HOME/さよならの向こう側…愛犬たちとずっと一緒


私と愛犬たちの記録<19> 2025.9〜現在



2025年9月1日  リアンの近況

週に数回は運動公園のドッグランに出かけ、走り回ることで散歩以上のエネルギーを消費している。一日に3回の散歩が必要なジャックラッセル。夏は昼の散歩ができないのでドッグランが役立っている。しかし困るのは他人のボールを咥えて離さず、さらには「とられまい」とおやつも無視して逃げ回ること…私の一番のストレス。なのでボール遊びを始める人がいると帰ることにしている。
ところで、リアンは生まれつき皮膚が弱い。暮らし始めてからは皮膚・被毛の件で何度か病院を訪れた。そして1歳が過ぎ、暑い夏を迎えた6月からはお腹周りなどに発疹が出始めた。幸い「かゆみ」はなく、食物アレルギーやアトピーではなさそうだが、先月までフード、おやつ、薬、医師・病院、環境などを検証し、目下、いろいろと模索中。尚、高温多湿な沖縄では皮膚トラブルを抱えたワンコが多く、季節性のものも多いらしい…原因はまだ分からず、一過性のものであってほしい。体重は7.7kg。
2025年9月6日  フラン 6回目の命日
フランの好物、フランが好きな黄色いユリの花などを供えた。毎朝・毎夕、祭壇で願うことはいつも同じ。なので聞き飽きたかな…。
「神様、天界でも来世でも良きお導きをフランに、そしてお守りください」、「フランと出会えて最高に幸せ、一緒に暮らしてくれてありがとう。お父さんが天界にいったらまた一緒に暮らそうね。迎えに来てよ、ぜったいだよ」
天国のフランへのメッセージ
2025年9月7日  午前0時
9月7日午前0時、フランは家のベランダで空を見上げ、私の腕の中で力尽きた。午前o時に旅立ったことから命日は6日と7日の両日にしている。6年前の今日のことは鮮明に脳に刻まれ、例え20年を経ても薄れることはないだろう。
本日・7日の夜は満月に近い。フランの好物のスイカを手元に用意して、午前0時にベランダに出た。そして煌めく月を見上げ、天上に話しかけ…私のすべてでもあるフランを偲んだ。






私と愛犬たちの記録 <1> 2019.8〜2019.12