-
-
お話は午後3時からです。
遅れたら大変なので、1時間以上前に到着するように出かけました。
家を6時半に出発、250kmのドライブ開始です。
家を出てまもなく渋滞です。八王子まで2時間半もかかってしまいました。
9時ころ中央高速に乗れました。高速に乗ったら順調に走りはじめました。
高速ではオートドライブを80kmに設定して、の〜んびり走ります。
談合坂SAでタイヤの空気を補充、ピットには親切なお兄さんが居て、無料で空気を入れてくれました。
4本とも1.5kしか入っていません。2.1kへとあげて再び出発。
-
-
甲府・双葉を過ぎた辺りからフロントにポツリポツリと何か当たります。
八ヶ岳を過ぎると雪が降り始めました。
天気予報をチェック、午後はやむと言っています。
諏訪を過ぎると周囲の山は既に白くなっています。
最後のSA『駒ヶ岳』です。
ボンネットの上をあられが飛び交っています。
松川インターをおりると12時でした。
大島でお昼を食べて生田へと上って行きます。
中学の跡地へ立ち寄ると、半分だけ残してあった校舎も、体育館も、ま〜ったく無くなって、保育園の建物だけになっていました。
|