[882] レスありがとうございます。 投稿者:マリン 投稿日:2001/01/30(Tue) 13:40

かずらさん、らいてふさん。
ありがとうございます。また、壁にぶつかった時はよろしくお願い致します。


[881] おはようございます! 投稿者:らいてふ 投稿日:2001/01/30(Tue) 06:45

かずらさん、レスありがとうございます〜。しかも私の分まであやまってくださって申し訳ありません。感謝、感謝。たくさんのみなさんが来てくださっているのですから、管理人のわたしも頑張らなくちゃですね。

♪マリンさん、レオさん、こんにちは。
発情おさまるとよいですね。1個でも卵を産み始めた場合は、もう身体が産卵体制に入っているので、あまり無理な発情抑制はやめましょう。鏡を取り除く程度なら良いと思いますが、例えば部屋の温度を下げたり、母親にストレスを加えるようなことは、卵詰まりの危険性を増してしまいます。すでに産卵がはじまっている時は全力で産卵をサポートしてあげましょう。

産卵をしていない時→発情抑制
産卵をはじめた時→保温、静粛、カルシウム補給などの産卵補助
卵をあたため始めたとき→二重産卵現象の阻止(しばらく卵を抱かせる)
卵を取り去ったあと→発情抑制

それぞれの個体によって有効な手段、時期が異なることもあります。可能であれば鳥の得意な獣医さんのアドバイスを受けてください。

換羽については、かずらさんがお答えになったとおりです。またインコの換羽は、一年のうち、いつ起こっても不思議ではありません。その鳥の個性や住環境に左右されますが、場合によっては、一年のうちほとんどの時期で換羽しているという場合もあります。

♪まり。さん、こんにちは。(もうひとりまりさんがいらっしゃるので、混乱しないように「。」を付けさせて頂きました。)
コガネメキシコインコですか。とてもひとなつこくてかわいらしい動作のインコですね。年齢はどのくらいでしょうか?インコはくちばしを人間の手のように使うので、やさしい甘噛みはあいさつと言ってもよいと思います。しかし人間が痛みを感じるようなきつさになると話は別です。噛ませるままにさせたり、過剰に反応したりすると、噛み癖のもとです。

噛んだ時の罰(「にらみつけ」や「見知らぬ部屋への閉じ込め」)をすすめている本もありますが、一般的に罰によるしつけは非常に難しいテクニックです。失敗すると、信頼関係を損なったり、逆に噛み癖を強めたりすることがあります。また、「息のふきかけ」や「足場のぐらつかせ」は、どちらかというと罰と言うよりは噛んだクチバシを外すための意味あいが強い技術です。

それよりも楽で一番効果的なのは、「噛ませない」ことです。甘噛みが徐々に強くなるようであれば、きつくなる手前で手を出すのをやめ、いったん落ち着かせるか、別の遊びに変えます。なにごとも「予防に勝る治療なし」です。

もうひとつの効果的な方法は、望ましい行動を強化していく方法です。望ましい行動で一番基本的なものが「ステップ・アップ」(←クリック!)です。ほかにも、なにかコガネメキシコインコちゃんがお気に入りの遊びや一芸があればそれを伸ばしていくことでも結構です。望ましい行動を強化していくことで、問題行動は徐々に少なくなっていきます。これは様々な動物とつきあううえで広く用いられる「正の行動強化(positive reinforcement)」と言われている重要なテクニックです。

♪xientaiさん、こんにちは。
獅子丸さん、まりさん、的確なアドバイスありがとうございました。インコちゃん、まずは一安心ですね。定期的に観察を続けて、イボの様子が変わるようでしたら再度診察を受けましょう。また、信頼できる獣医さんに出会えたのも何よりです。いざ具合が悪くなってから初めて獣医さんを探すのではたいへんですからね。今後もインコちゃんの様子を教えてくださいね。

♪なおみさん、こんにちは。「little bird」素敵なHPですね。こちらからもリンクさせていただきました。オカメインコはまた違う楽しさがあっていいですよ〜。年末はヒナが手に入りにくい時期だとは思いますが、晩秋生まれのヒナが一人餌になるころでもありますので、そこまで育ててくれるお店が見つかれば理想的ですね。もちろん保温の準備は充分に。

♪p-chanさん、なおみさん、こんにちは。
カゴを噛むセキセイちゃんと、ぶらさがるセキセイのジュニアちゃんですか。不思議な行動ですね。

眠る時にインコはよく歯軋りをして、クチバシの手入れをします。「ギョリギョリ」と音をたてて上下のクチバシをこすりあわせるのですが、p-chanさんのセキセイさんは、カゴを使って寝る前のクチバシの手入れをする癖がついたのかもしれませんね。

またはひょっとすると、一緒の部屋にいるp-chanさんに「もっと遊ぼう」と催促しているのかもしれません。うちのボコちゃん@白オカメは、私を呼ぶときにカゴを噛んで「コン、コン」とノックするような音を出すことがあります。

決まった時間だけの行動ということであればあまり病的なものではないような気がしますが、なかにはワクモという夜間行動するダニに反応して小鳥が騒ぐ場合もあります。カゴは定期的に清掃をして清潔を保ち、小物は定期的に熱湯消毒しましょう。

さてぶらさがるジュニアちゃんのほうは…。これはやはり癖なのでしょうね。それぞれの鳥によってそれぞれのやすらぎポーズがあるようです。うちのボコちゃん@白オカメは、狭いバナナ型水入れの飲み口に止まっているのがお気に入り。ときどき首を振った時にクチバシがケージに当たるとバランスを崩してよろけております(笑)。ボノちゃん@アケボノが手に乗ったときは、港の留め具に片足を乗せる船乗りみたいに、片足を人間の胸にかけてくつろいでいます。

サトウチョウ(Loriculus galgulus)という珍しいインコは、ちょうどジュニアちゃんと同じようにさかさまにぶらさがってくつろぐことが特徴の小さなインコです。英名では「青いおでこのぶらさがりインコ blue-crowned hanging parrot」と呼ばれています。下の写真はシンガポールにあるジュロン・バード・パークにいたサトウチョウです。お約束どおり禽舎の天井にぶらさがっておりました(笑)。



♪ユータンのパパさん、こんにちは。
ドウバネインコのユータンちゃん。たしかに私の知り合いの中では、北限のピオヌス(アケボノインコ属)ですね(笑)。私も雪国(新潟)住まいなので、いろいろと共通する話題もあると思います。よろしくお願いしますね。私も最初の冬は摂氏20度をキープしていましたが、年々低めの温度で過ごさせるようになり、今年(3度目)の冬は摂氏10度以上を目標に温度管理しています。ピオヌス掲示板でも、たくさんのピオヌス飼いのかたとお話いたしましょうね。

♪キンタさん、こんにちは。
セネガルパロットのテンちゃん、サーコウイルス感染症だったのですか。検査というと、血液の中のサーコウイルスへの抗体やサーコウイルスの持つDNAを調べられたのでしょうか?それにしても、なんということでしょう。キンタさんの動揺もきっと大きかったとお察し致します。でもテンちゃんを支えてあげられるのはキンタさんだけです。たとえ病気であってもテンちゃんがキンタさんにもたらす幸せと癒しの重みにはまったく変わりがありません。これからも今までどおり、いえ今まで以上の愛情をかけて頑張っていきましょう。私ではなにもお役にたてないと思いますが、陰ながら応援いたします。

もうキンタさんも訪れているかもしれませんが、サーコウイルス感染症についての情報をいくつかご紹介いたします。わたしもいくらかは、調べるつてがありますので、なにかお知りになりたいことがありましたら、掲示板でもDMでもかまいませんのでご遠慮なくお話くださいませ。

「CAP!のPBFD情報」←クリック!
鳥専門店CAP!は、人と鳥の幸せのための情報を積極的に集めています(残念ながらHPでの活動はおやすみ中です)。

「オーストラリア・マードック大学のPBFD情報(英語)」←クリック!
体系的で詳しいPBFD情報です。

「鳥のしあわせ研究所」←クリック!
PBFDと闘う飼い主さん、PBFDと闘った経験をもつ飼い主さんが集うHPです。

♪nomさん、こんにちは。
「金剛ず&ピッチーず」オープンおめでとうございます。そしてリンクしてくださってありがとうございました。こちらからもさっそくリンクさせていただきました。これからもよろしくお願いいたします〜。

♪よねりんさん、こんにちは。
セキセイインコは、オカメインコにくらべると比較的一人餌にスムーズに移れる場合が多いのですが、少し苦労していらっしゃるようですね。個体差もあるのであせる必要はありませんが、成長のためにも早く大人の餌を自分で食べられるようになってほしいですね。かずらさんのアドバイスのように、乾いたあわ玉やムキ餌をなかだちにしていくのは良い方法だと思います。また床にもこれらの餌をばらまいておきましょう。数センチメートルに短く切った粟の穂で遊ばせるのも、よいと思いますよ。主食の切り替えの原則としては、飢えさせない(無理をしない)こと、すぐに食べなくてもよいから新しい餌をいつでも食べられるようにしておくことに留意してください。

♪バナナさん、こんにちは。
インコに関して、なにか一冊というのであれば、現在はこの本を推薦します。

←クリックで拡大!

「インコ」 アニファブックス4 わが家の動物・完全マニュアル 長坂拓也監修 かおり&さおり著
スタジオ・エス ISBN 4−921197−02−4 定価(本体)1305円

この本をはじめ、月刊誌「アニファ」で多数の美しいインコの写真で私たちを楽しませてくれた写真家の関根史郎さんが、JR新大久保駅ホームから転落した方を救出する際に事故でお亡くなりになりました。目が覚めるような愛らしい鳥たちの写真の数々は、多くの方に小鳥の素晴らしさを伝え、その写真には関根さんの動物に対する愛情が満ち溢れています。ご冥福を心よりお祈りいたします。

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[880] 私がわかる事を…(^^;) 投稿者:かずら 投稿日:2001/01/30(Tue) 01:04

皆さんこんばんわー♪
穴あきレスになってしまい申し訳ないのですが、私の知っている範囲の事を少々書き込みたいと思います。
>マリンさん
初めましてv
多分換羽期に入ってしまっているだけだと思いますよー。
うちのチビ@セキセイも、今はぬけ変わりのピークで、見るも無惨なツンツン頭です…(^^;)
個体差はありますが、セキセイだと1年間に4〜8回程度羽の抜け変わりがあります。
>よねりんさん
はじめましてv
ひとり餌に持っていくには色々方法があるらしいです。
私の知っているやり方は、ふやかしたあわ玉に少しづつムキエサを混ぜていきます。固いエサに少し慣れてきたら、一気に皮付きのエサに替えてしまいます。たいていのコはこれで食べてくれるようになります。
あとは、アワ玉をあげつつ、カゴの下や遊んでいる足元に皮付きのエサを撒いておく、という方法です。インコは拾い食いの癖があるので、たいていこれで食べてくれるようになります。
本などでは下の方法がメジャー(?)なようです。

他の皆さんにもレスを付けたいのですが、あいにく情報量が足りなくって、まともなレスを付けられそうにないのでここまでに致します。レス抜けの方、本当に申し訳ありません…。

http://www13.u-page.so-net.ne.jp/kg7/kazura/


[879] 何かいい本ありませんか? 投稿者:バナナ 投稿日:2001/01/29(Mon) 19:21

家ではセキセイを一羽飼っています。よく一家に一冊「家庭の医学」
みたいな本がありますよね!?これはおすすめ!というようなインコ
ちゃんについてのよい本があれば、教えてください。
特に何か悩んでいるわけではないのですが、なんせ初心者なので
何かの時の役に立てばと思っているんです。よろしくお願いします!


[878] ひとり餌 投稿者:よねりん 投稿日:2001/01/29(Mon) 10:22

はじめまして。うちで同居中のセキセイインコ(生後4〜5週)のことで、皆様のお知恵をお借りしたいです。
うちのセキセイちゃんは、ふやかし粟玉しか食べてくれない、というか興味を持ってくれません。

病院に健康診断に行ったときには、「そろそろひとり餌を・・・」とか言われてしまいましたが、興味を持ってくれないことにはちょっとどうしようもなくて。
それとも成長の個体差の範囲内なのかしら?

皆様の経験なんかを聞かせていただきたいです。
人の指以外のものも齧ってくれないかなぁ。


[877] 心配です。 投稿者:レオ 投稿日:2001/01/28(Sun) 23:14

昨年より卵を産みはじめ、今年1月までに10羽育ちました。インコは連続で2回くらいまでは、巣引きさせても大丈夫とのことでしたので、すべての子どもが巣立ってから巣箱を出そうと思いました。が、すでに次の卵を1つ産んでいました。このままいくと卵詰まりや、カルシウム不足が心配です。
どうすることが一番でしょうか?巣箱を出したとしても、もし卵が体の中にあったら
卵詰まりにつながるんでしょうか? とにかく雌インコの体が心配です。何かわかったら教えてください。


[876] リンクお願いします 投稿者:nom 投稿日:2001/01/27(Sat) 01:45

らいてふさん ご無沙汰でした、
今、HPを作っていますつきましてはリンクをお願いします。
一度遊びにいらしてください。
待ってます。

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9398/


[875] 羽について 投稿者:マリン 投稿日:2001/01/26(Fri) 17:12

この時期って換羽の時期なのでしょうか?
わが家のセキセイインコは抜羽が多いです。
皆さんのお家のインコちゃんはどうなのでしょか?
インコについて初心者なので教えて下さい。
いろいろ手が掛かるけど、インコってとてもかわいいですね。


[874] らいてふさん、卵とります。 投稿者:ぴいーこ 投稿日:2001/01/25(Thu) 20:44

早速、卵についてのアドバイスをありがとうございます。卵を取って、様子をみてみます。ぴいーこ!


[873] 噛むインコ&ぶらさがるインコ 投稿者:なおみ 投稿日:2001/01/25(Thu) 14:53

みなさん、こんにちわ。
私もp-chanさん同様、噛むセキセイインコに悩んでます。噛むといってもうちの場合は、「何でも」です。昔からそうなので、今では「癖」としてあきらめてるんですが…。それより、「ぶらさがるセキセイインコ」って知ってます?うちのジュニア@セキセイインコは1日24時間のうちもしかしたら20時間くらいはぶら下がっているんではないかとおもうほど、いつ見ても天井から逆さまになってます。これも「癖」でしょうか?夜寝る時もいつまでたっても降りないので、そのままの状態で電気を切ります。朝起きて見るとそのままの状態でいる場合時々あります。だれか知ってる人がいたら教えていただけませんか?

http://www.sungroup.ne.jp/kotori


[872] お久しぶりです 投稿者:キンタ 投稿日:2001/01/25(Thu) 00:06

らいてふさん、お久しぶりです。
去年お友達になって下さいと言っておきながらその後書き込みもせず
失礼いたしました。
実はあれからうちの鳥達は大変な事になってしまい、この数ヶ月落ち込んで何もする気が起きなかったのです。
去年の秋に迎えたテン@セネガルパロットが病気になってしまった(病気だったというべきか)のですが今日、病院から検査の結果を知らされました。サーコウイルスでした。最悪です、症状が出初めてからこの3ヶ月間、たぶんサーコに間違い無いと覚悟はしていたのですが、先生に2年と生きられないだろうと言われた時は、さすがに辛かったです。
それと心配なのはユウ@アケボノとピー助@白オカメに感染している可能性が有るという事です。特にユウはまだ1才にも成っていない若鳥なので可能性がかなり高いのです。
一応テンに症状が出初めた時点で部屋は別にしたのですが、それまでの数週間は同じ部屋に居ましたし、別にしたといっても狭い団地住まいなので部屋の仕切りはふすまだけであまり効果が有ると思えません。もしこの子達まで失う事になったらと思うと気が気ではありません。
頼りの先生もどうしようもないといった感じで、希望を持てるような話やこれからの治療方といった話はほとんど有りませんでした。色んな本やインターネットの情報も悲観的な物ばかりです。らいてふさん、みなさん、何かサーコウイルスについて良い情報が有れば教えて下さい。お願いします。


[871] 仲間にして下さい・・・ 投稿者:ユータンのパパ 投稿日:2001/01/22(Mon) 23:22

初めまして・・・
今年1月20日にドウバネインコ(名前はユータン)を我が家に迎えた
仙台市のユータンのパパです。全国ドウバネ足輪会に購入報告して
<ぴくたさん>にここを教えてもらいました。もしかして、ユータンは現状では、ドウバネインコの北限鳥なのでしょうか? 東北は、
これからが本格的な寒さなので気をつけなければと思っています。
現在、サーモ、ヒーター、囲いなどで籠温23℃にしています。
ユータンはとても元気で<おはよう>を言ったりブツブツつぶやいたりしています。生年月日は1999年5月2日とのことでした。
皆様のアドバイスを頂きながら、ユータンとこれから長く素敵な関係で付き合っていければと思っています。よろしくお願いします。


[870] カゴを噛むセキセイインコについて 投稿者:p-chan 投稿日:2001/01/22(Mon) 18:07

みなさん、こんにちは。
セキセイ(女の子)と共同生活しているp-chanと申します。
ずっと前から気になっていたのですが、このピーちゃん、カゴを噛むんです。特に夜中。寒いだろうと、一緒の部屋に寝ているのですが、夜中にカンコンカンコン、止めないとずーっとやっています。クチバシが痒いのかな?と、気になってお医者さんに連れて行ったのですが、「日和見感染かも」と薬をくれました。今、病院でもらった抗生剤とビタミン剤をあげていますが、これは病気ではなく、クセなのでしょうか?どなたか、同じクセ(?)のインコちゃんをお持ちの方、いらっしゃいますか??
このままでは人間が寝不足になりそうです。


[869] リンクありがとうございます。 投稿者:なおみ 投稿日:2001/01/20(Sat) 19:41

こんにちわ。リンクのお返事ありがとうございました。
ボコちゃんの握手、かわいいですね。しかも、ちゃんと指の先っぽを握ってるので、もうビックリ!!
実は私、今年の年末くらいにオカメインコを飼いたいなって思ってるんです。「年末」って言うのが不安なんですが、その頃時間が取れそうなので…。
これからも、ためになる情報楽しみにしてます。
よろしくお願いします。

http://www.sungroup.ne.jp/kotori


[868] 病院、行って来ました 投稿者:xientai 投稿日:2001/01/20(Sat) 17:17

こんにちわ。xientaiです。
嘴のイボの件ではありがとうございました。
今日、病院に行って来ました。
最初の検査ではダニは見つからなかったのですが、
とりあえず、しばらく様子を見ようとことでした。
ビタミン不足の可能性もあるとのことで、食事の内容も指導していただきました。
獣医さんにかかったのも、初めてでしたが、ほかにもいろいろ気にしていた点を相談できて、安心しました。
いろいろと、ありがとうございました。
これからも、こちらの掲示板、寄らせてください。


[867] 甘噛みが本噛みにならないようにするには? 投稿者:まり。 投稿日:2001/01/20(Sat) 16:41

はじめまして。質問があります。
私は先週コガネメキシコインコを買ったのですが、顔と近づけると
カゴの前までやってきてくれます。それで手を入れると甘噛みします。遊んでいる間!?に噛み方がきつくなってくるのです。
この行為は普通のインコでもよくあることなのでしょうか?

この噛むことをやめさせるのはどうしたらいいのでしょうか?
本をいろいろ読んで対策をいろいろしているのですがあまりすると
手によってこなくなります。


[866] らいてふ様  投稿者:マリン 投稿日:2001/01/20(Sat) 13:12

早速、適切なアドバイスありがとうございました。
1匹で飼っているためついつい甘やかせ育ててしまいます。
1年に2度位なら心配ないのですね。普通は春と秋頃に発情するのですか?1個目を卵を産んだらすぐに鏡等を取り除いたりと対処すれば2個、3個と続けて産まなくなりますか?
また、いろいろ教えて下さい。


[865] 卵について 投稿者:らいてふ 投稿日:2001/01/20(Sat) 08:54

みなさま、いつも書き込みありがとうございます。なかなかお一人お一人にレスがつけられなくてすみません。

♪マリンさん、ぴいーこさん、こんにちは。

メスのインコは条件がそろうとオスがいなくても発情して無精卵を産むことがあります。繁殖が目的でない場合、発情させないに越したことはありませんが、1年に2度くらいまでの産卵なら健康なインコの場合は問題ありません。卵づまりを起こさぬように温度変化に注意します。とくに冬場は保温を万全にしてください。普段から小松菜やボレイ粉などの副食を含むバランスのよい食餌と日光浴で、栄養(とくにカルシウム)不足を予防しましょう。もしも卵の形がいびつだったり、殻が薄かったりするのはカルシウム不足の徴候です。

一度に産む卵の数は「ひとはら」といって、およそ親鳥のおなかに隠れるくらいの数が標準です。セキセイインコでしたら一日おきに5つぐらい産むこともあります。

産んだ卵ですが、もし取り除いても次の卵を産まずに発情も治まるのであれば、すぐに取り除くこともできます。抱卵期間が少なければインコの負担も少なく気性が荒くなるということも少なくなります。

ただし一般的には、産んだ直後の卵を取り除くとそれが刺激となって再び産卵行動が開始されやすくなります。「数を合わせる」とか「二重産卵現象」と言われています。いちどきに、ひとはら以上の卵を産みつづけると親鳥の栄養状態に響きますので避けた方がよいようです。そのため二重産卵現象を起こすようなインコの場合は、産卵が終了してから1週間以上卵をあたためさせたあとに、一気に取り去ります。

この時、再度発情しないように、鏡など発情相手としているものや巣としている場所を一緒に取り除く、ケージの置き場所を変える、ケージ内の模様替えをする、夜時間を長くする、逆に極端に依る時間を少なくする、スキンシップ(特に背中への接触)を減らす、などの対策を行います。

もし鳥が得意で信頼できるかかりつけの獣医さんがいらっしゃるのならば、先生からそれぞれの患鳥さんに合わせたアドバイスに従ってくださいませ。

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[864] 教えて下さい。 投稿者:ぴいーこ 投稿日:2001/01/19(Fri) 20:40

我が家のインコが、卵を産んだのですが、その卵を取ったほうが、いいのか、いつまで置いていたほうがいいのか、どなたか教えてください。メス−一羽なので無精卵です。


[863] 教えて下さい。たまご。 投稿者:マリン 投稿日:2001/01/19(Fri) 13:52

こんにちは。はじめまして。
いきなりの質問です。
わが家には生後5ヶ月のセキセイインコがいます。1匹で飼っています。この10日間で5個も卵を産んでしまいました。
インコ♀の1匹飼いをしている方がもしいましたら教えて下さい。
こんな時どうしていますか?いつまで生み続けるのでしょう・・・?
年に何度もこんなことってあるのですか?


[862] 獅子丸さん、まりさん、ありがとうございます 投稿者:xientai 投稿日:2001/01/18(Thu) 22:00

獅子丸さん、まりさん、ありがとうございます。
うううう・・・疥癬ですか・・・。
いろいろな本に載ってるのは見ていましたが、まさか、
うちのこが。
早速、今度の土曜日に、病院を探して行ってみます。
これからも、よろしくお願いします。


[861] 私も、 投稿者:まり 投稿日:2001/01/18(Thu) 12:55

疥癬だと思います。以前に飼っていた仔が、かかったことがあります。
私も「ん?ただのイボかな?それ以外はすっごく元気だしなー」くらいに
考えて放っておいてしまったのですが、どんどん広がってしまい、
焦りまくって鳥の病院に連れて行ったことがあります。他の仔とも接触が
あればうつるそうですから、早めに鳥の先生にみせてあげてください。


[860] xientaiさんへ、多分疥癬だよ^^;; 投稿者:獅子丸 投稿日:2001/01/18(Thu) 10:39

はじめまして、インコの嘴の付け根に・・・
と言うことならおそらく疥癬(カイセン)やと思います。
一種のダニなんですが、嘴に寄生して最初は嘴に筋が入る程度
なんですが、徐々に根元に傘鐚が出きるようになり、ほっとくと
嘴が異常な形になったり顔がどんどん醜くなっていきます。
もっとも治すのはそんなに難しく無いですので
早めに獣医師のところに連れて行くのがベストやと思いますよ

http://www.page.sannet.ne.jp/yhoshino/


[859] インコのおでき? 投稿者:xientai 投稿日:2001/01/17(Wed) 22:36

はじめまして。2羽のセキセイインコと暮らしています。
小鳥を飼うのは初めてで、わからないことばかりで困っています。
最近、1羽のインコのくちばしの両側の付け根に、3ミリくらいのいぼみたいなのができてしまいました。
これって、病気なんでしょうか?
それ以外にはエサもよく食べるし、元気に動き回っているのですが・・・。
どなたか、アドバイスをお願いします。


[858] まりさんへ 投稿者:バナナ 投稿日:2001/01/16(Tue) 10:30

色々とありがとうございました。20年もの寿命なんてすごいですね!!
ますます飼いたくなりました。今は家のせきせいちゃんが病院通いを
しているので、もう少し落ち着いてから考えたいと思います。
でもインコを飼うようになって、ホントに色んな意味で癒されたり
ほのぼのさせてもらってます。HPでもみなさんから沢山のアドバイス
を戴いて、初心者の私は心強いです。もっともっと沢山勉強して
インコちゃんの為にもより良い環境を作ってあげたいなと思います。


[857] オカメとセキセイ 投稿者:まり 投稿日:2001/01/16(Tue) 02:46

私はオカメとセキセイを飼っていますが、同じケージは絶対不可能ということはないけど、やっぱり別々にしたほうがいいと思います。仲良しになる場合もありますが、そうなると今度は鳥さんだけの世界を作ってしまって、人間のことはあまり眼中にいれてくれなくなったりもするし、、、、(^^;)

激しいケンカはしないにしても、どちらが強いかといったら、やはりオカメよりセキセイが強いです。体は小さくても、セキセイのほうが気が強くて、いつもオカメの方が譲る側になってしまうので、別々のケージが(オカメのためにも)一番良いと思います。私は子供の頃からオカメとセキセイを飼って25年以上になりますが、一度も同じケージにしたことはないです。でも同時放鳥はじゅうぶん可能です。

オカメちゃんは、つがいで飼うと、どうしても鳥さん同士ラブラブになってしまって、あまり人間の入り込む余地がなくなってしまう恐れがありますので、オカメちゃんとの、より強い絆をお求めでしたら、一羽飼いをお勧めします。我が家の場合、オカメの女の子が3羽で、それぞれ人間を愛情の対象としているので、お互いは無視し合ってます。けんかはしないけど、お互いを通行人ていど(?)にしか思ってない様子です(笑)

初心者でも、より良い飼育環境を実現しようとする愛情と意欲さえあれば、オカメを飼うことは充分可能だと思います(^^)大切に飼えば、20年以上の寿命がありますし、とーっても賢くて、人間の気持ちに敏感で、あの小さな体に驚くような可能性を秘めていて、素晴らしい家族の一員になりますよ!!我が家のルチノーオカメ・もも先生は今年11才、押しも押されぬ我が家の女王様として君臨しています。11年も苦楽を共にしてきた絆と信頼の深さは、とても言葉では表せないくらい素晴らしいものです(^^)

この、らいてふさんの掲示板を始めとして、心有る愛鳥家の方々が主催されている素晴らしい情報源は少しずつ増えてますし、インターネットのおかげで愛鳥家同士のネットワークも出来るようになりました。私もネットがなければ、インコ友達の輪を広げる事は出来なかったと思います。鳥さんという素晴らしい伴侶を介した交流は、とても楽しくほのぼのとした気持ちになります(^^)知らないことは、お互いにどんどん質問し合い、勉強し合って、鳥さんにより幸せな環境で暮らしてもらえるよう、工夫していきましょう\(o⌒∇⌒o)/


[856] オカメインコを飼いたいのですが・・・ 投稿者:バナナ 投稿日:2001/01/15(Mon) 16:21

ご相談です。家にはセキセイインコが一羽います。でもオカメちゃんも飼ってみたいのです。
もし飼うとしたらやっぱりゲージは別にしないとダメですよね?!
ショップに行ったところ、オカメちゃんはつがいで売っていました。
でもヒナは一羽づつ売っていました。つがいの方がいいのでしょうか??
それと、オカメちゃんは飼うのが大変なんですか?
初心者の私には無理でしょうか?色々教えてください。お願いします!


[855] 勘違いでした(^^;) 投稿者:まり 投稿日:2001/01/13(Sat) 23:44

教えていただいたHP,見てきました。
私の早とちりでした、スミマセン <(_ _)>

危険な内容じゃなくて良かった、フー(−−;)

次週の放映をキッカケに、インコに正しい興味を持ってくれる人が増えるといいですね。


[853] 来週の「向井荒太の動物日記・愛犬ロシナンテの災難」 投稿者:らいてふ 投稿日:2001/01/13(Sat) 23:14

♪まりさん、こんにちは。私もその番組見ていました。かなり楽しんで見てましたので、次週予告でびっくりいたしました。

ただ予告編は一瞬のことで、前後関係やどういう意味であのシーンが使われたのかがわかりませんでしたので、日本テレビのホームページで検索してみたところ、どうやらあのシーンはケージの中での運動不足を解消させるために体育館の中で飛ばす場面のようです。

ただ大型インコの場合は安全のために全力飛行させない飼い方も、主にアメリカではすすめられているため、非常に微妙な問題なのですが、このへんも来週のストーリーには組み込まれているようです。

とりあえず「野に放つ」シーンではないようなのでひと安心ですが、どんな番組内容になるかちょっと目が離せない感じですね。


日本テレビのホームページから、来週の「向井荒太の動物日記・愛犬ロシナンテの災難」←クリック!

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[852] またもインコを野に放つ日テレ 投稿者:まり 投稿日:2001/01/13(Sat) 22:07

たった今、日本テレビの新ドラマ「愛犬ロシナンテの災難」(21:00〜21:54)の次週予告を見ていて、仰天しました。

主人公(堂本剛)が、なんとボウシインコを野に放ち、「オウムさんは、自由になったんです。」と言う場面が出てきたのです。

詳しい状況設定は不明ですが、この場面はインコを野に放つことがインコを自由にする良い行為であると誤解されかねないものです。

「鉄腕DASH」の中でセキセイインコが、発信機のようなものを背負わされて野に放たれたことが問題となり、私たち愛鳥家の抗議によって、その放映分が放送中止となったのは、みなさんの記憶にも新しいことと思いますが、「またも日テレか」と、なんとも残念でやりきれない気持ちです。同放送局が、前回の件で全く反省していないとしか思えないような、今回のドラマ中の場面です。


[851] 迷い鳥をさがすときに 投稿者:らいてふ 投稿日:2001/01/13(Sat) 12:29

みなさん、いつも書き込みありがとうございます。昨日風邪をひいてしまいましたが、今日はいくぶんよくなりました。

♪りすさん、はじめまして。迷子のセキセイインコちゃん、心配ですね。警察には届けましたか?見つかったケースもありますので、HP本文「迷い鳥をさがす」←クリック!も参考にしてくださいませ。

電柱や交通標識、ガードレールなどへの張り紙は許可無くできません。むしろ、個人の住宅や商店などに聞き込みがてら、塀への張り紙の許可を頂いてはどうでしょう。早く見つかるとよいですね。

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[850] 相談です 投稿者:りす 投稿日:2001/01/12(Fri) 17:27

はじめまして。ちょっと相談したいのです。
うちで飼ってたセキセイ2羽・・この間どある事件で
逃げてしまいました。
人なつっこいから絶対だれかのところで保護されてると
思うんですけど・・。
それで、張り紙をしようと思うんですけど、電柱とかにって、
勝手に貼ってもいいんでしょうか??
どうなんでしょうか・・。


[849] はじめまして 投稿者:レイ 投稿日:2001/01/12(Fri) 09:42

インコ関係のHPを旅して、初めて遊びに来ました。
ポコちゃんの握手にもうクラクラです。チョーカワユイ!!!!
いいな、いいな!うちのPちゃんもポコちゃんのようなおりこうさん
になって欲しいな。(^_^)

我が家には、セキセイ一羽のみです。
手には乗るけど、背中などを指で触られることをいやがります。
口や顔をつけても、あまり怒らないのですけど・・・。
ゴルゴ13のようなPちゃんです。(背後にそっと迫ると殺気立つ)
でも可愛くて、家来のような毎日をおくっています。


[848] 下の続きです。 投稿者:まり 投稿日:2001/01/12(Fri) 05:23

ただ、セキセイちゃんはよくしゃべります(^^)大型インコとも充分張れるくらい、おしゃべりが出来る仔がたくさんいるそうですから、潜在能力はすっごい高いと思います。

うちにはセキセイは3羽いますが、
メス:ヒト語のおしゃべりはしないけどにぎやか
オス1:ヒト語のおしゃべりはしないけど美しい歌声
オス2:うちで一番のおしゃべりじょうず
、、、、です。

おしゃべりする仔は、はるおくんといいますが、数えたことはないけど、相当な数の言葉を言います。はるおくんは、ヒト語とオカメインコ語とセキセイ語のマルチリンガルです(笑)

明瞭には言ってるけど、どの言葉を言ってるのか分からない長いフレーズもたくさんおしゃべりします。
例:「○&%$△#は@*>□#で$%&でちょーーっ!」(笑)
たぶん、人間の会話や言葉の中で印象的だったのを覚えてしまったのでしょう。教えたつもりはないのですが(^^;)

また、はるおくんには数十種類の愛称があるのですが、愛情を込めて呼んでいるうちに、いくつも覚えてしまいました。
例:「お〜ぱ〜る〜ぅ」「ぱるぽぴぃぃぃんっ」「ぱるぴぃ〜」「にゅんぱるっ」「ぱるぱる、ぱるぱる」「ぴーぱるっ」

他の鳥さんたちの名前も言えます。一緒に遊ぶ時は、引き出しをぶちまけたように(笑)これら全部の言葉を次から次へとさえずり、その合間にオカメ語やセキセイ語も入って、そりゃー見事な「ノンストップはるおオンステージ」です(^O^;)耳元で披露されると、テレビも聞こえません、ははは。でも、はるおくんの偉いところは、こちらが話しかけると、ピタッ!と自分のおしゃべりを止めて、ジーーッと耳を傾けてくれることです♪

お迎えして5ヶ月になるアケボノインコのポンちゃんも、最初は置物インコ状態でとても無口(笑)でしたが、心の交流が深まるにつれ、しゃべる言葉も増えていて、まだまだ現在進行形でボキャブラリーが増えているようです。

この仔達を見ていて思うのは、ヒトとコミュニケーションが取りたくてしゃべってるんだということです。ポンちゃんは話しかけると、目を輝かせて自分もおしゃべりで応じてくれます。人間同士で話している時は、会話に加わろうとしてヒトのおしゃべりを「ごにょごにょごにょ、、、、」と不明瞭ながらも真似します。

覚えさせるテクニックというよりも、鳥さんとの心と心のキャッチボールがあれば、自然と覚えてくれると思いますよ(^^)鳥さんが何を考え、何を伝えようとしているのか、こちらが一生懸命考えてあげれば、鳥さんは必ずこたえてくれます♪♪♪


[847] うー、言葉を早く覚えさせる方法は、 投稿者:まり 投稿日:2001/01/10(Wed) 19:24

ないです(^^;)
普段からよく話かけてあげて、覚えてくれたらめっけもの、
くらいに構えていた方が、ヒトも鳥さんもストレスがなくて
いいと思いますよん。
だって、鳥さんには言葉を覚えなきゃいけない義務は
ないんですもの、、、、(^^;)

一般に、覚えやすい言葉は:
*高めの声(女性の声)
*強い感情を込めて言った言葉

↑ののしり言葉などは、かなり感情がこもっているので、
覚えて欲しくなくても覚えられてしまうことがありますから、
くれぐれも言葉遣いには気を付けませう。

発情を抑えるについては、確か過去ログにあったと思うので、
検索してみてくだされ♪


[846] しゃべりだしたけど。。。 投稿者:らら 投稿日:2001/01/09(Tue) 23:29

お正月私の旅行中、実家に預けていたセキセイのららが(生後5ヶ月)がしゃべり始めました。とてもうれしいのですが、
頭にとまってお尻をこすりつけて発情してるようなので、毎日こうされるのもなーと思って、人間に発情するのではなくなにかまぎらわさせる方法はないのでしょうか?
それと、もっと言葉をはやく覚えさせる方法ありますか?


[845] 遅くなりましたが。。 投稿者:MOMOKAN 投稿日:2001/01/09(Tue) 17:33

おめでとうございます。。(だいぶ、遅くなってしまったが・・(ーー;)
今年もヨロシクですm(__)m 

うちは新しい子が1羽増えて3羽になりました。
とてもうるさ〜〜〜〜いですが、やっぱり可愛いです(^^)
けど、なかなかさし餌離れが出来ず困ってます。。。


[844] あんじぇさんへ、再び。 投稿者:そよ 投稿日:2001/01/06(Sat) 01:37

いえいえどういたしまして。何か恐縮しちゃいます(笑)。
うちの子も去年の12月、突如凶暴になったので
あんじぇさんの気持ちがすごくよくわかったんです。
私のところの原因は(過去の書き込みに散々書いてますが)
産卵でした。今まで甘えんぼさんだったのに、卵が生まれた途端
威嚇するようになったのです。
かごに近づいただけで、猛烈な勢いで襲いかかって来るのです。
ひどい時は私の体を駆け登ってきて、血が出るほど
唇を噛まれた事も・・・。
今では卵の取り出しも無事終わり(らいてふさんのアドバイスが
あったからこそなのですが)、すっかり甘えんぼさんに戻りました。
あんじぇさんのところも、原因がわかるといいですね。
信頼できる獣医さんが見つかる事を祈っています。


[843] がしょ〜〜〜 投稿者:Kem 投稿日:2001/01/06(Sat) 00:04

今年もよろしくお願いします。



また遊びに来てくださいね♪


[842] そよさん、ありがとう! 投稿者:あんじぇ 投稿日:2001/01/05(Fri) 22:33

まわりの小鳥を飼っている人がいなくて、ペット屋さんに聴いても
のらりくらりな返事でトホホ状態だった私に、ひとすじの光が・・・
そよさん、どうもありがとうございます。反抗期だったらいいんですけど病気なら早く見てもらわないといけないですね。近所の獣医さんに一度相談してみます。
今日も思いっきり噛まれて血まみれの手(T_T)
おまけに火がついたような泣き声を出すのでもう手のつけようがないというカンジです。寝ているときとゴハン食べてるときの愛らしさを眺めつつ、肝っ玉母さんになるよう努力します。
泣き言に真剣にお答えいただいて、とっても感謝しています!


[841] あんじぇさんへ 投稿者:そよ 投稿日:2001/01/05(Fri) 15:02

あんじぇさん、はじめまして。
お気持ちお察しいたします。
突然態度が変わったのは、もしかするとどこか痛いのかもって
思いました。一度獣医さんに相談してみてはいかがですか?
調べてみると骨折していたっていう例もあるそうです。
あと、鳥にも反抗期があると本に書いてありました。
わたしは、鳥を飼うのはもう10年以上なるのですが
今いるオカメインコを飼うのは初めてなので
あんじぇさんの不安な気持ち、よくわかります。
ペットショップの店員さんは、「子育てだと思ってどっしり構えて。
飼い主が神経質になると、その気持ちが鳥に移ってしまうよ」と
言われましたが、なかなかそうはいきませんよね(笑)。
気を落とさずお互い頑張りましょうね!


[840] 明けましておめでとうございます♪ 投稿者:チモール 投稿日:2001/01/04(Thu) 19:10

昨年は色々とお世話になりました!
今年も宜しくお願いします。

昨年念願のチモール文鳥の輸入が成功しまして文鳥と併せて18羽の大所帯になってしまいました。また輸入したチモール文鳥のペアが早速繁殖に入っています。中止みたいですが。。。
うまくいけばいいのですが、繁殖するには少し早すぎるので。。。(輸送ストレスが取れたばかりなので)
今年こそ悲願のチモール文鳥の大繁殖!を成功させたいです♪
ではでは、また〜。

#メールアドレスが変更になりました。お手数お掛けしますが宜しくお願いします。

http://www.f2.dion.ne.jp/~visage/


[839] 家庭内暴力に悩む母 投稿者:あんじぇ 投稿日:2001/01/04(Thu) 01:07

はじめまして。我が家の息子セキセイインコのちゅんすけ(9ヶ月)
の家庭内暴力について悩んでいます。それは噛み癖です。
手に乗ることや頭をなでられることがが大好きだったちゅんすけが、1ヶ月前から手を差し出すと鋭いくちばしで噛むようになり、鳥かごに近づくだけで攻撃的になり始めました(T_T)
要因は、あまり遊んであげられなかったことや、出張で家を空ける際
隣人に預けたことが考えらるのですが以前のよい関係の修復はできないものでしょうか?
今でも自分で鳥かごから出るときは私の周りをくっついてはなれませんし、肩にはずっと乗っているのですが手を差し伸べると噛んできます。衣服や紙に対しても異常につついています。ストレスが原因だと思い、今はちゅんすけのいいなりになって遊んでいるつもりなのですが・・。私の接し方が間違っているのかとても不安です。
まさに育児ノイロ−ゼ。
えさは混合の餌といかの骨のようなものを与えています。
水もあまり飲んでいない気がします。
水は恐いらしく、水浴びは以前から全くしません。
新しいおもちゃをいれても怖がるだけですし、鏡付きのブランコ以外は見向きもしません。
とにかく、初めて小鳥を飼ったのでわからないことだらけです。
どうかよきアドバイスをお願いいたします!


[838] 明けましておめでとうございます! 投稿者:バナナ 投稿日:2001/01/04(Thu) 01:00

らいてふさん、みなさん昨年は色々と親切にしていただきまして
ありがとうございました。本年も家のインコちゃん共々どうぞ
宜しくお願い致します。
らいてふさん、nomさん、そよさん爪きりの件ですが無事に終了
しました!!ありがとうございました。
止まり木が細いのも原因だったのかもしれません。
前は一緒に遊んでいる時に私の洋服に足が引っかかってかわいそう
でしたが、今はそんなこともなく私も安心しています。
色々とご親切にありがとうございました。


[837] 明けましておめでとうございます 投稿者:そよ 投稿日:2001/01/02(Tue) 23:39

昨年中はらいてふさんはじめ、みなさまに心強いアドバイスを頂き
大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。

さて、うちのお姫様のその後ですが
卵の取出しにも成功し、日々私達の部屋の解体にいそしんでいます。
木を見てはかじり、紙を見つけては小さく破く事に一生懸命です。
あんなに威嚇していた私に対しても甘えて、お得意の
「まつげカミカミ」で痛い思いをさせられています(笑)。
今年の目標はもっぱら「躾」となりそうです。


[836] 謹賀新年 投稿者:さはらん 投稿日:2001/01/02(Tue) 23:19

あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願いします。

実家(徒歩2分)に養子に出たカナン@アケボノは、家族の
愛情を独り占めにし、もう満足げです。
心なしか羽ツヤや、あたまのムラサキが濃くなった気がします。
ご飯の食べる量も信じられないくらい、増えました。
ほとんど鳴かなかった子が、家族が集まる居間でひなたぼっこ
すると「ぽぉげ、ポォーゲ」と小さいですが、ゴキゲンで鳴いて
ます。すごいびっくりです。
うーん、ピオヌスって本当に奥が深いですね。
ちなみにオカメ軍団も新居で元気に鳴いて踊ってます。

http://www05.u-page.so-net.ne.jp/zd5/m-azuma/


[835] 爪きり 投稿者:らいてふ 投稿日:2001/01/02(Tue) 11:06

みなさん、あけましておめでとうございます。今年もたくさんインコのお話をいたしましょう!

♪バナナさん、nomさん、そよさん、こんにちは。

私も爪きりは年に2回、獣医さんに切ってもらっています。片手で保定が上手にできる場合は自分でも可能です。保定に両手が必要な場合は、二人がかりで行うかタオルでやわらかく包んで行います。爪きりのときに重要なのは、出血したときの止血法を準備しておくことです。尖った先端を丸める程度でしたら大丈夫ですが、適度な短さになるように爪を切った場合出血することがたまにあります。とくに爪に色がついてる種類のインコの場合はどこまで血管が届いているか事前にわかりません。

止血法のいろいろ

1.直接圧迫止血 血が出ているところを直接チリ紙、脱脂綿、ガーゼなどで押さえます。血管の外に出た血液は自然に凝固する性質があるので、ずれないように上手に押さえることができれば、1〜3分でたいがいの出血は止めることができます。

2.止血剤 血液が凝固しやすくなる薬を塗りつけます。適切な場所に塗る事ができれば、数秒で出血をとめることができます。「クイックストップ」という商品が有名で、CAP!などの鳥専門店で手に入れることができます。

3.焼灼止血 熱で血液を凝固させる止血法です。線香、蚊取り線香、グールガン(接着用合成樹脂専用のハンダゴテ)などを使います。切る時には前もって加熱の準備をしておかなければなりません。煙がこもらないように換気をすることと、人間・鳥ともに思わぬ場所に火傷を負わないように注意しましょう。また、大型インコの場合、出血の量が多いと細い線香では力不足の場合があります。

爪を研ぐためにセメントのように硬くなっている止まり木があります。クチバシや足の裏に傷をつけることがあるので避けたほうがよいと聞きますが、最近はデコボコした自然木のへこんだ部分だけにセメントを塗りこんだ改良型も出ています。これだと足の裏は柔らかい自然木で、爪の先端だけがセメントで削られるようになっています。

また止まり木にマンザニータのような硬い素材を選ぶのもよいのでしょう。ただし、この木のチョコレート色の表面はつるつると滑りやすいので、使うインコにも慣れが必要かもしれません。止まり木から落ちやすい大型インコの若鳥には向いていません。

セキセイインコなどの小型インコは爪を切らないでも適度にすりへっていくので必ずしも爪きりが必要ではないことが多いです。もしも平らな布地にも爪がひっかかって足が抜けなくなることがある場合は危険なので爪きりをしたほうがよいでしょう。

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[834] 2001年 投稿者:チッチのママ 投稿日:2001/01/01(Mon) 08:19

明けまして おめでとうございます
すがすがしい朝です。
今年も皆様&鳥さん達が、元気でいい年でありますようお祈り申し上げます。
私もいい出会いがあるように!


[833] 謹賀新年 投稿者:つぼちゃん 投稿日:2001/01/01(Mon) 02:26

あけまして おめでとうございます。
今年も素敵な鳥年にしましょうね!!!

http://www.infonia.ne.jp/~eriko99/index/atm.htm


[832] あけましておめでとうございます 投稿者:nom 投稿日:2001/01/01(Mon) 01:30

らいてふさん、皆様、新年おめでとうございます。
今年が皆様と鳥さん達にとってすばらしい年になりますように。
これからもよろしくお願いします。


[831] よいお年を!! 投稿者:バナナ 投稿日:2000/12/31(Sun) 23:29

みなさん今年は色々とお世話になりました。色々と勉強させて頂き
嬉しく思っています。来年もよろしくお願いします。
さっきまで家のインコちゃんも一緒に紅白を見ていました。
どうやらポップスがお気に入りのようで、演歌には全然興味を示さなかった
のですが、最近のヒットソングには反応して一緒に歌っていました。
まあ、そんな訳でみなさんよい年を!!


[830] nomさん はじめまして 投稿者:葉月 投稿日:2000/12/31(Sun) 19:23

そういうこともあるんですね。>nomさん

Q太郎をわけていただいたブリーダーさんが「生後四ヶ月まではクリッピングしないで」と言っていたので、あと二ヶ月位は猶予があるのですが・・・なんせはじめてのオカメなので、どーすればいいの?って思う事が沢山です。でも日に日になついてきて嬉しいですよー。ケージの中から「出してー!出してー!」としつこく大声で叫びつつけてる時はこっちも疲れますけど(笑)


[829] こんばんわ〜 投稿者:VIVIAN 投稿日:2000/12/31(Sun) 18:45

今年は、いろいろとお話できて楽しかったです。
来年も、変わらずに
よろしくおねがいしま〜す☆

とりあえずは、管理士の勉強がんばりましょーねー
ドキッ♪自分に言ってる・・・・・

http://www9.freeweb.ne.jp/animal/tyuri


[828] セキセイちゃんの里親募集(無事終了) 投稿者:のりだー 投稿日:2000/12/30(Sat) 07:02

おはようございます。らいてふさん

発信元のるぶりんさんより、「全員里親が見つかりました!」
の書き込みを頂きました。

20世紀中に里親さんが見つかり良かった。良かった。!
ご協力感謝致します。

良いお年を!
来年もまた、よろしく!

では、では

http://member.nifty.ne.jp/ADULTFAMILY/


[827] ありがとうございました 投稿者:ペイ吉 投稿日:2000/12/30(Sat) 04:20

こんばんは〜。
どうもありがとうございました。
いつも手ぶらで本当に申し訳ないです。
今度お返ししたいので、関東に来たときはぜひ我が家によって下さいね。


[826] はじめまして、葉月さん 投稿者:nom 投稿日:2000/12/29(Fri) 01:35

我が家に2羽のオカメ(ピッチーズ)がいますが、2羽ともクリップしてます。この2羽は雛から差し餌で育てましたが、はじめはクリップしてませんでした、好きなように部屋を飛ばせていたら、だんだん手に乗らなくなり、好き勝手に飛んで逃げるようになってしまいました。そこで、お迎えした店に相談したところクリップをしてみてはどうかと言われ、クリップしたところ、その後はちゃんと手に乗ってくれるようになりました。クリップしなくても上手に育てて見える方は沢山いると思いますが、家ではちと失敗してしまいました。クリップについての考え意見は沢山あると思いますが、参考になれば幸いです。らいてふさん、ボコちゃん、ボノちゃんクリップしてますか?我が家は他の2羽もクリップしてます。


[825] 羽のクリッピングについて 投稿者:葉月 投稿日:2000/12/28(Thu) 17:10

らいてふさん こんにちは!
コロラドはホワイトクリスマスになりました♪

Q太郎(オカメ、ノーマル)がうちにきて明日で一週間。
よく食べ よく遊び よく寝て 元気です。
今日は休みだったので、Qちゃんの籠のカバー(迷彩柄)と籠を置いているテーブルクロス(鳥柄)を作りました。

ところで、オカメの羽のクリッピングですが、必要ですか?
らいてふさんや皆さんのインコちゃん達も羽をカットしているのでしょうか?


[824] 年末のごあいさつm(_ _)m 投稿者:ぷーまま 投稿日:2000/12/28(Thu) 13:46

らいてふさん、みなさん、こんにちは。

今日が仕事納めです。次にここでお会いするのは、21世紀…
らいてふさんはじめ、こちらのみなさまにはいろいろと、お世話になりました。おかげさまで、ぷー@オカメ・まるちゃん@タイハクと新世紀を迎えることができます。そして、鳥をつうじて日本中におともだちができました。

21世紀が鳥たちにとって、明るい時代でありますように。どうぞみなさま、よいお年をお迎えください。

では〜(^^)/~~~
ぷー@ルチノー
まる@タイハク


[823] セキセイインコの里親探し終了! 投稿者:らいてふ 投稿日:2000/12/28(Thu) 00:36

プレコさんが一時預かられたセキセイインコちゃんたちの里親探し、無事に終了しました。本当に良かったですね。皆様どうもありがとうございました。

>ペイ吉さん

ここ数日は、雪も積もって道路凍ってますから気をつけていらしてくださいね〜。連絡先をDMいたします〜。

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[822] お久しぶりです 投稿者:ペイ吉 投稿日:2000/12/28(Thu) 00:32

こんばんは〜
明日の夜に新潟に行くんですけどお時間あります?
雪見酒でもと思ったんですが...


[821] 遊びに来ました! 投稿者:おかな 投稿日:2000/12/26(Tue) 00:29

らいてふさんこんばんは。
さっそく遊びに来ました。
おお、ここは!会社でブックマークしてずっと前から覗いていたところだ!(@o@)

コンテンツが豊富で本当に読みがいがありますね。
これからもいろいろ教えてください。

とりあえずご挨拶まで。

p.s.うちのあおくん@アカクサ(ブルー)の体重がはじめて110gを超えました。


[820] リンクどうもありがとうございました! 投稿者: 投稿日:2000/12/25(Mon) 18:54

らいてふさんこんにちは!
掲示版に書き込みさせていただくのは初めてですね。
先日お願いしたリンクの件ですが、私からお願いしておいたくせにのろのろしてしまい大変遅くなってしまい申し訳ない気持ちです。先ほどやっとUPできました。
只今ボコちゃんの「握手〜」を見て参りました。突然できる子もいるんですねぇ!トリー@ヨウムとも握手したいなって思ってる私は、トリーが片足を乗せて来た隙にこっそりとシェイクしてみるんですが、いっつも目吊り上げた怖い顔&「やるぞー!」な感じの半開きクチバシでじーっと見られて退散しちゃってます(笑)私ギラギラしちゃってるのかな?次回はさりげな〜くチャレンジしてみようと思ってます。ではまたお邪魔しますね。


[819] nomさん、そよさん、ありがとうございます!! 投稿者:バナナ 投稿日:2000/12/25(Mon) 18:22

nomさん、はじめまして!そよさん、こんばんは!
レスありがとうございました。
とりあえずは明日病院に行く予定があるので、その時に獣医さんに
頼んでみようと思っています。でもこれからもこの様なことがあると思うので、その時は・・・また獣医さんに頼もうかな・・・
やっぱり自分では恐くて出来ないし。
nomさんは鑢でやっているそうですが家の子はじっとしていなくて・・。
この間ペットショップに爪の伸びすぎ防止の止まり木が売っていたような気がするんです。試しに使ってみようかなとも考えています。
ありがとうございました。


[818] 思わぬ危機 投稿者:らいてふ 投稿日:2000/12/25(Mon) 08:19

♪のりだーさん、こんにちは。

お正月休みは横浜に遊びにいけなくて残念。いつも虎視眈々と狙ってはいるのですが(笑)。

まずはセキセイちゃんたちの行き場が一時的にせよ定まってよかったですね。私もホッとしました。「飼いきれなくなった小鳥を野に放つ」ということが、いまだに疑問視されない世の中というのは本当に困ったことですね。輸入動物(日本には元来存在しない動物)を野に放つことは二重、三重に大きな過ちを含んでいます。

第一にほとんどの輸入動物は日本の野で生きていくことはできません。手乗りの場合は、運良くやさしい方に保護されることもありますが(もちろんこれを期待して意図的に放すのは絶対にいけません)、多くのペットたちは、寒さに凍え、食べ物に飢え、天敵におびえ、命を失うことになります。インコ・オウムは熱帯・亜熱帯の生き物です。基本的に日本の自然で生きていくことはできません。

もしもその動物が寒さに耐え、食料を自分で見つけ、天敵から逃げ延びた場合、野生に根付く(帰化する)可能性があります。これは日本古来の動物種が餌食になったり、住みかを奪われたり、輸入動物と交配雑種となることにより、生態系を大きく狂わせることを意味しています。北海道で捨てられたペットのアライグマが自生地を広げ被害をもたらしたり、チョウセンシマリスやタイワンザルが日本古来のリスやサルとの交配をひろげつつあります。釣りのために放流されたブラックバスは湖沼の魚たちを絶滅に追いやっています。沖縄ではハブを退治するのではないかと安易にマングースが野に放たれました。しかしマングースはハブなど食べず、もっと簡単でおいしいヤンバルクイナやアマミノクロウサギといった稀少種を食べて数を増やしています。カゴぬけしたワカケホンセイインコは都会の温暖化(ヒートアイランド現象)に伴って自生し大集団を形成するようになりました。これらの帰化動物は現在大きな社会問題となっていて、環境庁がこれを根絶する方針をうちたてたほどです。

そしてその後の運命に関わり無く、意図的にインコを野に放つ行為は「動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護法)」第27条により罰せられます。

第27条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、
     1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
   2 愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより
     衰弱させる等の虐待を行つた者は、30万円以下の罰金に処する。
   3 愛護動物を遺棄した者は、30万円以下の罰金に処する。
   4 前3項において「愛護動物」とは、次の各号に揚げる動物をいう。
     一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、
       いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
     二 前号に揚げるものを除くほか、人が占有している動物で
       哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

動物を飼うということは、愛情をもって正しく飼うことのほかに、最後まで責任をもって飼う、ということが大原則です。もしこれを守らない人が増えれば、わたしたちは動物を飼うことを許されない世の中になってしまうことでしょう。

さて、今回のような突然の飼い主さんのご不幸はとても痛ましいできごとです。しかしこれは他人事ではありません。いつ自分が事故や病気にまきこまれないか予測がつかないからです。インコ・オウムは長生きですから、飼い主のほうが先にこの世を去ることを考えておいても、おかしなことではありません。充分な時間の余裕があればその時に対処することも可能ですが、突然の事故、突然発症する重病で飼い主が意識不明になった場合、帰りを待つインコたちの身にも危険が及びます。このことを想定して対策を考えてみました。

ひとり暮らしの人の場合、まず突然の飼い主の不在にインコたちが生命を中断されないようにしなければいけません。まずはインコ・オウムを飼っていることを毎日会うような身近な複数の人に伝えておくことです。飼い主さんが万が一の時に、「たしかあそこの家には可愛がっていたインコが…」と思い出してもらえる確率が高くなります。また出先で突然意識を失った場合、病院、警察関係者などが身分証明書を探します。財布の中の免許証などと一緒に、「もしも私が意識不明の状態になった場合、自宅で留守番をしているペットの救出に協力してください。」というメモと友人・親戚の連絡先を記しておきます。臓器移植の意思表示カードをお持ちの方はそこに書き込んでおいてもよいでしょう。友人にはインコの救出の時に警察を呼んで家を開けてもらうよう打ち合わせておけば完璧です。

救出されたインコには、当面の世話と新しい飼い主探しの問題が発生します。当面の世話がすぐできるように、毎日の必要な餌・水のやりかた、保温のしかた、具合の悪いときのかかりつけ獣医などについて簡単なマニュアルをつくってケージのそばの目立つところに置いておくと発見者の助けになります。このマニュアルは旅行や出張などで、インコを預ける時にも役に立ちますのでつくっておいて損はないでしょう。

近所の友人・親戚がインコを最後まで飼い続けられるくらい動物好きなら問題ないのですが、そうでない場合は新しい飼い主探しをしてもらわなければなりません。クチコミ、地域の広報、動物関係雑誌、インターネット(掲示板、メーリングリスト)などの手段を考えておくか、信頼の置ける鳥飼いの友達をつくって、もしもの時はお互いに助け合おうねと協定を結んでおくのも有用かもしれません。それには自分も鳥飼いの友達から信頼されなければなりません。定期的に健康診断を受けさせることや、問題行動が少なく社交性に富むようにしつけておくことは、飼い主を失ったインコにとって有利にはたらくことでしょう。

家族がいる場合は、このような問題は比較的少ないように思います。ただし、自分だけがインコを可愛がっていて、家族がそれをうとましく思っているような状況もありうることでしょう。なかには、自分以外の家族は世話の仕方がまるでわからない、というケースもあるかもしれません。すぐには解決できないことも多いとは思いますが、インコが家族みんなから可愛がってもらえるように、日頃からがんばりましょう。円満な家庭があってこその、コンパニオン・パロットなのですから。

最後にのりだーさんをはじめ、多くの鳥好きなかたのご厚意でセキセイインコたちの命が救われたことを感謝いたします。きっとるぶりんさんの叔父様も天国で安堵されたことでしょう。あわせてこころよりのご冥福をお祈りいたします。

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[817] バナナさん 投稿者:nom 投稿日:2000/12/25(Mon) 00:21

はじめましてnomです、我が家では爪切りはたまにしますが、
それよりも鳥がケージにつかまっている時、つめの先を鑢で削っています(爪切りの鑢)先を少し削るだけですが一度おためしを、では。


[816] ] セキセイちゃんの里親募集 !(ご報告) 投稿者:のりだー 投稿日:2000/12/24(Sun) 11:14

こんにちは!らいてふさん
昨日は、じみいさんとお話しました。(笑)

セキセイちゃんの里親募集!の件で進展がありましたので
ご報告致します。

皆様のおかげで引取って頂ける方と一時待避をお願いできる方が
見つかり、セキセイちゃんは野に放たれる事は無くなりました。

引き続き、里親募集は続けますが、連絡先は下記の様に
なりましたのでよろしくお願い致します。

HP:http://www.skz.or.jp/pleco/
mail to:pleco@icntv.ne.jp

尚、発信元のるぶりんさんのお礼の言葉と状況報告を掲載します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿者:るぷりん 投稿日:2000/12/24(Sun) 10:07:02
皆さんに協力していただき感謝しています。
ayuさんが2羽引き取ってくださる事になりました。
残りの子達は、プレコさんが一時的に預かって里親探しをしてくださる事になりました。しかし、里親が見つからなかった場合ペットショップに引き取ってもらうと言う事です。
私も出来るだけ多くの掲示板に書きつづけていきます。
プレコさんのホームアドレスを載せておきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ありがとうございました。m(__)m

では、では

http://www.skz.or.jp/pleco/


[815] 丁寧なレスを 投稿者:葉月 投稿日:2000/12/24(Sun) 03:16

ありがとうございました!>らいてふさん

今日で3日目の朝を迎えたQちゃんですが、だいぶ新しい
環境に慣れてきているようすです。野菜をあげても食べないし、
水も飲まないし大丈夫かしら?とか、昨日までは新米ママの
育児ノイローゼってこんな感じ?かと思うくらい、
こっちもナーバスになっていましたが、今日はちゃんと
野菜も食べたし水も飲んだし、Qちゃんも元気そうです♪

本当にオカメって人懐こくてかしこくて可愛いですね。
Qちゃんは、同じ動作をする遊びが好きみたいで、私がQちゃんの
真似をしてお辞儀をしたり、羽をぱたぱたやったりすると
ちゃんと同じ動作でこたえてくれます。
私がケージから見えるところで食事をしていると、Qちゃんも
ケージの中で餌を食べてみたり(可愛い!)。

今日は10分位放鳥してみましたが、私(と私の同居人の彼)の
座っているソファーに自分から飛んできて、もぅ可愛くて可愛くて
二人で鼻のしたを伸ばしまくってます。
それでも甘やかしすぎないように後追い鳴きを無視したりと、
よい飼い主になれるよう頑張ってます。

本の紹介ありがとうございます。是非入手して読んでみます。
トレーニングにも興味があって、実はもう「ステップアップ」
教えてる最中です。
鳥の獣医さんはブリーダーさんから紹介されたので、年があけたら
健康診断にも連れてゆくつもりです。

今後ともどうそよろしくお願いします♪


[814] バナナさんへ 投稿者:そよ 投稿日:2000/12/23(Sat) 23:21

バナナさん、こんばんは。
爪の件ですが、私は鳥を購入したお店に連れて行って
切ってもらいました。自分で切るのが怖かったのと
嫌われたくなかったからです(笑)。
雛の時によくじゅうたんに爪を引っ掛けていたのが
気になってたのでそうしました。
鳥専門店なので切ってもらえる(扱いに慣れているから)
とは思いましたが、念のため電話で確認して連れて行きました。
今は放鳥時にいろんな所にしがみつくので
自然に削れているようです。
最近読んだ本には、止まり木のサイズが合っていないと
爪が伸びすぎる事もあるようですよ。
自分で切ってあげて、万が一出血した場合の事を考えると
なかなか出来ないですよね・・・。


[813] Hand-fed Baby Blues を避けるために 投稿者:らいてふ 投稿日:2000/12/23(Sat) 10:34

♪葉月さん、こんにちは。

オカメインコのQちゃんのお迎えおめでとうございます。オカメは可愛いですよ〜。アメリカでは一人で餌を食べられるようになってからお迎えすることが一般的なようですね。

まずは迎えて最初の数日は、新しい環境(ケージまたは水槽、餌、水)に慣れてもらうのがオカメさんのお仕事です。生きていくのに必要なものはすべて揃っていて、ケージが一番安全な場所だということを覚えてもらいます。葉月さんがされているようにあまり長く外に出さないで大丈夫です。

餌は良く食べていますか?環境が変わったストレスが強いと、雛帰りをして挿し餌でないと食べなくなってしまう場合もあります。餌が減っているか、充分に糞が出ているかを確認して、問題があるようでしたら獣医師かブリーダーさんに相談してみましょう。

日本とくらべるとアメリカでは鳥専門の獣医さんも比較的多いと聞きます。元気なうちにかかりつけとする獣医さんを探しておき、健康診断を受けさせることをおすすめします。診断項目が多い分、費用は日本よりも多くかかる傾向があるようです。

Qちゃんとのつきあい方ですが、最初はあまりかまわず「話し掛け」を中心に時間を限って行うとよいと思います。葉月さんが将来(約20年間!)毎日Qちゃんをかまってあげられる時間は一日何時間くらいになると思いますか?これは人それぞれお仕事や家庭の事情によってことなると思います。もし一日2時間くらいになると予想される場合は、それよりも少ない時間から遊ぶ時間をつくっていき、信頼関係を育てながら目標の2時間に向けて放鳥時間を徐々に「増やして」行きます。

時間を限ってかまうのは、一人で快適に過ごすことを学んでもらうためです。オカメは甘えん坊ですから、一日中かまっていると、それこそ食べるのも忘れて人間と遊びたがります。オカメが要求するままにべったりとかまっていると、やがて外出するにもトイレにいくにも、激しく抗議して鳴き叫ぶようになりがちです。

べた慣れというのは、一種飼い主冥利に尽きる一面もありますが、いつかは飼い主にも自分の生活(仕事・家事)が待っています。やがてかまう時間が「減っていく時」にインコは強いストレスを受けることになります。これは「Hand-fed Baby Blues(挿し餌雛の憂鬱)」と呼ばれ、鳴き癖、噛み癖、毛引きなどの問題行動の原因にもなると言われています。

Hand-fed Baby Blues の予防には次のような対処があります。

1.放鳥時間を限ることによって、ケージを一番安心して生活する場所と認識してもらう。
2.かまう時間を限ることによって一人でストレスなく時間を過ごせるように学んでもらう。
  (バード・トイも有効)。
3.「ステップ・アップ」(←クリック!)などのよい行動習慣を早くから身に付けさせる。

アメリカにはインコの行動学に関する優れた本がありますのでご紹介しておきますね。

←クリックで拡大!

GUIDE TO A WELL-BEHAVED PARROT, Second Edition
1999年 BARRON'S出版 Mattie Sue Athan著 $10.95
ISBN 0-7641-1030-6 オールカラー144ページ(写真多数あり)

←クリックで拡大!

COMPANION PARROT HANDBOOK
1999年 PBIC出版 Sally Blanchard著 $39.95
ISBN 0-9671298-0-X 2色刷り241ページ(イラスト多数あり)

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[812] 教えてください! 投稿者:バナナ 投稿日:2000/12/23(Sat) 09:56

家のインコちゃんの爪なんですがだいぶ伸びてきてしまいました。
前に、爪の赤いところが血管だからそれを切らないように長い部分
だけを切るという話を聞いたことがありますが本当ですか?
もし本当だとしても恐くて切れません・・・。どうしたらいいのでしょうか?
みなさんはどうされていますか??


[811] セキセイちゃんの里親募集 !代理転送 投稿者:のりだー 投稿日:2000/12/23(Sat) 00:31

こんばんは!らいてふさん
おひさしぶりです。お元気ですか??
掲示板お借りします。
なんか、のっぴきならない状況みたいなのでカキコさせて頂きます。

当家掲示板に書き込まれたので、代理転送いたします。
ご希望な方はメールください。

横浜市在住の者です。
数日前、私の叔父に当たる方が事故で亡くなり
10羽の小鳥が飼い主を失いました。
そのうち2羽は我が家で引き取る事になりましたが
残りの8羽は飼い主が見つかっていません。
日曜の葬式までに見つからないと野生に放されてしまう可能性が
あります。
種類はセキセイインコ、大きさは大人のハムスターぐらいです。
里親の見つからない子を連れて帰る事は親から許されていないの
で急いでいます。もし引き取っても良いという方がいらっしゃい
ましたらメールを頂け
ないでしょうか。よろしくおねがいします。発信元るぷりんさん
ky21@am.il24.net

よろしく!

http://member.nifty.ne.jp/ADULTFAMILY/


[810] レスありがとうございます 投稿者:そよ 投稿日:2000/12/22(Fri) 23:35

月の虹さん、のんさん、レスありがとうございます。
今日早速卵を取り出してみました。
そしたら以前のようにわがままで甘えん坊に・・・・。
でも、抱卵中に散々威嚇されていたので
嬉しくって振り回されまくりました。
「卵がない!」と大騒ぎするかと思っていましたが
その様子はなく、安心しているところです。
寝かせる時にケージに戻すと、抱卵していた場所(ケージの底の隅)で眠ろうとしていました。そのうち元の場所で寝てくれるようになると思っているんですけど。

水浴び、うちも今日しましたよ。
いつも放鳥する時にはえさ入れと水の入った皿と菜っ葉を
テーブルに置いて、好きにさせています。
ただ、今時期の水浴びは月の虹さんと同じで
風邪が気になるので、エアコンの温度を上げてます。
あと、早く乾くようにエアコンの風が少しあたるところに
移動したりしていますが、長い時間当てないようにしています。
何しろ拭かせてもらえないので・・。
・・・こんなんじゃ参考にならないですよねぇ・・・すみません。


[809] こんにちは! 投稿者:のん 投稿日:2000/12/22(Fri) 16:56

そよさん、本当に大変ですね。その後はどうですか?
家も発情しないように気をつけているつもりでも、可愛いくて
ついかまっている自分がいます・・・う〜駄目な私!
今は、腎臓も悪いと言われてからは活発な動きも少なくなった
ようですが、たまたま卵は産んでます。私も発情しないように
もっと気をつけなくてはいけないですね。飼い主の責任ですものね。

ところで、お正月は皆さん、帰省などされないのでしょうか?
今回急遽帰省を決めましたが、当然インコも一緒なので飛行機は
避けたいと思い、車とフェリーで大阪から札幌までの長旅です。
まだ通院中のくーちゃんを真冬の北海道に連れて行くのは
不安もあるのですが、私も保温に気を付けてくーちゃんにも
頑張ってもらいたいです。くーちゃんも心配だし、実家の親も
心配だし・・・。


[808] 無題 投稿者:葉月 投稿日:2000/12/22(Fri) 09:22

アメリカはコロラド州に住む葉月と申します。今日地元のブリーダーさんからオカメ(ノーマル、生後8-10週だそうです)を迎えました。オカメを飼うのは初めてで、手差しの餌で育ってるのでかなり人間には慣れてるようなのですが、まだ初日ということもあって、どれだけ遊んでやればいいのか、とかどんな風に接すればオカメが喜ぶのかわからないことだらけで、一羽飼いだとやっぱり寂しいのかなぁ?とか心配だし・・・こちらのサイトの記事(インコと遊びかた)が参考になりました。色々試してみようと思います。うちの子は「Q太郎」と名づけました。(女の子かもしれませんが・・・)早くQちゃんと仲良くなりたいです。まだケージに入れたままで(ストレスになると思って)、あまり外に出してはいないのですが、放鳥する時はやはり信頼関係がちゃんと出来てからの方がいいのでしょうか?


[807] 大変そうですね・・・ 投稿者:月の虹 投稿日:2000/12/22(Fri) 02:17

そよさんこんにちは。
大変そうなコトになってますね。
ゲージが巣になってるんじゃ・・・弱りましたね。
(撤去出来ないですものね・・・)

この時期。皆さん本当に保温に気を使ってますよね。
所で。
私もお聞きしてみたいのですが・・・
皆さん所のインコちゃんは、水浴び好きですか?
ウチのはこの寒い時期になっても、水浴びしたがる
んで、ついさせちゃってるんですが・・・
風邪引かれても困るので夏ほど頻繁にはさせないんですけどね
・・・。他所ではどうなさってるかな・・・と常々疑問を
抱いてたんで、よろしかったら教えて下さい。

ちなみにウチのインコ。2羽いるのですが、それぞれ浅い器と
コップと・・・好みが違っていて、片方づつしか楽しめません。
2羽で来られると大童!


[806] は、早い!ありがとうございます!! 投稿者:そよ 投稿日:2000/12/22(Fri) 00:38

らいてふさん、クイックレス(笑)ありがとうございます!!
今日試しに取り除いてみたのですが、それはもう悲しそうな
声で鳴くのでついつい戻してしまいました。
うちの子はどうもケージそのものを巣と思っているようで
放鳥時にしか糞をしません。
卵詰まり予防の為に、保温に気を付けているのですが
そのためにケージを新聞紙で覆って、
その上からニットのカバーをかぶせています。
そのせいでケージが暗くなり、
巣になってしまっているのかもしれません。
スキンシップについては、背中を撫でさせてもらえないので
頭や首の付け根あたりを撫でていますが、
それも減らした方がいいのでしょうか?

鳥を飼い始めて10年以上なりますが
楚代(うちの子の名前)には、まだまだ知らない事が
多いのを思い知らされます。もっと勉強しなければ!!

アドバイスどうもありがとうございました。
これからも宜しくお願いしますね♪


[805] クイックレス 投稿者:らいてふ 投稿日:2000/12/21(Thu) 23:49

♪そよさんへ

卵は一日おきに産むことが多いようですね。卵詰まりを起こさないように、保温と温度変化には充分気をつけましょう。

産んだ卵ですが、もし取り除いても次の卵を産まずに発情も治まるのであれば、すぐに取り除くこともできます。抱卵期間が少なければインコの負担も少なく気性が荒くなるということも少なくなります。

ただし一般的には、産んだ直後の卵を取り除くとそれが刺激となって再び産卵行動が開始されやすくなります。「数を合わせる」とか「二重産卵現象」と言われています。いちどきに、多くの卵を産みつづけると親鳥の栄養状態に響きますので避けた方がよいようです。そのため二重産卵現象を起こすようなインコの場合は、産卵が終了してから1週間以上卵をあたためさせたあとに、一気に取り去ります。

この時、再度発情しないように、鏡など発情相手となるものや巣となる場所を一緒に取り除く、ケージの置き場所を変える、ケージ内の模様替えをする、夜時間を14時間くらいに長くする、逆に夜時間を極端に短くする。スキンシップ(特に背中への接触)を減らす、などの対策を行います。

もし鳥が得意で信頼できるかかりつけの獣医さんから、そよさんのインコちゃんに合ったアドバイスをいただける場合は、そちらに従ってください。

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[804] 投稿者:そよ 投稿日:2000/12/21(Thu) 23:31

あれから三個目を産んでストップしたようで、
ほっとしているところなのですが、
いつまで温めさせればいいのでしょう?
卵を取り出す時期がわからなくて・・・・。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。


[803] チャリパカさんへ 投稿者:らいてふ 投稿日:2000/12/21(Thu) 13:06

みなさん、レスが滞ってすみません〜。さすが12月の忙しさでございます。<いいわけ

チャリパカさん、こんにちは。
そろそろ一人餌でも大丈夫そうですね。

一昨年よりアケボノインコ属の飼い主さん(現在28人)が集まって「ピオヌス会」という交流をしています。

現在は年一度のオフ会と、メーリングリスト、掲示板があります。ご案内さしあげますので、興味がおありでしたらメールくださいませ〜。

掲示板は公開してます。
ピオヌス掲示板

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[802] ギャアギャア・・・ 投稿者:バナナ 投稿日:2000/12/18(Mon) 18:00

私が4日間ほど家を空けていてその間主人がインコちゃんの面倒を
見ていてくれたのですが・・・帰ってきたら鳴き声が変わっていたのです。
それまでは聞いたことのないような声で鳴くんです。
主人が言うには私が出かけて次の日くらいからそんな鳴き方になった
というのです。主人の帰りも毎日遅く私もいなかったのでそのせいで
ストレスがたまってしまったのでしょうか??
青菜も全部散らかす日が続いたようで今日も朝まで散らかしていまし
たが、今は散らかすことなくおりこうさんにしています。
前のかわいらしい泣き声もたまにしてくれますが・・・。
もしかしてのどがかれているのかな???
それともやっぱりストレス???
こういうことってありますか?


[801] のんさんへ 投稿者:バナナ 投稿日:2000/12/18(Mon) 08:26

遅くなりましたがこの間はレスありがとうございました。
家にも人間用のアンカがあるのですが、何だか使ったこともないし
インコちゃんにとっていいのかもわからなかったので使ったことは
なかったのですが、でも使ってみようと思います。
とにかく保温のことが気になる季節なのでホント気遣いますね。
ありがとうございました!!


[800] ずびま゛ぜん゛(><) 投稿者:VIVIAN 投稿日:2000/12/18(Mon) 00:28

自動リンクのページに折角登録していただいたのに・・・・
昨日のお昼から突然開かなくなってしまって(><)
なにがなんだかさーっぱりなのですぅ〜
ってことで自動登録はなくなりましたので・・・・・
バナーをもらって帰って貼りなおしましたー。
今後ともよろしくです。


http://www9.freeweb.ne.jp/animal/tyuri


[799] 月の虹さんへ 投稿者:そよ 投稿日:2000/12/16(Sat) 23:28

レスありがとうございます。
私もペットショップの人から「かわいがりすぎ」の話を聞いていたのですが、今のところ発情するような事をしないように
気を付けるくらいです。
「気が済むまで暖めさせればいい」と、アドバイスしてくれた方が
いらしたので今は様子を見つつ、食事に気をつけている状態です。
何しろ初めてなので、慌てちゃって・・・。
アドバイスどうも有り難うございました。


[798] そよさんへ 投稿者:月の虹 投稿日:2000/12/16(Sat) 02:59

こんにちは。実はこのHP初めてお邪魔しました。
インコ好きな人達とのお話に是非混ぜて下さいな。(^^

そよさん。私の家に居たセキセイも無精卵を度々生んでました。
本とかを読むと、飼い主が構い過ぎると起こる・・・とか書かれて
て、その時はすぐ、もう1羽飼うコトを決めました。 結果。無精卵
は生まなくなりましたが。(そのうち有精卵生んでました)
卵を生む一番の問題は、卵詰まりだと思います。(これで何度も
死なせそうになりました・・・) だから一概にペアにすればいい
とも言えないし・・・。所詮素人意見になってしまうんで、ちっとも参考に出来ないかも知れませんが、もし素引きの箱や、その代わりに
なってるモノがあれば、それから離してあげると・・・。生む場が無くなれば、興味を他に向けてくれるかも知れません。(実際巣引きの箱を撤去したら、雌は卵を生まなくなりました。)
なんだか偉そうなこと書きましたが、ただ飼っていて思った感想なんで、的はずれだったらごめんなさい。


[798] そよさんへ 投稿者:月の虹 投稿日:2000/12/16(Sat) 02:59

こんにちは。実はこのHP初めてお邪魔しました。
インコ好きな人達とのお話に是非混ぜて下さいな。(^^

そよさん。私の家に居たセキセイも無精卵を度々生んでました。
本とかを読むと、飼い主が構い過ぎると起こる・・・とか書かれて
て、その時はすぐ、もう1羽飼うコトを決めました。 結果。無精卵
は生まなくなりましたが。(そのうち有精卵生んでました)
卵を生む一番の問題は、卵詰まりだと思います。(これで何度も
死なせそうになりました・・・) だから一概にペアにすればいい
とも言えないし・・・。所詮素人意見になってしまうんで、ちっとも参考に出来ないかも知れませんが、もし素引きの箱や、その代わりに
なってるモノがあれば、それから離してあげると・・・。生む場が無くなれば、興味を他に向けてくれるかも知れません。(実際巣引きの箱を撤去したら、雌は卵を生まなくなりました。)
なんだか偉そうなこと書きましたが、ただ飼っていて思った感想なんで、的はずれだったらごめんなさい。


[797] 無題 投稿者:チャリパカ 投稿日:2000/12/16(Sat) 01:50

NA3さんレスありがとうございます。
ボウシインコで3ヶ月ですか...
うちのオカメたちもそれぐらいかかっちゃったんですよ。
ちなみにうちのアケボノは店で羽切りされたようです。
ヒマワリなどをバリバリしてるので、
どうやら一人餌切り替え時期に入ってるのは確かなようです。
でも雛鳴きというかエサくれコールがすごく、やっぱり雛なんだな〜と思わされます。
腹一杯やらないので、目があうたびに求められるのがつらいです。
とりあえず、あと1ヶ月ぐらいを目標にしてみます。
ありがとうございました。


[796] アケボノの一人餌切り替えについて 投稿者:(NA)3 投稿日:2000/12/16(Sat) 00:53

以前にあるショップの店長から伺った話では、
切り替え時期は、2.5〜3ヶ月とされるボウシインコよりやや早いかもしれない。
また、一人餌への切り替えは、羽根(特に風きり羽根)が生え揃ってるときには(飛べるようになったら)一人餌になってることが理想。
とのことで、そのショップでは、ヒナが自分で羽ばたきの訓練を始めたたら一人餌に切り替えるそうです。
私は未経験なのですが、上記ご参考までに。


[795] 無題 投稿者:チャリパカ 投稿日:2000/12/15(Fri) 23:13

ラ..じゃなくて、獅子丸さんどーもです。
アケボノ飼いの人を期待してこちら様に書き込みさしてもらってます。
ポンの今後の事はまた報告します!
それでは!


[794] 御無沙汰です(>_<)/ 投稿者:獅子丸 投稿日:2000/12/15(Fri) 09:44

御無沙汰してます。
今日は知り合いのアケボノに付いて・・・・
あ!チャリバカさん^^;;来ておられたのですね(爆)
某会議室でもアケボノちゃんの魅力をたっぷり聞かせて下さいね>チャリバカさん^^;;

1月はよろしくお願いします(_ _)

http://www.page.sannet.ne.jp/yhoshino/


[793] アケボノインコについて。 投稿者:チャリパカ 投稿日:2000/12/15(Fri) 05:00

はじめまして。
今、アケボノインコの雛を差し餌中なのですが、差し餌で育てた場合、一人餌になるまでの目安は何ヵ月ぐらいなのでしょうか?
ちなみにうちの子は生後4〜5ヵ月ぐらいらしいです。
買った店のおじさんが言うには「あと1ヵ月ぐらいかなぁ〜」
ということなんですが。
よろしくお願いします。


[792] さはらんさんへ 投稿者:JUN 投稿日:2000/12/13(Wed) 22:54

さはらんさん、先日は早速のレスをありがとうございました!

塩土ですが、やはり控える方向にしようと思います。
今まで毎日与えていたものを、週2回半日程度にし、かわりに、
カットルボンを入れてみました。
はじめは「なに、これ??」ってカンジで、怪訝そうに眺めていましたが、すぐに慣れたようで、いまでは夢中になってかじっています。
でも...たしかに、止まり金は鋭利ですよね。
うちの子達も夜中に暴れることがあるので、金具はハズして、別容器に入れて与えています。

このたびのアドバイス、本当にありがとうございました!


[791] みゆーさん ありがとう 投稿者:チッチのママ 投稿日:2000/12/13(Wed) 19:54

こんばんは、みゆーさん どうもありがとう。
りこーちゃんは今頃はきっと天国でチッチと遊んでいる事でしょう。
そして私達の事を見ていてくれていると思います。

私も鳥は仮の姿である、全く自分と同等の生き物だと思っています。
いえ、もしかしたら人間よりも純粋でキレイな生き物かもしれません。

最近、ちょっと忙しくて疲れていました。熱が出ても咳が止まらなくても休めなくて・・・クタクタに疲れて帰ってきた時の『オカエ〜』
のチッチの声が聞こえているのに聞こえない、心の休まる時がありませんでした。そして表面では新しい子を探しているのに、心の中ではチッチの代わりを探している自分に気がついて。今のままでは新しい子を迎える資格がありません。
でも昨日、鳥を飼いたいという子に少しだけアドバイスをしてあげたんです。一つ幸せが増えればいいなぁ〜。


[790] バナナさん 投稿者:のん 投稿日:2000/12/13(Wed) 18:44

家もペットヒーター使ってます。でも住んでいたとこの獣医さんは
わざわざペットヒーターを買わなくても電気屋で売っている
小さいアンカでも代用できるし、ペットボトルにお湯を入れて
カゴの下に置く(片方にカラのボトルを置いて暑くない場所も
作るようにと言ってました。でもこれは冷めるので交換が必要)
以前、寒くないかと必要以上に温めすぎて、毛をむしって
ハゲになったことがありました。温めても空気の逃げ道は作って
あげないといけなかったんですよね。アンカにペットヒーターそれに
カゴをビニールで囲っていたんです。暑かったと思います(^^ゞ
ペットショップでも色々なヒーターがありますよ。
家で使っているのは「朝日産業」の電子パネルヒーターというものです。そんなには熱くなるものではありませんが。
ヒーターにも必ず布を巻いた方がいいと思います。
その上に乗っていると低温やけどになることがあります。
通院中の家のくーちゃんはそのヒーター(カゴの中)と
人間用?のアンカ(カゴの外)と2つ使ってます。
その状態で温度を測ってみると大体25度はあります。
もう1羽はヒーターだけで冬は越してます。
アンカと毛布で充分暖かいと思います。アンカだと安く売っているし
けっこうペットヒーターって高いですよね。ひよこ電球もありますが
それは私は利用してないので分かりませんが・・・。
こんなことで参考になっているのでしょうか?(^^



[789] チッチのママさん  こんばんは 投稿者:みゆー 投稿日:2000/12/13(Wed) 00:27

  お久しぶりです。覚えていらっしぃますか?
その節は、あなたの奇重な体験を聞かせて頂き、
私一人の体験では無く、皆様同じ経験をしながら、乗り越えて
いらっしゃるのだと、ずいぶんと心強いエネルギーを湧かせて
頂きました。いまさらながらではありますが、本当に有難うご
ざいました。ここのところ、なにしろ切羽詰まって、取り込んで
居りまして、パソコンの前に座るのも、久しぶりなんです。殆ど
初心者なので、誤字脱字お許し下さいね。

 あなたの何かと迷っていらっしゃる様子、気仁なっていました。
私の行く先かな〜〜なんて?。どうぞしなやか?に頑張って下さいね。 こんな歌も有りますよね、
 探し物はなんですか?見つけにくいものですか?
探すのを止めたとき、見つかる事もよくある話で、、、。

 きっとあなたにとって、丁度良い瞬間が、必ず有るとおもいます。
それが如何なる方向で有っても、それが、自分にとって、ベストだと
思えた時、それを焦らず、何年でも楽しみに待たれれば、、、と
自分の行く先を含め、何だか今そう思うんですよ。

 自信を持ってくださいね。且つて、マルコさんやら,junさんやら、チッチのママさん、私を励まして下さった、大先輩なんですもの。

      自分もふらついて居る中、中途半端ですいません。


[788] ペットヒーターについて教えてください!! 投稿者:バナナ 投稿日:2000/12/12(Tue) 09:09

最近かなり寒くなりましたねえ〜。家ではエアコンをつけっぱなし
にして温度を調整してるんですが・・・明日から私が出かけなくては
いけなくなってしまって主人も朝仕事に行ったら夜遅くにならないと
帰ってこないし、そこでペットヒーターにしようと思うのですが
どんなものがあって、どんなものがいいのかわかりません。
どなたか教えてください。


[787] もうすぐ21世紀ですね。 投稿者:チッチのママ 投稿日:2000/12/11(Mon) 20:17

こんばんは。めっきり寒くなりましたが、鳥さん共々元気でしょうか?
私は今年1年、あちこちのペットショップで沢山の小鳥達を見てきました。でも運命の子にはまだ出会えていません。
というより、どの子もとてもかわいいのですが、心からかわいいとは思えないのです。どうしてもチッチと比べてしまうのです。オカメは比べてしまうからと避けてきましたが、オカメ以外でも比べてしまって・・・。もう飼わない方がいいかと悩み始めています。


[787] もうすぐ21世紀ですね。 投稿者:チッチのママ 投稿日:2000/12/11(Mon) 20:17

こんばんは。めっきり寒くなりましたが、鳥さん共々元気でしょうか?
私は今年1年、あちこちのペットショップで沢山の小鳥達を見てきました。でも運命の子にはまだ出会えていません。
というより、どの子もとてもかわいいのですが、心からかわいいとは思えないのです。どうしてもチッチと比べてしまうのです。オカメは比べてしまうからと避けてきましたが、オカメ以外でも比べてしまって・・・。もう飼わない方がいいかと悩み始めています。


[787] もうすぐ21世紀ですね。 投稿者:チッチのママ 投稿日:2000/12/11(Mon) 20:17

こんばんは。めっきり寒くなりましたが、鳥さん共々元気でしょうか?
私は今年1年、あちこちのペットショップで沢山の小鳥達を見てきました。でも運命の子にはまだ出会えていません。
というより、どの子もとてもかわいいのですが、心からかわいいとは思えないのです。どうしてもチッチと比べてしまうのです。オカメは比べてしまうからと避けてきましたが、オカメ以外でも比べてしまって・・・。もう飼わない方がいいかと悩み始めています。


[786] またしても 投稿者:そよ 投稿日:2000/12/11(Mon) 13:52

さっき2個目の卵を産みました。
このまま放っておいていいのでしょうか・・・。
心配です。


[785] みゆーさんへ 投稿者:マルコ 投稿日:2000/12/11(Mon) 01:17

みゆーさん、こんばんは。
みゆーさん、全然、変な人間じゃーありませんよっ!!
そんな気持ちで動物達と向かい合えるなんて、すばらしい事じゃありませんか?!私も、全く同じ考えかも知れません。
でも、りーこちゃんには、とーっても幸せな12年間だったと思います。一言に12年って言うけれど、それはそれは長い人生の中の大きな大きな12年です。
りーこちゃんにとっては、全てが12年だったんです。
決して、みゆーさんの事、忘れはしないでしょうし、きっと今頃天国の大空を、悠々と羽ばたいていることでしょう。
ずーっと、みゆーさんの事、見守りながら、、、。

正直言って、ほんの少しだけ安心しました。
オカメちゃんがいたんですねぇ!!
きっと、そのオカメちゃんが、その淋しい気持ちを、少しづつ癒してくれる事とおもいます。
オカメも、おもしろいですよねぇ!!
我家もオカメがいますから、いつか楽しいお話聞かせてください。




[784] マルコさんへ 投稿者:みゆー 投稿日:2000/12/10(Sun) 11:26

 久しぶりです。何時も優しい言葉を掛けて頂き有難うございます。
りーこちゃんのこと、忘れないでいて下さり、感激というか、感動
というか、感謝でいっぱいです。どれほど慰められることか、、、。
いつぞやの優しい心一杯の書き込みも忘れられません。

 私は、チョット変な人間かも知れません。
それは 鳥に限って言えば、鳥を鳥と思えない、つまり
私は人間の姿をしているけど、鳥も鳥の姿をしているだけ、
なんら変わるものでは無く、この地球上の同じ生き物だ、
という感覚を強く持ちすきているのかもしれません。
だから、りーこちゃんにしても、わが子であり、友達であり
同居人であり、お互いを高めあう同士であって、決して鳥
ではないのです。せいいっぱいりーこちゃんの気持ちを優先
し尊重しました。そこいらへんの思い込みが強過ぎて、ただ
鳥が居なくなったで済まず、打撃が大き過ぎるのです。

こうゆう性質の私は動物を飼ってはいけないタイプなんだと
思います。しみじみおもいます。
にもかかわらず、問題は、実はもう一羽、おかめちゃんがいまして
問題児なんです。あ〜この先を思うと 失格者の私がいったい
どうしたらいいものか、、、なんて、、、。


[783] ありがとうございます。 投稿者:まさみ 投稿日:2000/12/09(Sat) 21:59

めぐみさん、ありがとうございます。
今のところ、御近所にはお話したのですが・・・
交番とか掲示板に出してみます!!
悲しくて悲しくて・・・・。
泣いてばかりはいられない!!
がんばります。アドバイスありがとうございました。


[782] こんばんは! 投稿者:のん 投稿日:2000/12/09(Sat) 21:27

今日もくーちゃん(セキセイ)を病院に連れて行ってきました。
「カビ」の方はどうにか薬を飲まなくても良い状態になりましたが、
まだ抗生物質、ビタミン剤は飲んでいます。どうもくーちゃんは
カビの薬は嫌いで飲ませるのにひと苦労だったのですが、
この抗生・・・の方は味が気に入ったのか?積極的に飲んでくれ
ます。味の好み?があったのですね(^o^) 
まだ通院は続きますが、悪い状態にはなっていない
ようで安心しました。
ただ・・・また卵を産みそうなのです。先生に「いつでも発情して
いるね」と言われてしまいました。なるべく「その気」にさせない
ようにと気を付けてるつもりなのですが・・・。
オカメのそよちゃんはまだ興奮状態にあるのでしょうか?
くーちゃんは気が向けば温めたりという行動もしますが、殆どは
興味は示しません。いつも遊んでいるうちに卵が壊れてしまいます。
もう2年ちょっとで40個も産んでいます。産み過ぎですよね。
私の肩の上でもポロっと産んでしまうので、私もびっくりします。
今は病気のこと考えて保温をしてますが、それもより産ませる
ことになっているのかな?


[781] まさみさん! 投稿者:めぐみ 投稿日:2000/12/09(Sat) 14:28

逃げちゃったんですね。迷子の掲示板などにはもう捜索願を出しましたか?いくつかのホームページで、そういう情報網を見かけたことがあります。近所の誰かが拾ってくれているかもしれませんよ。ウチのインコちゃんも、迷って飛んできたものの、元の飼い主がわからず、そのまま飼いつづけて早3年。。どこかで元気に飼われてるかもしれないし、元気出してください!交番にも届けておくといいですよ。


[780] 女の子だったのね・・・。 投稿者:そよ 投稿日:2000/12/09(Sat) 13:51

らいてふさん、みなさんこんにちは。
うちに来て10ヶ月になるオカメインコのそよが
今日はじめて卵を産みました。目の前で産むのは
初めて見たので驚きました。
そこで質問なのですが・・・。何だか興奮しているようで
かごに近寄ると威嚇しながら走ってくるのです。
卵はそのままにしてあります。
私はこれからこいつとどう接していけばいいのでしょうか?
いつになったら機嫌を直してくれるのでしょうか?
何か注意する事はあるのでしょうか?
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。
ちなみに無精卵です。


[779] いやったぁ〜 投稿者:VIVIAN 投稿日:2000/12/09(Sat) 11:56

あー、よかった。
アッテンボローを今日こそは見るよ!
って、宣言しに来たら・・・
再放送延期してたのですねい!
はぁぁぁぁ〜よかった☆

今日のも12日のも、ビデオに残そ〜っと♪

http://www9.freeweb.ne.jp/animal/tyuri


[778] りーこちゃん、みゆーさんへ、、、 投稿者:マルコ 投稿日:2000/12/09(Sat) 03:14

みゆーさん、お久しぶりです。ずっと、りーこちゃんの事、気にしてましたが、とうとう、天に召されましたね。
長い間の看病生活、お疲れさまでした。
りーこちゃんのご冥福を、心よりお祈りいたします。
みゆーさんも、早く元気になって下さいね!


[777] はじめまして 投稿者:まさみ 投稿日:2000/12/08(Fri) 20:00

はじめましてです。
私、2ヶ月まえにうまれて初めて鳥というものを
飼いました。まだ子供で初めは付きっきりで餌を
やっていました。・・・がおととい空に飛んで行って
しまいました・・・。「あたりまえだ」って言われそうですが
ベランダでかごのお掃除してて出しちゃったんです。
でもいつも私から離れなっかった手乗りインコだったので
平気でしょ・・・と思い・・・。
やはり初めは離れずにずっと手に乗っていたのですが
パタパタ・・・と。

なんか青空に黄色い小鳥っていうのが凄く美しくて、
ちゃんと旨く飛んだ姿に感動したり複雑な思いの後は
悲しいばかり・・・。自由を選んで飛んで行ったならいいけど
寒さと天敵のことを考えると涙が出てきます。
やはり戻ってきてくれはしないでしょうか?
仕事中も小鳥のことばっかり・・・・。

初めてここに来させていただきましたが、もし誰か
こんな私にアドバイスをいただけたら幸せです。
いつもうちに帰ったらいた小鳥がいない部屋にいると
本当にかなしくてしかたないんです。


[776] りーこちゃん  とうとう 投稿者:みゆー 投稿日:2000/12/08(Fri) 14:10

  らいてふ様 皆様 ありがとうございました。セキセイインコ
12年りーこちゃんが  とうとう、、、、



     ありがとうございました。


[775] 塩土について 投稿者:さはらん 投稿日:2000/12/07(Thu) 23:25

JUNさん、こんばんは!
我が家は塩土を2週間に1度、2日間くらいカゴの中に入れる形で与えています。
我が家のオカメ1羽が異様に塩土好きで、2日もあれば食べきってしまうので、2週間に1度くらいしか入れてません。
我が家ではカゴの下に焼き砂を敷いてますので、自然と砂を食べてくれているようです。

カットルボンは鳥が暴れた時、止まり金で怪我をするおそれがあるので、我が家では平日は入れていません。
平日の夜や土日、わたしがゆっくりと鳥たちの側にひっついている時だけ、入れるようにしてます。
いや、以前止まり金に羽をひっかっけて、血みどろになったので……うちの鳥たち。

http://www05.u-page.so-net.ne.jp/zd5/m-azuma/


[774] 塩土の与え方 投稿者:JUN 投稿日:2000/12/07(Thu) 14:00

らいてふさん、みなさん、こんにちは!

いよいよ本格的冬の到来で、鳥さんにとっても厳しい季節になり
ましたね。私の住んでいるところは、ここ数日の日中の最高気温
が0.1〜0.3度でとーっても寒いです。^_^;
セキセイ達に風邪をひかせないよう、温度管理に気をつけている
今日この頃です。

ところで、みなさんは、「塩土」はどのように与えていますか?
うちのピーコ&チーコは塩土が大好物で、いつも鳥かごに入れてる
状態なのですが、ペット屋さんに「塩土の与えすぎは良くないので、カットルボンの方がいいのでは?」と言われました。
そーいえば、チーコが突然、原因不明の吐き気におそわれてビックリしたことがあったのですが、(半日ほどで回復しました)ひょっと
して、塩土の過食が原因だったのかな??と思ったりもしてます。

みなさんは、どれくらいの割合で与えてますか?
また、カットルボンなら、毎日、与えても良いのでしょうか?
よろしければ、アドバイスをお願いします!


[773] 時計 投稿者:kiwi 投稿日:2000/12/07(Thu) 07:27

らいてふさん こんにちは!

私の方のページに来て頂いたので私も書き込みに来ました。ポコちゃん歌上手ですね。とてもかわいいです。 普段歌とかどうやって教えているんでしょうか?私の鳥はあまり覚えが良くないようで、オカメトレーニングCDを毎日流して1年かけてやっと一つの口笛を覚えました。でもこれは固体差があるようですね。名前は言えるんです。それで自分で作詞作曲した歌に自分の名前が途中で入っていろんな音のトーンで歌っています(笑)。もう少し飼い主が上手に教えてあげたら歌もうまく覚えてくれるのかなーと思っています。ボコちゃん、握手も出来てすごいです。 あと、ボノちゃん、もとてもかわいくて奇麗ですね。ボノちゃんが写っている写真で後ろの方に野鳥の時計が見えて、これは野鳥の保護団体が(私のページにもサイトをリンクしています。)売っている時計と同じでしょうか?よく売っているのを見かけます。各時間に野鳥の鳴き声が流れて確か12時のふくろうの声がおかしくって、私の親戚がこの時計を持っているんですけど、12時にはみんな笑ってしまいます。


[772] よかった〜(^-^) 投稿者:ぽんきち 投稿日:2000/12/06(Wed) 19:14

再放送も見逃してしまいました。_(^^;) あはは
どうやら、運命の神様は見放してはいなかったらしいです。
(爆)大袈裟な・・・・
12日ですね!φ(.. )めもめも
ちゃん太君と、旦那様は仲良しになったみたいです(^^)
良かったです。これで、いつ「鷹の目」になっても、大丈夫!!

http://www3.plala.or.jp/PONKITI/index.html


[771] 飛んだアッテンボローの再放送 投稿者:らいてふ 投稿日:2000/12/05(Tue) 18:37

どうやら、第二次森改造内閣発足の報道が割り込んだようですね。
来週の再放送に期待しましょう。

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[770] あうう、遠ざかるアッテンボロ− 投稿者:ぴくた 投稿日:2000/12/05(Tue) 16:08

こんにちは、こちらでは初めて書き込みさせていただいてます、
ドウバネ飼いのぴくたです。

らいてふさんご紹介のアッテンボロ−の再放送、今朝予約忘れて
先ほど外回りのついでに家に走り込んでビデオを回そうとしたら、
12日に伸びたというテロップが流れてました(T0T
新聞にも「変更の可能性あり」と出ていて妙な気がしましたが、
楽しみにしていたのになあ。。。緊急の報道でもありましたっけ。


[769] まりさん、はじめまして!! 投稿者:バナナ 投稿日:2000/12/05(Tue) 08:21

レスありがとうございました!安心しました。休んでいるのかな?と
思いつつも人間に置き換えると逆に疲れるんじゃないかと思ったり
して・・(笑)でもインコちゃんはリラックスしてるんだと思ったら
安心しました。よかった!!


[768] 一本足インコ 投稿者:まり 投稿日:2000/12/04(Mon) 23:57

バナナさん、こんばんは!鳥さんが一本足で寝ていたりすると、
「足が悪いのか?!」と心配してしまうケースは、良くあるようですが、
怪我や痛みや腫れなどの形跡がなく、問題なく歩行しているようであれば、
全く心配いりません。一本足で休むのって、正常な行動なんです。
人間にはとても真似が出来ませんが、鳥さんにとっては、それが
リラックスしている姿みたいですよ。うちの7羽もみ〜んな休む時は
片足です(^^)


[767] なぜでしょう??? 投稿者:バナナ 投稿日:2000/12/04(Mon) 18:05

家のセキセイインコちゃんは最近止まり木にとまっている時になぜか
片足一本でとまっています。そのまま寝ていたり・・・・。
なにか意味があるのでしょうか?!それとも足が痛いとか・・・。
よくわからないのです。でも足に怪我をしている形跡はなく、歩く時も普通に歩いています。皆さんのインコちゃんはどうですか???


[766] だいじょうぶ! 投稿者:ぷーまま 投稿日:2000/12/04(Mon) 13:03

らいてふさん、みなさん、こんにちは。

VIVIANさん、だいじょうぶ。今NHKのホームページで確認
してきました。明日(12月5日)午後3時10分からNHK総合
で再放送されますよ!くれぐれも教育TVで予約しないようにね。

声や色彩によるコミュニケーション、大変興味深いですね。コトドリ
の音まねにはびっくり(@@)セキセイインコの青いチークパッチ
が、紫外線を当てるとあんなに浮き上がって見えるとは、知りません
でした。ヤシオウムが道具を使って音を出すシーンも、撮影スタッフ
の忍耐のたまものですね〜。


[765] あああああああああ、しまった・・・ 投稿者:VIVIAN 投稿日:2000/12/03(Sun) 22:36

1週間以上前から、その番組のコマーシャルみて
ずーっと、ずーっと、心待ちにしてたのにぃぃぃぃぃ
風邪ひいて、ダウンして・・・・・わすれてたぁぁぁぁぁ・・・
ガーン、ショックです・・・・・
来週は、見逃さないように、
もう、カレンダーに書いとこっと・・・・
はぁぁぁぁぁ〜、再放送・・・しないかな・・・

http://www9.freeweb.ne.jp/animal/tyuri


[764] はうぅ〜 投稿者:かずら 投稿日:2000/12/02(Sat) 23:27

アッテンボローの鳥の世界…
見ましたよー♪
ああぁ、まだ余韻から醒めない…(莫迦?)
来週が今から楽しみですわー。
意味ないレスですいません。そんだけ感激したとゆー事で…(^^;)

http://www13.u-page.so-net.ne.jp/kg7/kazura/


[763] アッテンボローの鳥の世界 投稿者:らいてふ 投稿日:2000/12/02(Sat) 09:14

みなさん、いつも書き込みありがとうございます。
レスの前に、緊急おすすめ情報!!

NHK教育テレビ 毎週土曜日 午後8時から8時50分

「アッテンボローの鳥の世界」

BBCの自然番組班と世界屈指のイギリス人自然番組プロデューサー、デイビッド・アッテンボローが3年の歳月をかけて制作した大型ドキュメンタリーシリーズ。7月に放送した1〜5回に続く後半5回を放送。

全10回の撮影で訪れたのは5大陸42か国、使用したフィルムの長さは321.8キロメートル。貴重かつ豊富な映像資料をもとにアッテンボローが、空を制する最も完成された生き物、「鳥」の進化の過程や、種それぞれに異なる衣(姿形)・食・住について、また繁殖における知恵、子育ての方法について、分かりやすく伝える。

http://www.interq.or.jp/red/raitef/


[762] Help! 投稿者:pyon 投稿日:2000/12/02(Sat) 01:32

初めまして。
現在我が家には手乗りのゴールデンチェリー
(♀、3歳)がいるのですが
家に病人が出てしまい、介護のために
十分にかまってやることができません。
また病気の性質上ペットはなるべく飼わないように
言われてしまい困っています。
そこでどなたか可愛がってくださる方を
探しています。よろしくお願いします!


[761] 初めまして 投稿者:さおり 投稿日:2000/12/01(Fri) 17:57

こんにちは初めてカキコします。私は白オカメインコの李(リー)
を飼っています。まだ初心者です。よろしくおねがいします!

さっそくですが質問!みなさんのインコは風切り羽は切ってありますか?私は飛ぶとケージに戻せなくなってしまうので、最近切りに行きました。   では 初心者ですがよろしくおねがいしま〜す


[760] しつこいのは、うちのポン子だけ、、、、? 投稿者:まり 投稿日:2000/11/30(Thu) 04:27

らいてふさん、みなさん、こんにちは!
最近、ポンちゃん@アケボノインコとの交流を深めようと、夜だけでなく昼間も出来るだけ外に出して、遊ぶようにしているのですが、昼間はなんだか、おしゃべり気分らしく、やたらとしゃべるポンちゃんです。

し、しかし、、、、「ポンちゃんポンちゃんポンちゃんポンちゃんポンちゃんポンちゃんポンちゃんポンちゃん」とか「おいしいよ、おいしいよ、おいしいよ、おいしいよ、おいしいよ、おいしいよ、おいしいよ、おいしいよ」とか、一つの言葉を言い出すと百万回くらい繰り返すんです、、、(^^;)でかい声じゃないので、別にうるさくなくて、結構楽しんじゃってますけどネ。

「はい、はい、分かったよ。ポンちゃん♪」と返事をしても、執拗に同じ言葉を繰り返すポン子、、、、。アケボノインコって、しつこかったのか、それとも、うちのポン子だけなのか、、、?ボノちゃんはどうですか。

でも、おしゃべりはちゃんと意味やTPOを理解しているんですよ。おいしいよ」は食事の時しか言わないです。「ポンちゃん」は構ってほしい時とか、一緒に遊ぼ♪的な感覚でコミュニケーションのために使っているようです。座が白けた時とか、冗談を言い合って吹き出す直前など絶妙なタイミングで「ハハハハハハハハハハハハ」と笑ったりします。会話に参加したい時は、自分もごにょごにょごにょ、としゃべっています。

置物インコのフリをしているけど、ポンちゃん面白すぎ〜!!


[759] バナナさんへ 投稿者:そよ 投稿日:2000/11/29(Wed) 01:52

遅くなりましたが、レスありがとうございます。
うちも今日、風邪引きセキセイを別の病院に連れて行きました。
その病院でペレットの事を聞いてみたら、ペットショップを一軒教えてもらいました。
が、行ってみると置いてませんでした・・しょんぼり。
こうなったら、通販で手に入れようかと思っています。


[758] はじめまして、 投稿者:ママちゃん 投稿日:2000/11/29(Wed) 01:26

こんにちは
はじめてカキコさせていただきました。
鳥たちを愛する人たちが集まるHPに感激です。
うちにも黄ハルクインのpico 太郎ちゃんが元気に暮らしています・来年で7年めかな?
いつでもどこでも一緒です。
picoちゃんは結婚する前から私と一緒ですが、
主人のpicoちゃんに対する愛情は私以上かも???
夫婦の愛読書?はもちろん「インコ倶楽部」です。
これからちょくちょく遊びに来ますのでよろしくお願いします。


[757] のんさん、ありがとうございます!! 投稿者:バナナ 投稿日:2000/11/28(Tue) 19:42

そっか、保湿にも気をつけなければけないんですね。初心者なもので
何にも知らないんです・・・。人間と同じように考えてあげればいいんですね!
家の子は今日も病院に行ってきました。体重が減ってきているので
心配です。餌は食べてるんですが・・・。でも先生がとても頼りになるので色々教えてもらっています。まだ完治には時間がかかりますが
確実に良くなってきているのを感じます。そういうのを見ていると
私も頑張ろう!と思います。だって一番辛い想いをしているのは
インコちゃんですものね!頑張るぞぉぉぉ〜!!


[756] こんばんにゃ〜☆ 投稿者:VIVIAN 投稿日:2000/11/26(Sun) 22:27

おおおおぉぉぉ〜
さっそく、雪が降ってますねぇ♪
壁紙もリースで・・・クリスマス気分☆

2月なんて、すぐきちゃいますね・・・
お互い、お勉強がんばりましょー!!!
そりでは・・・また、きま〜す(^−^)/

http://www9.freeweb.ne.jp/animal/tyuri


[755] バナナさん!ありがとう 投稿者:のん 投稿日:2000/11/26(Sun) 20:28

バナナさんのインコちゃんも通院中なのですね。
本当に近所に病院がないので(近所に動物病院はあるけど、鳥が
診られるとこはすくないですよね)通院も大変だと思います。
我が家も保温、保湿に気を付けているつもりです。
冬は乾燥していて、人間でも喉が痛いこと多いですよね。
電気代も心配だけど、元気になってくれればそれが何より!
薬を飲ませるのも一苦労だし、美味しくないだろうし
本人もツライだろうなって思うけど、「お腹の悪い虫を
やっつけるんだよ!」て言い聞かせて飲ませます(^^
バナナさんのインコちゃんも早く良くなりますように!!
通院も頑張りましょう!


[754] のんさんへ 投稿者:バナナ 投稿日:2000/11/26(Sun) 16:25

家のセキセイインコもフンにカビが生えていて今通院中です。
家も週に一回の割合で車で一時間かけて病院まで連れて行っています。
仕事のある日は結構大変です。病院は20時までやっているのですが
仕事が終わってからとなるとバタバタして・・。
でも頑張って行っています。早く治ってほしいですものね。
家の中も常に28度くらいに保ってないといけないのでエアコンは
つけっぱなしです。ちょっと電気代が心配ですけど。
これも仕方ないですね。
くーちゃんも家の子も早く治るといいですね!
お互いがんばりましょう!!


[753] そよさんへ 投稿者:バナナ 投稿日:2000/11/26(Sun) 16:19

ペレットが入手困難では大変ですね。家の近くは幸い販売していますが・・・。
どうしてもそよさんがペレットに変えていきたいのであれば通販という方法もありますが私は通販についてはよくわからないので色々大変
なのであれば無理しないでもいいと思いますよ。別にシードがダメと言う訳ではないし・・・。
色んな意味で負担が大きくなると飼い主側も大変ですからね。
あんまり役に立てなくてごめんなさい・・・。


[752] かむインコについて! 投稿者:れんげ 投稿日:2000/11/26(Sun) 00:44

 母にボタンインコのさくらちゃんをもらったのはいいのですけど、
よく噛み付くので困っています。やさしく噛むのならいいのですけ
針のように尖ったくちばしで、おもいっきりかむのです。
主人も、あちこち噛まれて、血がでたり、化膿したりでたいへんで
す。母もこの噛みぐせにはてをやいていたようです。
やすりでくちばしをこするなんでことをしてはいけないですよね。
何か良い方法があれば教えて下さい。


[751] セキセイの餌のこと 投稿者:めぐみ 投稿日:2000/11/25(Sat) 23:50

最近、ペレットのことが話題になっていましたね。うちは今まで、普通のミックスのシードとボレー粉、青菜、ときどき果物をあげてましたが、他に何か食べさせたら良いものってあるでしょうか?本などをみると、そのくらいしかのってないようですが…。ナッツとかいも類なんかも、必要なんでしょうか?みなさんのところのセキセイちゃんはどうしてますか?


[750] こんばんは! 投稿者:のん 投稿日:2000/11/25(Sat) 21:41

寒さが増してきましたね。みなさんのインコたちも風邪など
ひいてませんか?
 
我が家のセキセイのくーちゃんはまた通院が始まりました。
前回「腎臓が悪い」との診断を受けてましたが、食欲もあり
カゴから出て遊んでいたのですが、ここ暫く元気もなく体重も
5gも減ってしまいました。フンの細菌検査もしてもらったところ
前回より悪い状態になっていて『カビ』もみられました。
今は投薬治療をしてます。
保温に気を付けて様子をみていくつもりです。

週一の通院なのですが、主人が忙しくなりなかなか上手く休みを
取れなくて、そうなると車での移動ができなくなるので
私が電車で連れて行こうと思ってるのですが、寒さもあるし
大丈夫かな?と心配です。本当に近所に病院があれば
いいんですけどねぇ〜。

ちなみにもう1羽のレイちゃんも健康診断に行ってきたのですが
細菌の検査でも「問題ないです」と言われホッとしました。
あとは「元気爆発くーちゃん」になってくれればなぁ。


[749] ルフィー 投稿者:nom 投稿日:2000/11/25(Sat) 20:43

やって来ました、ヒメコンゴウ。
ドリとルフィーのコンゴーズ結成!!
あぁ〜〜〜喧しい!!さすがにでかい声(^^)
まだ全然落ち着かない様子・・・早く馴れてね〜。


[748] 困ってイマス。 投稿者:キュウ 投稿日:2000/11/24(Fri) 11:05

 今年の秋に産まれたセキセイインコの雛なのですが、
獣医さんにみてもらい股関節脱臼しているといわれました。

 一匹は両足脱臼していて、このまえ死んでしまいました。
 もう一匹は片足だけ脱臼しています。餌もよく食べますし、
はいずってですが、移動する事もできます。
 今は他の雛と変わりなく生活していますが、
大きくなって止まり木に止まれるか、とか餌を自分で食べられるか
心配です。 
 もし何かアドバイスがあればよろしくおねがいします。


[747] バナナさんへ 投稿者:そよ 投稿日:2000/11/24(Fri) 02:44

レス、ありがとうございました。
ペレットを勧める意見が多いのにもかかわらず、私が住んでいるところでは、いまだ見当たりません。しょんぼりです。
実家の方のペットショップでは「ペレットを使うのは、都会の鳥だけで、田舎ではメジャーではない」と言われ、悩んでいます。
メジャーではないという事は、探すのに困難だからです。
マルコさんのように通販で手に入れるしかないのかな・・。


[746] レスありがとうございました。 投稿者:JUN 投稿日:2000/11/24(Fri) 01:34

らいてふさん、このたびはレスをありがとうございましした。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。

ピーコ(セキセイ♀)の尾脂腺のできものは、その後、大きくも
ならず、小さくもならず...といったカンジでしたが、経過観察
してるうちに、腫瘤部分に羽毛が生えてきたのです。
獣医さんによると、「羽毛が生えてきたということは、皮膚が
存在してる..ということなので、内部の方の炎症かもしれませんね」とのこと。
今のところは摘出手術は必要ないようです。
抗生剤もストップし、当分はビタミン剤で免疫力をつけていくこと
になりました。
腫瘤が消えたわけではないので、まだまだ心配ではありますが、
幸いにもピーコは元気で食欲も旺盛なので、私もひと安心。
このまま、いつまでも元気でいて欲しいです。

セキセイを飼いはじめて1年8ヶ月。
らいてふさんのHPで、いろいろ勉強させてもらったり、また、
困った時にはアドバイスを頂戴したり...
本当に感謝でいっぱいです!
これからもよろしくお願いします。



[745] らいてふさんへ 投稿者:あき 投稿日:2000/11/22(Wed) 13:44

遅くなりましたが、アドバイス、ありがとうございました。
やはり生き物を飼う以上、生き物の事を考えて最善の方法をとるべきですね。
友達のインコも家人に押しつぶされたそうです。そんなこともあるんんですね。十分気をつけたいと思います。
ありがとうございました。


[744] そよさんへ 投稿者:バナナ 投稿日:2000/11/21(Tue) 19:08

この間家のインコちゃんを病院に連れて行ったときにペレットを
すすめられました。普通の餌より栄養がバランスよく入っていて
ペレットがあれば他の栄養的なものは要らないといわれました。
水と青菜だけでいいそうです。家の場合病院で扱っていて薬と一緒に出してくれました。でもこの間大きなペットマートに行ったときに一種類ですが置いてありました。一度さがしてみては?!
小鳥に詳しい病院でも扱っていると思いますよ。
家のインコちゃんも切り替えてからまだ間もないんですがなかなか食べてくれません。でも気長に取り組むように先生もおっしゃっていたので今頑張っています。インコちゃんにとっていいことはしてあげたいですものね!!


[743] マルコさんへ 投稿者:そよ 投稿日:2000/11/21(Tue) 04:00

レス、ありがとうございました。
うちのオカメインコはまだ9ヶ月くらいなのですが
最近デブチンっぽくなってきているようで・・・(笑)。
初めての冬を迎えるので、ある程度の脂肪がいるのかもしれないのかな・・とは思いつつも、少し気になっているところです。


[742] そよさんへ、、、 投稿者:マルコ 投稿日:2000/11/21(Tue) 01:50

こんにちは、はじめまして!!
我家には、もうすぐで5歳になるオカメインコのルルがいます。
我家も近頃、シード餌からペレットに切替え始めたところです。
いろんな方のお話とかきいてると、やはりペレットの方がいいみたいですね!!
もちろん、すぐには切替えは難しいと思います。
実際、我家もシードにペレット30%ほど混ぜてあげてます。
最初は見向きもしませんでしたが、今では食べてくれてるみたいです
こちらのHPのらいてふさんも切替えは年単位で、、、っておっしゃってますね〜。
それと、入手の方法ですけど、我家も、通販で手にいれてます。
今は兵庫県のショップから、ラウディブッシュ社のものです。
サイズもいろいろ揃ってるみたいで、ショップの方も良心的なお方なので、すぐ発送して下さいますヨ。
私もシードでいいかな〜、なんて思ってたのですが、体重が102g程あったので、ちょっと気になりだして、、、
(私自身のダイエットには甘いんですけど〜、、、笑)
ペレットを混ぜるようになって、少しだけシェイプできたみたいです
愛しいインコちゃん達には、健康で長生きしてもらいたいですものね〜!!
ペレットには、他にも人気のズプリーム社のものとかもあるみたいです。こちらはまた、別のショップでの販売みたいです。


[741] レスをありがとうございました 投稿者:そよ 投稿日:2000/11/21(Tue) 01:22

心強いコメントをどうも有り難うございました。

近頃は手でシード餌をあげてご機嫌をとっています。
よそのHPで「手に乗って離れない」と書いてあったのを見て
とてもうらやましく思いました。うちも近い将来そうなれるよう
根気よく頑張ってみようと思います。

ところで質問です。
実家から風邪ひきさんのセキセイインコを預かっているのですが
まだ鼻息が鼻詰まりっぽい音がします。
小鳥専門店で紹介してもらった病院で「風邪」と診断され
薬は飲み水に溶いて飲ませる方法でしたが
水に溶けにくく、割り箸で砕いてお湯で溶いた後
水で薄めて12日間飲ませました。
近づくと寄ってきて私に呼びかけるように鳴いたりするので
飲ませ始めてから元気になっているようにも見えるのですが
「鼻息の音」がなくならないのです。
年寄りなので治りが遅いのでしょうが、どれくらい様子を
見たらいいのでしょうか?

もう一つ質問です。
昨日小鳥屋さんにペレットを捜しに行ったのですが
シード餌のミックスブレンド(オカメインコ用)でも
問題ないといわれました。栄養の偏りが私としては
心配だったのですが・・・。
近くの鳥屋さんでもペレットを扱っている所はなく
切り替えが成功したとしても、継続して使うのが困難なので
シードでもいいのならそうしたいのですが・・。

長くなってしまいました・・ごめんなさい。
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。


[740] レス、ありがとうございました。 投稿者:はなママ 投稿日:2000/11/17(Fri) 18:30

バナナさん、管理人さん。
暖かいお言葉、ありがとうございました。

その存在がもう傍にはいないことを、少しずつですが
認識して来ています。

産毛がとても可愛かったこと。
淡いブルーとイエローが素敵だったこと。
ペットショップで、1羽だけボーっとしてたこと。
とても人懐こかったこと。
おしゃべりが上手だったこと。
同居の猫の名前まで呼んでくれたこと。そして、猫の良き遊び相手
だったこと…。

あまりにも当たり前のことで、
その大切さを忘れかけてさえいました。
いっぱいいっぱい思い出してあげることで供養したいと
思っています。

はなママ


[739] おねがいします 投稿者:ぐにぐに 投稿日:2000/11/17(Fri) 16:36

らいてふさん
初めまして。岡山に住む文鳥3羽飼ってる学生です。
前にテレビの落雷実験の際に色々行動されてましたね。
私は読むだけですが、CAP!とかの掲示板で見てました。

実はあるところにすごくひどいペットショップがあって、
ヨウム、うこっけい、ニワトリ、セキセイ、オカメ、文鳥とか、
メジロ、モズ、犬、ネコ、ハムスター、リス、ウサギ
とかいろいろ売ってるペットショップがあるんですが、ひどいんです。

ネコのケージの近くに鳥を置いてたり、
オカメとセキセイと文鳥の雛を何羽も同じ水槽に入れて
中にぐちゃぐちゃのえさを入れてたり、
モズはくちばしがカモノハシみたいになってたり、
水は何日も変えてなくて変な色でいろいろ浮いてたり、
かごに何羽も鳥を入れてて窮屈そうだし。

本当に恐ろしいです。
人に相談したら、動物愛護団体の人とかに言えばいい
って言われたのですが、知らないんです。
何団体かホームページをみてもよくわかんなかったんです。
どうかなんとかしたいんです。

本当にたくさん鳥がいるんです。狭いところに。
どうかどこに問い合わせるかとか
アドバイスをいただけないでしょうか?
お願いします。


[738] こんにちは! 投稿者:のん 投稿日:2000/11/17(Fri) 14:20

久し振りにカキコさせてもらいます。以前我家のセキセイの
くーちゃんが「腎臓が悪い」と言われたとカキコしました。
それからも食欲もあるし、特に痩せることもないようだし、
フンの検査など定期的に通院するつもです。
 
はなさん。我家のインコ(2羽)もがぶっと噛むことがよく
ありますよ。1羽は顔にもとまろうとして、鼻とか痛い思い
することも度々です。2羽とも2年ぐらい経つのですが
全然変わりません。でも1羽は顔にとまることもないし
その子の性格っていうかそんなものもあるのかな?と思ったり
します。いけないとは思いつつ噛まれたときの痛さの
あまり大声を出してしまうときがあります。反省です。
噛むっていうのもインコにとって嫌なことをしていたのかも
しれないし、こちらも気をつけなくてはいけないことなのだと
思うですが・・・。