MIDIを作るソフトウェア

前述の通りMIDIを作成するにはある程度専門的なソフトウェアやハードウェアが必要になります。フリーソフトなどもあるので興味がある方は試してみてください。ただし中にはSMFファイルとしては保存できない物もあるので説明などをよく読んでみてください。

 

ソフトの紹介 / WINDOWS

Cakewalk / sonar

シェアは一番多いそうです。
比較的初心者向きのソフトでしょうか、値段も手ごろです
AudioはLogic、Cubaseに比べ劣りますがMIDIだけであれば十分でしょう
高いものも安いバージョンのものもあります

Cubase SX

これもドイツ、Steinberg社から出てます
最近使用者が増えてるみたいです。Logicでも出きることですがソフト音源が充実して
対応しているソフト音源も多いです。同ランクのバージョンで比べると若干Logicより安いかも。なおCubasisという安いバージョンもあり

SingerSongWriter

国産のシーケンスソフト、Internet社っていうちょっと紛らわしい名前の会社
これも比較的初心者向けのソフトだと思います。
鼻歌で打ち込み出きるなどギター弾く人などにはいいかも

レコンポーザー

ステップ入力(音程、音の長さ、音の大きさなどを数字などで入力するタイプの録音?方法)に向いてるソフトで
いまでもカラオケのデータ製作に使われたりする事が多いらしいです
あんまりオーディオ込みで使うのは向いてないかも

Music Studio Standard

オンラインで購入できるシェアウェアのソフトです
初心者からプロフェッショナルまで幅広くお使いいただける、高性能MIDIシーケンサー、オーディオ統合ソフト、だそうです

ソフトの紹介 / Macintosh

LOGIC

ドイツのE-MAGIC社が出しているMIDI、Audio統合環境ソフトです
プロでも使ってる人が多いソフトです。MIDIだけにとどまらずオーディオ編集など
曲作りの環境が整ってます

CubaseSX

これもドイツ、Steinberg社から出てます
最近使用者が増えてるみたいです。Logicでも出きることですがソフト音源が充実して
対応しているソフト音源も多いです。同ランクのバージョンで比べると若干Logicより安いかも

DigitalPerformar

MOTU社発のMac専用シーケンスソフト
若干バージョンアップ等が遅いソフトなんですが
MIDI打ち込みがやりやすいって言うことで人気があります

単体シーケンサーの紹介

ソフトウェア意外でもMIDIを作るソフトはあります
こっちは結構多いしバリエーションも多いので(音源含まれてる奴など色々)
メーカーリンクだけ書いておきます

Roland / YAMAHA / KORG

DTM音源の紹介

MIDIとは?で説明した通りMIDIって言うのは音源などが無いと音が鳴らないので
別に音源が必要になります。
ただしPCについているサウンドカードで代用できる場合もあります
基本的にMIDIファイルを再生して音が鳴れば最低限はOKだと思います

Roland SC88

若干古い音源ですが新しいものが出て中古相場も随分下がっているので
これから始めるにはいいと思います

 

Roland(EDIROL) SD-90
Roland発の最新(2001年現在)のDTM音源です、
音質などのクオリティーは勿論、USBでPCと接続する事で
MIDIインターフェイス、オーディオインターフェイスにもなる多機能振り
ただしMIDIを作る、じゃ無く作曲したいって場合(特にテクノとか)あんまり向いてないかも

YAMAHA MUシリーズ

RolandでいうSC、SDシリーズなんかだと思っていただければ
SCに比べて普及率は少ないかもしれませんが人と同じは嫌だとか言う人はいいかも(なんていったら苦情きそうだ)

ソフトウェア音源

このほかにソフトウェア上で音を鳴らすソフト音源というのがPC高速化につれて増えてきています
取り合えずGM(簡単に説明すると一通りの音、128音色+ドラムが鳴るというフォーマット)に対応してるものを書いておきます

Roland VSC-88

Rolandが出しているソフトで、スタンドアローンで使う事も出来ますが
VSTインストゥルメント、DirectXインストゥルメントに対応したシーケンスソフトであれば
シーケンスソフトの一部として簡単に使う事が出きるようになります
VSTインストではCubaseVST、Logic等で使う事が出来ます(別ソフトを使いパフォーマー等でも可)
VSTというものはWindows、Mac両方にある規格なのでソフト音源の方が対応していれば両方で使えるものもあります
DirectXインストは今の所Cakewalkなどで使う事が出来ますがVSTに比べ少ないです
ちなみにこのソフトの高クオリティー版のHyperCanvasというのもありますがCPU負荷がかなり高い
VSCの方はCakewalkに標準付属なのでCakewalkを買えば一通り作曲は出きることになりますね

UniversalSoundModule

SteinbergのCubaseVST、バージョン5以上に付属しているGM音源です
VSCに比べ音色数は少ないですがCubaseを買えば使えるという意味で手軽です


その他MIDIインターフェイス、MIDI付き鍵盤など必要なものはありますが
その辺は他のサイトなどでお願いします(あくまでWEB上で音楽っていうサイトだし)

人気コンテンツ