![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
目次-更新履歴-8月中旬 2001年8月中旬の更新履歴 8/11 明日は路上配布! 昨日の続き…はいつか書きます。 あぁ、冴えねぇよ!スカッとしない!ホッチキス製本が終わらない! 「なんか面白いこと、ねぇか?」と、禁句を吐いてしまいそうになる今日この頃です。 ものごとに退屈するスピードが、どんどん早くなっている気がする…。 明日の路上配布で、オモシロいこと見つけるべ! 8/12 雨降って、地固まる? 今日は路上配布の日だったのですが、途中から雨が降ってしまい、午後四時に終了してしまいました。申し訳ありません。 で、中止後、何をやっていたかと言いますと…。 路上配布に参加してくれたフリーペーパーの作者のみなさんと話をして、「合同で何かをやれないか?」を話していました。 そして決定、来月の路上配布から始まる、その企画は…。 今日はもう、徹夜で寝てないから明日書きます。 フフフ。面白くなりそうですよ…。 8/13 「詳細は明日」はNGワード指定? 「今日出来ることを、明日に延ばすな!」とはよく言います。 しかし、実際はそうもいかないこともしばしば。 すんません、他誌との合同企画と、先日の路上配布中止に至る過程を、明日こそ書きます。 昨日の夜中、昔の知り合いにラチされて、一日中、海で遊んでおりました。もう、クラゲが浮かんでいるというのに。 最後の最後の一発。 詳細は明日…。 8/15 想像力外のなにか。 まったく不甲斐ないコトです。 フリーペーパー合同企画の詳細を書くと言ってから、はや数日。実際に忙しかったというのもありますが、どこか、燃えきれていない自分と、何かを見つけられそうな自分の間で、揺らいでいたのです。 フリーペーパーというものを発行しつづけることによって、なにか、想像力の外側にあるようなものが見つけられるのか? 他誌と合同して、新しいものを見つけられるのか。 その二つを考えて見たら、「多分、こうなって、こんな感じになるんだろうなぁ…」というところが、やる前から先に想像出来てしまって、行動できなくなっています。 何でもやり始めは楽しくて、「うわ、石油が出た!」みたいなコトで喜べていたのがだんだんと、「どうせ、石油しか出ないんだろ?」という風に変わっていく。 「見たこともないなにかが、ここから出てくる!?」というような期待感がないと、採掘作業は続けていけない…。ということに、気が付くようになりました。 個人の趣味で始め、「飽きたら終わり!」という部分。そういうところから、フリーペーパーは脱却できないものなのか? 僕自身、スタッフ、その他の周囲。全部に活気を与えることが出来る“なにか”が今、すっぽ抜けているような感じがしているのです。 消耗して、終わり…。とならないような何か。 活動が休眠状態になっている本誌を、揺り動かす別の目標。 何かを起こせそうな気がするんですが…。今、考え中です。 8/16 新戦力。 知り合いから、「ネガティブなことばっかり書くな!」とツッコまれたので、明るい話題をひとつ。 今日、ライター希望の女の子を、面接しました。いやぁ、最近欠けているモノを見付けた気がしましたね。 「何でも良いからやってみたいです!」というような、新鮮さ。 俺ぁ、どこでなくしたんだろ?良いっスよ。ちょっとの間、考えるのはやめだ。 やるよ!やりまっせ! ちょっくら本誌を立て直してから、フリーペーパーの合同企画をやります。 わがままで、すんません。 本誌もちゃんと発行できてないのに、合同なんてやりようもないと思ったもんで…。 でも、オモロイことを考え中なので、まとまったらここで発表します。 8/18 明日、編集会議。 久しぶりの編集会議。フッフッフ。やっぱりフリーペーパーは発行してナンボ。能書きの前にまず、発行しないとイケナイやね。 新戦力も加わって、楽しみですぜ。 8/19 新スタッフは同じ干支。 久しぶりの編集会議、良かったっスよ!新企画もバンバン出てくる。やはり、新しい何かを常に追加していかないと、マンネリになりますわ。 今度の新スタッフは、高校生の女の子。干し柿の工場でバイトをしているそうです。学校が面白くないというので、「どうやったら、学校が面白くなるか?」という話を続け、それに関する新コーナーをやる予定です。 やっぱりアレだな、動いてないと腐るな!これからどんどん動いていくぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() |