九七式中戦車のディテール。5/11
ちょっと趣向を変えて、実車のディテールについて考察してみる。今回はあまり触れられる事のないハッチストッパーについて。
赤で示した部分に、ハッチストッパーが見られる。これは反対側の「外扉」にはなく、従ってもっと寝た位置まで開くのだが、こちらの「中扉」は写真のようにかなり立った状態で止まる様になっている。しかし、例外もあり、反対側もこの程度しか開かないもの、また、極まれにハッチストッパーが無く、「中扉」が外にダランと垂れ下がっている物もある。
この部品は、キューポラ側ではなく、ハッチ側に付いている。形はカマボコ型で、キューポラに当たる部分が出っ張っている。有名な米軍が撮った上面からの記録写真が良い資料となる。
|