なぜ、一倉×司馬なのか???
このカップリングを目にして、「ええっ?! なんでっ? どーしてええっ??!」と雄叫びをあげた、そこの貴女!(笑)
何故、このようなモノを思いつき、また、私が書く羽目になったかを説明いたしましょう(爆笑)
99年5月も下旬のある深夜のこと、高校時代からの友人である某アニメ系サイト管理人が主催したチャット上で繰り広げられた鬼畜な会話から、すべては始まったのでした・・・
ちなみに参加者は全部で4人。ミステリ系の同人活動やアニメ系イベントでつながった面々です。♪『東京ラブ・ストーリー』で織田裕二に嵌まり、それ以降の出演作品は全てチェックしたという織田っちマニア。
『踊る大捜査線』では、一応、室井×青島のカップリング支持。
しかし、思想(?)的には青島総受なので、攻めが誰であってもさほどの抵抗感無し。
『振り返れば奴がいる』の場合は、司馬攻めも相手次第によってはアリだと思っている。♪実写には殆ど興味無いが『踊る〜』だけは周りから強く勧められた為、後にビデオでシブシブ見たという自衛隊・軍事オタク。
カップリングは青島×室井/室井×青島オッケーのリバーシブル。
おまけに、再放送中だった『振り奴』を見ていないと皆の話についていけないため、これもシブシブ鑑賞する。
この4人の中では、一番スルドイ意見を吐く。♪『振り奴』は全て本放送で見た上に、ビデオにも撮っていた筋金入りの石黒賢ファン。
『踊る〜』では、ひたすら室井さんに想いを寄せるも、柳葉敏郎ファンにはあらず。
織田裕二に対しては「演技はピカ一」と、評価は高い。
カップリングは青島×室井派。
元々アニメ・コミック畑の人間なので、話自体は『踊る〜』よりマンガチックな『振り奴』の方が好き。♪小劇場や劇団俳優には無茶苦茶詳しいが、TVドラマとなると無知に等しい三谷幸喜フリークでカケイスト(筧利夫ファン)
『踊る〜』は偶然第一話を見たため本放送時からファンだったが、歳末SP放映頃からヤバイ駄文を書き始め、THE MOVIE鑑賞後、執筆スピードがヒートし、人生が狂う。
カップリングについてはリバーシブル。
更にオヤジ好き。結構暴言吐いてますので、誰がどの書込みをしたかは敢えてここでは記述しません(笑)
便宜上、A・B・C・Dということにしておきます。でも、大体ドレが誰だか、判っちゃいそうですが(^_^;
A: 今日の『振り奴』みた?>全員
B: 見た見た〜 ショックーー!!
A: なんで?>B
A: ちょっとさあ、改めて見直すと司馬ってモロ受けじゃん<振り奴
B: 司馬、ホントに死んじゃうんだもん・・・(T_T)
C: あたしは別の意味でショックだよ。甲本さんも伊藤さんも梶原さんも出てたんじゃない!!<振り奴
A: そういえば、何で本放送の時見なかったの? キミ、三谷ファンでしょ>C
C: 見てたんだけど・・・司馬先生、怖くて(爆笑)>A
C: 最後、西村さんが司馬を刺した時の顔、良かったよお! 鳥肌モンだわ(うっとり・・・)<最終回
D: ・・・・・・(苦笑)<劇団オタク>C
D: 確かに、あのキャラ(司馬)は受けだね。台風×牧師に匹敵するんじゃないか?>A
C: チョット、台風・・・って(笑) ってことは攻めは石川なのお??>D
A: 三谷さんにしては救いがない終わり方だね<最終回
B: 織田っちが「殺してくれ」って頼んだらしい。それでイキナリ刺されて死ぬってことになったらしいよ(^^;>A
B: そりゃあ、司馬は基本的には受けでしょう!! 余裕無いし(笑)>A
A: 私、司馬攻めはやだなあ(苦笑)>D、C
A: 一般的には司馬×石川が多かったみたいよ、昔は。私はイヤだったけど(笑)>C
B: ええ、そうなの?! 司馬の攻めがどうのこうのっていうより、石川が受けに納まるとは思えない・・・<司馬×石川
C: ていうか、あたし、司馬の攻めって想像つかない・・・<だから司馬受け?
A: でも、私、石川×司馬にはイロイロ注文がつくよ・・・>B
A: 要するに、私の石黒さんをそーいう風に扱われるのがイヤなだけ(爆)<織田ならいいのか
B: 私の場合、司馬攻めもOKなんだけど、受けキャラが思いつかないんだよ(笑) 誰か、いない?<受け>C
D: わざと偽悪的に行動してるあたり、受けキャラ以外の何モンでもないでしょ(笑)<司馬
D: も、全身から滲み出てるじゃんか。僕を助けて、癒してーってのが(爆笑)<司馬
B: 脛に傷アリor因果な宿命持ちor癒されたい方が抱かれるのが、キミの受けキャラの基本タームだもんね>D
C: あたしも、ヤダ(大爆笑)<司馬攻め>A
B: でも、『振り奴』の中のキャラじゃ、誰も司馬のこと抱けなさそう(爆)<司馬受け
D: ・・・(爆笑)<抱けない>B
A: やっぱり、相手、室井さん系(ギバさんがやった他の役って意味)がいい?<司馬の相手
B: いや、青島じゃないんだから・・・だって、あの司馬でしょ<そりゃあ、ドッチも織田っちだけどさ>A
A: じゃ、田所はナシ?>B
B: 田所だったら、キャラ的に司馬攻なんじゃない?室井と青島から離れようよ>A
D: 田所って?>A、B
B: 『きらきらひかる』ってドラマでギバさんが演じた役>D 監察医だったっけか?>A
A: 確か、部長<田所>B
D: はいな、ナットク>B
A: 司馬本人がそーとー食えないオトコだしねー
C: 相手の方が、大人じゃなきゃ<司馬の相手
A: そういえば、昔、中川×司馬ってあったなあ<オトナ>C
D: げーっ、中川センセじゃ、司馬にいたぶられて骨までしゃぶられそうじゃん(大爆笑)>A
D: っていうか、幸せなカンジがしないんだけど<中川×司馬
B: いえてる・・・あの、土下座して頼まれるトコまでは幸せだったかもしれないけど、後は不幸なだけ(T_T)<中川×司馬
A: 暗い話が多いよ・・・<中川×司馬>D、B
C: そのセンがあったってことは、司馬ってファザコンとか?<中川×司馬>A
D: それは有り得る<ファザコン
A: 司馬は中川に父性を求めてたんだけど、どうも、うまくそれが満たされていないっていうか・・・
A: 中川センセにそれだけの器が無かったのか(笑)<ファザコン>C
D: 司馬には頭あがんないんだけど、ただのひょーきんオヤジってイメージしか・・・<中川
C: やっぱり、相手はオトナがいいよ。オヤジ希望(笑)<司馬の相手
B: ゼッタイ、相手は年上! 鬼畜度も司馬の上をいってなきゃ(爆)
B: Cちゃんと、シンクロ(大爆笑)<司馬の相手
B: 新城さんじゃ、ダメ?<年上で鬼畜
A: C、そりゃ、キミの趣味でしょーが(笑)<オヤジ>C
D: 司馬を掌の上で躍らせてくれるようなタイプがいいんとちゃう?<オトナ
C: 筧さん(←既に本人の名前)の鬼畜ってチョット違うような気が・・・<新城攻>B
C: 新城さんはキャラ的に見たら、あんまし余裕のあるタイプじゃないから無理っぽい。でも、何よりも(あたしが)ヤダ!!!!!(爆笑)<新城攻
B: 懐が深い、大人の男性ってこと?>D
B: そっか、ごめんごめん(^^;<カケイストCちゃん>C
D: はいな>B
D: っていうか、そーいう大人の男性は司馬の周りにはいなかったでしょ<懐が深い>B
C: やっぱ、オヤジがいいよう〜〜〜!!<攻め
A: 司馬がかなり痛いメを見てるから、そういう所も判ってそっとしておいてくれるようなヒトがいい<攻め
A: だって、救いがないじゃん、司馬のキャラ自体が(T_T) 誰かとくっつくんだったら、幸せになってもらいたいよ<司馬
D: ・・・Cが壊れだしたよ(苦笑) A、宥めてよ>A
B: オヤジキャラねぇ・・・中川センセが攻めじゃ、ヤなんでしょ、みんな<オヤジ
A: はいはい、じゃあ、どんなオヤジがいいか考えな(苦笑)←宥めているのか? コレで>C
B: じゃ、『リング』の高山は?>全員
D: 『振り奴』の中じゃ、司馬にふさわしいオトコはいないって訳?(大爆笑)>B
D: それじゃ、煽ってるだけやん(笑)<宥める>A
B: だって、誰がいるのよ(笑) 石川はダメ、前野は役不足、山村は・・・ヤダ(大爆笑)<司馬にふさわしい男>D
C: TV(最終章)*長瀬クン? 映画*真田サン?<高山>B
C: (どっちもオヤジじゃないなあ・・・)<高山
D: 要するに天真楼の中じゃ、みんな司馬が怖くてしょーがないから(笑)手を出すような命知らずはいないだろう<攻め
D: ・・・ゴメン、リングって何?>全員
A: うーん、なんて言ったらいいんだろう・・・ホラーなんだけどさあ、もとは小説で呪いのビデオが出てくる。
A: 映画が先に公開されたの、で、今やってんだっけ、続編の『リング 2』。
A: で、少し前に、TVドラマで『リング最終章』ってやってて、ギバさん出てた。高山の相手役(爆)の浅川って役で>D
B: ビジュアル的にはTVの方が・・・でもキャラ的には映画の方が司馬に太刀打ちできそうだね>C
D: なるほどね、了解>A
B: 浅川×司馬・・・って、ムリか(爆死)<攻めキャラ
C: でも、映画の高山、バタ臭すぎ。司馬センセとだと喧嘩なりそうじゃない?>B
A: それだと結局、織田くんとギバさんで考えるってことになりそーだよ(苦笑)<浅川×司馬>B
D: ・・・あのさ、さっきからすげー気になってんだけど、当然、キャラで考えてるよねえ<カップリング
D: 青島と室井だからそーいう関係もアリなわけでさ、織田裕二と柳葉敏郎ってことじゃないよねぇ>B
C: う・・・ん、Dちゃんの言いたいことは判るよ。役だけじゃなくて、どうしても演じた俳優さんがついてまわるから・・・実写とアニメ(漫画や小説も)との一番大きい違いだよね>D
D: 私はあんま知らないからどーでもいいんだけど、その一線は越えたくないからさ<実在の人物
A: だいたい、浅川は受けキャラだろう(死)>B
B: ・・・ごめん、失言>みんな、特にD
B: でもさ、ビジュアルって大事じゃん(言い訳)<実在の人物
C: 言えてる・・・ビジュアル無視したら稲村×司馬ってアリだったりして・・・(爆死)
A: げえっ、やだ!! あんた、何考えてんのさ<稲村×司馬>C
D: 稲村って、あのケースワーカー? それは、ちょっとカンベン(苦笑)>C
C: ちょっと〜〜〜、あたしが言ったんじゃ、ないよおお!! E さんだよ(あせっ)<稲村×司馬>A、D
※ E も仲間の一人だが、この日は不参加
B: Cちゃん・・・そりゃ、あんまりやん(T_T)<稲村×司馬>C
A: 今ので、ビジュアルの大切さが判ったね(大爆笑)・・・佐藤浩市がやりそーな役ってのは?>みんな
B: ええ〜? 『素晴らしきかな人生』で恋敵だったよ?<佐藤浩市>A
B: 今、何かドラマに出てたっけ?<佐藤サン
C: 『アフリカの夜』に出てるよ<佐藤浩市>B
A: あ、そういうつもりじゃなくて。あのふてぶてしさとか、図太さとか・・・佐藤浩市がやりそーな役って意味>B
B: 司馬相手でも、動じなさそうってこと?<ふてぶてしい>A
C: つまり、肚のすわった、オヤジ(爆)ってことでしょ>A、B
D: いい加減、オヤジから離れろ・・・(笑)>C
A: 誰か、いいオヤジキャラ、見つかった?>C
C: あたしもあんまりTVドラマ見ないからねえ・・・誰がいいかなぁ<オヤジ
D: 振り奴には中川以外にオヤジがいないからねぇ・・・私、あと踊る〜のキャラしか判らんよ、実写。そこんトコ、よろしく>全員
B: らじゃ>D
B: 踊る〜で言ったら、支店より本店の人間じゃない?<攻め
D: なして?<攻めは本店の人間>B
B: 司馬、プライド高そうじゃん(笑) 支店の警官ごときにあのタカビーな男は扱えないって(大爆笑)>D
C: ・・・一倉は・・・?(ぼそ)<司馬の相手
A: なるほど、本店のキャリアだからこそ、司馬と渡り合えるってコトか(爆)>B
A: エリート同士のカップリングって訳だね<本店キャリアと司馬
B: でもキャリアって誰がいるよ? 新城がダメだったら室井さんくらいしか、思いつかない(T_T)<本店キャリア
D: 室井には、司馬は手に余るよ。青島の扱いだって苦労してるのに(笑)<本店キャリア>B
D: 一倉か・・・それいいかもよ!!>C
B: あ、それは思いつかなかった(爆) 一倉なら余裕でイケそう!!>C
C: ・・・新城さんは、思いついたクセに(恨みがましい目)>B
D: で、当然、書くよねぇ(ニヤリ)<言い出しっぺ>C
A: 一倉さんかあ!!! さっすがオヤジ好き(大爆笑) いいじゃん、一倉×司馬>C
C: えええ、なんでだよう(泣)<当然、書く>D
B: いいなあ、司馬、書いてよ。あんたが司馬をどう書くか、めっちゃ興味ある!!>C
B: 一倉を書くウデ(?)はもう最高だからね、キミの場合。あの一倉と司馬の組合せをあんたがどう料理するか、すっごく楽しみだよ! この期待を裏切るのか、え?←マジで脅迫>C
C: そんなあーーー!!(号泣)<「一倉×司馬」執筆命令
A: なになに、書く気になったって?<一倉×司馬>C
C: なってないーーー!!!
D: いいじゃん、クセのあるオヤジと食えないガキの組み合わせ(大爆笑) どっちも素直じゃないからなあ<一倉×司馬
B: 食えないガキ・・・ってそこまで言う?(苦笑)<司馬>D
D: ガキだよ、あれ。構って欲しい子供と一緒だよ、司馬は>B
D: 悪さ(?)するのなんか、モロ、それじゃん(大爆笑)<コドモな司馬
A: 問題は一倉が司馬をどうオトすかだねえ<一倉×司馬
B: 当然、Hアリでしょ?(核爆)<一倉×司馬
D: そりゃあ、Cの書く一倉がプラトニックで我慢するとは思えないね、あたしゃ(爆笑)>B
B: ・・・・・・(大爆笑)<我慢しない一倉
B: 私的には、ちょい鬼畜を期待してるんだけど・・・<一倉攻め
A: Hが無くて、どーすんだ(大爆笑)<一倉×司馬
A: あ、それはちょっと私はヤだなあ。一倉さんにはね、司馬を傷つけるようなことはしてほしくない(希望) だって、司馬のキャラ自体が相当ツラいから・・・<鬼畜>B
D: せめて妄想の世界でくらい、幸せにしてやった方がいいんじゃないの<司馬>B
A: 鬼畜だったら、中川×司馬でいいじゃん(爆死)>B
B: ・・・A師匠とDちゃんに言われちゃあ、諦めるッきゃないっすね(苦笑)<鬼畜
D: えっ、中川×司馬だと鬼畜な話になるの?>A
A: なんで、私が師匠なんだよ>B
B: だって、この前の、髑髏×台風・・・(どきどき)<鬼畜>A
D: あれ、Cは??
A: あれは、私じゃないよ。元ネタはF さんですがな<「髑髏×台風」・・・ってレガートのこと?(苦笑)
A: まさか、書くのイヤさに逃げたとか?!(爆)>C
B: おーい、Cちゃーん、戻ってこーーーーい!
A: っていうか、ツラい話にしかならないからさ<鬼畜>D
C: ・・・いるよ・・・みんな、勝手なコトばっかり、言いやがって・・・
C: 判ったよ・・・書くよ・・・書きゃあ、いいんだろう!!!<ヤケクソ
C: その代わり、ネタくれ!!!>みんな
A: やったね! 執筆宣言(爆)<一倉×司馬
D: ネタ・・・って(苦笑)
B: 出会いとか?<ネタ>C
B: 司馬が警察病院に勤務してりゃ、出会う機会だってあるでしょ<一倉×司馬>
D: それは、刺されても死ななかったってこと?<警察病院勤務>B
B: イエス<死んでない>D
A: ウチにくれる予定の台風×牧師はいつでもいいから、とにかく書いて(笑)<一倉×司馬>C
D: あ、キミの代わりにセルシア描こうか<ポチorパンダ>C
C: 言ったな・・・台風×牧師どころか、暫く、青室も室青も書けないぞ!!>おーる
A: ちょっと、ご本人じゃないの〜?(大爆笑)<セルシア>D
B: う〜〜〜ん・・・ま、いいよ。しょーがないよね? それでも私は司馬の方が読みたい。みんなは?<青室も室青も書けない
A: なんで? 今までも、そんなにかかってたっけ?<執筆時間>C
A: 真下の話、書きあがるの速かったじゃん>C
C: だって、いい加減なハナシ書いたら、キミ、メチャクチャ怒るじゃんか・・・(ぶちぶち)>A
C: アレは例外(苦笑)<真→青>A
A: そりゃ、リアリティーがなきゃ、読む気、しないけどさ(笑)>C
D: いいよ、一倉×司馬話優先で(爆笑)<他は当分書けない>C
C: いらんわ、そんなん(爆笑) 描くなら本来の姿の方を描いてくれ<ポチ>D
(以下、司馬と一倉の出会いについて、シチュエーション研究へ突入・・・)過去ログ提供: 柳原紫苑 様
なお、明らかにテーマと関係無い発言については削ってあります。
そして、一倉×司馬話を書き始めて一息ついたら、『出会い』の箇所しか書いていないにもかかわらず、字数が6,000字近くなりまして・・・「だっ駄目だ・・・これじゃ、終わらない・・・(泣)」ということで、もう、開き直りました!!!
「連載しちゃえ!!!」(大爆笑)
というわけで、イチシバ連載、ただいま第7話まで進んでおります。
興味のある方はもちろん、怖いもの見たさの方も歓迎いたします(笑)
それでは、こちらからどうぞ。
シュミじゃないので、やめておく ♪基本設定へ/♪本文へ