御起立ジャポン

発育ステータスVSロレッタセコハン

[2000年6月27日(火)]

 [ライブ][後オフ][費用その他]

しかし、このライブってシークレットなんだよね。とりあえず。仕事やらなんやらで、開演の20分後くらいに会場に着いたのですが、雨の影響もあって、ダフ屋がチケットを余らせてましたけど。

#定価以下で売るといってましたし。

翌日会社で話をしてたんですが、誰もりんりんのライブがあることを知らなかったですからねぇ。ネットの力を感じる今日このごろでありました(笑)

普通は発育ステータスって聞いても知らないだろうしねえ。

[ライブ]

ロレッタセコハンという福岡のバンドと、発育ステークスというりんりん(椎名林檎)やチャコちゃん(fromナンバガ)などがいるスペシャルバンド?の対バン形式でした。

到着時すでに、ロレッタセコハンの演奏中だったんですが、いきなりびっくりさせられました。あんなに大きな弦楽器(名前失念^^;)は、クラシックの演奏でしかみたことがなかったので、びっくりしてしまった。[楽器名が分かる方は教えてくださいm(_ _)m]

こういうバンドがあったということが分かっただけでも収穫ですね。はい。CDも買ってきましたので、次に聞く機会があればもっと楽しめるでしょう。噂によると、自分たちでCD-Rをつかって焼いているとか。

さてさて、注目の発育ステークスですが、全くのオリジナル曲で「発芽」とか「害虫駆除」など発育に関係したタイトルが並んでました。最後が「光合成」でしたが。中央より少し前よりで見てたんですけど、運良く?りんりんの正面かつよく見えたし。ナンバガのチャコちゃんの楽しいそうなギタープレーも堪能できました。

そうですねぇ。当然りんりんがメインというつもりで見てたのですが、かなりチャコちゃんに魅せられました。これが噂のチャコちゃんなのかってのと、力強いギタープレーくぅーです。はい。

[後オフ]

某掲示板で、りんりんが行きたいと書き込んだといううわさすらある、すごい!?オフに参加してきました。当初予定56名。実際に47人集まったとか^^;

飲み会で席を移動しないひとなので、近くに座った方としかお話しをしていませんが、楽しかったですねぇ。なんか、自分たちのテーブルは料理もビールもすごい勢いで無くなってましたけどね(笑)

福岡に居ながらにして、全国のファンと交流できるのは、正しい街というだけのことはありますね。来月にはまたりんりんのライブもあることだし。すんごく楽しみにしてます。

<日時>2000年6月27日(火) 開場18:00 開演19:00

<場所>DRUM LOGOS

<費用> チケット代4,500円

[ページの先頭へ]

←前のイベントへ 次のイベントへ→

[みーはーダイアリーへ戻る]