普通のジェニー(初期型) でも、これが私にとっての着せ替え原点なのだ。そう、私が高校生の頃に初めて買ったジェニーちゃんである。髪形はストレートロングなんだけれど、後ろで赤いリボンで纏めてあるの。
着ている服は、コーディネートドレス82番。巷のウワサでは、なかなか入手出来ないナンバーだそうだ。そう言えば、私の知人もこのドレスを探していたなぁ。
と、特別にこれ以上、書くことがないのが悲しい。(涙)
ジェニートレンディT-33番のエイティーンジェニー。レースクイーンになったジェニーちゃんである。尚、この商品は、ドールのみの販売でドレス単体の販売はない・・・また私の記憶が正しいのであれば、このトレンディシリーズ(90年秋以降)から着ているドレスが国産ではなく韓国生産に変った。尚、90年春夏のジェニーコレクションは、まだ国産だった。最近なんかは、ベトナム製なんて言う物まであるから、それに比べるとまだまだドレスの出来はいいと思うけれど。(^^;;
しかし、今だったら、スクールコーディネートシリーズよりも、ある意味では購入層を狙った商品になったかも知れない。(笑)
ちょっと、暗い画像でごめんなさい。何せ、箱が黒なもんで・・・えっと、これが、初代の大徳寺貴更さんでございます。この方ぐらい、個性的なフレンドは他に居ないよね。だから、ファンも多いのでしょうね。
オマケで三編みの付け毛がある所がナイスです。ボディも細部まで拘りを感じる作りになっています。
貴更さんファンの方に聞くと、この頭部金型も危ないらしいです。上のくちびるに細かいキズがあるそうで、そのキズはやはり年代が新しつつなる程、徐々に薄くなっており、最近の物はほとんど無いそうです。
インターネット上で販売されたブルーマリーンたん。(*^^*) 可愛すぎるよぉ、これ・・・
本当にこいつは違反だ。実は、今回、撮影するために初めて箱から出した物だったり。
だから、着ているドレスなどは元服のままです。(^^;;
普段は、ボディをスーパーアクションのボディなどに換えてしまうのですが、これはこのままの方がいいなぁ。
うーん、見れば見る程、やっぱ可愛い。(笑)
ウェディングドレスは、やはり女の子の夢なんでしょうね。そんなドレスが数多く出ている物から、ジェニーコレクション22番をセレクトしました。
この手の服は保存が大変なの。いい加減に保管していると、直ぐに黄ばんでしまうから。新シリーズエリーが着ているドレスは、生地自体がいい物を使っているので、それも起こりにくいのだが・・・
そうそう、私って普段から「エリーちゃんがね・・・」と言う様な会話をしているから、エリーを1番多く持っていると思われているらしいのだが、何を隠そうジェニーちゃんが1番多い。うーん、ジェニーちゃんだけでも100人ぐらいは居ると思うのだが。
初めて、画像が縦ですね。(笑)
こちらの娘さんは、スクールコーディネートシリーズのジェニーちゃんです。他に、キサラさんとジュリアが出ていたんですが、このジェニーちゃんに一目惚れしちゃいました。(///)
でも、最初から着ている服(紺のセーラー服)があまり好みのではなかったのが、ちょっぴり残念でした。一緒に付いていた体操服もイマイチだったし。今のタカラ純正(笑)の服に理想を求め過ぎと自分でも思っているのですが・・・
そこで、またまた高槻かしこさんの手によるPia☆キャロットのスクールタイプ制服を着せてみました。う〜ん、ジェニーちゃんも可愛いけれど、この服もとっても可愛いですね。