title
中国・桂林へ向けて
2006年5月

桂林へ (2006年5月3日)
香港へ出張したときから桂林を観たい、と思っていました。 前の会社では年に2回、1週間の休暇を取るように言われていました。 202 しかし今の会社は忙しい会社だ、と言うことになっているので休暇はとりにくい。 そこで今回は連休を利用して海外へ出ることにしました。 連休は旅行代金がほぼ倍になる上、混雑するので家にいる事にしていました。 しかし、そうも言っていられない。 今回は関空を避けて中部国際空港(セントレア)から広州へ向かいます。 3日朝4時に起きて四日市へ。 四日市からはエアポートバスでセントレアへ向かいます。 湾岸高速との分岐付近で反対側が渋滞しています。 連休による混雑かと思いましたが運転手は事故だと言っています。 空港方向は順調に走り定刻に到着しました。 連休とあってセントレアはかなり混雑しています。 H.I.Sで航空券を受け取ってチェックイン。 セキュリティチェックに引っ掛かり、なんと、初めて靴を脱ぐ羽目になりました。 ベルトのバックルか腕時計が引っ掛かるようです。
JL661便
出発 10:10 名古屋セントレアから
到着 13:20 広州の新白雲空港へ
飛行機は順調に飛行、予定通り広州に到着。 上海の上空を過ぎてからずいぶん飛んだように思います。 地図を見ると香港と同じか、やや遠いくらいなんですね。

広州到着
広州におりると、凄い雨。 雷が鳴っており土砂降りです。 こんな凄い雨は見たことがないぞ、と思いながら入国の手続きをしました。 すんなりと入国し、ガイドの何さんに会うとすぐに国内線のカウンターへ。 今夜は桂林に泊まるので、ここ広州から桂林への乗り継ぎ手続きをしてしまうのだそうです。 身軽になって市内観光です。
204
空港を出る頃には、日本でも見られる程度の普通の雨 になっていました。 空港から市内までは立派な高速道路をぶっ飛ばして40分ほどです。
Top
に戻る
1日目 広州
2日目 桂林
3日目 広州
出発 中山堂〜六榕寺 鎮海楼 璃江下り 鍾乳洞 陳氏書院〜自由市場 帰国