Berry
Red Berrys

note

モミジイチゴ




湘南(クサイチゴ)の花
モミジイチゴの実


Garden works
湘南&モミジイチゴ




どちらも、だんなのよしぞー君が採って来てくれた
野生の木いちごです。
■湘南■
と言う品種はカタログに載っていたものと
同じように思えたからで
はっきりとは解りません。
クサイチゴかもしれませんが、実の感じがどうも違うんですよね…。

『湘南』の特筆すべき所はその花の美しさ。
今まで私が見たベリーの花の中でもっとも美しいのでは無いかとさえ思います。
一重咲きのバラを小さくしたような感じで
次々と開花。
家にあるベリーの中では一番早く花を付けるのです。
半ツル性なので、垣根やラティス等に絡ませても可愛いかもしれません。
和風、洋風。どちらでも行けそうです。

実は透明感のある朱色できれいです。
味はさっぱりしていて薄味です(笑)。
加工にはあまりむかないかもしれないので
生で食べたりケーキの飾りにしたりするといいと思います。


■モミジイチゴ■

林の中に一ケ所だけ空が覗いていて
わずかな日が差し込む場所がありました。
そこに群生していたのがこのモミジイチゴ。
枝も繊細で、華奢な感じ。
葉っぱの形がモミジに似ています。

一本の枝に、等間隔に白い花が
一輪ずつ下向きに咲いて
やがて透明感のあるオレンジ色の実を付けます。

ひとつ、ひとつ
枝に下がっている実の姿はほんとうにかわいくて
小さいぼんぼりのようです。
家で育てていますが
殆ど直接日が射さないような北側においています。
それでも日ざしが強いのか
ずいぶん逞しくがっしりした感じに育っています。

来年、花が咲いて実がなる事を祈っています。






ビックリグミ



■ビックリグミ&秋グミ■

御存知■グミ■です。
シルバーベリーの名を持つこのベリーは
葉っぱの裏が銀色でとても綺麗です。
クリスマスのリースなど
早めに作って置いてもいいかもしれません。

オリーブなどがシルバーリーフとして大人気ですが
この『ぐみ』だってなかなかの物です。

ただ、樹勢が強く
白い可愛い花が6月頃咲き
夏の終わり頃に赤い実を付けます。

最初の頃、ぐみで果実酒など漬けたりしましたが
最近はもっぱら鳥のためにそのままにしています。

しかし…。鳥は知っているんです。
私がグミを収穫しない事を…。
どんなにグミがおいしそうな赤い色をしていても
他の物があるうちは見向きもしません。
私が観察している所では
ひいらぎの実より人気が無いのです。
グミも暖冬だとかなり年末頃まで残っていたりするので。
グミの木のある窓辺(もちろん開いている事は無い)は
実は家のちゃっこ(ネコ)の特等席だったりするので
そのせいかなとも思うのですが。
ある日、こつ然と消えるグミの実の事を考えるとあまり関係ないようです…。

ちゃんとふんがあるので
鳥が来ている事は解るのですが…。

ちゃっこ…がんばれよ。


■秋グミ■

ビックリグミより実が丸くて食べると美味しいのが、この『秋グミ』です。
やはりこちらも鳥のレストランです。








■前へ■
■次へ■
■Garden works contentsへ■


■こちらから別のコンテンツへ

■Candle Works■
■G&G2cafe-candle&
 zakka shop■

■Table coordinate■
■Do It Yourself■
■Interior■
■Link■
■BBS&IMG BBS■


■ベリーのカゴ
/「キャトルセゾン」町田店