日本スキー博物館


野沢温泉の代表的な観光スポット「日本スキー博物館」!
ここは私の一押し!!

なぜ?それは、スキーの歴史的価値のある展示物などももちろんのこと
何といっても建物の奥の方に設置されている「長野オリンピックコーナー」
ここは絶対に外せない。
ここには長野オリンピックの様々な資料やグッツの展示を行っている。

その展示物もよいのですが、hayashiのお勧めはそこで流れているビデオ!
これは必見。
これは野沢温泉村独自のものらしく、オリンピック開催前からの
村内の様子、そしてオリンピックのバイアスロンの試合の様子、
そして野沢温泉村出身の森・富井選手出場した複合の試合の様子も
もちろん盛り込まれている。
その上 森選手、富井彦選手、富井剛選手(アルペン 野沢温泉SC所属)の
ご両親から3選手への暖かい応援メッセージや、オリンピック終了後
野沢温泉で行われた、3選手の慰労パーティーの様子なども
このビデオでは見ることが出来る。


野沢温泉出身の選手ファンにはぜひ一度足を運んで頂きたい
お勧めスポットである。

もっとスキー博物館のことを知りたいという方は野沢温泉村の公式ホームページに
スキー博物館のコーナーがあります。
http://shinshu.online.co.jp/nozawa/info/s-haku/s-haku_frm.htm

[TOPページ] [GUEST BOOK] [森林チャット] [長野オリンピック] [フォトギャラリー] [森敏の軌跡] [Videoライブラリー] [インタビュー第2弾]
[おまけ] [野沢温泉村] [アンケート] [スケジュール] ['98-99観戦記] [菜の花マラソン] [’99木島平ジャンプ合宿] [’99白馬ジャンプ合宿]
[99札幌SJ] ['99.9月 野沢合宿]