俳優別(ら)

俳優名 プロフィール 出演映画
ラース・アレンツ=ハンセン 1966年
ノルウェー生まれ
ザ・ビーチ(2000)
Life-Line(1999)
Offshore
Sofie's World(1999)
Once Upon A Time
Sweet Water
ラデ・シェルベッジャ
RADE SHERBEDGIA
1946年旧ユーゴスラビア(現在のクロアチア)生まれ。
1969年にザグレブ演劇学校を卒業
俳優・演出家として活躍に加え、詩作やレコーディングもこなす才人。また、1976年から1980年まではザグレブ大学、1987年から1991年はノービ・ザッド大学で演技の講義を行った。
スナッチ(2000)
スペース・カウボーイ(2000)
M:I-2(2000)
アイズ・ワイド・シャット(1999)
マイティ・ジョー(1998)
セイント(1997)
遥かなる帰郷(1996)
禁じられた好奇心(1985)
人生はすばらしい(1980)
ラッセル・ウォン ニューヨークに生まれ。
ハリウッドで活躍するアジア系アメリカ人の一人。武術の修行を積んだあと、自らスタントをこなせる俳優に成長。
ロミオ・マスト・ダイ(1999)
ジョイ・ラック・クラブ(1993)
ニュー・ジャック・シティ(1991)
夜明けのスローボート(1989)
チャイナ・ガール(1983)
China Cry
Taipan
ラッセル・クロウ 1964年4月7日
ニュージーランド生まれ。
オーストラリアで俳優として活躍。
グラディエイター(2000)
インサイダー
(1999)
MYSTERT,ALASKA(1999)
ターニング・ラブ(1997)
L.A.コンフィデンシャル(1997)
HEAVEN'S BURNING(1997)
クイック&デッド(1995)
ラフ・マジック(1995)
NO WAY BACK/逃走遊戯(1995)
ハーケンクロイツ/ネオナチの刻印(1992)
THE EFFICIENCY EXPERT(1991)
人生は上々だ(1991)
ザ・クロッシング(1990)
アンボンっで何が裁かれたか(1990)
リー・マクドナルド 7歳からジョディ・マーシャル・ダンスカンパニーで学び、タップからアクロバット、モダン・ダンスと幅広くレッスンを受け、その後デイン・ペリーの"タップ・ドックス"のメンバーとなり、アジア・ツアーにも参加している。 タップ・ドックス(2000)
リチャード・カーター   タップ・ドックス(2000)
ベイブ・都会へ行く(1998)
ミュリエルの結婚(1994)
リチャード・ライディングス   ジャンヌ・ダルク(1999)
リンゼイ・クローズ 1948年5月12日
ニューヨーク生まれ。
インサイダー(1999)
アライバルー侵略者ー(1996)
陪審員(1996)
逃亡者(1990)
プレイス・イン・ザ・ハート(1984)
評決(1988)
プリンス・オブ・シティ(1981)
スラップ・ショット(1977)
大統領の陰謀(1976)
ルーシー・リュー
LUCY LIU
1968年12月2日
ニューヨーク州クィーンズ生まれ。
ニューヨーク大学で学んだあと、ミシガン大学でアジアの言語お呼び文化を専攻。
チャーリーズエンジェル(2000)
シャンハイ・ヌーン(2000)
ペイバック(1999)
PLAY TO THE BONE(1999)
トゥルー・クライム(1999)
ザ・エージェント(1996)
グリッド・ロック(1996)
レスリー・シャープ
LESLEY SHARP

ギルドホール音楽演劇学校で学び、舞台女優としてキャリアをつんだ。 フロム・ヘル(2001)
フル・モンティ(1997)
司祭(1994)
ネイキッド(1993)
レニー・ジェイムズ
LENNIE JAMES
舞台俳優としてロイヤル コート、ザ・マン・イン・ザ・ムーン、ナショナル・シアターなど数多くのロンドン劇場に出演。 スナッチ(2000)
Elephant Juice(1999)
レ・ミゼラブル(1998)
マイ・スィート・シェフィールド(1998)
ロスト・イン・スペース(1998)
レオナルド・ディカプリオ 1974年11月11日
ロサンゼルス生まれ
父はイタリア系アメリカ人、母はドイツ人。イタリア旅行中の美術館でレオナルド・ダ・ビンチの絵を見ていた時に母のおなかにいた彼が動いたので
レオナルドと命名された
ザ・ビーチ(2000)
セレブリティ(1998)
仮面の男(1998)
タイタニック(1997)
ロミオとジュリエット(1996)
マイ・ルーム(1996)
太陽と月に背いて
クイック&デッド
バスケットボール・ダイアリー(1995)
ギルバート・グレイブ(1993)
ボーイズ・ライフ(1993)
クリッター3(1991)
ロドニー・イーストマン   ダンサー(1999)
熟れた果実(1998)<未>
モブスターズ 青春の群像(1991)
エルム街の悪夢3・4(1987/1988)
ロバート・カーライル 1961年4月14日
スコットランドのグラスゴー生まれ
ザ・ビーチ(2000)
アンジェラの灰(1999)
ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999)
フル・モンティ(1997)
カルラの歌(1997)
ゴー・ナウ Go Now(1995)
トレインポッティング(1996)
ラビナス(1999)
フェイス(1997)
司祭(1994)
リフ・ラフ(1991)
Silent Sceam(1989)
ロバート・デュバル 63年「アラバマ物語」でデビュー。
以後70本以上の映画に出演している大ベテラン。
60セカンズ(2000)
ディープ・インパクト(1998)
スリングブレイド(1996)
フェノミナン(1996)
フォーリング・ダウン(1993)
デイズ・オブ・サンダー(1990)
シビル・アクション(1998)
The Apostle(1998)<監督>
カラーズ 天使の消えた街(1988)
テンダー・マーシー(1982)<V>
パパ(1979)
地獄の黙示録(1979)
ネットワーク(1976)
カンバセーション・・・盗聴・・・(1974)
ゴッド・ファーザー(1972)
M★A★S★H(1970)
アラバマ物語(1963)
ロビー・コルトレーン
ROBBIE COLTRANE

1950年スコットランド生まれ。 フロム・ヘル(2001)
メッセージ・イン・ア・ボトル(1999)
ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999)
ゴールデンアイ(1995)
ナンズ・オン・ザ・ラン-走れ尼さん(1990)
ヘンリー五世(1989)
モナリザ(1988)
ロビー・ジー
ROBBIE GEE
  スナッチ(2000)
Greenwich Mean Time(1999)
ローレンス・フィッシュバーン   マトリックス(1999)
奴らに深き眠りを(1997)
イベント・ホライゾン(1997)
オセロ(1996)
ハイヤー・ラーンニング(1995)
理由(1995)
ボビー・フィッシャーを探して(1993)
ボーイズン・ザフッド(1991)
ミスタリー・ブルース(1990)
キンブ・オブ・ニューヨーク(1990)
レッド・ブル(1988)
スクール・デイズ(1988)
共よ、風に吹かれて(1987)
カラーバーブル(1985)
コットンクラブ(1984)
ランブルフィッシュ(1983)
地獄の黙示録(1979)

TOP PAGE