リオハ州パーティー2012( *2012.4/7) | |
|
|
2009年研修の地リオハ州の郷土料理と リオハのクラシカルワインを楽しんでいただきました。 この日は時間軸による味の変化を
Banda Azul Crianza 2006(3,600yen)
2006ビンテージはリオハの最良 Excelenteです。
Vina Vialから名前を変えた
Banda Roja 2004Reserva (5,600 yen)
樽熟が芳香です。 &渡り蟹のアロス ここまでがBodegas Paternina
リオハは さすがワイン産地だけあり
お野菜が本当に美味しい街なのです。 そしてワイナリーを Bodegas Franco Espanolaにかえて Diamante Tinto Crianza 2007 (4,000 yen)
タンニンが素晴らしいです。
ここにこの日の為、リオハよりチョリソーを入手 じゃが芋とリオハ産チョリソーの煮込み 北海道の鱈のリオハソース パプリカで味付けしました。
私の最もお気に入りのワインの1つ
Rioja Bordon Crianza 2007(4,000yen)
飲むごとに リオハ特有のトロリ感が鼻に広がり クセになります。 うずら豆のコシード
しめの6本目
Rioja Bordon Reserva 2004 (5,800 yen) あたり年にしか作らないこのReserva 美味しくなる振れ幅が、レゼルバの方は大きいです。。
|
![]() ![]() |
|
|
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
TOPページへ 2011リオハ会 前のイベント |
次のイベントへ |
次のFIESTAへ * * * 前のFIESTAへ |