闘後のランダムアイテムで「魔法の鍵」を入手できた。

死霊戦士

マナ - Lv 1
  • 手斧
  • バックラー
  • 革鎧
  • 髪飾り
  • 織布のマント
ネル - Lv 1
  • 聖鎚
  • ダーンドル
  • 鉄兜

ネルは通常攻撃。マナは「焦げた石」を投げる。2ターンで撃破。

  1. 賢者の庵でデネロスに回復アイテムを貰う。
  2. 酒場の前で土の小鬼×4を撃破。
  3. 広場で告死鳥を撃破。

土の小鬼×4

マナ - Lv 1
  • 手斧
  • バックラー
  • ダーンドル
  • 鉄兜
パリス - Lv 1
  • 聖鎚
  • メイス
  • 革鎧
  • 織布のマント

通常攻撃を連打。戦闘後のランダムアイテムで「布地」を入手できた。

告死鳥

マナ - Lv 1
  • 手斧
  • バックラー
  • ダーンドル
  • 鉄兜
パリス - Lv 1
  • 聖鎚
  • メイス
  • 革鎧
  • 織布のマント

マナとパリスの二人で「焦げた石」を投げる。命中率は非常に低いが、当たれば二回で倒せる。ネルを使えば「油」で敵の速度を下げることもできたんだけど、どうせ運が悪いときはリセットするなら大差ないかなーと。……判断を誤った気がしないでもない。

竜の塔・上層

まずは同行者の選択だが……ひとまず一人で突入して、キレハ護衛によるボーナスSPを貰ったほうがいいかな。わずか1点では意味があるかどうか微妙だし、小鬼の集団に苦戦しそうだけど……。まあいいや。とりあえずやってみよう。

探索へ向かう前にやっておくことは以下のとおり。

ところで、墓地に行けないのだが……もしかして「旅人の骨」を弔わないと出てこないのだろうか。経験値が入るといっても少量だから弔ってもいいとは思うけど……うーん、しばらく様子を見るかな。

準備が終わったら探索を開始する。攻略の手順は以下のとおり。

  1. 土の小鬼×2を撃破。
  2. 石の小鬼×2、土の小鬼×4を撃破。
  3. 水たまりで穴に落ちる。
  4. キレハを仲間にする。
  5. 生ける彫像を撃破。
  6. 地上への扉を開いて町へ帰還。

チェックポイントの通過は翌日に回す。このレベルで魔将ナムリスと一人で戦うのは、さすがに厳しいし。

さて、休息して一日を終える前に、いくつかやっておくことがある。具体的には以下のとおり。

それにしても、レベル1だとほとんどの仲間がまったく技能を習得していないのは驚いた。シーフォンとか存在価値なさすぎ(笑)。しかし、普通にプレイしてるとまったく影響がないとはいえ、なんでこんな仕様になってるんだろ。はっ、まさか低レベルで攻略するプレイヤーの存在を想定して!?

土の小鬼×2

マナ - Lv 2
  • 聖鎚
  • 長盾
  • 胸当て
  • ホワイトブリム
  • 悪夢食いのお守り

通常攻撃を連打。マナの防御力が高いので、まったくダメージを受けない。

石の小鬼×2、土の小鬼×4

マナ - Lv 2
  • 聖鎚
  • 長盾
  • 胸当て
  • ホワイトブリム
  • 悪夢食いのお守り

まずは石の小鬼のどちらかを「火炎ボトル」の一撃で倒す。首尾よく倒すことができたら、「応急手当」で回復しながら、もう一体の石の小鬼を「焦げた石」で撃破。あとは無害な土の小鬼をゆっくり撲殺すればいい。

生ける彫像

マナ - Lv 2
  • 聖鎚
  • 円形盾
  • 胸当て
  • 鉄兜
  • 悪夢食いのお守り
キレハ - Lv 1
  • 手槍
  • 円形盾
  • 遊牧民の服
  • ホワイトブリム
  • 織布のマント

「焦げた石」をひたすら投げる。衝撃がよく効くので、なんとか押し切ることが可能。

竜の塔・下層

まずはフランを連れて行き、竜の塔・下層に通じる扉を開錠してもらう。下層に到達すると墓地に行けるようになったので、女性から「上等な傷薬」×2を入手。メロダークには「旅人の手記」を渡しておいた。

さて、すぐに魔将ナムリスを倒しに行ってもいいのだが、CP間日数には余裕があることだし、しばらくは今後のための準備に時間を費やすことにする。やっておきたいことは以下のとおり。

所持金の不足は、余りそうな「銀」で「悪夢食いのお守り」を調合して売れば補える。できれば「騎士盾」も早めに欲しいんだけど、竜の塔・下層の財宝を回収してからでいいかな。あまり手間はかけたくないし。

CP間日数が3になったら竜の塔・下層を探索する。攻略の手順は以下のとおり。

  1. 「ロープ」を使用して白い大岩を迂回。
  2. 橋を渡る。
  3. 魔将ナムリスを撃破。
  4. 白い岩を足場にして対岸に渡る。
  5. 渡し船を操作して財宝を釣り上げる。

ランダムエンカウントが怖いので、魔将ナムリスを撃破したあとは、いったん町へ戻ってセーブする。竜の頭蓋骨とはまだ会話しない。

魔将ナムリス

マナ - Lv 3
  • 聖鎚
  • 長盾
  • 胸当て
  • ホワイトブリム
  • 織布のマント
メロダーク - Lv 2
  • 長盾
  • 胸当て
  • 道化の帽子
  • 織布のマント

こちらの攻撃力が低すぎて「バイオケーキ」三回では倒しきれない。「魔性の剣」を作成するべきだったか……。しかたないので「火炎ボトル」を投入する。攻略の手順は以下のとおり。

  1. マナはメロダークに「応急手当」、メロダークは「バイオケーキ」。
  2. マナは「応急手当」、メロダークは「バイオケーキ」。
  3. マナは「火炎ボトル」、メロダークは「バイオケーキ」。

「バイオケーキ」を三回ともメロダークが使用しているのは、マナの攻撃力ではダメージが不足して倒しきれないから。「火炎ボトル」ではなく「爆発フラスコ」を使用すれば2ターンで倒せる。無駄にケチりました。

宮殿~妖精の塔

CP間日数が3になるまで、今後のための準備に時間を費やす。やっておきたいことは以下のとおり。

余りそうな「鉄」や「銀」は加工して売却する。なお、「魔将の外衣」は性能が高く、不要なときは探索に同行しない仲間に渡しておけばいいので、今回は売却しない。

さて、探索に連れていく仲間を誰にするかだが、できれば妖精の塔・上層まで足を延ばしてTTEXPを稼ぎたいので、盾を装備できて、かつ妖精族の戦士に先攻できるぐらいの速度が欲しい。ということで、キレハに決定。

食料を購入して回復アイテムを準備したら探索を開始する。攻略の手順は以下のとおり。

  1. 宮殿に入り、歩く死者を撃破。
  2. 金属扉を「魔法の鍵」で開く。
  3. 隠された財宝を発掘。「死者の書 上」と「生命の秘薬」をマナに使用する。シーフォンが現れた場合はリセット。
  4. 小部屋の宝を入手。
  5. 竜の塔・下層に戻って、竜の頭蓋骨と会話する。「青金石のフィーア」を入手。
  6. ヒトクイバナ×3を撃破。
  7. 鉄格子の門扉を開く。
  8. 妖精の塔・下層に入り、隠された財宝を発掘する。入手した秘薬はすべてマナに使用。
  9. 塚護人を撃破。「頑健の秘薬」はマナに使用。
  10. 友好的な妖精族と会話する。
  11. 小妖精の広場に戻り、正直者を当てる。
  12. 妖精族の戦士×3を撃破。
  13. チェックポイントを通過し、妖精の塔・上層に入る。
  14. 西風の精を撃破。
  15. 妖精族の集落で「一角獣の剣」と「妖精族の衣」を購入。
  16. 隠された財宝を入手。
  17. 巨鳥のヒナ×5から逃走。逃げても進めるんだ……。
  18. 妖精王ユールフィンデを撃破。
  19. 巨鳥の巣の下にあるポイントで「ロープ」を使用する。ポイントを調べてはいけない
  20. 町へ帰還。TTEXPは1100を超えた。

このあたりでは、さすがに一人旅よりも簡単。というか、あまりにも簡単すぎて拍子抜けした。たぶん中盤以降はつらくなってくると思うんだけど。あと、「弩」はいらなかったね……。

ともかく、これでまたCP間日数に余裕ができたので、再び今後のための準備に時間を費やす。やっておきたいことは以下のとおり。

CP間日数が5になったらタイタス十六世を撃破する。簡単に倒せるので、しばらく粘って「封印された小箱」を入手。必要ないかもしれないけど、念のため。

歩く死者

マナ - Lv 3
  • 聖鎚
  • 騎士盾
  • 厚手のカウル
  • 骨の仮面
  • 風の司の護符
キレハ - Lv 3
  • 聖鎚
  • 騎士盾
  • 厚手のカウル
  • 道化の帽子
  • 悪夢食いのお守り

通常攻撃を連打。

ヒトクイバナ×3

マナ - Lv 3
  • 魔術師の小杖
  • 騎士盾
  • 厚手のカウル
  • 骨の仮面
  • 青金石のフィーア
キレハ - Lv 3
  • 魔性の剣
  • 騎士盾
  • 厚手のカウル
  • 道化の帽子
  • 悪夢食いのお守り

マナの「爆炎の投射」で一撃。キレハは防御でいい。

塚護人

マナ - Lv 3
  • 魔術師の小杖
  • 騎士盾
  • 厚手のカウル
  • 骨の仮面
  • 青金石のフィーア
キレハ - Lv 3
  • 魔性の剣
  • 騎士盾
  • 厚手のカウル
  • 道化の帽子
  • 風の司の護符

マナは「爆炎の投射」を連打、キレハは「焦げた石」をひたすら投げる。

妖精族の戦士×3

マナ - Lv 4
  • 魔術師の小杖
  • 長盾
  • 厚手のカウル
  • 骨の仮面
  • 青金石のフィーア
キレハ - Lv 4
  • 長槍
  • 長盾
  • 厚手のカウル
  • 道化の帽子
  • 風の司の護符

マナは「爆炎の投射」、キレハは「爆発フラスコ」を使用。「煙石」は必要なかったし、同行者がキレハである必要もなかった。耐性は大事だよね。

西風の精

マナ - Lv 5
  • 魔術師の小杖
  • 騎士盾
  • 厚手のカウル
  • 骨の仮面
  • 青金石のフィーア
キレハ - Lv 5
  • 妖精の弓
  • 厚手のカウル
  • 道化の帽子
  • 魔将の外衣

マナは「爆炎の投射」、キレハは通常攻撃を連打する。

妖精王ユールフィンデ

マナ - Lv 6
  • 魔術師の小杖
  • 円形盾
  • 妖精族の衣
  • 骨の仮面
  • 青金石のフィーア
キレハ - Lv 6
  • 魔性の剣
  • 円形盾
  • 妖精族の衣
  • 道化の帽子
  • 魔将の外衣

最初のターンは、念のために二人で「まどろみの歌」を使用。2ターン目以降は、マナが「まどろみの歌」、キレハが「爆発フラスコ」を使用する。敵が目を覚ました状態でターンが終わった場合は、再び二人で「まどろみの歌」。幸いにして不運に見舞われることはなく、ノーダメージで勝てた。

タイタス十六世、生ける玉座

マナ - Lv 7
  • 魔術師の小杖
  • 鏡の盾
  • 妖精族の衣
  • 骨の仮面
  • 翡翠のシルハ
パリス - Lv 7
  • 一角獣の剣
  • 聖鎚
  • 妖精族の衣
  • 道化の帽子
  • 魔将の外衣

「幻影の呪文」と「オイルトラップ」を使用してから、「爆発フラスコ」をひたすら投げる。弱い。

大廃墟~小人の塔

ダーマディウスは倒さずにクリアできるのかな……あ、ダメだ。ユリアに会わないと墓所に入れないじゃないか。まあ、これまでいつも神殿を正面突破してダーマディウスと戦っていたことだし、今回は小人の塔を経由して町へ帰還することにしよう。現状、四連戦をこなすにはMPが足りないと思うし……。

同行者を誰にするかだが、小人の塔・上層をクリアした時点で町へ帰還することになるので、おそらくはシーフォンが適任だと思われる。先攻して敵を殲滅または無力化するなら、耐久力の低さも問題にならないしね。

さて、古代都市に行くとすぐ眠ることになるので、その前にやれることをやっておく。具体的には以下のとおり。

……大廃墟でアイテムを探すとき、「腕力」を使用することを素で忘れていた。幽霊さんと宝箱があるとはいえ、少し効率が悪い。ていうか、宝箱もなかなか開かんし。あと、ランダムマップはお呼びでない。邪魔

十分な収穫を得たら、オベリスクから古代都市へ向かう。攻略の手順は以下のとおり。

  1. 下町で乱暴を働く兵士を説得し、逃走。
  2. 少年の隠れ家で眠り、大廃墟へ移動。
  3. オベリスクに直行し、古代都市へ移動。
  4. 両替商で硬貨を購入し、奴隷商人から奴隷たちを買い取る。
  5. 倉庫で眠り、大廃墟へ移動。
  6. 渡し船に「古代の銅貨」6枚を支払って対岸へ渡る。
  7. 小人の塔・上層に入る。
  8. 編髭の小人族に加勢して、黒鉄小人の戦士×3を撃破。
  9. 突起部の上で「ロープ」を使用……したが転落。古代都市からやり直しか、と思ったらマナがHP1で生き残っている! まさか、このレベルで即死しないことがあるとは……。もしかして、ダメージの分散度が極端に大きい? しかし、これは好都合。
  10. 「ロープ」を使用して「母なる夜の剣」を回収。
  11. ワープゾーンを使用して町へ帰還。

ということで、予定より早く町へ帰還することができた。普通にワープゾーンへ直行すると火炎蜥蜴と戦うことになるので……と、ここまで考えて、ふと思った。戦闘から逃げたら通り抜けられないか? 結論、通過できる。ダメじゃん

結局のところ、小人の塔・上層で得た経験値のぶん、次の探索で溜められるTTEXPが少なくなってしまった。できればやり直したいが、すでに上書きセーブしてしまっており、小人の塔に入る前のデータは大廃墟で採取をおこなう前のものしか残っていない。さすがにアイテム収集からやり直すのはうんざりだし、諦めるしかないか。まあ、どうにでもなるだろう、たぶん。影響ないかもしれんし。

黒鉄小人の戦士×3

マナ - Lv 8
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 骨の仮面
  • 翡翠のシルハ
シーフォン - Lv 8
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 道化の帽子
  • タレーリア

マナが「竜脈の解放」を、シーフォンが「闇の投影」を使用する。敵に行動を許さず、1ターンで殲滅。

小人の塔~大廃墟

次の探索では小人の塔、巨人の塔、古代都市を一気に攻略することになるので、同行者は以下の能力を備えていることが望ましい。

素でほとんどの条件を満たすのはキレハぐらいかな。エンダがいれば候補になったけど、今回の制限では仲間にするのが躊躇われるし。全体攻撃を技能書で習得させれば、ラバンやメロダークも悪くない。が、その技能書が手元にない。探すの面倒くさい。ということでキレハに決定。

しかし、属性防御や状態異常耐性を「魔将の外衣」に頼るなら、攻撃力強化が「いくさ歌」では使いにくいな。「倍力」が欲しいのだが……ふむ、「封印された小箱」を開封するか。ということで、「裁きの司」の称号をレベル2に上げる。

他にやっておくことは以下のとおり。

準備が終わったら小人の塔の探索を開始する。攻略の手順は以下のとおり。

  1. 突起部の上で「ロープ」を使用。
  2. 砲台を背面攻撃して戦闘なしで破壊。
  3. ダリムとともに敵主力部隊を挟撃。なお、同行者が二人になるので、キレハの装備は外す。「魔将の外衣」は外せない(外しても再装備される)けど。
  4. 鉄籠に乗ってミーベルの演説を聞き、地底戦車を撃破。
  5. 機械を作るための工房で、部屋を駆け抜けて戦闘を回避。
  6. 自動機兵&黒鉄小人の狙撃手×3を撃破。
  7. 地底戦車ロキを撃破。戦闘前に「忘れじの石」でセーブしておき、敵が「竜鋼」を落とすまで粘る。
  8. 小人の塔・下層へ移動。
  9. 漆黒の金属でできた扉を「黒鉄の鍵」で開ける。
  10. 夜種たちのそばを黙って通り抜ける。
  11. 床に文字の書かれた小部屋を通過。
  12. 火喰鳥×3を撃破。
  13. 鬼の軍隊を殲滅。

ここまで攻略したら、黒鉄のミーベルと魔将ラァグは後回しにして巨人の塔へ向かう。攻略の手順は以下のとおり。

  1. 大廃墟の南東にあるオベリスクから古代都市へ移動。
  2. 下町で女を助け、ごろつき×2から逃げる。
  3. 小さな旅籠で眠り、大廃墟へ移動。
  4. 大廃墟の北西にあるオベリスクから古代都市へ移動。
  5. グラガドリスを撃破。
  6. 盗賊のアジトで眠り、大廃墟へ移動。
  7. 大廃墟の南西にあるオベリスクから古代都市へ移動。
  8. 兵舎で眠り、大廃墟へ移動。
  9. 巨人の塔に入り、埋もれた財宝を発掘。
  10. 人面石を調べずに先へ進む。
  11. 「ロープ」を使用して崖を下りる。
  12. ピートの店で「猫耳フード」を購入。
  13. 寺院に入る。
  14. 怪仙×5を撃破。幸運にも、戦闘後のランダムアイテムとして「錆びた防具」を入手できた。
  15. 夜種魔神に財宝を二回願う。
  16. 怪仙ダッタをキレハの誘惑で動揺させて撃破。
  17. 巨人の塔の上部に出る。
  18. 「ロープ」を使用してクレバスの対岸へ渡る。
  19. 高い岩場に登って雪崩を回避。
  20. 「ロープ」を使用してから崖を越える。

ここまで攻略したら、小人の塔へ戻ってダリムを蘇生し、「不死鳥の杖」「真銀の帷子」「漆黒のコート」を作成。その後、ランダムエンカウントで再びダリムを戦闘不能にして、黒鉄のミーベルと魔将ラァグを撃破する。

次はダーマディウスか……。「野菜サンド」をいくつか作成して南西の城塞で戦えば、二連戦だからなんとかなるかな。マナに「精神の秘薬」を使用したあと、思い切って挑戦してみた……撃破成功

あとは神殿の守りを突破してユリアに会い、大廃墟で墓所へ通じる扉を開くだけ。って、ダーマディウスを城塞で倒してると神殿は三連戦になるのか……。あー、もういいや。やり直すのも面倒くさいし。なんとかなるでしょ、たぶん。

町へ帰還したあと、以下の用事を済ませて休息する。

しかし、回復アイテムは今回も大量に余ったな……。「チョコレート」と「虹色ラーメン」は手つかずだし、「黄金の干物」も2個しか使ってないぞ。

黒鉄小人の戦士×2、黒鉄小人の狙撃手

マナ - Lv 8
  • 魔術師の小杖
  • 獣の盾
  • 妖精族の衣
  • 骨の仮面
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 9
  • 魔将の外衣

「竜脈の解放」を一回使用したあと、ダリムが戦闘不能になるのを待って再び「竜脈の解放」。

地底戦車、黒鉄小人の戦士×2、黒鉄小人の狙撃手×2

マナ - Lv 9
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 骨の仮面
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 9
  • 義人の杖
  • 戦闘用コルセット
  • 道化の帽子
  • 魔将の外衣

「竜脈の解放」と「風喚びの歌」で小人を一掃したあと、マナは「詠唱」二回で魔力を上げて「裁きの雷」を連打。キレハは「煙石」で敵の命中率を下げる。回復なしで撃破可能。

自動機兵、黒鉄小人の狙撃手×3

マナ - Lv 9
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 骨の仮面
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 10
  • 義人の杖
  • 戦闘用コルセット
  • 道化の帽子
  • 魔将の外衣

「竜脈の解放」と「風喚びの歌」で小人を一掃したあと、マナは「裁きの雷」を連打、キレハは防御。

地底戦車ロキ

マナ - Lv 10
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 骨の仮面
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 10
  • 冬神の槍
  • 獣の盾
  • 戦闘用コルセット
  • 道化の帽子
  • 魔将の外衣

マナは「詠唱」二回で魔力を上げて「裁きの雷」を連打。キレハは「煙石」で敵の命中率を下げたあと、通常攻撃で敵を劣速にする。回復なしで撃破可能。

火喰鳥×3

マナ - Lv 10
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 骨の仮面
  • 青金石のフィーア
キレハ - Lv 10
  • 魔術師の小杖
  • 騎士盾
  • 戦闘用コルセット
  • 道化の帽子
  • 魔将の外衣

二人で「風喚びの歌」を唱える。敵が二体連続で「炎魔界」を放ってきたのでひやりとしたが、三体目の行動が「爆炎の投射」だったのでなんとか生き残れた。

槍の戦鬼×5、剣の戦鬼

マナ - Lv 10
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 道化の帽子
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 10
  • 魔術師の小杖
  • 円形盾
  • 戦闘用コルセット
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

「竜脈の解放」と「風喚びの歌」で槍の戦鬼を一掃し、残った剣の戦鬼を「裁きの雷」で撃破。

槍の戦鬼×4

マナ - Lv 10
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 道化の帽子
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 10
  • 魔術師の小杖
  • 円形盾
  • 戦闘用コルセット
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

マナが「風喚びの歌」二回で一掃する。キレハはMPの都合で通常攻撃。

ごろつき×5、グラガドリス

マナ - Lv 11
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 骨の仮面
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 11
  • 冬神の槍
  • 獣の盾
  • 戦闘用コルセット
  • 道化の帽子
  • 魔将の外衣

マナは「竜脈の解放」でごろつきを一掃したあと、「詠唱」二回で魔力を上げてグラガドリスに「裁きの雷」を連打。キレハは「煙石」と通常攻撃でグラガドリスを劣中と劣速にしたあと、「まどろみの歌」や回復アイテムを使用。

怪仙×5

マナ - Lv 11
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 猫耳フード
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 12
  • 冬神の槍
  • 獣の盾
  • 戦闘用コルセット
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

マナは「詠唱」二回と「加速の呪文」を使用したあと、「風喚びの歌」を連打。キレハは「まどろみの歌」を使用して敵を眠らせる。

怪仙ダッタ

マナ - Lv 12
  • 義人の杖
  • 妖精族の衣
  • 猫耳フード
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 12
  • 妖精の弓
  • 戦闘用コルセット
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

まずは味方の強化と敵の弱体化をおこなう。手順は以下のとおり。

  1. マナは「加速の呪文」、キレハは「煙石」。
  2. マナは「詠唱」、キレハは「熱よけの鏡」。
  3. マナはキレハに「倍力」、キレハは「急所狙い」。

「煙石」(または「幻影の呪文」)は効くまで使用する。「熱よけの鏡」は省いても問題ない。大ダメージを受けた場合は回復を優先。

強化と弱体化が終わったら、マナは「吸血鬼の呪文」や回復アイテムを使用し、キレハは「狙撃」を連打する。劣中が効けば苦戦はしない。

黒鉄のミーベル

マナ - Lv 13
  • 不死鳥の杖
  • 円形盾
  • 真銀の帷子
  • 猫耳フード
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 13
  • 妖精の弓
  • 漆黒のコート
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

マナは「詠唱」二回で魔力を上げて「地霊の爪」を連打。キレハは必要に応じて回復アイテムを使用する。

魔将ラァグ

マナ - Lv 13
  • 不死鳥の杖
  • 円形盾
  • 真銀の帷子
  • 猫耳フード
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 13
  • 妖精の弓
  • 漆黒のコート
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

マナは「加速の呪文」→キレハに「倍力」→「詠唱」二回と行動したあと、「氷の棺」を連打する。キレハは「熱よけの鏡」と「急所狙い」を使用してから「狙撃」を連打。回復はほぼ確実に先攻できるマナが担当するが、緊急でなければキレハでもいい。

槍の戦鬼×3、指揮官、凶獣×2

マナ - Lv 13
  • 不死鳥の杖
  • ミスリディオの盾
  • 漆黒のコート
  • 道化の帽子
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 14
  • 騎士盾
  • 真銀の帷子
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

マナは「竜脈の解放」を連打し、キレハは「煙石」で敵の命中率を下げる。敵が全滅する前にアイテムでHPMPを回復。

魔将ダーマディウス

マナ - Lv 13
  • 不死鳥の杖
  • ミスリディオの盾
  • 漆黒のコート
  • 道化の帽子
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 14
  • 騎士盾
  • 真銀の帷子
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

「氷の棺」と「縫い止め」で敵の動きを封じてから、マナは「詠唱」二回→「加速の呪文」→キレハに「倍力」と行動し、キレハは「紙一重」と「急所狙い」、回復アイテムを使用する。あとは敵の動きを封じつつ、マナが「地霊の爪」を連打するだけ。最初のターンを除いて完封。

兵士×2、賢人

マナ - Lv 13
  • 不死鳥の杖
  • ミスリディオの盾
  • 漆黒のコート
  • 猫耳フード
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 14
  • 冬神の槍
  • 円形盾
  • 真銀の帷子
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

マナは「風喚びの歌」を二回、キレハは賢人に通常攻撃。

獅子の神官、山羊の神官

マナ - Lv 13
  • 不死鳥の杖
  • ミスリディオの盾
  • 漆黒のコート
  • 猫耳フード
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 14
  • 冬神の槍
  • 円形盾
  • 真銀の帷子
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

マナは「竜脈の解放」を二回、キレハは「まどろみの歌」→「爆発フラスコ」。

兵士×3、獅子の神官、山羊の神官

マナ - Lv 14
  • 不死鳥の杖
  • ミスリディオの盾
  • 漆黒のコート
  • 猫耳フード
  • 翡翠のシルハ
キレハ - Lv 14
  • 冬神の槍
  • 円形盾
  • 真銀の帷子
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

マナは「竜脈の解放」を二回、キレハは「まどろみの歌」→「爆発フラスコ」。

巨人の塔

空の巨人を撃破する前に、いくつかやっておくことがある。具体的には以下のとおり。

「竜鋼」はCP間日数が3になるまで繰り返し貰いに行く。そんなに必要ないかもしれないけど。

やることがなくなったら、巨人の塔へ行って空の巨人を撃破。わりと高い確率で「竜鋼」を落とすので、入手しておくといいかな。って、普通に「竜鋼」2個が戦利品として手に入るんだったー! すっかり忘れてたよ……なんて無駄な労力を。

「生命の秘薬」も入手したけど、これは誰に使おうか。いまのところHPに不足は感じてないから、ひとまず保留かな。

空の巨人

マナ - Lv 14
  • 不死鳥の杖
  • 獣の盾
  • 天礼衣
  • 猫耳フード
  • 翡翠のシルハ
フラン - Lv 13
  • 漆黒の短刀
  • 魔神の尾
  • 真銀の帷子
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

マナは「神殿結界」、フランは「目つぶし」を使用したあと、「爆炎の投射」や「二本牙」で敵を減衰状態にする。「猛毒のダーツ」や「マッドシチュー」も併用。すぐに削り殺せるので回復の必要はない。

墓所

町の奪還戦では、おとなしく戦いが終わるのを待つ。イベントが終わったら、準備を整えて墓所の探索を開始。町でやっておくことは以下のとおり。

次の目標TTEXPは4200なので、墓所を一気に攻略するメリットは特にない。同行者を変えつつ日数をかけて進むことにする。攻略の手順は以下のとおり。

  1. 宝物庫を調べる。しばらく粘って「錆びた武器」を入手。「聖なる骨」も拾えた。
  2. 「ロープ」を使用して崩れる床を通過し、そのまま墓所の西側を通って下へ向かう。
  3. 地下都市に入らず、別の場所へ行く。
  4. 魔将ク・ルーム(初回)を撃破。
  5. 小舟に乗る。
  6. イドを撃破。「竜の血」を落としてくれた。
  7. 最下層の泉を調べる。
  8. 宮殿の中庭で「月長石のユーヌム」を入手。
  9. 墓所の泉に四つの秘石を捨て、「イーテリオのかけら」を入手。
  10. タイタス一世を撃破。しばらく粘って「ミルドラの石」を入手する。

ぶっちゃけ、ボスよりもランダムエンカウントが怖い。少しでも敵との遭遇を避けるため、「魔物よけ」を使用して探索した。

魔将ク・ルーム

マナ - Lv 14
  • 不死鳥の杖
  • 獣の盾
  • 漆黒のコート
  • 旅人の羽根帽子
  • 琥珀のエルヤ
アルソン - Lv 13
  • 白銀の騎士槍
  • 獣の盾
  • 漆黒のコート
  • 骨の仮面
  • 魔将の外衣

まずは補助系の技能を使用する。手順は以下のとおり。

  1. マナはアルソンに「倍力」、アルソンは「受け流し」。
  2. マナは「神殿結界」、アルソンは「水と風の加護」。

これでアルソンは敵の攻撃に対してほぼ無敵となるので、あとは適当に攻撃していれば勝てる。補助魔法を唱え終わればマナは不要。

イド、触手×7

マナ - Lv 14
  • 魔術師の小杖
  • ミスリディオの盾
  • 漆黒のコート
  • 骨の仮面
  • 翡翠のシルハ
シーフォン - Lv 14
  • 不死鳥の杖
  • 鏡の盾
  • 漆黒のコート
  • 旅人の羽根帽子
  • タレーリア

マナは最初のターンに「竜脈の解放」を使用したあと、イドに「裁きの雷」を連打。シーフォンはひたすら「天雷陣」を唱える。

タイタス一世

マナ - Lv 15
  • 不死鳥の杖
  • ミスリディオの盾
  • 漆黒のコート
  • 指揮官の兜
  • イーテリオのかけら
アルソン - Lv 15
  • 母なる夜の剣
  • 漆黒のコート
  • 旅人の羽根帽子
  • 魔将の外衣

まずは補助系の技能を使用する。手順は以下のとおり。

  1. マナはアルソンに「光の障壁」、アルソンは「盾かざし」。
  2. マナはアルソンに「倍力」、アルソンは「熱よけの鏡」。
  3. マナは「腕なえの言葉」、アルソンは「水と風の加護」。

これでアルソンがダメージを受けるのは「金色の王剣」と「星落とし」のみとなるので、ほとんど回復の必要がなくなる。あとは適当に殴っていればいい。補助魔法を唱え終わればマナは不要。

アーガデウム

アーガデウムへ向かう前にやっておくことは以下のとおり。

「使徒」レベル5の習得技能である「アークフィアの加護」は、技能によるHP回復を無効にする装備をしていても完全回復が可能なので、今回のプレイではまさに切り札となる。

準備が整ったらアーガデウムに突入。ザコとの戦いを避けるため、タイタスがアーガデウムの西側へ移動したあとは、近づかずに遠距離から攻撃する。楽勝……だったのだが、ランダムエンカウントでまさかの全滅

気を取り直して、再びアーガデウムへ。今度もタイタスとの前哨戦はあっさりと片づいたが、またしてもランダムエンカウントに捕まる。しかし、さすがに二度も続けて同じミスはしない。「アークフィアの加護」と「熱よけの鏡」でしっかりと守りを固めてから逃走。無事に切り抜けた。

あとはオーバーロードを倒すだけ。こいつも「ミルドラの石」と「魔将の外衣」に魔法無属耐性があるおかげで、まったく苦戦しない。でも、やたら倒すのに時間がかかるから疲れるんだよね。……まあ、つまり、またトゥルーエンドです。好きだからいいけど。

タイタス

マナ - Lv 16
  • 母なる夜の剣
  • 漆黒のコート
  • 特級品の兜
  • ミルドラの石
アルソン - Lv 16
  • 月撃ちの弓
  • 漆黒のコート
  • 旅人の羽根帽子
  • 魔将の外衣

マナは「金色の王剣」を連打、アルソンは「針穴通し」のあと通常攻撃。問題なく勝てる。

オーバーロード

マナ - Lv 16
  • 不死鳥の杖
  • 獣の盾
  • 漆黒のコート
  • 特級品の兜
  • ミルドラの石
アルソン - Lv 16
  • 母なる夜の剣
  • 漆黒のコート
  • 旅人の羽根帽子
  • 魔将の外衣

開幕直後の行動は以下のとおり。

  1. マナは「アークフィアの加護」、アルソンは「受け流し」。
  2. マナはアルソンに「倍力」、アルソンは「熱よけの鏡」。
  3. マナは「イーテリオのかけら」、アルソンは通常攻撃。

これ以降、マナは敵が「詠唱」を使用した次のターンには必ず「アークフィアの加護」を使用。それ以外のターンは、回復が必要な場合はMPの残量に応じて「アークフィアの加護」か回復アイテム、その必要がない場合は「ウォータートラップ」と「詠唱」を使用したあと、「稲妻」を使用する。アルソンはひたすら通常攻撃。

敵の攻撃はどれを喰らっても絶対に一撃では死なない上に、敵の行動の半分はほぼ完全に固定、加えてしばしば無駄な行動を取るので、「アークフィアの加護」を使用するタイミングを間違わなければ、ほとんど崩される心配はない。

あとがき

無理っぽいとか思ってましたが、普通にクリアできましたね。先行調査をせずにいきあたりばったりでプレイしたので、いろいろと無駄が多くてミスだらけですけど。まあ、これから低レベルクリアに挑戦する方はもっとスマートにやってください。

なお、今回のプレイでは戦闘勝利時の経験値を普通に貰っていますが、これは最後の敵にとどめを刺す一人以外を戦闘不能にしておくことで削減できます。したがって、クリアレベルは15以下にすることが可能です。面倒くさいので私はやりませんが。

それでは最後に、手紙を出してから四日以上も墓地で待ち続けたメロさんに乾杯。因果の交差路でまた会おう。