画像 フリーペーパー「自分でやる!」インターネット版
トップ
はじめに
目次
特集
絵心
掲示板
リンク
更新履歴
メール

目次-更新履歴-9月上旬
2001年9月上旬の更新履歴

9/1 ちょっと工夫でこの美味さ。

2時間しか寝てなくて、頭がエキセドリン級の痛さの男、「自分でやる!」のBinちゃんです。

いやぁね、今日、フリーペーパーを作っている人同士で集まって、色々と企画を練ってたんですわ。

良い感じッスよ。どんな内容なのかは、頭がスッキリしてから書きますわ。



ちょっと仮眠を摂って、またバイト。

人体が乾電池式だったら、交換するのになぁ…。
9/2 電池交換。

「人体が乾電池式だったら、交換するのになぁ…」と言った昨日。

で、今朝バイトから帰ってきて、そのまんま寝ちゃいました。


いやぁ、久しぶりに長く寝たね。8時間くらい。ときに長く寝ないと、人間ダメだわ。


今日は編集会議が流れたということもあって、部屋を片付けておりました。

風呂を大掃除して、カレーせんべい食って、ビール飲んで、ビデオ見て、ゴロ寝。
手間の掛かる電池交換だ。


「フリーペーパーをたくさん置くことの出来る場所」作り、進行中です。

あ、中身をまだここで発表してないや。詳しく説明しなきゃならんのな。

えぇい、悪いクセだ。明日に延ばすということは…。
9/4 “引き算”の発想。

「最近、なんも面白いモンが無いわ」という言葉をまた聞いてしまった。

この言葉を聞くたびに、モノ作る身として、何とか出来んもんかなぁと思ってしまうんです。

世の中、オモシロそうなことはたくさんあるのに、なんでみんな面白いと思えないのか。

作り手はみんな、手を変え品を変え、頑張っているというのに…。




で、今日、牛丼屋でメシを食っているときに思い付いたんですよ。





実は、「面白そうなことがたくさんありすぎて、どれを選んで良いか分からない」だけではないのかと。

たとえばレストランで、メニューが100種類もあったら、どれを食べて良いかわからなくなってしまう…。後で「あれの方が美味かったかも…」なんて、後悔が出たり。

そのような現象なのでは?と思ったんですよ。

100種類から選べても、一品しかなくても、メシの満足度にはさほど変わりがない。むしろ、取捨選択するという行為を強いられる方が、鬱陶しいのでは?と。




選択肢を少なくして、中身の味を想像しやすいモノを出す。

“引き算”という演出の方法もあるんじゃないかなと思いました。


それをどうやって応用しようかなぁと考えて思い付いたモノ…。


まずは一発目。
「ケータイ版の日記コーナーの、過去のモノを残さない」こと。
たくさん有っても、どれを見ていいかワカランもんね。

“今日の分だけ”と限定してあれば、ちょっとは読みやすくなるかと。




こうやって“引き算”の発想で考えてみると、商業誌よりも、ページ数の少ないフリーペーパーの方が面白いネタを目立たせやすいのでは?とも思うわけです。

うーん、実はフリーペーパーでやれることって、まだまだあるんじゃないか?
9/5 場所を作る!

今日も牛丼食って超ハイテンションな編集長、Binちゃんです!

いやね、ここ2、3日、「静かなるごと林の如く」がテーマで、ゆっくりと考えごとをしていたのですが、今日は「侵略すること火の如し」で、次号の準備や、その他の作業をやっております。

転がる石に、コケはむさないぞ!




発表を延ばし延ばしにしていた、他誌との合同企画、ここで発表だ!

「フリーペーパーの置き場所を作ろう!(仮題)」




いろんなフリーペーパーが、
品切れなく、一気に手に入る場所があれば便利じゃないのか?

各人、バラバラに配布している状況では、どこに行けばどのフリーペーパーが手に入るのか、分からない。

これじゃ、不便だわな。

いつ来ても、いろんなフリーペーパーの最新の号が置いてある。無くなったら、足しに来る。

そんな場所があれば、もっとフリーペーパー好きが増えるんじゃないだろうか?


という企画を立て、場所作りに協力していただけるところを模索中なのです。


目論見としては、


読者は、その場所に来れば、あらゆるフリーペーパーが一回で手に入る、

フリーペーパーの作り手は、途切れなく置くことの出来る場所で、認知度を上げられる、

スペースを借りる先は、各誌でその場所を告知し、来客数が増える。



掛かるコストは「棚代と、減ったフリペを棚に足しに行く電車賃」くらいの予定。



お金を掛けずに楽しいことをするには、どうすれば良いのか?
知恵を絞って行動すれば、なんか突破口は開けるでしょ?



場所が無い→無ければ作る!


行動あるのみです…。
9/6 お返事を待つ。

チーッス!編集長だぴょん!

今日はひさしぶりに、「自分でやる!」の制作の苦労話でも。


「自分でやる!」のほとんどの記事は、取材によって構成されているんですが、「面白い何かをしている人」や、「企画にピッタリくる人」を探すのが、結構難しかったりします。

知り合いの知り合いで見つけられたら一番ラクチンなのですが、なかなかそうも行かない。ときにはインターネット上で検索して、探したりすることもしばしば。


「これだ!」というところを決めて、メールを出す。そのお返事がもらえるかどうかが、結構ドキドキの瞬間なのです。



で、次に発行する第七号。

今、メールのお返事を待っている最中です。うーん、今回は早く決定して欲しいなぁ…。
9/7 忘れ物。

発表し忘れていた、配布の結果です。

8/30 大阪の日本橋、アメリカ村

ワルツ堂なんさん通り店 30
AVION 30
THE DISK 20
ビッグピンク 10
ROCKET 10
GATE3 20

タワーレコード心斎橋店 50
キングコングSTONES店 20
TIMEBOMB 20
ヴィレッジヴァンガードアメリカ村店 40
キングコングパルコ2店 20
BIGCAT 30
三木楽器アメリカ村店 10
スタジオパズル 10
HMV心斎橋店 50

合計370部
9/8 会議。

これから他誌のフリーペーパーと、「フリーペーパーの置き場所作り」企画の打ち合わせでゴンス。

明日は「自分でやる!」の編集会議。


両方とも、徐々に進行しておりますぜ…。
9/10 パソコン編集のリハビリ。

いやぁ、ほぼ半年振りの発行となると、パソコンの編集ソフトの使い方を忘れちまってるのね。

昨日一日、新号のレイアウトをしていたんですが、進まない、進まない。

広告募集のページをちょっと修正しようと思ったんだけど、「キャッチコピーはこれで良いか?」、「デザインは?」などを考えていたら、1ページしか出来ないでやんの。


「ほぼ毎日、ホームページを作ってるんだから、大丈夫だろ?」と、タカをくくっていたのが間違い。

ホームページ作りといっても、文章しか入れ替えてないしね。毎日。


印刷物を作るのと、ホームページ作りは、全然別物だなぁという事を、考え直しましたよ。
戻るトップ目次進む