| 
        
          
            | 2011/2/2 
 
 
              1月31日のSMAP×SMAPレポが。              
              口唇ヘルペス継続中です!ヘルペスにーはーヘルペシア♪というCMがあるんですが、なんか買うのにめんどくさそうな感じだったんですよね。
 でも、HPにあるチェックシートを見て、全部がNOなら大丈夫っぽかったので、その用紙を印刷して、薬局に持っていきました。
 薬局のひと、言いました。
 「今、薬剤師がいないので、お売りできないんですー」
 めんどくせーーー!!
 いや、薬剤師がいるから、病院までいかなくても手に入る薬が増えたってことなんでしょうけど、昼間しかいないんじゃあ、買えないのは一緒じゃねぇかよ!と思う次第です。ちきしょっ。そのうち治るんじゃないか、と思っておりますが、まぁ、後1度くらいトライしてやってもいいかしら、と…。
さて、活動量計が到着しました。夜届いて、じーっとしてる時しか見てないからなんとも言えないですけど、つけてるのを忘れる手軽さがいいです。つまり、つけて出ることを忘れそう、でもありますね(笑)
 色々試してみたいーと思ってます。ふふ♪
一緒に、ブルートゥースのアダプターも頼んでました。パソコンにつけといて、ブルートゥース機器を使えるようにするやつ。携帯で撮った写真を、いかに管理するか、ということを考えたんですけど、メールで送る、という方法が、どうもめんどくさいなと思ってまして。
 新しい携帯、X-RAYは、SDカードが、あろうことか、バッテリーのさらに下にあるという取り出しにくい設計になってまして、これはもうほぼ使えないに匹敵するだろと思いまして…。
 なので、データフォルダにあるやつを、ブルートゥースで送るようにしたらどうだろうなぁ、と試してみています。ブルートゥースのアダプタ、1000円しないくらいなんでね〜。
 簡単な作業になるといいなー。
赤い怪獣ちゃんちのブルーレイレコーダーで大変なことが…!再生しかできなくなったというのです!
 もちろん、ダビングも何もできやしません!
 幸か不幸か、外付けのHDDをつけられるタイプですから、HDD買ってくればこれから先の作業はできるんですが、今までのものはただ見るだけ。それも、見られないやつも多少あるようです。HDDの一部がクラッシュしたんですね…。
 見られるのもあるだけマシっちゃマシですが…
 絶対ダビングしといて!といわれました。ドキドキです。彼女は、あんまり録画してないって言ってたけど、私は12月から使い始めてもう満杯ですからね!ブルーレイのメディア、しぬほど買っとかなきゃいかんの!?それもどーなん!?と考えております。
 でも、日々のタスクとして、ブルーレイ1枚ダビングって仕事はいいかな。その時間を最初からとってね。ふー。
最近読みだした、妖怪アパートの幽雅な日常という小説には、美味しそうな食べ物がものっすごく出てきて、もーー、たまらんです。可愛いし。料理本も出てるっぽい、のかなぁ。気になっております。ふふ。
                +0.8kg、+0.2%。うひゃ。月曜日に、すっごい食べたんですよね…。それが来たかなぁ〜…。
                                 |  |