じゃりまん小学校
じゃりまん読書感想文
2005年10月分

卒業文集に戻る

今月読んだマンガリスト:11冊
NICE! は特に良かったと思う作品
コロコロイチバン!2005年4号 小学一年生2005年11月号 やわらか忍法SOS1巻
小学二年生2005年11月号 小学三年生2005年11月号 小学四年生2005年11月号
小学五年生2005年11月号 小学六年生2005年11月号 プレコミックブンブン2005年11月号
月刊コロコロコミック2005年11月号 コミックボンボン2005年11月号 総評



2005年10月度
総評
じゃりまんの部
コロコロはなんといってもミラクルボールがぶっとんでいたな。
まさか天使が稲尾くんと栗男くんを融合させるなんて。
こんな話を出されてしまったら、ストーリー的に何でもアリなので
どんなミラクル技が飛び出すのか想像もつかん。
次号以降、どうなんのよ。

コミックボンボンは「またやってくれたか」という感じ。
スパイダーマンJの打ち切り方は読者としては
とても納得のいくものではないだろう。
コロコロにだって打ち切りはあるが、
あんなブツ切りで終わらせるようなマネは稀だ。
今度新連載となったデルトラクエストも
そんなやりきれない終わり方をするのではないか?
と早くもそんな不安がよぎる。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 5月 6月 7月 8月 9月
2005年10月31日 月曜日


コミックボンボン 2005年11月号
2005年10月15日発売
講談社 480円
▼デルトラクエスト:原作/エミリー・ロッダ・漫画/にわのまこと
新連載ファンタジーマンガ。
オーストラリア産のファンタジー小説が元になっているらしい。

ストーリーの出だしは、平和ではあるものの「おきて」に縛られている
デルトラ国にある日異変が発生。
デルトラ国は既に影の大王軍の魔の手にかかっていたのだ。
主人公のジャードは親友であり、かつデルトラの新国王でもあるエンドンを
影の大王軍の魔の手から救い出すことができるか・・・?
・・・といった感じ。

小難しい小説本をマンガで読ませようとする企画はGOODだと思いますが、
いかんせん連載誌がコミックボンボンですからね〜。
いつ打ち切り食らうのか分からん。
小説も8巻くらいまで出ているらしいし、
果たして原作の魅力を引き継いだまま最後まで描ききれるかどうか。
ま、終わってしまった時には「続きは小説を読もう」なんてことになりそうだが・・・

内容のほうはごくフツーのファンタジーマンガだが、
デルトラ国から出たことのないジャードが国外に出てどんな冒険をするのか。
ジャードは好奇心旺盛で剣の腕もそこそこあるし、
いろいろな力を秘めてそうなので、
ハラハラドキドキの冒険譚になるというのもまんざらではなさそう。
とりあえず次号以降もチェックしてみる。

▼とびだせ!!ターパン:やまにのぼる
モンチーはオッパイ滝にこもってエミリ復讐のために、
おっぱいを握りつぶす究極奥義「パイ式握力測定」を開発して
いざエミリと勝負するも、先にエミリの熱い拳がモンチーのキンタマをぶっつぶし
モンチーは敢えなく撃沈。
キンタマは強い衝撃や熱さに弱いので、
エミリの熱い拳はそれだけでキンタマを破壊するのに十分。
男にとってはおっそろしい必殺奥義だ。

仮にモンチーの究極奥義が決まったとしても
おっぱいを攻撃されるのとキンタマを攻撃されるのとでは
どう考えてもモンチーに分が悪い。
今度は頑丈な貞操体でもつけてエミリと再戦するといいだろう・・って
それじゃあこのマンガの雰囲気には合ってないか(苦笑)。

しかしモンチーがキンタマを攻撃された時にチンチンから飛び出た液体は
おしっこなのかはたまた・・・!?

ターパンのキンタマ木魚、なかなか似合いますね。
これからターパンの決めポーズのひとつとなり得るのか!?
ターパンの頭もキンタマもつるピカでインパクトだけはあり。

▼IDATEN翔:藤原としひろ
韋駄天バトル世界選手権、第1回戦、
翔は前回のチャンピオン、タイガー・ジェットを相手に
体重が軽い翔にとって不利なダウンヒルコースで勝負。
しかし翔は駆の助力を得て、おもりを身につけることで自分の体重を重くすることと、
韋駄天シリーズの部品を流用することで克服。

翔の実力だけでなく、駆も協力しているところは好感が持てるけど
翔は肋骨にひびを入れた状態で過酷なレースに臨んで大丈夫なのか?

▼ドクターマリオくん:あおきけい&みかまる
ルイージ達がハンコウ菌で反抗的な態度を取ってしまうよりも、
クッパが、息子の「キライ」の一言で甲羅に引きこもってしまうシーンが笑えた。
どんなに威張っていても所詮カメなんだと(笑)。

▼機械惑星ガラクタニア:立花未来王とダイナミックプロ
ひょんなことからノエルにナゾのお兄ちゃんができました!
頭にツノがあって手から電撃が出るお兄ちゃんです。
・・・ってアンタはいったいどこの星の人?
シャイナとかいう女の子を見つける気はあるのか?
なによりノエルをどうする気?
やっぱりナゾのお兄ちゃんなのです。

▼やわらか忍法SOS:帯ひろ志
ひえ〜っ。この作者はエッチなお子さまの夢を叶えてくれるアイデアを
次から次へとよく思いつくものだ。
ミクロ化の次はなんと透明人間!
しかも今度は快太の敵キャラ・野乳獣兵衛Jr.が透明人間になって
明日香姫の体を堪能。
男の喜びを敵にもちゃんと平等に味わわせるあたり、
男のスケベ心に敵も味方も無いことをしみじみ実感。
また、全ての読者にも楽しんでもらえるように配慮している。
獣兵衛のスケベな行動は、快太とはまた違ったマヌケさがあって楽しいですね。

女のハダカと男のハダカ、エッチと下ネタの配分もちょうど良し。
快太と獣兵衛の男同士のキスシーンも笑えるし
今月も文句なしの出来。サイコー!NICE!

▼愛とグルメの栄養戦士 LaLaLaクッキンガー:松下幸志
今月は、どうしても朝起きてくれないねぼすけさんなお友だちを
おかもちくんたちが起こしにいくという、
また食べ物とは無縁の話になっていくのかと思ったけど、
ちゃんとクッキンガーの料理でその問題を解決してくれました!

なるほど。大きな音がダメなら匂いで目を覚まさせる作戦ですか。
クッキンガーの作ったパンケーキの香りは夢の中にまで漂う強烈さ。
一瞬、甘い香りを嗅ぐと却って眠たくなってしまうような気もするんですが
逆に眠っている人には覚醒させる効果があるかもね。
しかも炊飯器でパンケーキを作るなんておもしろい発想です。

▼へろへろくんめっちゃワールド:かみやたかひろ

ちっ 役たたずが・・・

つるのおかえしに登場する鶴のひねくれた態度に思わず爆笑。
助けてくれないと分かると鶴も容赦ないのネ。

▼マジシャン探偵A:石垣ゆうき
おっと、アキラと久遠が蟹座の間を攻略するのか。
純一郎と二手(ふたて)に別れるってワケね。
・・・ということはちゃんと12星座攻略するのかな。

それはともかく蟹座の間の番人はもう見た目から
大したことない敵だと分かっていたので
最後まで安心して見ることができました。

蟹座の間の番人は、下品だしスケベだし
もう「私はやられ役のザコです」とハナから言っているようなもの。
実際やられ方も実にみっともない有様でした。

蟹座のオイラとしてはこんなのが番人だなんて
ちょっとショック・・・

▼ウルトラ忍法帖 輝(フラッシュ):御童カズヒコ
このマンガの世界にはまともな食い物はないのか?
大体、丼物なのになぜ板チョコ職人が出てくるねん。
しかもカカオ豆をローストするって一体どゆこと!?

▼ゲゲゲの鬼太郎R 妖怪千物語:原作/水木しげる・作画/ほしの竜一
打てば必ずホームランが打てる妖怪バットを手に入れ、
その妖力に心奪われる少年の目を鬼太郎が覚まさせるお話。

むー、そんなことよりオレとしては妖怪達による野球大会を見たかったんだけどなー。
妖怪達がどんなプレーをするのか見てみたかったし。

▼スパイダーマンJ:山中あきら
火の玉少年のジョニーと岩男のベンに加えて、
スパイダーマンJと同じく超常能力を持つリード・リチャーズと
スー・ストームが新たな仲間となり、
無敵の超能力ユニット・ファンタスティックファイブを結成。
ジョニーを人質に取ったドクター・ドゥームも打ち倒し、
もはや5人の力を合わせれば敵などいない。

超人類の王の座を狙うべく黒幕も動きだし、
いよいよ最終決戦に乗り込む時が来た!
さあ、いざ・・・・・・!!

〜完〜


キャー!!
これだよ来ちまったよ!


ボンボンお得意のハヤリモノマンガ強引な打ち切り!
これだからボンボンのホビー系マンガは・・・・・・
スパイダーマンJに仲間が4人増え、
一致団結して悪を倒そうと盛り上がったところへ
このブツ切りはいくらなんでもひどいだろー!
ゴール寸前で分厚い壁がいきなり空から降ってきて行く手を塞がれた感じ。
残された謎が多いだけに、続きを頭の中で想像することもできん。
やるせない気持ちだけが残る。
なんとかならんのかこの手の打ち切り方は・・・
こういうところがコロコロにはないボンボンの悪い面なんだよな。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2005年10月31日 月曜日


月刊コロコロコミック 2005年11月号
2005年10月15日発売
小学館 480円
▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿

わたしの名は「りゅぬぁってゃ」だ!
孫:よびづれぇーっっ!!


呼びづらい以前に全く愛着のわかない名前です。
せめて「りゅーちゃん♪」と呼んであげれば少しはあの怪物も
かわいらしく見えるだろうに。

そんなりゅーちゃんが園長を務める動物園はおもしろかったです。
できれば掃除機以外の動物をたくさん展示して笑わせてほしかったな。

▼ミラクルボール:ながとしやすなり

クリオおおをーーーッッッ!!!
(↑めいっぱい力を込めて)

もうなにがなんだか・・・(滝汗)

ナゾの少年が不滅をスカウトしにきたのではないことは
ある程度予想の範疇だったけど
まさかナゾの少年の正体が天使で
既にこの世の人間ではない稲尾くんを迎えに来ただなんて
夢にも思わなんだ

しかもこの天使、
稲尾くんと栗男くんを
合体させちゃいましたよ!


なにィィィーーーッッッ!!!
思わず本を投げ出し大笑いするオレ。
死者とロボット、命を持たない者同士の融合なんて
天使のすることじゃないぞー!

でも天使の少年はおかまいなしに
「ふたつの心と体よ、1つになれー!!」
幼児向けアニメに出てくる魔法使いが使いそうな呪文で
2人を強引に合体、1つの新たな生命体を誕生させました!

今からキミは「稲尾栗男」だ!
そして天使の少年も生命を操作した罪で天使の能力を失い人間にされ、
そのままちゃっかり武蔵丸第三中学野球部の部員となり、
さらにさらに今回の出来事は皆の記憶からデリートするという
素晴らしく都合の良い展開で新生野球部がスタートしました!
まさに夢のような話です。

それにしても今回はとてもすさまじい、すさまじすぎる。
誰がこんな展開予測できるだろうか。
天使が死者とロボットを合体させるなんて、もはやミラクルでも奇跡でも何でもない!
ミラクルを通り越してこれは田中太郎の域じゃないか!
今まで築きあげたミラクルボールの世界観で
いきなりこんな奇妙奇天烈で宇宙人的なストーリーをぶち込まれたら
そら予想なんかできんわ。
オレが今までこのマンガに抱いていたイメージ像が粉々に打ち砕かれました。
常識を破るにもほどがあるぞ。

・・・しかし今回のマンガおもしろかったですか?と聞かれたら
オレは多分「おもしろかった」と答えるな。
だって今の今までこんな野球マンガ、ありえなかったもん。
これからも稲尾栗男や星野天馬のような
非人間的なキャラが登場するかと思うとゾクゾクしてくる。
こんなヤツらが普通に野球チームを作ってプレーをすることこそミラクルであり、
このマンガの醍醐味なんだろう。
もうそう思うしかありませんからマジで。

あとは宮本不滅の奇跡でこのマンガをまともな野球マンガに戻してくれれば・・・
あ、いや、なんでもありません。
解析不能な稲尾栗男や星野天馬の実力に期待。
稲尾栗男誕生の瞬間に立ち会えたことにNICE!

▼デュエルマスターズFE:松本しげのぶ
デュエルマスターの証を持つ、自称絶世の美女・エスメラルダ登場。
ぶさいくとまでは言わないが、これまた松本しげのぶ氏お得意のギャグ系キャラ。
今回は勝ちゃんの父親・勝利が不亞家の魔の手からその身を救われた形となったが
いずれトーイみたいにザキラの犠牲となるのかしら。酷だなあ。

一方、ザキラに囚われの身になった白凰はその額に「W(ホワイト)」の称号をつけ、
完全に洗脳されたご様子。
白い騎士団の時のような冷酷で悪夢ともいえるデュエルが
再び現実のものとなるのか。
もし勝ちゃんと戦う機会がやってくるのだとしたら
それはつらく、悲しいものとなるだろうな。

ザキラを倒すよりまず白凰を心の闇から救い出すべき。

▼デュエル・ジャック!!:伊原しげかつ
アクセル男の、バイクのハンドルだけを握ったパフォーマンスがおもしろし。
おまけにショーと電車ごっこまでやらかして
エコで体に良い乗り物を読者にアピールしている。

▼コロッケ!:樫本学ヴ
ピザの斜塔の主・Dr.フォアグラーが改心したようなので
裏バンカーサバイバルをこれ以上続ける必要がなくなった。
次月で禁貨ゴーグル編が完結するとのことなので
あのXOが再び登場してコロッケと対決するものと思われる。

Dr.フォアグラーはかろうじて生きているんじゃないかなあ。
カラスミと同じように。

▼マスカレード:板垣雅也
獣面(アニマスク)には、それぞれの動物に合わせた能力が備わっている。
今回、獣六が相手になったベアマスクには
熊ならではのミツバチとハチミツを操る獣面能力(アニマスクアビリティ)があった。

でもベアマスクの獣面能力って飛び道具じゃん。
圧倒的な力を手に入れられるはずのアニマスクにしては
随分セコイ能力だなあ。

まさか獣六の獣面能力もあんな飛び道具系じゃないだろうな?
やはりライオンだけに肉体強化系であってほしいよ。

▼ケシカスくん:村瀬範行

うわー、大ショック!

初登場にしてケシカスくんの弟・チビカスくん、
見かけはとーってもかわいいのに
チンコがでかいです!
かわいらしさ激減。

赤ちゃんなのにムケてるチンコを見せられた気分で
なんかヤダな・・・

これからもチビカスくんが登場する度に
でかいチンコをポロンとさらけ出すつもりなんだろうか。
それはちょっと・・・ねえ。
また女子読者が逃げるぞ。

▼サルゲッチュ ウキウキ大作戦!:後藤英貴
縫い針で釣りをするネタは、今までありそうでなかった釣りギャグでおもしろし。

あとブラックバスは、私の場合は「北方領土返還」と書かれた
黒くて大きな車のことをそのように呼んでますマル。

▼太陽少年ジャンゴ:原案/小島秀夫・まんが/ひじおか誠
ニーズホッグが吸血鬼ハンター達を夢の楽園と称した処刑場に連れてきて
吸血鬼ハンター達を一掃しようと企んだ。

そしてニーズホッグ退治にはアルニカも参戦していて、
ここへきてようやくヴァンパイア退治らしい展開になってきたかな。

アルニカの、賞金よりも平和を乱すヴァンパイアを倒すことが目的という強い志(こころざし)と、
ジャンゴの、裏切られたトリニティの本心を気遣うやさしい心に
ちょっとだけ心打たれる。
ジャンゴも賞金のことなど考えずにアルニカのように
ヴァンパイアを倒すことだけを考えて欲しいな。
がんばれ。

▼ドラベース:まんが/むぎわらしんたろう・原案協力/藤子プロ
クロえもんの打った打球は誰が見てもホームラン級だったはずが、
フェンスに当たって運に見放される結果に。

しかしその後はドラーズの二軍メンバーが
自分たちのチームを作るためにクロえもんの元を離れ、
シロえもんも引き続き打倒クロえもんに精を出すと言うことで
ドラーズとしては発展的敗北といったところか。

シロえもんのプロ入り騒動もここで一区切りついた形となって
うまくまとまっていると思います。
いいですね。

▼星のカービィデデデでプププなものがたり:ひかわ博一
自給自足の究極奥義が1人ママゴトとは笑わせる。
これはやってる本人より見てる方がキツイよ。
某園児アニメのリアルままごとのほうがよっぽどマシだ。

▼金色のガッシュベル!!:原作/雷句誠・まんが/矢高鈴央
観覧車のダーツかあ・・・
実際に観覧車のミニチュア作ってやってみたら意外とおもしろいかも。
発想はGOOD。

▼推理の星 予告編:せいの奈々
先月号で別冊付録読み切りだったこのマンガが
次月号から新連載になるそうです。
今回はその予告編。

少年探偵の星くんはどうやら警察にも一目置かれている(?)ようですが
果たしてその実力は・・・・・・?
彼の推理・・・というよりは大暴れっぷりに期待しましょ。

▼ロックマンエグゼ:鷹岬諒
ロックマンとフォルテの融合は、
憎しみ、怒り、そして友情でもない
最強の敵を求める2人の心が1つになったってのが
いかにもフォルテ・クロス・ロックマンらしくていい。
ただ主導権はフォルテが握っている感じかな。

▼スーパーマリオくん:沢田ユキオ
スーパーマリオくんも今月でめでたく16年目。
16周年記念としてスーパーマリオのケシカスくんバージョンが登場。
その名もマリカスくん!

おもしろいけどスーパーマリオの世界でケシカスくんは反則ともいえる荒技。
でもこのマンガに限っては、もうスーパーマリオの世界観を離れて、
完全にコロコロギャグマンガと化してますので
こんなサービスもありだろう。

▼ポケットモンスター:穴久保幸作
町中を舞台としたゴルフ大会は、
もしピッピが打った球が、偶然が重なりまくってホールインワンしてたら
爽快だったんだけどなー。

走る車にボールを乗せるだけでも強運なんだし
ピッピならそんな芸当もできそうだぞ。

▼甲虫王者ムシキング:おおせよしお
天樹に行くとムシキングになれるというのは嘘偽りだったが、
カブト丸が力の石碑と共鳴して、紋章の力を引き出しているのだから
パワーを手に入れるという点では天樹に来たかいがあったんじゃないかしら。

一方、メッサーノは計画どおりだの読み通りだのウルセー男だな。
そういうヤツほど意表をつかれると脆いんだぜぃ!

▼モリモリッ!ばんちょー!!キヨハラくん:河合じゅんじ
セ・パの最下位同士が対決する逆日本シリーズって
シャレにならない試合だぞそりゃあ・・・
公開処刑みたいなものだ。

▼B−伝説! バトルビーダマン:犬木英治
今月で最終回でした。
レジェンドストーンが懸かった最後の試合で、
ヤマトは最高の友と最高のライバルと手を組んで
ビアス、ライ、メイとバトルするのでした。

そしてバトル後には思いもよらぬ大どんでん返しが・・・!!

最後のバトルは展開が駆け足気味でしたけど
最後の最後まで戦い終わった後には友情が芽生えるを
地でいってるマンガでしたね。
でもビアスが改心するのを確認できなかったのが心残りだけど。

ホビーマンガでありながら多彩なキャラと明るい熱血なノリがウリだったこのマンガ。
嫌な気分になることが全くなく気持ちよく読める友情マンガでした。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2005年10月26日 水曜日


プレコミックブンブン 2005年11月号
2005年10月6日発売
ポプラ社 480円
▼かいけつゾロリ4コマ大作戦:原作・監修/原ゆたか・
まんが/きむらひろき・滝沢のぼる・熊沢かえで・村上ゆみ子

モンブランっておそばのケーキだったのかー。
確かにオレも幼少時代はモンブランケーキは
スパゲティが乗っかってるモンだと思ってたよ。
子供心を捉えた胸が空く4コマだ。

▼ペンペとギンギー:中川いさみ
ギンギーは暗くて臭い部屋がお好みですか。
やっぱりキミはカラスなんだなあとしみじみ思ってみたり。

▼クロのひみつ:原作/椋鳩十・まんが/近藤たかし
ノンフィクション読み切りマンガの後編。

クロは桜の木の下でボロボロになった靴を大事そうに抱えながら
飼い主の少年を待ち続けていた・・・

ボロボロの靴の持ち主はクロが待ち続けている少年・太郎くんのもの。
太郎くんは既に亡くなっているので、まるで忠犬ハチ公を彷彿させます。
高校の先生や生徒達がクロの悲しい過去を知ると
より一層クロに愛着を持つようになり、人と犬との距離がグッと近くなったような、
そんな感じがいたします。

その後もクロは最後の最期まで高校に住み続け、
天国へ行く瞬間まで描ききっているところが泣かせる演出でニクイ。
こんな話は現在では小学校ではありそうだけど
高校ではまずこういった心温まる出来事はないだろうなあ。

当時の高校生達がクロと温かく接した光景を頭の中に思い描きながら
現在の人と動物のふれ合いや命の尊さを感じさせる作品。
読後感も良くその余韻がしばらく頭の中に残る感じだ。

これ読んで思ったんですが、犯罪の低年齢化が進んでいる今の世の中、
全ての小中高等学校に犬を1頭ずつ導入して飼育してみるというのはどうでしょ。
犬は見ているだけでも心和むし、子供の不良化防止にも効果あるかもよ?

▼まかせてペットくん:そにしけんじ
今月も程よいおもしろさ。
ホウセンカがハエトリソウに化けてしまったギャグは笑った。
いくらペットくんでも完全に枯らしてしまった植物を
生き返らせるのはムリだよね。

▼からどろ:大西俊輔
洋平はついにかーちゃんとご対面。
・・・にしても感動もへったくれもないあまりにあっさりした再会だな。
まあ、悲しい別れ方をしたわけでもなさそうだから別にいいけど。

しかし洋平のかーちゃんは悪霊を追い払う能力がある以外は
フツーの主婦じゃないか?
零とのバトルに巻き込むのは大いに問題アリだと思うがいかがなものか。

★ブンブン4コマバトル!!GAG−1グランプリ
第2回GAG−1グランプリの優勝作品は井漕センセの熱血先生!に決定。
大人びた感が拭えない少年ダンディじゃなくてとりあえず胸をなでおろす。
いや、あの作品もおもしろいことはおもしろいんだけどさ。
やっぱ児童マンガらしい作品のほうに軍配を上げたいのよオイラは。

そして早くも次月号から第3回GAG−1グランプリが開催される!
一体どんな人たちがノミネートされるんだ???

▼熱血先生!:井漕尚樹
熱い血と書いて熱血と読む!
と誰もが知っていることを熱く語る熱血先生が
めでたくGAG−1グランプリ優勝を決めてくれました!

・・・ってなことで今回は4コマじゃなくて16ページ巨編!
何ごとにも熱血でなければ気がすまない熱血先生こと雲小太郎(うんこたろう)先生は
今回も早速、クラスの生徒達に“熱血の秋”を努力目標として挙げてきたぞ。
果たしてその飽くなきまでの熱き想いは生徒達に通じるのか!?

結論・・・見事に通じました!
熱血先生が熱血しないとストーブの火が消えたかの如く寒気が忍び寄ってくるということ、
そして熱血先生の熱血は子供達にも伝染するということ、
子供達の目から熱血の炎がメラメラと燃えて
熱血先生の新しい魅力がまた一つ拡がりました!

さらに熱血先生は都合良く通過する飛行船に向かって大ジャンプし、
それに感動した生徒達全員が4階からプールに飛び降り(お前ら、怖くないのか!?)、
風邪で熱を出すという(風邪程度で済んでヨカッタネ)トンでも非常識な締めくくり!!
熱血先生の熱血はとどまるところを知らず、
またまた熱血先生の熱血な魅力が拡がりました!
どんどんエスカレートする熱血先生の熱血度、
大いに堪能させて頂きました。おもしろかったです。

▼タロットマスター:岩村俊哉
7人のタロットカード保持者は、2つの真実の玉を手に入れるため
それぞれの目的地へ。

しかし勇介の行く場所は魔法学校。
なんだかまじょ子みたい・・・

▼トツゲキ!体験おけいこ道:滝沢のぼる
今月は乗馬教室をレポート。
主に馬の乗り方を伝授。
これを読めばキミも馬乗り名人!・・・になれるわけはないか(笑)。

乗馬教室とはいっても多分、犬や猫とは違った動物とのコミュニケーションをとることが
主な目的なのではないでしょうか。
馬に乗るなんて実用的じゃないしね。
馬に乗れなくてもエサをやったり小屋をそうじするだけでも
得るものはあるってことで。

さて、次回はマジック教室だそうです。
忍者や馬よりはまともな気もしますが
変わり種なおけいこであることには変わりありません。
誌面ではひとつかふたつくらい小さい子でもできる簡単な手品のやりかたを
教えてくれそうだな。

▼スパナ:凪沢亮介
柱犬の正体は“ヌロポンヒュ”とかいう訳の分からない宇宙人!?
・・・かと思ったらなんだ。勘違いか。
でも柱犬って姿形からしてエイリアンそのものだよね。

あと、黒服の宇宙人の多少強引ながらも軽いノリの戦いぶりは
おもしろかったです。

▼とつげき!ぷるぷる学園:くぼたまこと
結局、体育の先生の掃除機は役立たずじゃんか。

▼名探偵ズッコケ三人組:シナリオ/矢澤和重・まんが/新山たかし
ズッコケ三人組は池の中を通って江戸時代風のパラレルワールドへ。
ベタだなあ。
事件解決したら夢から目が覚めるエンディングになるんじゃないか?

▼ケッタ・ゴール!:かわせひろし
ケッタとタケちゃんの仲が悪いまま
他の小学校と試合を組んでしまった森山先生。
ケッタの方は心の中で多少の変化があったみたいだけど
果たしてタケちゃんは?

王様はフォワード、将軍はミッドフィルダー、皇帝はディフェンダー、
この意味は?
つまり王様も将軍も皇帝もみんな一番エライ立場の存在なので
エライもの同士が力を合わせれば強大な力を発揮する・・・ってことなのかな?
とにかくケッタとタケちゃんはいいライバル関係であってもらいたいもの。

▼ラッキーナイト カスタードくん:渡辺道明
デス・ホースの異名を持つ駄馬・クリームはいいキャラだなあ。
不吉な馬な上にすぐに調子にのりくさるおバカな性格は
我慢強い性格のカスタードといいコンビになること請け合いか!?

カスタードくんのお父さんを殺したのもコイツだったんですねー。
それでも話を美化するクリームのふてぶてしさに大爆笑させてもらった。

でもさすがにこれだけふてぶてしいと
生体実験室にクリームをムリヤリ連れて行こうとする
チョコ・パ姫を思わず応援したくなっちゃうよね。
少しくらい痛い目にあった方がいいような気もする。

▼ファントム:大斗改
もう完全にクリーナーが悪役だよな〜。
NO.777のメンコ封じは恐ろしい技だったけど
いかんせん性格に問題アリなので(早い話バカ)
チトの経験値アップのお手伝いをするハメになってしまった。
基本的にネビロスのトップクリーナー達はザコなんだなあ。

▼いたずらまじょ子の大冒険:原作・監修/藤真知子・まんが/みずなともみ
まじょ子とナナは、まほうかぜを治す薬の材料を取りに
見習い薬剤師(?)のメディと一緒に炎燃えさかる山の中を大冒険!
危険がいっぱいで体力回復アイテムまで使ってなんだかRPGみたい。

さらに女の子だけのパーティRPGな雰囲気が◎。
マニアにとっては萌えな部分もあるんじゃないかしら。

▼薫の拳:作/佐久間信・まんが/東タイラ
受即攻VS受即攻ですか。
2人の薫の実力は互角のようにも見えるけど
大きな男子を相手に圧勝した斎藤薫と
似たような体格の男子を相手に辛勝した薫クンとで戦ったら
このままでは斎藤薫の勝ちになるのは目に見えている。

やっぱ精神面が弱いんだよな薫クンは。はぁ。

▼フェアリーアイドルかのん:袴田めら
ジュリアは、母親の身を挺した必死の説得や、
かのんのステージでの明るい振る舞いを見てようやく撃沈。
しぶとかったなー、ホントに。
まあこれ以上嫌がらせしてもかのんには効かないから
そろそろ自分の実力で勝負するということに気がづいたのはいいことだ。ウンウン。

あとはシャープか。
ジュリアに裏切られてどこへ行くのか。
悪魔を呼び寄せるか、あるいは己自身が悪魔に変身
・・・なんてことにはならないか(苦笑)。

▼銀河特命隊パキントキント:作/並木さとし・まんが/山上正月
最終回です。
うーん、ゼブラ海賊団が現れてからストーリーがかったるくなっちゃったかな正直。
初期の宇宙商店街のノリのほうが断然おもしろかった。

▼スキスキだいすき!!:三笠百合
読みきりで、2005年夏期ブンブンまんが大賞佳作受賞作品。
お子さまハートフルコメディですね。

ある日、小学生の女の子・ミホちゃんの前に
ハチローという男の子が出現、そしていきなり
ケッコンしよ♪と言ってミホちゃんのほっぺたをなめ、
それ以降も執拗にケッコンを迫るのだった。

ハチローはカワイイ顔してとんでもないことしでかすガキだな〜と思いつつも、
実はコイツはミホちゃんの飼っていた犬が人間の姿になったもので、
ハチローは犬の時にミホちゃんから結婚指輪の代わりのハートのペンダントをもらったのが
すごく嬉しくて、それがきっかけでいつまでもミホちゃんと一緒にいたい気持ちが強くなって
犬好きの神様に人間にしてもらったのだ。
しかも期限内にケッコンできればずっと人間の姿のままでいいよと
こういういきさつがあったのです。

えっと、人間界では子供は結婚できません。
なのに期限内にケッコンできればずっと人間の姿のままでいいよだなんて
嫌がらせもいいとこだな犬好きの神様とやらは。
きっとハナから人間にさせるつもりはなかったんでしょうね。

・・・なあんてヘリクツは置いといて
結局、ハチローが人間の姿になってミホちゃんに「大好きなんだ」って気持ちを
ぶちまけるだけのお話になっちゃいましたね。
ハチローが死んで人間に生まれ変わったわけでもないし、
ハチローが特に犬であったことや逆に人間に変身したことに重要性をあまり感じなかった。
つまり犬の時ハチローと人間の時のハチローが同一人物とは思えないんですよ。

でもハチローがペンダントをもらっただけで
「人間になろう」と思いこみ、ホントに人間になってミホちゃんに会いに行くってのが
子供マンガらしいかわいい発想でほのぼの。
しかもハチローの一途な行動を見てるとミホちゃんのことが大好きなんだな、
ペンダントをもらって嬉しかったんだなって気持ちがグングン伝わってくる。
そして気が付けばハチローの行動に思わず声援を送りたくなってしまう。
それ故にハチローが犬の姿に戻っちゃった時は「少しもったいないな〜って」
思っちゃうんですよね〜。
ま、これもハチローのミホちゃんへの一途な想いが起こした奇跡と思えば
いいんでしょうけど・・・・・・

人間の時のハチローだけを見てればミホちゃんへの想いが読者に伝わって
思わずウルウルしてしまう良い作品なんだけど、
逆に犬の時のハチローがなんてことのない平凡な犬だったので
そこがちょっと違和感あってのめり込めなかったかなーと。

なんだかんだ言いましたが、このマンガはキャラはかわいいし好感持てるし
小さい子供の無邪気な恋をテーマにしたマンガとしては十分おもしろかったと思います。
次回作期待。

▼ブンブンまんがクラブ:構成/小山田つとむ・まんが/赤垣新二
今回は効果線について。
効果線とはキャラが走ってる時や何かを強調したい時に背景に描く線のことです。
アレはただ定規を使って線を引くだけじゃないんですって!

線を引く際に、定規の裏側に1円玉を貼りつけて
インクが下に流れ込むのを防いだり、
集中線を描く時には画びょうを原稿に貼りつけてコンパスの要領で
定規を回しながら描いたりと、線をキレイに描くにはいろいろ工夫が必要なんですね。
でも今回紹介されたテクニックは試してみる価値大いにアリ。
やってみると意外とおもしろかったりするかもよ。

ちなみに少年が昼寝しているコマの背景に集中線を描くと
「この豪快な昼寝っぷりを見よ!」って感じがしてオレは好きだ。


次号からは、第1回GAG−1グランプリの優勝作品・大仏刑事が新連載となります。
大仏刑事のおとぼけギャグがどこまで通用しますか。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2005年10月24日 月曜日


小学六年生 2005年11月号
2005年10月3日発売
小学館 540円
今月は金稼ぎに関する特集。
お金を地道に増やす方法やお金儲けのヒント、
さらにお金持ちの人のリッチな生活ぶりなどが掲載されている。

ちなみに某大富豪に言わせれば、
もらったお年玉はゲームやマンガにつぎ込むのではなく、
かといって貯金するのでもなく
辞書を買って自分に投資するべし!なんだそうだ。

やっぱ金持ちって頭のいい人にしかなれないんだなあ(苦笑)。
いろんな意味で。

▼いまからできる おこづかいUP大作戦:上重☆さゆり
アルバイトでお金を稼ぐことができない小学生のために
身近なことでお金を稼ぐ方法を
招きネコ(とてもネコには見えません)のたけちゃんが紹介するというマンガ。

いろいろ紹介されていた中で一番気になったのが
おそうじをして部屋をきれいすれば金運が上がるというもの。
おそうじをすれば部屋の隅っこや棚の後ろから無くしたお金が発見できるかもしれません。
逆に散らかってると、お金を落とした時に物陰に隠れたりして見つからなくなる可能性が高く、
金運が逃げてしまうということで、これはなかなか理にかなってるんじゃないかと思いました。

あとは、いらない物をフリーマーケットで売ったり、
親のお手伝いをするなど、ごくありふれた内容でした。

▼小学生のための金融授業「株」と「株式会社」って、なあに?:まんが/大林かおる 
株式会社の仕組みをヤギ先生が2匹のネコ生徒にわかりやすく説明。
読者にはバンダイとタカラと任天堂の10月31日の株の終値を予想し、
当てるとゲームボーイアドバンスSPがもらえる懸賞クイズまでついてます。

大人な懸賞ですな〜。
俺は株は難しい以前に興味がないから予想ができんよ。

▼お金で買えないもの探検隊:しりあがり寿
1人の少年が、お金で買えない物をただひたすら探し求めるお話。

マンガやゲームから始まり、レストランや病院を経て
少年が最後に辿り着いたのは

ウンコ!?

た、確かにウンコは買えないけど・・・でも、
よくよく考えれば植物の肥料にも使われることがあるだろうし、
結局ウンコも買う人がいることが判明。

で、本当のお金で買えない物とは“命”ってことでおちついたようで
とりあえずホッとした。

だって「命」の存在を無視して、ウンコが金で買えないかけがえのない物だなんて
笑い話にもならないですもの。

皆さんもお金で買えない生命を大切に。

▼金持ちトミーはかく語りき:業田良家
「どうしたらお金持ちになれるか?」という問いに
巨億の富を築いた大金持ち・トミーが今までとは別の視点から
鋭くお答えします。

大金持ちになるには、努力とか勉強とか貯金とかそんなんじゃなくて
地球の資源を使いまくり、未来からお金を借りまくれば富を得られるという、
今までとは違う捉え方で説明しています。

うーん、このままだと地球の資源が少なくなれば金持ちも貧乏人も関係なく
世界中戦争が起きてしまいそうだな・・・
金持ちも所詮限りある地球の資源の中で生かされてるのだということを
再認識しますね。

現在の地球環境の在り方や国債をバンバン発行するやり方を見つめ直し、
本当の富についてなんら考えさせられるなかなかニクイマンガでありました。

▼夢への扉〜行列のできる弁護士 北村晴男の章〜
:取材・原案/山本栄喜・作画/鈴木小波
えー、某テレビ番組でよく見かける北村晴男弁護士の
生い立ちを綴ったマンガです。

北村弁護士は中学生時代に野球部に所属していた時、
野球部が校長の権限によって廃部になってしまうという
熱血少年スポーツマンガによくある事件を体験したそうです。

北村弁護士の場合は、この事件がきっかけで
自分が弁護士になろうと志すところが
スポーツマンガとは全然違うとこやね。
中学生の頃から理不尽なことに我慢がならない性格だったので
この手の商売には向いていたのでしょう。
逆にこのまま野球続けてたら、審判や監督に文句言い続けることで有名な選手に
なっていただろう(笑)。

しかし弁護士の道って険しく厳しいねー。
弁護士ほどの法律知識を持ち合わせたスペシャリストは
誰もがそう簡単にならせるものではないんですね。
相談者や己の心がけ次第では善にも悪にもなる弁護士。
弁護士はどんな依頼でも相談者のためには全力を尽くし、万全を期して裁判に臨み、
そして勝った暁には相談者と共に喜びを分かち合う。
そこがウリの職業なんスね。

▼宇宙教師(ティーチャー)ボンバー!:唯洋一郎
ポポリ星人の大好物はなんとアスベスト!
凡場先生はたまらず小学校の天井に使われているアスベストを
まるでわたがしのように食べまくってますが、
今問題になっている素材だけに
ギャグのネタにしてしまったらまずいのでわ・・・???

▼トップ 放課後社長は12さい:原作/野村伸・作画/岩田和久

株を学んで大金持ちになりたいかーっ!!
株で一発当てたいかーっ!!

・・・ってなことで天太は素顔に戻り、
株式シミュレーションゲームでパワードG社の社長と対決!

・・・にしても小学生に「株で一発当てたいかー!」って
一体どんな小学生集めてんだよあの社長は・・・

▼遭遇!たこちくび星人:あべさより
たこちくび星人型のお菓子をマシュマロやプリンではなく、
アップルカスタードパイで作ってしまうところがミソやね。

▼トホホな犬:あいみてつろう
体中にタンバリンや鈴などの打楽器を身につけたメス犬・シャポンコ登場。
またの名を「ちんどん屋」とはとてもユニーク。
今まで出てきた犬達の中ではコイツが一番身軽そう。
タイヤやハンガーを身につけたヤツらとはワケが違うよね。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2005年10月21日 金曜日


小学五年生 2005年11月号
2005年10月3日発売
小学館 540円
▼プウの瞳の中の僕:姫川明
姫川明氏による前後編の読み切り。

心臓病治療のため沖縄から東京に越してきたひとりぼっちの少年と、
道端で出会った1頭のワンちゃんの物語です。

心臓を悪くし、東京に来てしまったために家族がバラバラになってしまい、
ひとりぼっち感を漂わせる主人公のリクくんと、
プライドがやや高いノラ犬のプウ、
この1人と1匹が街中で踊りはじめたその瞬間から、
リクとプウだけの空間が一気に引き立ってきた。
まるで東京のせわしない風景をバックに、
リクとプウだけが演じるミュージカルを見ているようだ。
この感覚は姫川明作品ならではのもの。
ゼルダなどのファンタジー作品にも通ずるものがありますね。

後編ではリクとプウがどんな事件を起こしてしまうのだろう。
気になって仕方がないですよ。
GOOD。

▼ないしょのつぼみ:やぶうち優

“恋”ってようするに、
種を保存する・・・
子孫を残すための
本能なんだけど・・・、

うわ、そんな身もフタもないことをはっきりと。
そうなると、ラブストーリードラマは、
ヒトが子孫を残すための本能をテーマにした劇を
お茶の間にお届けしてるということになるなあ。
そう考えるとなんだかおもしろいけど
あまりにぶっちゃけ過ぎだ。

▼おねがいっ!!ラブ・ルビー:みななあゆ
うわー、塾の先生、麗ちゃんの手助けどころか筋金入りの偽善者だったのかよ!
一般人ならともかく、塾の先生が子供の気持ちを踏みにじっちゃアカンだろう。
完全にやられたなあ。天国から地獄へ一気に叩き落とされた感じだ。

大人の汚い一面を見せて反面教師としての役目をしっかり果たした塾の先生。
おそらく麗ちゃんは塾をやめちゃうんだろうな。
・・・っていうかもう塾にいられないだろ。
今回は麗ちゃんにとってはあまりにかわいそうな展開なので
次回では逆転してスカッとしたラブストーリーを見せてもらいたいもの。

▼マサルの一手:監修/森内俊之・まんが/村川和宏
ありゃ。綾乃はマーくんとの対局に負けて
逆にマーくんから「好きだぜ」と言われる側になっちゃいましたよ。
しかもうまい具合に綾乃は着物に着がえちゃってるし
恋の勝負がかかった対局の決着としては文句はない。
対局後の爽やかな一コマにはなったでしょ。

▼トホホな犬:あいみてつろう
トホホな犬に踏切は異常なまでによく似合ってるアイテムだと思う。

▼文具天国:そにしけんじ
折れたエンピツの芯を接着剤でつける人はまずいないだろうが
文具天国の世界ではそれがありえるのです。
まして折ってしまった相手が黒田さんのエンピツの芯なのですから
そんなこと許されるはずがありません。
見栄えだけでも良くするべきでしょう。

しかし折れてしまった定規くんの運命は多分たかしくんの手によって
ゴミ箱行きとなるでしょう。南無。

▼しっぽでハッピー!!:兄崎ゆな
今月もツッコミどころ満載ですが、
一番の見どころは司と晴のあやかを巡っての言い争いでしょうか。
あまり口も聞かない2人だと思ってたけど
形はどうであれ、ちゃんと話をする場面が
ちょっとこのマンガでは珍しいかなーと思ってみたり。

一方、小学5年生であの黒板のラクガキと、
晴が着ているシャツのセンスはあんまりだと思う。
あんな小5が実際にいると思ってるのか(笑)。
ギャグ路線もキッチリしているところがミソ。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
タタミは歯ぎしりよりも、妹にかみつく行為を治した方がいいと思う・・・

▼ライオンは眠らない:六田登
レオナルドとミケランジェロが、美の女神ミューズを懸けて決闘!
命がけの戦いとなりそうなのでここがレオナルドの死地となるのか・・・!?
まあなるまいな。このギャグなノリのストーリーからして。

▼『小五』ができるまで:そにしけんじ
小学五年生という1つの雑誌ができあがるまでの工程を
文具天国の作者・そにけんこと、そにしけんじ氏がバッチリレポート。

手作業からハイテクマシンまで、たくさんの工程を経て、
1冊の雑誌を作り上げるんですね。
しかも表紙、本文、アンケートはがきなど
各パーツを1つにまとめて製本するのだから大変だ。
すっごい時間を費やしてるのが伝わってくる。

今まで、本の内容ばかり見てたけど、本が作られる工程なんて
考えもしなかったなあ。いや、ホント、製本は大変な作業だと思う。
毎月発売日までに何万部も雑誌を製本しちゃうんだからスゴイわ。
これ見たら雑誌を処分するなんて簡単にできなくなっちゃうよな〜。
・・・なんて。
せめて作った人達に感謝しつつ処分することにします・・・m(_ _)m

マンガ好きのオレにとっては結構衝撃的で思わず唸ってしまう内容でした。
良いですね。

※別冊付録

▼ふわふわシナモン:まんが/つきりのゆみ・原案/せきちさと
モカはお菓子作りのセンスはあるけど、
ファッションデザイナーとしてのセンスはちょっと・・・ねえ。
秋の童話をイメージした服、オレも一瞬ナスかと思ったぞ(苦笑)。

▼メイプル・メイド:山辺麻由
時任家差し押さえ事件の一件で
水波と石火の仲が少し良くなったのはいいけれど、
石火は楓のばあちゃんの遺産に目をつけたかー。
また話がとんでもない方向に進みそうだ。
おもしろくなりそうなおそろしくなりそうな。

▼なないろ☆ミラクル:かなき詩織
まだ執拗にななこちゃんにイヤガラセを仕掛ける女性スタッフ。
今度はネットを利用したウソの情報を流して騒ぎを拡げようとする・・・!!
つくづく悪に手を染めた女だな。いけない子だ。

▼デュエル・ジャック!!:伊原しげかつ
今回はクロスギアを装備することで発動するアクセルクリーチャーの紹介。
クリーチャーはアクセルがかかった途端、皆性格が豹変してますね。
特にミントミラージュ。

▼金色のガッシュベル!!:原作/雷句誠・まんが/雷電
竹を割ったら中からナオミちゃんが出てくるかぐや姫なんてやだぞ・・・

▼まんがでマスター!!姫川明のイラスト教室:姫川明
今回はキャラクターのいろいろなポーズの描き方。
ここでもやはり曲線が重要だということが分かります。
また、手のひらの描き方もとても重要。
手を描く時、ただ○(マル)を描いただけの
ドラえもんの手になりがちな人(オレ含む)にとっては
とてもありがたい講座です。

漫画家を目指す皆さん、ここ試験に出ますので
マスターしておくよーに。

ちなみに12月号はお休みで次回は1月号になるとのこと。


がんばれ!ドッジファイターズが小学四年生と同じ内容でした。
堂児の父親の秘密が明らかになろうとしているので
もしかしたら最終回が近いのかもしれない。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2005年10月19日 水曜日


小学四年生 2005年11月号
2005年10月3日発売
小学館 540円
たまごっちキャラが教えるたまごのひみつ特集には、
鳥が生む卵の中には、小石の色に似せたものや
転がりにくいように先がとがったしずく型のものなどが紹介されている。
生き物の卵にそんな機能が備わっているなんて驚きだ!

▼わいわい家庭学習 もっともっとファミリー:まんが・荒磯智之

今回は折れ線グラフがテーマだから算数・・・
と言いたいところなんですが、
日本の人口の変化を折れ線グラフで表してその説明がされているので
算数というよりは社会かな。

2006年をピークに日本の人口が徐々に減っていくだろうと予測される理由。
それは生まれてくる子供の数より、亡くなる人の数の方が多くなるからなのだそうで
つまり結婚する人や、結婚しても子供を作ろうと思う人が少なくなったから
人口が少なくなっていくんですな。
いわゆる「少子化現象」なわけです。

まあ、今の日本は、ハイテク機械をどんどん導入して
人員・人件費削減がビシバシ行われていますから少子化も仕方がないかもね。
子供をたくさん生んでもその子達が大人になっていざ就職しようとしても
どこも機械機械で働き口がないんじゃどうしようもないし。

実際、難しい問題ですよ、ええ。

▼ちょボットオンライン:よしのえみこ
新連載です。
Yahoo!きっずの案内役を務めるキャラクター達が登場するマンガ。

ネットの中の世界に住んでいるネットナビ(?)のちょボットくん(9)と、
ピョコたんちゃん(9)と、ネコのようでネコでないペットのスナギモさんは
常に自分の部屋でスタンバイしていて
人間の女の子・アイちゃん(小4)がYahoo!きっずで検索をかけると
部屋に“おしごとコール”が送られ、ちょボットくんとピョコちゃんは
瞬間移動でいろんなところに行ってキーワードについての資料をたくさん持ってきて
Yahoo!きっずに表示してくれるのだ!

今回、ちょボットくんとピョコたんちゃんはネット図書館に行ってきたようだけど
図書館以外にも知識が得られる場所ってあるのかしら。
せっかくの瞬間移動も図書館と自分の部屋を行ったり来たりするだけじゃ
なんかもったいないですしねえ。
ちょっと冒険なんぞしてみたらどうなんでしょ。

▼ふわふわシナモン:まんが/つきりのゆみ・原案/せきちさと
みるくのおうちにはおもちゃがたくさんありそうですね。
今度、家の中をぜひ見てみたいなあ。
きっとおもちゃだらけなんだろうな。

そして性懲りもなくまたキャビティかい。
シナモン達にいやがらせをする度に「おぼえてろー」と言うのがオチなんだから
もういい加減にあきらめたらいいのにね。

▼ちびまるぱらだいす:横山貴陽絵
勝負はあきらめなければチャンスがある、ですか。
でも、まめたくんの場合はチャンスどころか奇跡をものにして勝利を得た感じ。
強運の持ち主だ。ある意味コワイ。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
おもしろかったです。
あさりちゃんがヒキガエルをつかまえてきましたよ。
ヒキガエルと戯れる浜野一家は笑えますねえ。とても。

▼なないろ☆ミラクル:かなき詩織
ななこちゃんは美咲ちゃんと一緒に雪の撮影会のため北海道へ。
そこで高校生見習いスタイリストの耀士(ようじ)くんに
スタイルを指摘された美咲ちゃんがカチンときて、
その後、美咲ちゃんは耀士くんが指定した服以上の服装で対抗する。

でもこれって美咲ちゃんが耀士くんに恋をしちゃったっぽい展開にも見えるのだが・・・
なぜか美咲ちゃん顔赤らめてるし、耀士くんも言うことキツイかもしれないけど
悪い人にはとても見えないし。

割とさっぱりした性格の美咲ちゃんにもようやく恋心が芽生えたか?
耀士くんとどんな結末を迎えるのかチェックだチェック!

▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿
じーさんと孫が対局する将棋は体を張った王取り合戦だ!
飛車も角も必要ねえ。己の体があれば十分じゃこのヤロー!!

オチで、じーさんが人生終了に王手がかかっていますが、
それよりもじーさんの手によって孫がどれだけ人生終了に王手をかけられているか、
その事実は闇に葬られたまま。

☆ここから先は別冊付録

▼ポケモン4コマ大百科:山下たかひろ
で、夢を食べるスリープは、ルージュラの夢を見るだけで食べはしないのか?

▼甲虫王者ムシキング:今賀俊
小二〜小四で連載されてる今賀ムシキングの中では
この小四が一番緊迫した内容になってますね。
カクタスの野望、マティの人間への恨み、ヴィーダの決意と
カクタス軍団にそれぞれの思いが込められていて敵ながら熱い。

今までタンゴとキングは洞窟の中ではほとんどヴィーダに任せっきりだったが、
ヴィーダが最後の力を振り絞って切り開いた光のパワーで、
タンゴはイータを撃破し、マティの目を覚まさせることができるか?
今度はタンゴとキングが本領を発揮する番だ!

▼光龍伝説ヒカル!:緒方さなえ
やっぱり龍時くんは何かに洗脳されてるようだねえ。
早く彼の行動を見てみたいものだ。
今までギャグ路線なだけに想像がつかないわ。

▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお
なんと堂児の父ちゃんは生きていた!?
しかも堂児そっくりの三人組を引き連れて。
まさかコイツら堂児の腹違いの兄弟なのか?
なにより小学生が読者のこの雑誌に
大人の事情を盛り込んだドラマを展開するつもりか?

全国大会決勝を前にあんまり深刻なムードになってほしくないんだけどなあ。
堂児の父ちゃんだと思われる人は実は兄か弟で、
三人組は実は堂児のそっくりさんだったらおもしろいんだけど。
んなわきゃないか(笑)。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2005年10月14日 金曜日


小学三年生 2005年11月号
2005年10月3日発売
小学館 540円
▼甲虫王者ムシキング:今賀俊
ダンゴムシくんが丸まって敵クワガタをズッコケさせたおかげで逆転勝利!
タンゴとキングはパラの抹殺計画を退かせることができました。
そしてまた新たな友達を手に入れることができました!
・・・といっても偽キングくんとダンゴムシくんなんですが。

この2匹は「カゲムシャとして役に立つ」と言っているから
いざとなったら身代わりとして役立ってもらいましょう。
バトルでは役に立ちそうにないから。

▼ポケモン4コマ大百科:山下たかひろ
ルージュラを美しくするには顔を隠す以外方法がないのか・・・

▼ふわふわシナモン:まんが/つきりのゆみ・原案/せきちさと
からくり時計のお人形達がケーキを作るだなんて
ロマンチックだなあ。

▼それゆけ!トンとり:杉木ヤスコ
借り物競走でブタを持ってきたねっとりですが
実は濁点部分がハエさん2匹止まっていただけで
本当は「フタ」だったのでした。

あまりのベタベタなオチに思わず失笑。
なんのヒネリもないオチが却っておもしろくなってる好例。

▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお
鉄壁の防御・千手観音キャッチの次は
千手観音アタックだ!!

あははは。
アタックをする度に千手観音が召還されたらたまんないなあ。
ファイターズの千手観音攻撃に対する攻略法か対抗策に期待がかかる。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
あさりちゃんは学校で宿題を忘れた罰として校庭30周走らされるついでに、
犬とデッドヒートを繰り広げ、生徒達から注目の的になってしまう。

本来、死ぬほど恥ずかしくなる罰ゲームなのに
すっかりアイドル気分でご満悦のあさりちゃん。
彼女の底知れぬ神経の図太さを見た。

☆ここから先は別冊付録。
SHO☆3コミックランドVol.8なーにゃ。


▼アイアンフェザー:小山愛子
七色の羽を持つ4人目の勇者・ラウが
フライの持つ本を狙う理由は?
何かウラがあるんだろうね。
万が一ラウが邪心を持っていたとしても
フライの邪悪を斬る剣があるから大丈夫でしょ。ウン。

▼ダイナマイトストライカー空:川久保榮二
全国小学生サッカー大会初戦、
シーガルスは悪天候の中なんとか勝利をものにしました。
前半に2点を先制できたことと、対戦相手の東京レアルが
悪天候でのプレーが得意だったので
そのテクニックを盗んで応用できたことがラッキーだったかな。
しかし裸足でサッカーするのって痛そ・・・

▼みらくる!ぱんぞう:つるおかけんじ
怪獣にされてしまった王女様の呪(のろ)いを解いたら、
うわっ!性格悪っ!しかもブス(死語)!
この王女様はまだ呪いが残ってるんじゃないのか(笑)?

▼クリック!一発!ふしぎ組:ながいのりあき
今回は食欲の秋ってことで食べ過ぎと体の健康がテーマになってます。
生きるためには食べ物は絶対必要ですが、
栄養バランスをよく考えて食べないと体をこわしちゃう。
早食いもダメ。食い過ぎもダメ。
人間の体って結構融通効きません。

子供のうちから栄養バランスがどうのこうの考えながら食事をするのは楽しくないので、
とりあえず朝昼晩3回キチンとごはん食べて、
野菜と肉を適量摂取すればいいんじゃないでしょうか。
食事は適度に楽しく!

▼トホホな犬:あいみてつろう
うーん、シブイねえ。
4本のショートマンガがどれもいい味出してる。
トホホな犬のタイヤを燃やして「火の輪くぐり」と言ってみたり、
風で飛んでくるゴミでいろんな髪型を作ってみたりと
どれも唸ってしまうネタばかりだ。

地味だけど、このマンガの雰囲気には妙に合ってます。
トホホな犬は、ただテキトーにタイヤをはめてるだけの犬じゃないってことを
思い知らされました。

▼金色のガッシュベル!!:荒磯智之・原作/雷句誠
キャンチョメは己のスカートをめくって
一体なんの術を覚えたいというのだ・・・?

☆男子禁制 女の子だけのないしょのおへや
いい加減、お部屋の壁をぶち壊したいね〜。

▼リリカル☆ふぁんたじあ:池田多恵子
ううーん、瑛人くんが魔法使いと人間のハーフだなんて
未だに受け入れられん・・・

でも瑛人くんはリリーちゃんと一緒に人間界で魔法を使わず
手品のコンテストに出場してがんばるみたい。
魔法使いよりも人間の血の方が濃いみたいだね。

魔法の国では手品は偽りの魔法ってことになってるけど、
人間界では手品を魔法ですませてしまう行為こそ反則技だと思う。

▼なないろ☆ミラクル:かなき詩織
汐見くんのサッカーの応援に行くと言っておいて
撮影の仕事が忙しくて応援に来られなかったななこちゃん。

しかし汐見くんは試合後に駆けつけたななこちゃんに
「撮影がんばったんだろ」と優しい一言。
気合いのミサンガを身につけた者同士通じるものがあるのかしら。
そしてやっぱり汐見くんはいいヤツなのだ。

▼わんこ・みっくす:あべさより
タスケは今回は病院でセラピードッグのお仕事に挑戦!
セラピードッグの資格なんかなくたって素質が十分にあることは
賢明なる読者なら誰もが分かっていること。
タスケは周りの生き物全てを幸せにするわんこさんなのだ。

火事でケガをして歩けなくなってしまった女の子を元気づけることなんて
もう朝メシ前でしょ。ねえタスケ。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2005年10月12日 水曜日


小学二年生 2005年11月号
2005年10月3日発売
小学館 540円
▼甲虫王者ムシキング:今賀俊
うわあ・・・ニードル、おまえは本当にカクタスが造り上げた
バトルプラント三人衆の一人なのか?
なんか弱っちい小悪党というか
単なるバカじゃないのか?

ロープで縛ったはずのコクワガタのジャンボにはまんまと逃げられ、
タンゴから奪ったアンバーはジャンボにまた奪い返され、
肝心のムシバトルもタンゴに完敗。
おまえ戦いのセンスゼロだろ。
もうニードルは完全にギャグキャラになっちゃったよなあ。

▼星のカービィ:さくま良子
カービィがお料理教室に来たってだけで
もうオチが見えちゃうよね。

▼超人だじゃれマン:じょうさゆり
“かけ算だじゃれ”でどろぼうを懲らしめるだじゃれマンがイカしてます。
9×2=18で国中ハチ(蜂)だらけにしてしまう攻撃はサイコー!
かけ算だじゃれは九九なので81もの必殺技があるんですね。
詳しくは7ページ掲載のだじゃれ九九カード参照のこと。

よく見ると、5×2=10でご臨終させることもできちゃうのか。
ドラゴンクエストのザキの呪文みたいな恐ろしい効果を発揮する技なんでしょうか?
さすがにそれはシャレにならないかと・・・

▼ポケモン4コマ大百科:やましたたかひろ
近日発売されるニンテンドーDSソフト・ポケモントローゼを
ポケモンの皆さま方が実際に演じてみたら・・・
まあ、やっぱり落ちゲーだけに地面に激突してハイおしまい♪
ポケモン達にとっては体を張った命がけなゲームなんですね。

▼金色のガッシュベル!!4コマパラダイス:原作/雷句誠・まんが/雷電
ガッシュの向こうで白い玉を転がしている男の子がかわいい。

▼TV☆おわらいキャラ図鑑:じょうさゆり
今回はガレッジセールのゴリ。
近々アメリカネズミの城を築いた関係者が制作する映画の主人公の
声の吹き替え役を演じるということで
子供の世話をめいっぱいするゴリさんですが、
果たして、この効果でゴリさんは子供達の人気者になれるんでしょうか?
がんばってね。

▼ねこねこファミリー:そにしけんじ
「ネコも木から落ちる」を犬にマネさせるのは
酷なことではあるまいか。

▼ふわふわシナモン:原作/せきちさと・まんが/つきりのゆみ
モカの魔法は度重なる偶然と皆さんの協力があってこそ
成せる技です。
・・・・・・そんなの魔法じゃないや(笑)。

▼オシャレ魔女 ラブandベリー:溝口涼子
今度はラブとベリーがお互いライバルとなって
ミュージカルの主役の座を懸けて競い合う。
主役になればかっこいい男の子と共演できるチャンス!
果たしてこの勝負、どうまとめてくれますか。
きっとお互いを意識し、努力し合う展開に・・・なるかな???

▼わんこ・みっくす:あべさより
タスケは背中にくっついたオナモミをおともだちに取ってもらっていい気持ち。
イヌは口や足を使っても背中には届かないので
自分で背中のオナモミを取ることができないんですねえ。

キツネのコン吉くん(←勝手に名前つけた)もタスケの協力によって
オナモミを取ってもらう快感を覚えたようです。
イヌ科の動物はみんな気持ちの良くなるツボが同じなのかな。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
あさりちゃん、ダメだよ。
おねーちゃんの貯金箱からお金をくすねようとしちゃあ。
ケンカに負けて悔しがってもそれじゃあ同情もできやしない。

▼学習体験コミック ドラえもんのなんでもチャレンジ:
キャラクター原作/藤子・F・不二雄・まんが/三谷幸広

今回は長さや広さの単位にまつわるお話。
長さの単位を表す「メートル」は、地球の周りの長さの4000万分の1を
1メートルにしようとしたことから始まったとか。

なるほどねー。地球の大きさなら全国共通だから
世界中に浸透しやすいということなのか。
確かに人の体の一部分(手や足)を基準にするよりは遙かに正確。
地球そのものを長さの基準にした人達の知恵ってすばらしい。

▼小二おたよりチャンネル エンター天国(読者投稿ページ)
セリフ道場は、グランプリ作品よりも
オレのマジック見ないか?
たぶんできないと思うけど・・・
のほうが個人的にはツボにハマって笑える。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2005年10月11日 火曜日


やわらか忍法SOS 1巻
帯ひろ志
講談社 ボンボンKC 409円
コミックボンボンからひさかたぶりにエッチ系の痛快ギャグマンガが登場しました。
それがこの“やわらか忍法SOS”。
内容は、平凡な少年、轟快太(とどろきかいた・11)が
忍者一族の隠れ里・百池(ももいけ)家の
かわいいお姫様・明日香姫のおムコさんになるために、
教育係のくノ一忍者・アヤメと一緒に
笑いあり、バトルあり、女の子のハダカあり、快太のチンコもありの
愉快でおバカな忍者修行の日々を描いた物語なのです。

非情におもしろかったです。
いわゆる、児童マンガにあるべき健全なエロマンガの形ですよね。
女の子達のハダカも適度に際どく、快太も元気いっぱいにチンチンをプラプラさせて、
表沙汰にできない男の子のプライベートゾーンへの不満を見事に解消している
まさに男の子のためのマンガだ。

エロマンガでありながら全てに於いて男女平等。
セクハラとか感じさせないストーリー展開もまた見事としかいいようがない。
エロだけに依存せず、快太とアヤメ、そしてライバルの野乳獣兵衛とのやりとりもあり、
アクション面でも楽しませる。
そもそも率直に「エロマンガ」と言えるほどの過激さはなく、
「あら見えちゃった♪」程度の描写で
そこがまたこのマンガのおもしろさを引き立てる要因にもなっている。

女の子の胸やハダカ、男の子のチンチンをたくさん出しても
これだけおもしろく痛快なマンガが描けるのです。
また、男の子の大好きなもう1つのお下品的要素「ウンコ」を出していないので
清潔感がUPして、お下品マンガながらもお上品に仕上がっていると思います(笑)。
あくまで男の子向けですが、男の子ならではのおバカな世界を楽しみたいのなら
女の子でも読めるんじゃないかと思います。

ウンコやチンチンを描いた児童マンガはちらほら見かけますが
現在の児童マンガ誌全てに於いて女の子のハダカをギャグのネタにしたマンガは
とにもかくにもこのマンガだけ。
こういうマンガは親からは敬遠されそうですが、
抑制されがちな男の子の性への欲求を
気軽に発散させるためには絶対必要不可欠なマンガ。
子供はもちろん、大人の男性の方もぜひ読んでもらいたい。
それくらいイチオシのマンガです。NICE!

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP
2005年10月9日 日曜日


小学一年生 2005年11月号
2005年10月1日発売
小学館 540円
▼ふわふわシナモン:げんさく/せきちさと・まんが/つきりのゆみ
食べると中からおみくじが出てくるクッキーをがつがつ食べまくるシナモン。
楽しいけど、食い過ぎて「たべすぎにちゅうい」と書かれたおみくじを引いちゃうなんて
シャレにならないですね(笑)。

▼甲虫王者ムシキング 森の民の伝説:三鷹公一
ソーマがいきなりアダーの手下となりポポを襲う。
いつの間に?

でもソーマがポポを襲っているのは不本意であることは間違いありますまい。
ムシキングの必殺技を目の当たりにして
いったいどこへ去っていくのかソーマよ。

▼おシャレ魔女 ラブandベリー:溝口涼子
人間だけでなくワンちゃんにもオシャレですか。

ラブとベリーは“ペットオシャレコンテスト”に出場して
子犬をオシャレに変身させて高得点を取ったみたいだけど、
子犬だけでなく闘犬や雑種も可愛く変身させることができたら
そりゃあ一流のおシャレ魔女と認めてあげてもいいんだけどな。

▼ラブリープリンセス ふしぎ星の★ふたご姫:山辺麻由
立派なプリンセスになるためにはまず体力づくりから。
ムリしてお勉強するよりは、ファインのように何も考えず何でも食いまくりましょう。
今は食欲の秋だし文句はないでしょ。

▼わんこ・みっくす:あべさより
わんこ達はやきいもをたらふく食ってご満悦。
この後は芸術の秋らしくオナラの大合唱ですか?
犬もやきいもが好きなんだなあ。ほのぼの。

▼たたかえ!キーボッツ:寿ミナト
ザウルがバッドデーモンの猛攻を食い止めている間に
アレックスは光の神殿でネオガディアに会うというつなぎの回。

だがザウルはバッドデーモン相手に苦戦しているようだが
大丈夫か?
アレックスが戻ってくるまでもつのか?

▼星のカービィ:さくま良子
カービィは他人のイモ畑も荒らすのかよ・・・
そんなにイモ食いたいならてめぇでイモ栽培してみろっての。
カービィという害獣から食料を守る術(すべ)はないものか・・・

▼ママだって1ねんせい:都あきこ
今回は、「家族でパンを作ろう!」がテーマ。
パン作りって面倒くさくて難しそうですが、
麺棒や計量カップなどのパン作りに必要な用具が
100円ショップでほとんど揃ってしまうくらいお手軽な料理だったのですよ奥様!
(さすがにオーブンは100円では買えませんけど)

なので、是非親子で挑戦して、焼きたて!ジャぱんの東和馬くんをも唸らせる
オリジナルパンを作ってみましょう。
失敗しても意外な発見ができてみんなで楽しめること請け合い。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2005年10月7日 金曜日


コロコロイチバン! 2005年4号
2005年9月24日発売
小学館 440円
▼デュエルマスターズ ファイトッ!:松本しげのぶ
お?デュエルマスターズのギャグマンガバージョンか?
しかもお下品モードありなので、
松本しげのぶ氏の傑作ギャグマンガ「おどろき!ももの木笑店街」が大好きな
ワタクシとしましては嬉しい限り。

・・・ってなわけで新連載。
本編で大活躍中の勝ちゃんが、正義のデュエルマスターヒーローとなり、
救いを求める者があれば頼もしいクリーチャーを召還し助けてくれるのだ!

勝ちゃんはともかく、クリーチャーまでもがギャグキャラに徹しているのがGOOD。
ボルベルク・クロス・ドラゴンの大きく雄々しい艶のある尻で
美しい光器・マーシャに容赦なくウンコを浴びせる見事なお下品攻撃。
これこそ松本しげのぶ氏の嘘偽り無い本音のマンガなのだ。
作者には本編同様、この作品も力の限り描いてもらいたい。
これからもおバカなクリーチャーとのやりとりを楽しみにしている。期待。

▼甲虫王者ムシキング 森の民の伝説:犬木栄治
ポポが「友達が病気で苦しんでるから行かせてくれ」と敵に頭下げてるのに
パサーは「おまえにかける情けなどない」とは・・・
人の優しさの欠片もないヤツだなあ。
いかにも悪者らしい。

▼トンチキいっきゅうチン:小ガエル
前号まで、とんでもなガリガリ君マンガを描いた小ガエル氏が
オリジナルの読み切りマンガに挑戦。

内容はトンチキ小坊主のいっきゅうチンが小学校で大暴れするというもの。
小坊主らしいギャグは鳴りを潜め、ダジャレだけがただひたすら目立ってます。

いっきゅうチンが他人に迷惑をかけまくってるだけのこのマンガは
まず、いっきゅうチンが小坊主である必要はないし、
頭にある「奇跡を呼ぶチキコブ」の能力も全く無意味。
設定にはおもしろそうな要素があるのに
作者がそれを全く活かしてないのが×。

いっきゅうチンが移動する際に無数の鳩に引っぱってもらうのはおもしろいけど
それだけじゃなあ・・・
小坊主も寺から出ればただのガキなのか・・・はぁ。

▼わざぼー:曽山一寿
今回はちょっとホロッとくる話。

そうか、みみみの「たから」を狙う輩は皆、「あのかた」に
そそのかされてたというわけか。
その中には悪者ばかりでなく、チャオチャオのような健気な少年もいると。

あんな限られた空間で、みみみと敵のちょっとしたドラマが見られるとは思わなかった。
でもよくよく考えたら今までもそうだったし、
山の上でみみみがいろんな敵との笑いあり涙ありのショートストーリーを堪能することこそ
このマンガの本当の楽しみ方なのかもしれない。

そうなると背景に変化がない分、キャラで勝負しなきゃならないから結構レベル高いよ。
ああでも、敵キャラは読者から募集してるから心配はないのか・・・
まあ、冒険しないバトルマンガっても珍しいのでできれば最終回まで
みみみが山の上から移動するなんてことはしてほしくはないですね。ハイ。

▼ブングサーガ ミニミニ大バトル!!:難波孝
す、すばらしい・・・すばらしすぎるぞっ!
ついにハヤトくんのチンチンお披露目ですっ!
前にチラッとチンコギャグを描いていたから
いつかは見られると期待していたのですが、ついに・・・というかやっと!
私が知る限りでは難波孝氏初のお子様チンコお披露目。
すばらしいけどチンコの絵にはまだ若干の照れがあるように窺えます。
でもそこがまたかわいらしいんですけどね。

今回はそんなハヤトのチンコを盗撮する変態新聞部・影山が登場。
ブングナイトの能力を使って特ダネと偽った盗撮をするとんでもないヤローだ。
彼がそのまま成長して取り返しがつかなくなってしまう前に
ハヤトもブングナイトにブングインして阻止に向かうも結果は両成敗。
盗撮の心配はなくなりましたが彼らが露出狂にならないかどうか心配です(笑)。

▼金色のガッシュベル!!:原作/雷句誠・まんが/矢高鈴央
そりゃあマラソンの給水所で熱いお茶なんかもらったら
たまんねーだろうよ・・・

▼熱血!!!ポケモンホビーたんけん隊:原案協力/岡崎信治郎・まんが/板垣雅也
今回でめでたく最終回。
最後は「ポケモン図鑑ぜんこく版」で、より効率よくポケモン全種類を集める方法を伝授。
これまで紹介したDXモンスターボールを使えば
ぜんこく版にデータを送ることができるんだってさ。
販売戦略的に良くできた商品ですな。
結局トミー製のポケモンゲームの紹介だけになっちゃいました。
・・・・・・え?これってそれが目的のマンガだったの?ギャフン!

▼どーぶつのはなし。:河合じゅんじ
カミナリ様の正体が、身長10メートルのでっかいネコが雲の上にいるという
シロゾーの発想がのんびりしてて微笑ましい。

▼だらだらRPG アミーバ!!:山下たかひろ
なんだかんだでアミーバ達は犯人捕獲に成功してるじゃん。
意外と警察官のお仕事に向いてるかもしれないね。

▼つるぜ!カメスケくん:むぎわらしんたろう
なんと今回は、カレイの魚拓をヒラメの魚拓にする裏ワザを公開。
考えもしなかったな〜。

▼ミニドラにおまかせ!:原作/藤子・F・不二雄・まんが/岡田康則
今回は、服の写真や絵をセットしてシャッターを押すと
その服を着ることができてしまう「きせかえカメラ」のご紹介です。

何もセットしないと、はだかになってしまうトラブルが発生するのは
皆さんおわかりのことだと思いますが、
その他にも、服の絵を逆さにセットしてしまうと服も上下逆さに着てしまうトラブルが発生します。
また、服の絵が小さいと、当然服も小さくなり体に収まらず結局はだかになってしまいます。
一瞬にして着替えられる「きせかえカメラ」には危険な落とし穴がいっぱいです。

一歩間違えたら写された人は変質者になりかねないので、
初心者は「きせかえカメラ」の使用上の注意をよく読んでご使用下さい。

▼ブタクイズ:黒葉潤一
今回はブヒカン先生が読者達に「ブタ検定」なる挑戦状を叩きつけたぞ!
読者のみんなは全50問解くことができるか!?
何気なく「第28356回」ってのが笑わせてくれますが、
ブタクイズは頭をやわらか〜くしなきゃ全問制覇は難しそうだ。

・・・ってなことでオイラも挑戦。

Q1はお相撲さん。関取(席取り)だから。なあんだ、簡単じゃん♪
Q2はビリがイヤだからビリヤード。おお!簡単だ。
えーーーっとQ3は・・・・・・ Q3.ボールペン(ボールばかりでストライクが入らないから) Q4.ぶどう(武道) Q5.ちりとり(試合放棄) Q6.キャッチャー(キャッ、血やー) Q7.9人(救命ボート)  Q8.水泳(睡眠グー) Q9.校歌(降下) Q10.ソフトボール(祖父とボール) Q11.庭 Q12.サギ(詐欺) Q13.コーラ(甲羅) Q14.コンテスト Q15.ドジョウ(ナ付かない) Q16.こうもり(子守り) Q17.サンショウウオ(3勝ウオ) Q18.村のカエル(町のカエルは間違えるから) Q19.コンドル(混んどる) Q20.鯉(来い) Q21.蚊(せかいの真ん中の字) Q22.キジ(記事) Q23.いかだ Q24.信号無視 Q25.あひる(あ、昼) Q26.板チョコ(イタチ横) Q27.ロバ(1頭→1等) Q28.米 Q29.おにぎり Q30.ハンバーグ(半婆食) Q31.食パン(ショックパン) Q32.パパイヤ(パパ嫌) Q33.えんぴつけずり Q34.雪だるま Q35.放課後 Q36.トンネル(豚寝る) Q37.ミツバチ (みちの間につば) Q38.同じ(どっちも10kg) Q39.てぶくろ Q40.のどぼとけ Q41.月 Q42.耳 Q43.“と”の字 Q44.パパ(半濁点と取るとハハ) Q45.ダンボール Q46.1月 Q47.肩車 Q48.廊下(老化) Q49.スリッパ Q50.マッチ

む・・・難しい!!正直、全50問のうち約半分はカンニングしています。 
こんなの自力で全問正解するのはムリだと思うぞ。
頭がやわらかくてもダメじゃん。運の要素と閃きが必要だ。
この雑誌の読者層に合ってるレベルのなぞなぞとは思えん。
もっとレベルを落としてくれ!


▼だるだるばあさんとほげほげじいさんのギャグギャグ日本昔ばなし:大崎亮平
日本の昔話に必須アイテムのばーさんとじーさんをメインとした
読み切り昔話ギャグ3本立て。
・・・のはずなんだけど、たるんだほっぺたを武器にした
だるだるばあさんのワンマンショーですな。

たるんだほっぺたで人を殴り、打ち出の小槌で一寸法師を叩きつぶす様は強烈。
こんなばあさんが日本の昔話全てに登場したらメチャクチャになるだろう〜な〜。
その様子を見たくなるくらいおもしろいキャラですねだるだるばあさんは。
全ての日本の昔話に精通するボスキャラ的存在ともいえよう。
なかなかおもしろかったです。

▼われら!キーボッツ学園:さいとう ひろ

「ドキッ!ロックコアだらけの大運動会!!」の副題に笑った。
おまえらおもちゃなんか見てもドキドキしねーよ。
大体ドキッとするどころか最後にゲロッとしてるじゃねーか。
ロボットのクセに一体何を吐いたんだ?

▼ジャンケンひとすじ!!ジャポニカ王子:原田ヒデキ
今号で最終回です。
ジャポニカ王子のペットの怪獣・ジャポラは実は守護神だったんですかー。
なるほど、その証拠に争いの元になる秘宝・ビッグダイヤをガリガリ食べてますよ。
平和主義な怪獣さんなんですね。


・・・といったところで読み切りマンガも見逃せない
コロコロイチバン!第5号をお楽しみにネッ!

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 創刊1号 2号 3号
2005年10月3日 月曜日