皆様の書き込みです

書き込みページに戻ります
前のログへ次のログへ最新のログへ
841 浅野
(Thu Dec 14 05:10:07 JST 2000 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/lightnovels.html
Message:
いよいよ残り1週間となりました.まだお答えくださっていない方は,
ぜひとも第4回ライトノヴェルズ好感度アンケートにご協力いただきますよう
よろしくお願いいたします.


◎本日の収穫
・白井英/暗黒伝説クリスタニア(電撃)
・都築由浩/レディ・スクウォッター(電撃)
・早見裕司/夏の鬼その他の鬼〜Summer Road Again(エニックス)

クリスタニアもぼちぼち大詰めですかね. だいぶ長いことかかりましたが.
都築さんは青心社文庫でミリーザボンバーというシリーズを持っています.
3冊目, 来年にはちゃんと出るんでしょうか.(^^;最初発売リストに載ってから
もう2年くらいたってるような.
早見さんの新作は, タイトルから分かる通りアニメージュ文庫の夏街道/水路の夢
の続きみたいですね.続きといっても, 一体何年たったのやら.(^^;
なお川原由美子さんのイラストは今回は表紙だけみたいです.
なおこれはエニックスEXノベルズの創刊ラインナップの1冊です.
折り込みもないので,どういう方針でやっていくのかよく分からないですけど.

○まはやさん
いらっしゃいませ. ようこそ.
2度送りの方は1度目の方を後程削除しておきます. ちょっと暇がなくて.
集計の時になってしまうかも?
笹本ページは私が3年半前に立ち上げた時は全然なかったけど,
今はいくつかリンクできるくらいは増えました. なかなかまわりにファンも
いなかったりするので,嬉しいことですね.
しかしやると公言しつつそれどころではない笹本ページ10000突破アンケート,
来年は出来るかな?f(^^;;
842 くま・キッド
(Sun Dec 17 20:20:32 JST 2000 )
E-mail:kuma.kid@jcom.home.ne.jp
WWW-Homepage URL:http://members.jcom.home.ne.jp/kuma.kid/index.htm
Message:
えっと、ここでいいのでしょうか?事後承諾になりますが、
当方のサイト「菜遊亭の本棚」より、ここのサイトへリンクを張らせていただきました。
ご確認のほどよろしくお願いします。

菜遊亭の本棚
http://members.jcom.home.ne.jp/kuma.kid/index.htm

先日ここのサイトを見たせいでしょうか、
なんか新井もとこ作品が読みたくなって「…絶句」を読み返してしまいましした。
読んで思った事…「32歳は中年でもおじさんでもないやい(;;)」シクシク



843 土谷晶
(Wed Dec 20 16:10:10 JST 2000 )
E-mail:syou@rb3.so-net.ne.jp
WWW-Homepage URL:http://www02.so-net.ne.jp/~syou/index.html
Message:
こんにちは。
アンケート、20才以下の人達のデータが足りないそうで。
もしあれでしたら、うちのHPで宣伝打てば幾分集まるかとは思いますが……10代の子も多いようなので。
ただ、うちは特定作家のファンクラブなのでどうしてもその作品に票が集まってしまう可能性が。
と言うわけで下手に宣伝打つのもいかがなものかと思ってみたりもしているのですが。
率直なところどういたしましょう^^;。
ご希望に添える方を選択いたしますのでご一報いただければうれしく思います。>管理人さま

ってもう少し早く言うべきだったか(汗)。
844 浅野
(Thu Dec 21 05:38:47 JST 2000 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/lightnovels.html
Message:
アンケートは本日25時で終了です.
駆け込みで回答する人って殆どいないので, お早めにといってもあまり意味ないような
気はしますが….

○本日の収穫
・秋口ぎぐる/粛正プラトニック 少女と嘘とボストンバッグ(富士見ファンタジア)
・市川丈夫/ダークフロンティアブルース(富士見ファンタジア)
・神坂一/スレイヤーズすぺしゃる スクランブルグリル(富士見ファンタジア)
・岡本賢一/傭兵グランド アンデッドレディ(ソノラマ)

なんか50音順で早い人々ばかり….
粛正プラトニックは龍皇杯関係でしたっけ.

○くま・キッドさん
リンクありがとうございます.
ただあの, ページ名が….(^^: 修正いただけると嬉しいです.
私は32まではまだ数年ありますが,
あー, なんか中年がだんだん現実味を帯びてきた.(ぶ

○土谷晶さん
お申し出ありがとうございます. 10代の方の回答は喉から手が出るほど
欲しいのではありますけど,残り20時間ということと,
フルメタル・パニック! の途中経過を見る限り, この時点でフルメタ
ページで宣伝したという事実だけ残ってしまうような状況は
あまり好ましくないと思いますので, 止めておいた方がよいかと思います.
どうもすみません.
845 浅野
(Sat Dec 23 21:10:36 JST 2000 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/lightnovels.html
Message:
アンケートにご協力いただきまして大変ありがとうございました.
ボチボチ集計しておりますのでお待ちくださいませ.
おおざっぱな結果はもう既に出ています.
ふっふっふ. 接戦であった.
HTMLエディタを使わないで力技で書いてしまうので,
ちと時間がかかるんですよね.f(^^;

○昨日の収穫.
・乙一/失踪HOLIDAY(角川スニーカー)
・安井健太郎/ラグナロクEX.COLD BLOOD失われた絆(角川スニーカー)
・茅田砂胡&忍青龍/スカーレットウィザードプラス(Cノベルズコミックス)
・笹本祐一&むっちりむうにい/小娘オーバードライブ(あすかコミックスDX)

小説原作コミックというのは個人的につまらないことが多いので,
普段はあまり買わないのですが, 一辺に2冊買ってしまいました.(^^;

20日に論文を一度提出して喜び勇んで2日で5冊読んだのですが,
今日からさっそく書き直しがかかりまして,また読めなくなってます.
なんだかなぁ. 目論見通り3日で終われば年末は今度こそ
読めるのですが, 普通3日で直す量じゃないような気が….
846 浅野
(Thu Dec 28 01:10:20 JST 2000 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/lightnovels.html
Message:
うーん. 果たして集計間に合うのやら.(苦笑)
明日明後日はフル稼動できると思いますが, ちょっと危ないかも.(^^;

○本日の戦利品
・火浦功/未来放浪ガルディーン 3.大豪快。(角川スニーカー文庫)
・荻野目悠樹/双星記 3.遠すぎた星(角川スニーカー文庫)
・小川一水/グレイ・チェンバー(Jump JBOOKS)

これで今年の購入予定終了です(笑).

847 浅野
(Sun Dec 31 17:05:27 JST 2000 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/lightnovels.html
Message:
なんか最後は4連続で自分の書き込みになってしまいますが….

今年も皆様にはお世話になりました.
入院で更新が滞ったり,途中で急な移転が入ってアナウンスもできずに
前のページが消滅したり, ご迷惑をおかけしました.
こんなページですが, 出来る限りコンスタントに続けていくつもりですので,
新年もよろしくお願い致します.

アンケートの結果発表はどうやら明日出来そうです.
何度も書いた通り, 20歳未満の回答が少なかったため,
そちらの方の結果はどうも怪しいような気がしますが,
なにはともあれ楽しみにお待ちください.
848 でぃばあじょん
(Mon Jan 1 05:23:49 JST 2001 )
E-mail:div@abox2.so-net.ne.jp
WWW-Homepage URL:http://www05.u-page.so-net.ne.jp/bd5/h-hirai/
Message:
あけましておめでとうございます。
去年はあいさすや、上野などいろんなとこで案内していただいて感謝感謝です。
生活の方も一段落しましたら、また皆さんで飲めるといいですね。
そして、オフ会とかでもお会いできることを楽しみにしてます。

遅れましたけど、アンケート集計ご苦労様です。
正月休みでゆっくり見させてもらいます。
楽しみだなぁ。
849 さとう
(Tue Jan 2 01:11:54 JST 2001 )
E-mail:satoh@xk9.so-net.ne.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
あけましておめでとうございます。
今年から初めてアイサスなどでお会いする
機会を得ました。これからもまたオフ会などで
会う機会もあると思います。ご迷惑もかけるかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
850 hiro_u
(Thu Jan 4 10:20:33 JST 2001 )
E-mail:RXV02671@nifty.ne.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
 HPを拝見させていただこうとTOPページをみてみたらアクセスカウンタが「77777」とゾロ目だったので、記念に初めて書かせていただきます。
 一昨年(になるのかな?)から、実はずっとROMさせていただいていました。突然のHP移動も根性で探し出し、復活の直後からのぞいていたりしてます。 (^^ゞ
 私は笹本さんの作品が好きで、ほぼ全作品「読みました」&「持ってます」(小娘…だけそろえきっていないと思いますが…)。大学時代、友人から「エリアル」を勧められたのが運の尽きでした (^^;
 以降は、妖精作戦から始まり、星のパイロットまで読みあさるようになるのです(元本の方のRIOも持ってたりする)。もともと「活字中毒者」なので暇さえあれば何かしら読んではいたのですが…。
 これからも、ちょくちょくのぞかせていただきます。今回はこれにて。

851 あたる
(Thu Jan 4 16:27:40 JST 2001 )
E-mail:moroboshi.ataru@ijk.com
WWW-Homepage URL:http://cvnweb.bai.ne.jp/~ataru/
Message:
A Happy New Year!
今年もまた時々ふらりとカキコさせていただきます。
どうぞこれからもよろしくお願いします〜

小娘オーバードライブのコミック
なかなか面白かったですねぇ〜

ブループラネット
あれからどう続くんですかねぇ・・・

それではまた。ばいばい (^o^)/~
852 浅野
(Fri Jan 5 00:24:35 JST 2001 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/lightnovels.html
Message:
遅ればせながら明けましておめでとうございます.
今年もよろしくお願い致します.
予定通りアンケートの結果公表してあります.一部ミスがあったので,
今日(4日)修正しておきました.

○でぃばあじょんさん,さとうさん
こちらこそよろしくお願いいたします.
まだ前途に障害(苦笑)が立ちはだかっていますが,早いところケリがつくといいな.(^^;
ところで通常書く時は宇宙研ないしISASと書いていただいた方がふつうかと. (^^
読む時は構いませんが.

○hiro_uさん
はじめまして, ようこそいらっしゃいました.
ほんと, 移動の際はご迷惑をおかけしました.
掲示板にメールアドレスを書き込んでくださった方と,
各ページでリンクさせていただいている方には連絡したのですが,
それ以外はさすがに….m(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします.

小娘ODも面白いですよ. はちゃめちゃとのんびりが適当にかみ合っていて.
4冊ですから是非探してみてください. …続きでませんかね?

○あたるさん
今年もよろしくお願いします.
星のパイロットはやっぱり年1以下のペースなんでしょうか.(^^;
楽しみにしつつ,気長に待ちましょう.
小娘ODのコミックはやっぱりふぁんデラ連載だったというのが
痛かったのかな. むうにいさんの遅筆ぶりももちろんあるでしょうけど.
まだまだいろいろ読みたいところではありますが….
853 浅野
(Wed Jan 10 23:57:47 JST 2001 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/lightnovels.html
Message:
今年の初購入
・古橋秀之/タツモリ家の食卓 3.対エイリアン部隊(電撃)
・栗府二郎/創星の樹 2.リシュール・ザ・ブルーフィンガー(電撃)
・伊達将範/DADDYFACE 冬海の人魚(電撃)
さてさて今年は何冊買うことになるやら.
もっとも読んでいるのはまだ8月購入分ですが.(爆)

タツモリ家とDADDYFACEはまだ前巻読んでません.(苦笑)
栗府さんはNANIWAシリーズの方が面白かったんだけどなぁ.(^^;
伏見健二の新作は例によって(?)クトゥルーらしいんですけど,
イラストが高雄右京というのが猛烈に違和感感じたんですが,
実際に読んだらそうでもないんでしょうか?
854 浅野
(Thu Jan 11 23:59:23 JST 2001 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/lightnovels.html
Message:
アンケート結果集計の方で出さなかった設問,
「長期間続きが発売されていないシリーズもので,ぜひ続きが読みたい作品が
ありますか?」
に関する集計です。2票以上集まったのだけ書きます。

小野不由美 十二国記   ホワイトハート 11
(既刊 7冊, 最新96-02, 現在4年11ヵ月, 前回1年5ヵ月)
今春という話。
森岡浩之 星界の戦旗 ハヤカワ文庫JA 8
(既刊 3+2冊, 最新98-08, 現在2年5ヵ月, 前回1年8ヵ月)
20世紀中という話ではなかったでしたっけ?
田中芳樹 タイタニア 徳間書店 8
(既刊 3冊, 最新91-05, 現在9年8ヵ月, 前回1年6ヵ月)
音沙汰なし。
嵩峯龍ニ ソルジャークィーン  ソノラマ 6
(既刊 6+3冊, 最新95-10, 現在5年3ヵ月, 前回3ヵ月)
長らく病気でようやく復活の気配とか。
新城十馬 蓬莱学園の革命! 富士見ファンタジア 5
(既刊 1冊, 最新96-06, 転校編は97-09, 現在4年7ヵ月)
音沙汰なし。
笹本祐一 バーンストーマー ソノラマ 4
(既刊 1冊, 最新91-05, 現在9年8ヵ月)
音沙汰なし。
滝川羊 神々の砂漠 富士見ファンタジア 4
(既刊 1冊, 最新95-01, 現在6年)
昨春の雑誌で原稿がどうのとか言っていたのは…。
氷室冴子 銀の海金の大地 コバルト 4
(既刊 11冊, 最新96-01, 現在5年, 前回8ヵ月)
そもそもちゃんと続くんでしょうか?
田中芳樹 アルスラーン戦記 角川 4
(既刊 10冊, 最新99-12, 現在1年1ヵ月, 前回7年5ヵ月)
まだ1年ですよ(をい)。
田中芳樹 灼熱の竜騎兵 富士見ファンタジア 3
(既刊 3冊, 最新93-10, 現在7年3ヵ月, 前回4年)
音沙汰なし。
笹本祐一 小娘オーバードライブ 角川スニーカー 2
(既刊 4冊, 最新98-04, 現在2年9ヵ月, 前回12ヵ月)
昨年末のコミック原作者紹介だと、一応書く気はあるように読めますが。
ろくごまるに 封仙娘娘追宝録 富士見ファンタジア 2
(既刊 8+3冊, 最新00-07(本編99-11),現在6ヵ月(本編1年3ヵ月), 前回8ヵ月(本編間1年3ヵ月))
来月の発売リストに。
山本弘 SWノベル サーラの冒険 富士見ファンタジア 2
(既刊 4冊, 最新95-03,現在5年10ヵ月, 前回1年7ヵ月)
音沙汰なし。
冴木忍 メルヴィ&カシム 富士見ファンタジア 2
(既刊 6冊, 最新00-03,現在10ヵ月, 前回3年10ヵ月)
どうなんでしょ。
火浦功 高飛びレイク ハヤカワ文庫JA 2
(既刊 1+2冊,最新85-10(本編82-11),現在15年3ヵ月(本編18年3ヵ月), 前回10ヵ月)
音沙汰なし。
本沢みなみ 新世界 コバルト 2
(既刊 3冊,最新99-1,現在2年, 前回9ヵ月)
読んでいないのですが、まだ続くのですか?

まあ順当なのが多いですかね。
ちなみに田中芳樹は全部で20票入りました。
悪霊シリーズ込で小野不由美が12だから、 ぶっちぎりですね。
前田珠子が0っていうのはあきらめられているのか、
出れば読むけどそれほど待ち遠しくないというのか…。

そのうち一段落ついたらデータベースの方にでも整理して載せますね。
855 土谷晶
(Fri Jan 12 12:36:33 JST 2001 )
E-mail:syou@rb3.so-net.ne.jp
WWW-Homepage URL:http://www02.so-net.ne.jp/~syou/index.html
Message:
あけましておめでとうございますm(__)m。
アンケート集計お疲れさまでした。
面白く拝見させていただきました。
来年、じゃない今年もぜひがんばって下さいねー。

なんか、ラストの方宣伝協力に名前載せていただき恐縮です。
日記にこっそり書いただけなんですが^^;。
まぁ、友人とかが結構読んでたりするようなんで多少は宣伝になったかとは思うんですが。
日記って、読まれてないようで意外と読まれてたりするんですよね(笑)。
「が!お前読んでたのか!!」
って感じであまり下手な事は書けなかったり(笑)。

さて。
今年はいったいどんな作品が出るかな。
面白いもの出るといいな。
あぁそうだ、年末にガルディーンの新刊が出たのが最後の最後にどびっくり。
続巻は……今年中には出るまい、絶対(笑)。
ちなみに今読んでいるのデュアル文庫の夜聖の少年。
まだラストまで読んでないのでなんとも言えませんが、今のとこはまぁまぁ面白いです(笑)。

そんな感じ(どんな?)ですが今年もよろしくお願いいたします。
856 浅野
(Sat Jan 13 23:26:18 JST 2001 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/lightnovels.html
Message:
私の読書,8月分があと7冊. まだデュアル文庫が創刊されてません.(笑)
現在は制覇せよ,光輝の海を!(上)(ハヤカワ文庫SF)です.
9月分まで読み終わったら私的な2000年版今年の収穫, みたいのも多少は
書いておこうかとも思いますが, 何時になりますか.
なかなか忙しさから開放されません.

○土谷晶さん
こちらこそ今年もよろしくお願いします.

日記はいったい誰が読むんだと思うんですけど, やっぱり読まれているんですよね.
ぽろぽろと身の回りの読者が発覚してだんだん不用意には書きにくくなっていくという.(^^;
まあともかく, 別に確認している訳ではありませんけど大なり小なり宣伝にはなっているに
違いないので,やはり弱小ページとしてはありがたいです. はい.

数読む読書というのはぽろっと自分の感性にはまった作品に出会うのが醍醐味だと思います.
是非今年もそういう作品に会えるといいなと思いますね.
ガルディーンの場合なぜか一応連載になっているようなので, 何時まで延びるか分からない,
というおおらかさ(?)はあまり今回はありませんでしたが,
果たしてこういう状況はいつまで続くものやら.(^^
まあまた本編は14年後, とまではいかないことを願ってますし,まあ今回は大丈夫であろ,
と思っていますが….

…夜聖の少年は結局買ってないや. どうしよう.
上記のようにデュアル文庫はまだ1冊も読んでいませんが,
ラインナップ的に少々ソノラマ文庫NEXTとイメージがかぶるので,
そのうち消えないか心配ではあります.
先日ライトノヴェルズのレーベル一覧と紹介のページを整理して,
AX, スーパークエスト, プレリュードを消えそうな文庫の方に
移しました.
この調子だと次はソノラマNEXTとキャンバスかな. 無常〜(ぉぃ).
857 小宮
(Mon Jan 15 15:42:41 JST 2001 )
E-mail:props@mx2.tiki.ne.jp
WWW-Homepage URL:
Message:
アンケート集計お疲れ様でした。
たいへん興味深く読みました。
三雲さん人気上がってますね。
コールドゲヘナはアニメになると聞きましたが。

小娘オーバードライブのマンガが出てるとは知りませんでした。これから本屋さんに行ってみます。
昨年(?)の十兵衛ちゃんのマンガも良かったし、
どうせならロケットガールも書いて欲しいなあ。

858 みなぎ
(Wed Jan 17 10:50:43 JST 2001 )
E-mail:minagi@land.gr.jp
WWW-Homepage URL:http://www.yggdrasill.uni.cc/
Message:
アンケートの集計、お疲れさまでした。
電撃文庫の勢いはすごいものがあるようですね。
今年は、ソノラマがもちっとメジャーになってくれることを祈るばかりです。
いい作品、多いんですけどねー。
ハルキ文庫はどんな感じか……。マニア向けな感じもしますが。

身近な楽しみとしては来月のARIELと、もうすぐ出るであろうE・Gコンバットfinalでしょうか。
859 井汲 景太
(Fri Jan 19 03:56:04 JST 2001 )
E-mail:ikumi-k@po.jah.ne.jp
WWW-Homepage URL:http://www.jah.ne.jp/~ikumi-k/
Message:
とんでもなく久しぶりの書き込みです。前回から1年以上間があいている
でしょう。その節はお世話になりました。

>山本弘 SWノベル サーラの冒険 富士見ファンタジア 2
>(既刊 4冊, 最新95-03,現在5年10ヵ月, 前回1年7ヵ月)
>音沙汰なし。

このシリーズは私は読んでなくて、最初の2〜3冊をざっと立ち読みした
だけなのですが…。

http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus0011/1sakuhin2.htm

上記のページでは、山本氏自身は「今年中に書く」と宣言してますね。まあ、
「努力目標」であってあまり真に受けてはいけないんでしょうけど(笑)。

860 浅野
(Sat Jan 20 01:36:25 JST 2001 )
E-mail:yasano@venus.interq.or.jp
WWW-Homepage URL:http://www.interq.or.jp/venus/yasano/fantasy/lightnovels.html
Message:
とりあえず一段落. 忙しさはあと2ヵ月くらいかな.
でも週末くらいはちょっと一息いれようかと. そんな状況です.

○本日の購入
・高千穂遥/ダーティペア 独裁者の遺産(ハヤカワ文庫JA)
・太田忠司/新宿少年探偵団 摩天楼の悪夢(講談社文庫)
・林譲治/侵略者の平和 第3部 融合(ハルキ文庫)

富士見ファンタジアとデュアルは行った本屋ではまだ発見できませんでした.
まあ週明けには見つかるでしょう.

○小宮さん
コールドゲヘナはCSとUHFいくつかみたいですね.
ちょっとうちではキツイなぁ. UHFは実家からは見られるのですが,
タイマー録画などだときっとプロ野球が延長して撮り損ねそうな気が….
見られれば是非みたいのですけどね.
小娘ODのコミックは実はまだ読んでなかったり.
明日には読めるでしょう. 10−12月に買ったコミックは忙しくてしばらく
読めなかったので,今月に入ってからボチボチ読んでいます.
こちらは小説ほど数を買わないので, 小娘を読めばスタックは空になるのですが.(^^;

○みなぎさん
ソノラマはやっぱり若い人に買ってもらえないと….
昨年は星虫の再刊などもありましたけど, ぜひこれは若い人にも読んでもらいたいなぁ
と思いましたが….
E.G.コンバットFinalは電撃hpにどーのという話がありますが,
まあ春中には出るでしょうか. 今までの面白さと伏線の感じから,
楽しみと不安と両方あるのですけど, のんびり待ちたいと思います.

○井汲景太さん
こんにちは, 情報ありがとうございます.
山本弘は今月時の果てのフェブラリーの再刊がデュアルで出ましたが,
最近は宇宙関係はめっきり書かなくなったからなぁ. あの妙にヤングアダルト
では浮いている感じのするSF的ウンチクが懐かしいような気も?
それはともかくそうですか, 出るのですかサーラの冒険.
感想に対するコメントのところなどに書いてあったのですね.(^^;