![]() |
2001年3月22日 |
臣頁和園→円明園 |
昼食 |
外国人はいつも 一般の中国人と は隔離されます ![]() |
![]() ←このお二人は沖縄の方。 |
買い物をするには まず売り場で伝票 をつくって貰い、次に ![]() 支払い済みのスタンプを 押した伝票を持って売り 場へ戻り品物を受け取る システム となっています |
布に様々な絵を描いています ![]() |
臣頁和園 |
![]() |
![]() |
高速を降りて、脇道を走ります。
車の直前でも平気で横断しています。 |
![]() |
![]() |
臣頁和園はがれきの公園です。 中国では珍しい西洋風の建物が 立ち並ぶ場所だったようですが 8ヶ国連合軍がここをがれきの 場所にしてしまったそうです。 ![]() |
![]() |
![]() がれきを見ていてもしかたがあ りません、おいとましましょう
ここの売店でAPSフィルムを |
円明園 |
![]() |
![]() |
![]() 西太后が書いた文字? |
![]() |
![]() 中国では全て人手? |
![]() 大きな人造湖へ出ました。 |
![]() |
![]() この湖も後ろの山も 全て人造 |
![]() 遠くに見える島に架かる橋が 9番目の橋だそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここで円明園を出て、バスで夕飯を食べに行きます。
出口付近には物売りのお兄さん達がたむろしていました。
夕飯 |
![]() |
![]() |
![]() 左は天安門の南にある門 右側は旧北京駅です。→ |
![]() |
旗の下には大勢の中国人が集まっています。
![]() |
天安門の斜め向かいにある 歴史博物館に着きました。
ここでバスを降ります。
夕飯を食べる前に見学す |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午前中の万里の長城、午後から
大きな公園を周りました。良く
あるきました。
![]() |
はじめに |
北海公園 景山公園 |
京劇鑑賞 |
万里の長城 を歩く |
臣頁和園 円明園 |
天安門 故宮 |
天壇公園 ダック |
夜の 王府井 |
王府井 帰国 |