過去ログ集
タイヤパンクしやがった・・・使い始めて一月たってねぇのに・・・イタすぎや
つかパンクに気付かず2−3日走り回ってた私自身がイタイかも(w
ああ、出費が・・・
雪はかなり溶けた。とりあえずはもうしばらくは安泰か?^^;
>>ゆーごさん
いよいよ始めてしまったか。さっそく色々こなしてるようだな。
1ヶ月後にどんな感想を述べるか楽しみだよ
>>Papa(pinkpunk) さん
ははは、こっちにリンク貼ってくれたのね。意外だったわ^^
とりあえずサンクス。UOで全然会えてないのがアレだけどね(w
みなさま、お寒ぅございます。
リンクさせていただきました。
遅くなってしまった・・。m(_ _)m >Trig西嶋
UO始めて、youngが終わった瞬間に、群れに囲まれ、疲労で動けず、
モンスターにご馳走してしまいました。
近々、フェルッカのほうに行くつもりなので、会ったらヨロシク。
積もってやがる。タイヤ変えてないっちゅーの・・・
なんか目が覚めた。早いとこ寝直さないと明日つれーぜ・・・
最近は友人からDVD(トムとジェリーw)を借りてホクホクみてたり、
フリーの格げーのデータ集めたり・・・
ゆっくりUOしてぇなぁ・・・
>>hinaさん
「エクソシスト」は一応昔のは観たのよね。でもこないだなんか「特別編」みたいなのが
公開されるって事だったので楽しみにしてたのよね。なぜか上映中止になったのだが><
「世にも〜」も気にはなるねぇ。でも邦画は信用してないので(w ビデオ待ちかな^^
>>リエさん
>コンベでバッタリ
その節はどうも^^ こちらもかなり言いたい放題だったのでちょっとドキドキ
一応多少は押さえたつもりだったのだがどうしてもねぇ^^;
風邪かぁ、人ごとじゃ無いんだよな。私もここんところちょっと油断するとすぐやられる。
やっぱ早起きはいかんわ(爆
>警察
私等は何もしてないよ。むしろ警察達のおざなりな対応に怒り心頭してるのよね。
あんなんだから不祥事もおこるわなって感じ?
ども。1カ月ほど前は、コンベでバッタリで驚いたなり(笑)。
その後、ヴィクトリアの夕食の席でズケズケと話しすぎて、
西島氏や、友達おふたりに嫌なおもいさせたんでないべかー、と、
ちょっとドキドキしていた小心者でございます(笑)。
そうそう、あの後、R研新人戦第2部にも参加したのです(笑)。
その時、となりに座った男性がひどい風邪っぴきだったのですが、
こっちを見て話しながら、鼻すすったり、鼻かんだりするので、
速攻で風邪うつされました。キーッ、く、くやしいっ!
ちなみに、3週間たって未だに治りません。よよよ・・・。
ところで・・・警察ッ?! 何したよ(笑)。
1かなんかはビデオ借りて見ました。
かなり昔に見たから全然覚えて無いんだけども(^^;;;
ここ11月になってからはやはり世にも奇妙な映画が気になりますね。
TVかなり好きで好きで逃しまくっていたけど見てましたからw。
ここ二日ほど、IEが調子悪いと嘆いていたK.T氏のマシンの再セットアップを行っていたのだが、
なんともパソコンは油断ならないと改めて痛感。まあ、私の知識不足ってのも大きいのだがね。
自分のマシンも再セットアップを考えているだけに、先行きが不安である^^;
マシンの事以外にも様々なイベントがあり、嬉しく悔しい、更にむかつく時間を過ごさせて貰った。
サンクス警察(w
朝からのバイトのせいでネット時間すっかり減ってぐったり・・・朝まで遊びテェ(w
>>hinaさん
最近かぁ私もあまり劇場には行ってないなぁ
観たのは「60セカンズ」くらいか?それなりに楽しめるけどバカ映画なので要注意かも
観たい作品は「インヴィジブル」かな。あ、「X−メン」も一応入れとこう。
ホントは「エクソシスト」を奨めたかたったんだがなぁ。
最近映画見て無いなぁ。
折角だから映画でも見に行きたいっすね。
でも最近どんな映画があるんじゃろ。
お勧め映画ありますか?
サウンドボードを交換。設定もどうやらオーケーっぽい。
んで、改めてDVDを見てびっくり。音が出るのは当然としても
交換前のコマ落ちが殆ど無くなった。サウンドボード一つでここまで変わるとはね
嬉しい誤算だわい
ソフト借りまくりか?w
不安定なシステムをどうにかするためにCD-R/RWを購入。DVDも再生できるナイスな代物だ
が、音が出ないのよな・・・。
サウンドカード買うか・・・
少し前になるが「60セカンズ」観ちゃったい
何とも歯切れの悪いバカ映画じゃった。まあ、好きなんだけどね^^;
カーチェイスはかっこええし。問題は・・・細かいアクシデントの多さとCMかな・・・
>>mariaさん
お、こっちにも来てくれたんですね。どうもー^^
ウィノナですかー。「シザー・ハンズ」は良かったなー。
つか殆どウィノナの作品観てなかったり(汗
今度チェックしてみるかなー。11月かぁ、札幌はどうなんやろ
最近ウィノナ気になる。
『オータム・イン・ニューヨーク』と『17歳のカルテ』観たいな。
でもこっち『17歳のカルテ』11/18から上映。
遅・・・いたっ(涙)。
ちょっと見ないとこれだ。油断ならないねぇ
>>野球拳 KAZUYAさん
かなり久しぶりね。相変わらず弾けてるねぇ
最近そっちはどうかね?
>ニコラス作品
なるほど。なんかやな説得力があるな
そういえばかの「スネーク・アイズ」も「14,000人」か「13分」で揉めたとか揉めないとか・・
またイカしたネタを期待しておこう。
>>PALM-12さん
>どうも仕事の忙しさのあまり、解脱しそうなPALM-12です。
あははガンガンしてやって下さい^^
観る人少ないのがガンですが(w
>「60セカンズ」
ほう観ましたか。私も観たいとは思ってるんですよね
実は私もファンだし(ゲイリー・オールドマンにはかなわんがね)
今回は割と私好みのニコラスっぽいし、楽しみですわ
>>Deeさん
暇か・・・ええのう。まあ俺も暇と言えば暇なんだが・・・
私はまた髪が抜けて風邪引きそうだよ
結婚ねぇ。もうそういう人らの出てくる歳なんだねぇ。
ま、その辺のグッタリトークも含めて来週楽しみにしとくわ
俺サマ仕事止まってて暇です.ここ数日で耳毛が8センチも伸びました.どうしましょう
久しぶりに酒でも飲んだりしませんか.暇で暇で鼻から脳ミソ垂れ流しそうでアリマウス
話は変わりますが某J氏が某AK嬢ととうとう結婚するそうで.
某K氏と「結婚ってヘヴィだよな」とグッタリトークを展開したりしてみました
なんつうかwatch out your back!みたいな、そんな昼下がり.
ゲゲ、もう夕方か
アチョー
どうも仕事の忙しさのあまり、解脱しそうなPALM-12です。
◆野球拳 KAZUYAさん。
>今後ニコラスは、パーフェクトストームのパクリの「1285ミリバール」や、マトリクスのパクリで「8Bit」なんかを予定しているそうです
>楽しみですね!
あれ?
ボクが聞いたのは「825ヘクトパスカル」だったんですけど、、聞き間違いかなぁ(笑)
で、物凄く遅くなりましたが「60セカンズ」の感想は、シンプルに「面白かった」です。 凝った作りというわけではないですが、とりあえずアクセルを踏みたくなる映画でした。
深夜の予告CMでやっている以上のツッコミどころ満載のバカ映画ですが、ニコラス・ケイジファンとっては必見でしょう。
ではでは
こんにちは!お久しブリテン〜チャールズ皇太子〜
ハリウッドスターを目指すチャールズ皇太子は「R-GLAY」というバンドを結成し、NYミュージックシーンに殴り込みをかけるそうです。
なんかバンド名が「R-TYPE」に似てるんで、ギーガーチックなチャールズ皇太子を想像しちゃいますね。
ところでニコラス・ケイジの映画…
「8mm」、「6セカンズ」と良い読みなさってますね。
僕もその点に非常に興味を覚えたので、両作品の間に出演した映画作品にも何か秘密があるのでは…と思い個人的に調査を行いました。
早速、米帝にいるニコラス・ケイジのエージェントに連絡を取り確認を取った所、、様々な作品に埋もれ注目を浴びてない映画…「救命士」にも知られざるエピソードがあった事を知りました。
どうやらこの「救命士」、現題は「9cc」だったそうなのです。
ですが、版権の都合やなにやらで映画公開時には題名を変えざるをえなかったそうで、結局ニコラスの「単位モノ」作品群に入れられないままになりました。
今後ニコラスは、パーフェクトストームのパクリの「1285ミリバール」や、マトリクスのパクリで「8Bit」なんかを予定しているそうです
楽しみですね!
久しぶりで文章が少々長くなってしまい少々反省しています。
ゴメンナサイね!それでは〜
こんにちは!お久しブリテン〜チャールズ皇太子〜
ハリウッドスターを目指すチャールズ皇太子は「R-GLAY」というバンドを結成し、NYミュージックシーンに殴り込みをかけるそうです。
なんかバンド名が「R-TYPE」に似てるんで、ギーガーチックなチャールズ皇太子を想像しちゃいますね。
ところでニコラス・ケイジの映画…
「8mm」、「6セカンズ」と良い読みなさってますね。
僕もその点に非常に興味を覚えたので、両作品の間に出演した映画作品にも何か秘密があるのでは…と思い個人的に調査を行いました。
早速、米帝にいるニコラス・ケイジのエージェントに連絡を取り確認を取った所、、様々な作品に埋もれ注目を浴びてない映画…「救命士」にも知られざるエピソードがあった事を知りました。
どうやらこの「救命士」、現題は「9cc」だったそうなのです。
ですが、版権の都合やなにやらで映画公開時には題名を変えざるをえなかったそうで、結局ニコラスの「単位モノ」作品群に入れられないままになりました。
今後ニコラスは、パーフェクトストームのパクリの「1285ミリバール」や、マトリクスのパクリで「8Bit」なんかを予定しているそうです
楽しみですね!
久しぶりで文章が少々長くなってしまい少々反省しています。
ゴメンナサイね!それでは〜
レスのみ^^;
>>島 鉄雄さん
バイト大変だろうけど頑張ってねー
半年後の生まれ変わった君に期待だ(w
「呪怨」はダメっすか。「リング0」でもかなりやられたからなぁ。
やっぱ邦画は厳しいね^^;
>>沢蟹さん
おひさしーですな^^
なんか行き詰まってるみたいねぇ。
そんな時は馬鹿なB級映画でも見てスカッとするしか。狙うなら香港物ですぜ(w
「スォーズマン」お勧め
映画見てねぇし…
ドラクエ買ったけどやってねぇし…
今頃ゼルダやってつまってるし…
僕はもう旅立ちます・・・遠い長野へ。
帰ってくるのは半年後の2月です。
ま、バイクのためならエンヤコラですわ。
お金貯めて帰ってきますんでリアルでも遊んでやってください^^
ではさようなら(>_<)
追伸 結構新しいホラービデオ呪怨はウンコです、ちょっとリングパクリ気味。
見ないことをお勧めします。
こちらにきましたか^^
いらっさーい。つーかおひさーかな?
なんと言うか意味深な台詞の数々に気おされ気味。関西人恐るべし?^^;
でも私的にはニコラス・ケイジの次回作は「0.4g」と踏んでいたのだが(w
こんにちは、ここでははじめまして、PALM-12というモノです。
メールをいただきやって来ました。
、、丁度、彼女にプロポーズ中にテレ隠しにメーラーを立ち上げたら、メールを受信しました(;^^)
良い事って、塊で来るモノなのかなと思いつつ、カキコしてます。
#この勢いで、関西の人たちとも仲直りしてみるつもりです。
で、少しだけ映画の話、、
個人的には「ランボー者」は、”ベトナム帰りの……が”っていう映画の中では、出来の良いほうだったと思います。 むしろ、シリアスなのにギャグ系の邦題の付けられた不幸な映画の代表の一つではないかな、とボクは思いますね。
いきなりカンフーできちゃう映画で面白かったのは「ブレインデッド」の神父さんですね。 敬虔な神父さんが、ゾンビを見た瞬間に聖書を投げ棄て、カンフーアクションですから(;^^)
ちなみに来週は、ニコラス・ケイジの「60セカンズ」の試写会に行く予定です。
ってワケで「8mm」「60セカンズ」と来て、ニコラス・ケイジの次の主演は、「2kg」と予想するPALM-12でした。
ではでは
>>フラワーみやびさん
とりあえず目的の作品があるといいね^^
しかしみやびさんはコメディ好きの様ですなぁ。
そっち方面はとんと疎い私としては羨ましい限りですわ。つーかどうもコメディ系の映画って
苦手なのよね^^; 欧米の方々のセンスにはついていけないことがしばしばなもので・・・
B級映画は嫌いじゃないんだけどねー
今日から一泊二日の研修会だってのに、なんでこんなに早起きしてんだ?あたし
寝よ寝よ 二度寝♪つーことでメールチェックいれにきましたのよ 今日
UOやるよぉーー でもねぇ 最近海が忙しくってねぇ・・・体がもたんわ
モンティパイソンは借りにいってくるねー そんなにあるとは(笑)廃盤になってる
から半分あきらめてたよ
最近見たビデオでこれは・・・かなり・・・ってのは、ブレアウィッチのパクリの
デビルなんとかプロジェクトかな ここまでいっちゃってるB級も久々だったよ
だってカメラの視点がモロ三人称だったんだもん あきらかに第三者が撮影してるでしょってな
もんよ いきなりカンフーでてきちゃうとこで往年のランボーのパクリの「らんぼー者」を思いだすわ 爆 この映画の展開もすごいものがあったよ
まぁ お金と暇があったら見てみてください
では おやしゅみーー
エンジェルみやびさんに朗報?
地下鉄東西線南郷18丁目駅の近く(駅から南郷通り沿いに新札幌方面へ少し行ったところ)
にある「GEO」と言う店のビデオレンタルのコメディのコーナーに
「モンティパイソン」がたくさんありやしたぜ^^
見ないうちに結構人来てたのね(w
毎度の事ながらレスが遅れがちで申し訳ない限り・・・(最近こういう出だし多いな)
とりあえず最近三本ほど映画を観に行ったので・・・
「ミッション・トゥ・マーズ」
行く前から危惧はしていたのだが、やはり何を言いたいのか良くわからん作品だった^^;
まあ、映像が結構良いので観るなら劇場の方が良いのかなって気もするから良いか(w
「グラディエイター」
戦争の迫力、風景の壮大さ、戦闘のかっこ良さ、悪役のナイスぶりw 等でかなり楽しめた。
話の展開そのものには若干気に掛かるところもあったが、これはいい作品だね。お勧めかも
「M:I2」
地味に前作を観てないのであまり行くつもりは無かったのだが、友人の強引な薦めで
昼間に「M:I」をレンタルし鑑賞。そのまま劇場へ(w
うーん。なんと言うか・・・”ジョン・ウー”だよなーってのが一番の感想かな^^;
前作が「静」なら今作は「動」って感じ? つーかスパイじゃないぞおまへ(w
友人が「007とマトリクスを足して割ったようだ」と言っていたのが印象的だ。
あ、でもつまらなかった訳じゃないよ。アクション映画としては結構好きだね^^
>>沢蟹さん
初めましてー。なんかめちゃめちゃレス遅れて申し訳ないです
とりあえずHP観させて貰いました。頑張ってますねぇ。
今の勢いを失わないで行って欲しいです^^
>感想のリストにコメント書いてない映画・・・
あははは。一度とめちゃうと中々再開できないんですよね^^;
頑張らねば・・・
>>エンジェルみやびさん
一応初めまして。と言っておこう^^
最近はあんま観ないけどUOの方はどう?
地味ーに映画は好きなのよね。あんま深くは観ないんだけどね(w
>モンティパイソン
ふむ。私はレンタルメインなので時々見てみることにするよん。
でも「モンティパイソン」は観たことないのでシーマンの元ネタかどうかはワカリマセン^^;
>>ひな雄さん
こちらもUO組だね。初めましてー^^;
>M:I2
私も観て来たよん。感想は上の通りね。
THXかー。私の行く劇場には無いんだろうなー。つーか今日行った所には無かった・・・
どのくらい違うんやろね^^
はろーボス!こっちは100%リアルだね!
映画見たから書いてみるねー!(^^
先行オールナイトショーで見た!!面白かったよ〜!
感想は見てからのお楽しみで(w
立川に変わった映画館があるんだけど、音響がいいとかいうものなの。
リンク貼ったけどその情報あるかどうか分からない><THXとかいうシステム・・・。
そこで見てきました!なにせ東京にはここだけ(らしい)んで東京着たら是非!
MI2よりこっちの宣伝してるし(><
あのね モンティパイソンを全巻揃えているレンタル屋はないかなぁ 札幌で
探してるんだけど 人生狂奏曲しかないんだよねぇ ふぅ こんなに探してるのになぁ
あ、でもこないだ久しぶりに人生狂奏曲を見てて思ったんだけど、シーマンはこっからぱくって
るのかも(笑)
感想のリストにコメント書いてない映画ありますよね.
なんとなく気持ち分かります・・・
>>ふらんくさん
ええじゃろ?久々にスキャナ使っちゃったよ(w
次回はどうなるか。楽しみでもあり、恐ろしくもあるな・・・
>>西島へ
トップページの絵、イっちゃってるよ。マジで。
かなりいい感じに(^^)。
次の上映会にはもっとイカしたのもってく予定だから期待してて。
>>踊る人形さん
オアシス(アルバムバージョン)は落とせた^^
結構いい曲ねー。暇なときに他のも落としてみるかな
ただもうひとつのお勧め「GARNET CROW」はおとせませーん^^;
http://www.geocities.com/ooshcd/bod.htm
ここにアルバムありやっす。思いから時々つなげないですけどね。
CM曲はオアシスです。化粧品のCMだよー
なにかっつーとあれである。IE、すなわちインターネットエクスプローラである。
今まではウインドウズ98購入時についてた4.0を使っていたのだが、このたびふとしたことで
5.0を入れることになった。
そしたらもう重いわ、別HPの掲示板がうまく機能しなくなるやらで大変である。
かといって戻すのもあれだしなぁ・・・
>>踊る人形さん
>それじゃあ・・・
なんでそうなる^^;
どういう発想や・・・
>Do As Infinityっつうバンド・・・
ふうん。聞いたらわかるのかも知れないけどアーティスト名はしらないや(w
どんなCMの曲なん?つーかまだ放映してるCM?^^
あと例のものサンクス。動かなかったんだけどね^^;
>>情報屋Kさん
>貴光堂は・・・
今日行って来たよ。・・・なんつーか凄いな。なんであんなに充実してるのよ。
趣味の良い店員がいるんだろうな(w
今回はなんも借りなかったけど5/31までは旧作95円らしいのでまた行ってみる所存
ちょっと遠いのがアレやけどな。
>コンベ誘ったら・・・
ほんとに懐かしい響きだな・・・まあ、そのコンベの情報次第かな。
メールかなんかでもらえると助かるわ。
>あと某s氏は・・・
なるほどね。あの日記はもはや別人だったのな^^
>>リエさん
>リンク・・・
おひさしー。リンクは全然かまわないっすよ。突然で驚いたけどね^^;
更新ほとんどしてないし・・・
一応相互にしとこか?
>グリーンマイルは見ました?
見てないなー。この時期の映画って興味はあるけど劇場まで行くのは
・・・って作品ばかりだった気がする^^
とりあえず「グリーンマイル」と「スリーピーホロウ」はビデオ待ちかな。
そういえばビデオといえば26日にいよいよ「ファイト・クラブ」が出るね。借りねば
>追記
じみーにこの掲示板・・・iモード / J-PHONE 対応になってやんの^^;
俺の周りで使ってる人いるのかな?いたら感想求む(w
おひさしぶりですー。へへへ、リンクしちゃいました。
何か問題がありましたら教えて下さいましー。
そういえば、グリーンマイルって見ました? 見たいなあ・・・。
貴光堂は深夜12:00まで営業。
ただし、早めに行かないと寂しい店内で、ナイトウォッチを実体験できてしまうので要注意。
あと、話は変るけど、「俺がハマーだ!」のビデオ置いてある所知らない?
今一度見たいんだよねぇ〜
ついでにもういっちょ話は変るけど、コンベ誘ったら行く気ある?
なんか久々のフレーズだなぁ…感慨深い…
あと某s氏はサイトを改定するらしいんで、今のトコロ手を入れないらしい。
そのせいか日記もアンダーウッドじいさんに売り渡したみたい。
おじいさんはリュウマチの痛くない時以外は、喜んで日記を更新してるみたいだよ。
ジャナ(ニンジャコップ サイゾウより)
Do As Infinityっつうバンドを推薦しやっす。カネボウだかの化粧品のCMにも使われました
「Oasis」が有名です。是非皆さんの力で10万人ドームライブをやれるくらいに盛り立てて下さい
(^○^)
それじゃあ僕西島さんちの子になちゃお(w (^○^)
>>踊る人形さん
参加希望と言われてもねェ。参加者募集してるわけじゃないし^^;
身内で集まってダベるだけの会なんで(汗
>>情報屋Kさん
情報サンクス。つーか「アナタ好み」と称される物にロクなものがないな・・・
メッチャ気になるけどな。是非今度拝見させてもらうとするよ。営業時間ってわかる?
あと、どーでも良いことかもしれんが某S氏のHPの掲示板が使えないのは仕様か?
日記も最近滞ってるし・・・
本の岩本とルーシーの中間地点にある「貴光堂」はアナタ好みのビデオハウスですよ。
「ザショック」系ビデオの充実さもさる事ながら、ムーや、超能力ビデオ、挙句の果てには
「アニマルセックス」(50種類の動物たちの交尾を特集したビデオ…)等、誰が何故に発注し
たものかも知れぬビデオが犇めきあっております。
いづれその内にでも、ぜひご見学する事をお勧め致しますよ。
ちなみにオイラはここで念願の「ジパング」が借りられました。
久々に見た「ジパング」は思い出の中の作品と大きく違っていて感慨深きものでしたよ。
次回は「ガンヘッド」でも借りる予定ですきに。
前略(W
鑑賞会参加希望は本気ですよ〜^^
僕ら若かりし者達は一人でこっそり見るより何人かで笑いながら見る^^
だってお金が無くて安物ばかりだから女優の顔がブセ―クで皆で馬鹿にしながら楽しんだものです。
僕も最近ゲームセンターいってないなぁ。昔はよく無駄ずかいをしたもんだ うん。
久々にゲーセンに行ってみたりした。
己の衰え具合に涙しながらも満喫(w
DDRやマラカス者、北斗の拳等で息切れを起こすのは許すが、歌ゲーが途中で終わったのは
ファッキンである。欲求不満残るわマジで(w
>>:踊る人形さん
むちゃいわんでくれい。
つーか○○ビデオの鑑賞会はせん^^;
何が悲しゅうて狭い部屋に人詰め込んで○○ビデオ見にゃならんのよ(w
うおー!皆で映画鑑賞なんかしてたのかー。ぜしぜし誘っていただきたい今日この頃(w
このあとはみなさんで○○ビデオの鑑賞会かな(爆
ちなみにわたくし○○ビデオは1年ご無沙汰です^^友達の家が使えなくなったもので。
ちょっと下品になチャッた(^^ゞ失礼
数年来追い求めていたビデオ「鬼畜大宴会」を遂にゲット!
さすがにこのタイトルをビデオレンタル店の店員に告げるのは勇気がいったが、
販売CDコーナーで「未知の旅人〜超能力者」なるCDを購入(280円也)しながら
さりげなく聞いてみる事に成功w。つーかこれってジャンルが「青春ドラマ」でやんの(爆
見つからんわけだわ・・・・どんな作品か全くよめなくなったぜよ。
Deeさんへ私信
Infantryの操作がイマイチ掴めん。どっかに日本語のHPとか無い?^^;
武器を変更することもままならぬ・・・
>>踊る人形さん
初カキコさんくすー^^
コレからもヨロシク(w
結構良い感じでしょ?他の知人のページのカキコからパクってきたんだけどな(w
(下にURL載せとくので暇な方はどーぞ^^;)
>予備BBS
ウルティマページのトップに「予備BBS」ってあからさまに書いてあるんだが(w
>>Deeさん
なんか良いものに出会えてないようだね。
つーか酔ってる?(w
ジョニー・デップ主演のやつ(「スローピー・ホロウ」ですな)はビデオが出たら観て見たいと
思ってる作品だけに楽しみが増えたよ。私は耳毛が無いのでどうなることやら・・・
「ブレイブ・ハート」ってDVD出てないんやね。結構大物っぽいのにね
俺の周りでは買う人も多そうなのに。
>>情報屋Kさん
>夢のビデオ作品
無かったねぇ。まあ、パッケージごと奪われてるって可能性に賭けて、時々見回る事にしよう。
あったらゲットしといて。観に行くから。
つーか見つからなくて店から電話する俺も俺だが店まで確認に来る君も君だな(w
オモロイから良いけど。
そう言えば「無惨画」って観たん?
オッス オラ ゴック!
これからジャブロー攻めにいくところだ!
というステキな前振りをかましつつ、ダンナにご報告。
アナタとワタシの夢のビデオ作品「鬼畜大宴会」が18丁目のGEOに存在するのを確認。
邦画の映画棚奥(子供むけ特撮モノの向かい)にあるですよ〜
あと、「無惨画」というのも、同じ方向性で良いカンジ。
さっそくゲットーだぜ!
アバゲバ〜〜〜〜〜〜チ!!!
ブレイブハートのDVDはいつ出るんでしょう
なんでしたっけ、ジョニーデップ主演の.券もらって見に行ったんですけど、すげえ展開で
耳毛が5センチ伸びました.
一緒に行った人は喜んでましたけど.何に喜んでるんだか聞く気にもならんかった程ヤバい
ヒタチの2メガRAM.じゃない.映画でした.プモー
マトリックスはアトリックスに名前が似てたのがいけなかったと盲信.
石鹸じゃダメですね.いやシャンプーだったかも.なんだっけ.ブフー
まーサイバーパンクでコンピューターが絡むと出てくる物はただ一つって感じ.
西嶋さんに今日おしえてもらったHPの自分に合った映画の的中率が50%いってたジョ〜
僕こんな的にあたったHpは初めてじゃないけどすごいじょ〜^^
>西嶋さん
>予備BBSわからんからここに書きます。
友人某氏がパーフェクトTVなるものをゲットしたために
映画の録画を頼みまくってる。が、あまりのペースの速さに見る暇ナシ(w
つーかアレ結構良いねェ。金取るだけあるわい。
>>K.Tさん
>俺もマトリックス観たですよ。・・・
相変わらずの辛口批評サンクス^^;
なんつーかK.Tさんの批評は映画をきちんと観てるなーって感じで良いやね^^
読むとなるほどなーって毎回思わされる。
俺的にはカッコイイシーン、カッコイイセリフ、雰囲気のある役者。
この辺が重要でストーリーや背景がおざなりになってることが多いので参考になりますわ(w
(ゲスキングさんもこの系かな?^^)
>>アフロ2号さん
>パルプでブシェミはどこにでているのでしょうか?
えー。ヴィンセントがミアと入った店のウェイターとして登場してますな。
注意して無いとブシェミだってわからんと思うぞ^^;
(って偉そうに応えてるけど、実はアフロ2号さんの家のDVDで確認(爆))
>>ゲスキングさん
カキコさんくす。
んで同感です^^
まあ、俺は殆どの映画をそう観てるってのが問題なんだが・・・
>>益荒男 羅漢さん
>「ツンプルプラン」
観てないなー。つーかサムライミの作品一つも観てねェ^^;
>トップページの男は誰すか?
さすがB級一筋の男だね^^;
トップの写真は「ファイト・クラブ」の時のブラッド・ピットです(汗
>>Deeさん
>Infantry
映画以外のカキコでも全然おーけーさ
んで早速落としてみたが・・・バッチが長くて途中でやめてしまってまだやってない(w
クラックダウン好きの俺としては非常に興味はあるのだがね^^
Infantryってgameが今Openβやってます. 未来版の展開の遅いNOX?て感じなんですが、特筆すべきはこのゲーム、なんと見た目がクラック ダウンに似ている(激ぉ メガドラマニアっぽかったというかむしろ生粋のメガドラマニアであったに違いない西嶋征樹氏 としてはやるしか道はナッシン.ゴー 映画の話題ばかりの所に非常に申し訳ないんですが.
「ツンプルプラン」いっすねー 流石にサムライミ。後味のいい映画を撮ってくれました。 時に質問っす。 トップページの男は誰すか? 何でセブンスター?謎です。 チャコールフィルターが好きに違いないと思いつつ就寝。
K.T氏の意見に部分的(ホントに一部分)に賛成。「愛の奇跡」はねぇよな、あそこで。 でも、あの映画はストーリーとか設定とかを気にしちゃいけない類の映画だと思うな。 スタイルとヴィジュアルだけを「わーかっちょいー」とココロワクワクさせてみるもんでしょ、きっと。 深く考えすぎちゃいけないよ。え?底が浅いって?いや全く仰せのとおり。
ブシェミファンの西嶋さんに質問。 パルプでブシェミはどこにでているのでしょうか?
忘れた頃に書き込みに来る、K.Tであります。 タイトル通り、俺もマトリックス観たですよ。 ・・・・・・。 ・・・・。 ・・・きっと、俺の感性が変なんだろう。 別に、他人の意見と噛み合わないのなんていつものことだし。 「もののけ姫」とか、ちっとも面白いと思わなかったし・・・。 ・・・という訳で。たいして面白くも感じなかったし、カッコ良いとも 思わなかった。すまん、反抗的で・・・。 なんというか、「仮想現実」と言う前提が俺を白けさせてくれた。「心の解放」 でどこまで仮想世界の物理法則を曲げられるかが曖昧なんで、戦闘シーン に緊迫感もスリルも感じなかった。・・・この感覚は、昔「ウイングマン」という 漫画を読んで、「ドリムノートに無敵の武器描けばいいじゃん」と思った時と 似ている。 あの、奇妙に白けた戦闘シーンが「仮想空間」の表現として「狙った」もので あるなら、俺は見事に踊らされている訳なんだが、この作品を誉めている 人達の意見を聞くに、どうやらそうでは無いようだしね。普通、アクション映画 のアクションシーンは、客を白けさせるためには創らんわな(笑)。 俺的に良かったとこと言えば、トリニティの鎖骨が色っぽかったって事 ぐらいかな(笑)。いや、さすがにCGとかカメラワークとか、「技術」には 凄い物有ったと思うんだけど、結局面白いかどうかの方が重要だし・・・。 いくらネオやトリニティが超人的な動きを見せても、プログラムで学習した ことを仮想空間で使ってるだけだと思うと熱中できん。「マトリックスで死ねば 実体も死ぬ」というのがあの作品の生命線だと思うんだが、それもラストの 「逆白雪姫」でプッツリ切れてるし。突然「愛の奇跡」起こされても、なあ・・・。 結局、俺には主人公たちが「戦士」でも「強者」でもなく、単に「バーチャ ファイターの上手い人(ゲーム内でのみ格闘家)」としか思えなかったので、 そこが楽しめなかった理由であろう。つーか考えてみれば、俺って昔から サイバー系の作品とは相性悪かったような気がする・・・。 という訳で、賛同者が全然いないであろう感想を抱いてしまいました。 まあ、俺という特殊な(変とも言う)感性の持ち主の個人的意見なんで、 論理的な反論とかしないでね、肩こるから(笑)。 そんじゃ、また!
月一レスのお時間です(爆 >>ミーユさん >映画6本借りてきました!! ふふ、確かにメジャーどころを揃えてきたね。と言っても私はその中の半分しか観てないけどw 相変わらずマイナーな作品をメインに流してます^^; >劇場は最後に見たのが「シュリ」かなー。 私も最後に劇場へ行ったのは「シュリ」だねぇ。アレは結構良かった。 ここ暫くはあまり観たい映画無かったけど。 今度は「スリーピー・ホロウ」か「グリーン・マイル」を観てみたいね あ、「救命士」もかな^^ まあ、多分どれも行かないとは思うが(w こっちのHPもたまーに更新するのでたまーに見てみてねー(爆
UOBBSに書かずにこっちに書きます。 それはね 映画6本借りてきました!! 今回はマニアックなの全然無し!! 「6デイズ7ナイツ」「シン・レッドライン」 「羊たちの沈黙」「ヒーロー・ネバー・ダイ」 「ブレードランナー最終版」「39〜刑法第三十九条」 ねね!!普通だよー!! 劇場は最後に見たのが「シュリ」かなー。 しかも、「うずまき」「富江part2」「ISOLA」見逃しました・・・ あ、「ファイトクラブ」も見逃した・・・ 見たいのは「カリスマ」「発狂する唇」「ケイゾク」「破線のマリス」「マグノリア」 とか!!(偏っててすいません・・・) ばーっと書いて終わってしまいます(笑) 怒らないでね(汗)
>>リエさん ケーブルテレビかー。いいっすなー 「ショーシャンクの空に」はみたよん。ティム・ロビンスの出てた刑務所舞台のやつだよね? あれは面白かったねー。ひいき俳優のモーガン・フリーマンおいしいし^^; 劇場はぜんぜんですわ。最後に見たのは「ファイト・クラブ」だったかな?・・・ 元々ビデオ派だったけど、最近特に劇場に足を運ぶ気がおきないなぁ。 観たいものが無いわけでもないんだけど「ビデオでいいやあ」って感じになってる^^; そーゆーわけ(どういう?^^)でまたねー^^
どもども、おひさです! 昨日、ケーブルテレビで「ショーシャンクの空に」を見たんですが、 めっちゃくちゃ面白かった〜♪ とても満足デス(^_^)。 西嶋さんは見たことあります? 劇場では、こないだ「ターザン」見ました。これもサイコー! ついつい2回も見てしまった。日本語吹き替えの方。 吹き替えじゃないと動きを見逃してしまいそうで(笑)。 今度、字幕版も見ようかなーと考え中。<見すぎ。 あと、今度の日曜あたり、「シュリ」を見てきます。 おもしろいって噂だし…… 「ロッタちゃん・はじめてのお使い」も気になるんですが。 でわでわー!
とりあえずコレから電話するぜよ
某SK氏を週末、新しい家教えがてら飲みに誘ったのでキ!!さんも呼ぼうと思ったら 電話が(以下略 というわけで連絡下さい.出来れば今日中に…w
こないだ近くのビデオレンタル店が100円レンタルの日だったので久しぶりに行ってみた。 するとあなた、どうでしょう。俳優/監督のコーナーに「スティーヴ・ブシェミ」が あるでわないですか。いやあ。とりあえずブシェミって脇役多いから探すの大変だったから 大助かり。見たこと無い作品を4本ほど借りてホクホクと帰宅。とりあえず二本観たけど やっぱブシェミはいいなー。 ってなげー(w
俺的には今週 「食人族」「キラー・コンドーム」を鑑賞・・・ 結果は○と×(w つーか「キラー・コンドーム」はマジええわ。友人のメールでいつかは見ねばと思っていたが これほどとは。おすすめだ。 >>K.T氏 おひさー。ここでもそうだけどリアルでも最近会ってないな。 「ビースト・バインド」はどうなってる?(w >西部劇 相変わらず熱いね。”ダーティーヒーローは好きなんだが〜”の辺りなんてK.T健在 って感じで心地よいわ。 アレだね。TRPG以外でも集まることを増やしたいこともあるし。今度 「自慢の映画を持ち寄る」会でも開こうか?^^ わりとおもろいかもよ
えらく久しぶりに来ました。ここんとこ、映画も見てなかったし・・・。 以前からどこかにないかと探していた「ワイルド・ビル」という西部劇を ようやく見ることができた。主演はジェフ・ブリッジス、監督は・・・ ウォルター・ヒルだったかな?(うろ覚え) で、感想。・・・「合わない」。つまらないとか出来が悪いというのではなく、 感性に合わなかった。俺はダーティーヒーローは好きなんだが、「賞賛 される殺人者」は気にくわないらしい(笑)。 ・・・手前勝手に人殺しまくって、行きずりで女孕ませてポイッと捨てて、 あっちでもこっちでもデカイ面して・・・。こういう奴を「カッコイイ」と定義する のがアメリカ流なんだろうか?しかも、ラストはビルの葬式なんだが、 相方だった奴のナレーションが「私は彼の友人であったことを誇りに 思う」・・・・・・もう最低。 まあ、時代劇でも西部劇でも、「実在した人物」をモチーフにしたものが 嫌いなせいもあるかもしれない。「ワイアット・アープ」も「ヤングガン」も 嫌いだし。 しかしながら、南北戦争の実話を元にした、米国初の黒人連隊の誕生を 描いた「グローリー」という映画はとても良かった。こっちはおすすめ。 ・・・だから何だ、と言われると困るけど・・・(苦笑)。
>>マリスさん 話は聞かせてもらった。私も機会があれば見たいものだね >>Deeさん DVD購入との事おめでとうございます。m(__)m(義務完遂) (つーか顔文字違うっぽいw) いきなり「時計仕掛けのオレンジ」とはらしくもあり、今後が不安でもあり(w まあ、新居訪問もかねて伺いたいとは常々思ってるんだけど自分的タイミングが合わなくて^^ でも必ず遊びに行くゆえ心してまったりしてて。そん時にはビールとDVDでも持ちこむとしよう
記念なので祝ってください.義務です. とりあえず何でもいいからソフトを1本ゲットしようと思い立って、www.dvd.ne.jpでタイトルを 検索したんだけど… まず、ブレイブハートがない.終わってる.むしろFucker.あんなクソ長い映画はDVDとかLDで 見るに限るのに何故!何故だ!嗚呼! しかも!エンジェルハートも無い!サイコホラーの傑作だろうが!さっさとDVD化すれやVokeee 仕方ないので、ブレードランナーか時計仕掛けのオレンジという、結局は俺的に非常にありがち というか、何故今更ルーツに?という選択になったんですが、中学生の時にかーちゃんに見せら れて、既に暴力的になりかかっていた俺の人生を更に暴力的に加速させた時計仕掛けのオレンジを 購入してもう一度加速度を付けてゴーという結論に至って、まあ要するに早い話が時計仕掛けのオレンジを買いました. しかし下品な映画ですな.レイプはするわ老人は蹴るわやりたい放題で全く素晴らしすぎる.台詞 回しもかっこいいし. そして何と言ってもアレックスの極悪なニヤリ!嗚呼!悪すぎる! とりあえず休みの前の日にでも電話下さればDVD購入記念パーティーが開催されるので近い内に 電話下さい.ちなみに酒代は実費です.
おもしろい韓国映画があるそううなので見に行ってきます。
油断してると人が来てる。うれしいやら恥ずかしいやら。 つーかHDを新規に購入して現在もとの環境に戻すために奮闘中・・・ UOだけは即時もとの環境に戻したんだが(爆 >>イチロ−さん いらっしゃーい。まさかこっちに来てるとは思わなかったです^^ イチローさんも映画好きなんですか?意外にUO友人にも映画好き多そうだなぁ HPの方、楽しみにしてますよ。 >じゃここで一言!「ママのケツにキスしな!!」 おひ・・・それで締めかい(w ではお返しに・・・「うるせーってんだよこの○○○吸いが!」 やべ。これ流行ったらどうしよう(爆 つーかそんなに人こないってな(核爆
きたぜ〜〜!!! トリッグ痺れる画面だな!!!!! 負けない様にがんばります!! 映画好きとはしらなかった!! おれも映画のペ−ジつくるぜ!! じゃここで一言!「ママのケツにキスしな!!」
ぷぷぷ。 「仮面の男」面白いけど寒かった・・・そんだけ(w
やー。あけましておめでとう。皆さん今年も宜しくー 久しぶりに来てみた管理人の西嶋です(w こんなに手抜き管理をしてるのに人が来てくれてるのはありがたいです。いやマジで 頑張らねばと思わせる瞬間ですね。 >>Deeさん おひさしー。今年も時々IRCに顔だして無言で去るので宜しく(ぉ 実は私も「BWP」は騙されてました^^; でもあれって騙されて観た方が絶対面白いと 思うのでラッキーな感じ(w つーか新居何処よ。飲みに行かせてくれ(爆 >>伊藤武史さん これまたお久しぶりです^^; 伊藤さんがまた来てくれてるなんてかなり感激ですね。最近は映画関連のHPは殆ど 回ってないし回っててもカキコミもナシなんですっかり忘れ去られてると思ってました^^; 今年も宜しくお願いします。 >映画365日の雑誌掲載から洗礼式まで。。。 凄いですね。確かに「名場面集」とか他では観られない項目とかあってとても勉強になったり^^ 頑張ってますよね。 >31日は懐中電灯をにぎりしめて〜 何をしてたんだろう?^^ CNNをリアルタイムで?もしかして国外で新年を迎えたとか? ひょっとして国際人?^^; 謎は深まる・・・ >>ふじわら(TCT)さん おお。リアル友人、映画知り合いときてUO知り合いからもメッセージが。これで三冠達成だ(爆 冗談はさておきUO内では全然敢え無いけれど今年も宜しくです^^ >映画日誌の更新して〜 うはは。業務連絡承りました^^;最善を尽くしたいと思います(汗 「ライフ イズ ビューティフル」かー。最近は危険な映画しか観てないからw たまには切ない気持ちになるのも良いかも知れませんね^^; チェックチェック あ、結婚式(UO内)ってどうなりました?(w まさかもう終わったとか(汗
映画日誌の更新して〜 読むの楽しみにしてるのに、プンプン 人の映画の感想聞くのってたのしいよね。至急更新するように!(業務連絡) 僕の最近のお勧めは「ライフ イズ ビューティフル」です。(音楽の使い方イマイチだけど) しかーし! いい映画だけど、せつな過ぎて当分観ません。
映画365日の伊藤武史です^^b" 1999年は本当に色々お世話になりました。 なかなか都合がつかず訪問できなくて 申し訳なく思っています・・・。 1999年は私自身いろんなことがありましたです。 映画365日の雑誌掲載から洗礼式まで。。。 世間では2000年問題と騒いでいましたが、 まずは2000年も良い年でありますように。 そして2000年もいい映画がいっぱいみれて 映画仲間がガンガン増えますように^^。 今年もよろしくお願いします♪ 31日は懐中電灯をにぎりしめて新年を迎えたので どうもイマイチハッピーって気分でなかったんですが、 さっきアメリカのカウントダウンとあけましておめでとうを CNNでリアルタイムに見てました。 大統領の1999年ラストのスピーチに大感動♪ これでやっと2000年を迎えた気持ちになれた〜 ほんとハッピーニューイヤー(/^^)/
ことよろ!そしてミレニアム!だからプレミアム!おおおいええええぜっこうちょう! bwpはおれもみました.ちょーーーこわかったっつうかおれあれマジなんだとおもって 見に行ったからまじしゃれならんとおもってしまった damn でもおもろかったです. 漢字少ないのは仕様です
以上は、現在登録されている、すべての記事です。 これ以下の記事はありません。