唐蕃会盟碑Table of contents 2008.12.25公開(ver.1)

・はじめに/
・研究と翻訳
・条約文の形式上の特徴
原文テキスト: チベット語(チベット文字画像ファイル)
原文テキスト: チベット語(拡張ワイりー式ローマ字転写)および中国語(漢語文言)
佐藤長先生 古典文語和訳
現代日本語訳

はじめに
七世紀のはじめに実質的に建国されたチベットが周辺にむかって勢力を拡大しはじめると、その東方でこれも何度目かの勃興記をむかえていた中国(当時は唐王朝)とただちに衝突を開始することになりました。一時的に和平が成立し、チベットのツェンポ(=国王)が中国の皇室から妃を迎えるようなことも何度かありましたが、戦争は長期にわたりました。しかし九世紀にはいってようやく戦争の終結と、国境の確定のための条約が最終的に締結されました。


日本の東洋史学界では、中国史の研究からスタートしたこともあり、中国と近隣諸国との歴史的な関係を描写する場合に、中国の元号や呼称をそのまま用いる慣用がいまでも広くのこっています。吐蕃・唐王朝期のチベット・中国間で何度か締結された講和は、唐の年号を冠して呼称されることが多く、この時の講和については「長慶の会盟」と呼ばれています。

 講和までのながれ
821(長慶元年)
9月、中国(唐)の穆宗がチベット使節の講和要請の受諾を決定。10月、両国の使節が参列する誓約の儀式「会盟」を首都・長安で開催、中国による条約の批准。
822(長慶二年)
チベットの首都ラサでも「会盟」を開催、チベット側でも条約を批准。
823(長慶三年) 
条約文を刻んだ石碑を両国の首都(ラサ・長安)と国境のニンダーラ(日月山。現青海省東北部)の三ヶ所に建立

条約文はチベット語と中国語で書かれ、前近代の中国が締結したとりきめとしては非常にめずらしい、対等・平等の二カ国間条約の形式になっています。

以下に紹介する「唐蕃会盟碑」は、三ヶ所に建立された石碑のうち唯一現存するラサの碑です。

「唐蕃会盟碑」データ
 所  在:ラサ市トゥルナン寺(チョカン、大昭寺)門前
 建立時期:西暦823年(唐・長慶三年)
 内  容:チベット(当時 吐蕃王朝)と中国(当時 唐王朝)が締結した講話条約の文面を刻んだもの
    戦争終結への誓約、国境の確定、犯罪人の相互ひきわたし、往来する使者の迎接の担当範囲など。
 碑  文…北 面:条約締結に参列したチベット側役人の一覧。チベット語・中国語
      南 面:条約締結に参列した中国側役人の一覧。チベット語・中国語
      東 面:条約締結にいたるまでのチベット・中国の交渉の概略。チベット語のみ
      西 面:条約文本文。チベット語・中国語


・条約文の形式上の特徴
1.国号の表記
条約文面における国号の表記が対等である。
 チベット語版では
  大チベット(大プー。プー・チェンボbod chen po)と大中国(大シナ。ギャ・チェンボ rgya chen po)
  チベット(プー。bod)と中国(シナ。ギャ rgya)
 中国語版では
  大蕃と大唐, 蕃と漢 など

2.両国君主に対する表記
条約文面における両国君主の表記が対等である。
 2-1. チベット語には、君主の普通名詞のひとつとして「ギャルポ(rgyal po)」があるが、両国の君主がともに「ギャルポ」「大いなるギャルポ」(ギャルポ・チェンボ rgyal po chen po)と呼称されている。
 2-2. 両国君主の固有の称号(チベットの「ツェンポ」、中国の「皇帝」等)をそのまま使用している。
 2-3. 両国君主にもちいられるその他の呼称に「君主」を意味するジェ(rje)がある。

3.条約の締結主体が対等
この条約を締結したチベットの吐蕃王朝と、中国の唐王朝とが、対等・平等に表現されている。(→とりきめの締結主体2者が対等・平等には表現されていない例
( )内は和訳のもととなったチベット語表記と、対応する漢文版の表記
 例1:チベット・中国の二国 (bod rgya gnyis, 蕃漢二国)
 例2:二カ国の間には(yul gnyIs kyi bar na, 彼此)
 例3:チベット・中国 二国の君主・臣下(bod rgya gnyIs kyI rje blong, 蕃漢君臣)
 例4:二人の大王(rgyal po chen po gnyIs, 二君)

4.年号が対等
年月日の表示方式として両国の年号が対等にあつかわれ、併記されている。
東面・中国側の条約批准の年月日の表記 :
大チベットの年号ではキタク七年(bod chen po'i lo'i mying nI skyid rtag lo bdun)、大中国の年号では長慶元年(rgya chen po'i lo'i mying nI cang keng lo dang po )の鉄の女の牛の年(821)の冬月10日

東面・ チベット側の条約批准の年月日の表記 :
大チベットの年号ではキタク八年(bod chen po'i lo'i mying nI skyid rtag lo brgyad)、大中国の年号では長慶二年(rgya chen po'i lo'i mying nI cang keng lo gnyIs)の水の男の虎の年(822)の夏の中月の6日

東面・条約文を石碑に記した年月日の表記:
大チベットの年号ではキタク九年(bod chen po'i lo'i mying nI skyid rtag lo dgu)、大中国の年号では長慶三年(rgya chen po'i lo'i mying nI cang keng lo gsum )の水の女の兎の年(823)の春の中月の14日



このページの先頭へ「日本語でよむ重要史料」へ目次へホームページへ