![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2001年5月上旬の更新履歴 5/1 カレー。 久々にカレーを食った。美味い…。 気に入った食べ物は、飽きるまでとことん食べてしまうタイプなので、多分今週はカレーウィークになるだろう。 今まで、「牛丼ウィーク」、「JR大阪駅の天ぷらソバウィーク」、「チョコチップパンウィーク」、「柿ピーウィーク」などがあったが、今回も長引きそうである。 あ、いや、原稿はサックリと仕上げるので、ご心配なく… 5/2 ほぼ完成! やはり闇のアジトは仕事がはかどる。原稿のほとんどが完成したよ!やはり、缶詰状態になって原稿を書くと、順調に作業が進むね。 最新号、今週末の路上配布に間に合いそうです。いやぁ、長らく待たせてすんません。次回の路上配布は5月6日、場所はいつもと同じく、JR大阪駅歩道橋の上、午後二時スタートです。 次号の表紙は…。あまりにも長い間、紙を放置していたので、何色の紙を買ったのか忘れちった。紙の入った段ボールを見て、思い出したよ。青だよ、青。水色に近い青。 今年一発目の「自分でやる!」。これから徐々にエンジンを全開にしていきますよ! 5/3 明日印刷! やっと印刷!写真を使って、レポートします! 5/5 凶器完成! あのね、出来たよ。すごいのが。「自分でやる!」第六号。最新号だ。金曜の夜、カンヅメになって仕上げたよ。その作業っぷりは、部屋の中がこんな感じになるくらいだよ。 徹夜で原稿を仕上げて、そのまま印刷。編集長、副編共々、命ギリギリで製本に突入。なんとか80部だけを完成させることが出来ました。新しい表紙、最高だぜ! ちなみに80部というと、全体が4000部なので、たった1/50ぽっち。まだまだ作業は続きます。 とにかく明日は路上配布。お待たせしました。最高に面白く仕上がってますので、乞うご期待! 明日の路上配布。JR大阪駅の歩道橋の上にて、午後二時より開始の予定です!なお、雨が降った場合は来週に延期なので、晴れるようにみんなで祈るのだ! 意識が崩壊しかかっているので、もう寝ます。それでは明日。 5/6 最新号、先行路上配布! え〜、昨日、徹夜で原稿を仕上げた僕は、その後、爆睡してしまい、深夜のバイトの出勤時間ちょうどに目が覚めました。 ダッシュで走ったものの、やはり遅刻。そして現在、朝の9時54分。まったく一睡もしておりません…。 このテンションのまま、本日の路上配布に突入したいと思います。日本刀のように研ぎあげられた最新号。まだ全部の印刷が終わっていないので、先行80部を配布したいと思います。 〜本日、二回目の更新〜 本日の路上配布、予定通り午後二時から開始したのですが、夕方頃に小雨が降りましたので、PM4:30頃に終了いたしました。申し訳ありません。今後は、雨の対策を練ってから、対処いたします。 5/7 昨日の路上配布! を、レポートしたいところなのですが、原稿を無理して書いた疲れがどっと出て、今日の更新はお休み…。 5/9 寝床ナシ? 最近、やけに疲れ気味だなぁと思っていたら、原因判明。部屋の中が段ボールで一杯なので、布団を敷いて寝ることが出来ない。ここ二、三日は地べたにゴロ寝状態。そりゃ、疲れもとれませんぜ。 段ボールの合間で寝てる俺…。暖かくなったとはいえ、風邪引きそうです…。 5/10 先は長い…。 副編の計算によると、全部の印刷を完了させるまでに、ざっと延べ24時間掛かるらしいのだ。今のところ、その印刷ですら、半分も出来ていない。 今まで借りていた印刷機とは違い、10万円で買ってきた安物の印刷機。印刷スピードや、インクの濃さなど、微妙に違うので、あまり無理もさせられないのだ。 ということで、印刷と製本をしながら、仕上がったものから、順次配布していくことになると思います。 ということなので、配布は来週の半ばくらいから始めたいと思います。あぁ、またあの地獄の日々が始まるのか…。雨、降るんじゃねぇぞ…。 ![]() ![]() ![]() ![]() |