俺の連絡帳−メイン掲示板

過去ログ集

19981999200020012002−2003−2004


新しい記事から表示します。一応過去の殆どのログが収録されています。(一部削除済)


雪積もる 投稿者:西嶋征樹  投稿日:12月 8日(月)00時19分14秒

土曜の夜の段階でそれなりに積もり始めていたのだが、こんなになるとは思わなかったよ。
まあ、まだ根雪にはならんだろうが、明日の通勤が憂鬱なことこの上ないね・・・。
そんなわけでようやくタイヤ交換してみた。一応冬タイヤ自体は履いていたのだが、
去年の冬から履きっぱなしだったので土曜の夜走ってるとき予想以上に滑ったのでね。

つけたのは友人から貰ったタイヤなのだが、これが今俺が使っているタイヤとのサイズ差が大きくてビックリ。思わずタイヤ間違えたのかと思ったよ。果たして走り自体にはどの程度の影響がでるのか、道の事もあるし明日は早く家を出ないとな。


オーロラの彼方へ 投稿者:西嶋征樹  投稿日:12月 5日(金)23時25分21秒

最近すっかり寒くなりましたな。雪もちらほら来てるので、そろそろタイヤを替えないといけないのだが・・・。めんどくせーな・・・。スタンド持ち込むのもバカらしいしなぁ。はぁ、やな季節だ。

で、なんとなーくテレビを点けていて、たまたま始まってしまったので、久々にテレビで映画を観た。
「オーロラの彼方へ」と言う作品らしい。ニューヨークの警官、ジョンは数十年ぶりにこの街でオーロラが観測されたとある夜に、たまたま点けた無線機の向こうから消防士で30年前に死んだはずの父の声を聞く・・・。
みないな感じで始まるちょっと変わったタイムトラベル物。これが意外に良く作られていて、魅入ってしまった。ビデオレンタルで見かけても絶対借りないような作品だと思うので非常にラッキー。
予期させない展開とコテコテの演出が上手くマッチしていて、クライマックスシーンでは思わず心の中で「よっしゃ!そうこなくちゃ」とか思っちゃったよ。
なんかすげー得した気分だ。

Pさんに貰った香港映画「インファナル・アフェア」も熱い男たちのドラマにグッとこさせてもらったし。最近割と当たりが多いかもー。


なつかしすぎー 投稿者:西嶋征樹  投稿日:11月 8日(土)02時26分18秒

そろそろ最終章も公開されるって事なので、って言うかもうされたようなので
第二章「マトリクス リローテッド」観ました。
・・・ダメですな。割と観た人から厳しいって事を聞いていたので覚悟はしていたのだけれど
予想以上にダメでした。なんつーか元々(当時として)意欲的にCGを用いた斬新な映像とアクションだけを楽しむ作品だったと思ってたのですが、その方面では特に進化は見られず(むしろ退化?)
ダラダラした恋愛とドラマを延々魅せられて大いに萎えました。なんか記憶していたモノと世界観も違うような気もするし・・・。最終章ではもう少しスッキリした気分にさせて欲しいですな。

>>Deeさん
「アヴァロン」も「.hack」も観てません、ちうかまだビデオレンタルにも足運んでないしね
ちうか俺の記憶しているアヴァロンってアヴァロンじゃないのかもって気がしてきた。まあ、そのうち解決するでしょ。
NWN+TRPGはなんとなく盛況に終わったみたいね。確かに可能性は感じないでもないが
やはりキミが先駆者となって我らを導くのを待つとしようw
Line2 Predator面白そうじゃん?ぐだらぐだら文句垂れ流しながらあまたの屍にパンツを晒すDeeを見てみたい気もするぞ。
やはりLine2でも小人であるドワーフがメスキャラの足元に群がるって光景は見られるのかねぇ

>>まささん
めっさお久しぶりです。一応99年にもカキコがあったので4年ぶりデスナ。
当時はふと気が付くと知り合いのHPが軒並みなくなっていて寂しい思いをしていたのを思い出しましたよ。
もっとも先にこちらがネットゲーにハマって移転とかに気が付かなかったってのも大いにあるんだろうけど^^;
しかし先程HP見させてもらったけど凄い充実ぶりですね。以前からクイズとかチラシとか色々もりだくさんではあったけど、
比にならないくらい進化してますねぇ。思わず圧倒されて逃げ帰ってしまいましたw
時間をかけてじっくり堪能させてもらいたいと思います^^

こっちはホントに何も変えてないですねぇ。「懐かしい別れた女に会った」ってのは
「なんだよ、あいつ変わってねぇなぁ(苦笑)」的なニュアンスでイタタって感じですw
でも「これからは更新頑張るよ」とは敢えて言わないでおきましょう。
”細く長く”をモットーにマイペースでやっていきますよ^^


元気ですか? 投稿者:まさ  投稿日:11月 5日(水)18時21分49秒

こんばんは〜。
おぉぉ〜〜〜随分と久しぶりです。「俺様のページ」・・・ほんと
久し振りです。掲示板の過去ログ見てたら98年以降来てないみたい
なのですごいご無沙汰してしまいました。

覚えていらしゃるでしょうか?「VIDEO LAND」のまさです。
あれからサーバーも二回三回と変り今は落ち着いています。
西嶋さんのHPは当時と変らなくて一目見て『えっ!ここは・・・』
っと思いました。懐かしい別れた女に会った気分です。例えが悪いか。

相変わらず映画館には行ってませんが、ビデオで映画は観てます。
古臭い映画ばかりですが。

ブックマークしましたのでまた来ますね。ではでは。

http://www.tk2.nmt.ne.jp/~masasi/


夫はいりません 投稿者:Dee  投稿日:11月 3日(月)22時06分41秒

我が家は一夫多妻制なので.

アヴァロン、世界観とか好きそうですけど.
.hackは見るだけ時間の無d検閲はっきり言いますと俺の貴重な時間返s検閲
率直に言いますと、わたくしは萌え文化が受け入れられませんという事です.
Massive Multi Player Onlineぱんちゅ、略してLine2もまた然り.
最近Line2 Predatorとかありえnee計画を持ち出される事自体頭痛すぎです.
どう考えてもパンツとエロフとダークエロフとロリドワとパンツの世界にPredatorは必要nee

NWNは確かに面倒ですな.C出来る人ならスクリプト書くのも楽なんだろーけど.
ていうかNWN自体がTRPGと同じで「わかんないなら来なくて良いよ」ってジャンルだから、
敷居高くて.

ただ、完成度の高いセッションってのはやっぱり存在するわけで.
複数タスクを同時にリアルタイム進行させる(時限型の事件解決系シナリオのクライマックスで
複数NPCの会話を行いながら時間制限つき戦闘を行う等)とか、TRPGには不可能なマスタRole
だなと感心しますよ.プレイヤRoleも、口の早いプレイヤがキャラと無関係に優先的にRoleして
シナリオを進行させてしまうという、コンベンションでのセッション最大の欠点がある程度解決
されてるなとか.
高確立で白ける場面(ボス戦とか)に、ストーリー上正常なカタルシスが存在出来るって辺りは
TRPGの新しい可能性だなあと思うですよ.
プレイ後に飲みに行かなくても、チャットで思う存分ダベれる所もいいです.

しかしまあとにかく敷居の高さが…
言うなればTRPG未経験の小学生にサイバーパンク2020のマスターやれと(言い過ぎ
自作MODでやる分には、スクリプトを書かなくても大体の事は出来ちゃうらしいんで、
拡張パックの日本語版が出るタイミングにでも、時間作ってDMに手を出してみようかな
とか思ってますが.

昨日までやってたらしい
http://www1.udn.ne.jp/~amc/index2.html
のNWN+TRPGな企画はどうだったのかな.


あいの子がぁ! 投稿者:西嶋征樹  投稿日:11月 2日(日)01時54分01秒

タイヤ問題が一応の解決を迎えたと思ったら今度はブレーキパッドが無くなりました・・・
そろそろタイヤ交換もあるし、車ってお金かかるねぇ・・・もはやナシではダメ体になっちゃってるし・・・どっかの藪にでも大金おちてねぇのかねぇ。
まあ、それはともかく最近割と劇場で映画を観てる。基本的にはビデオ派なんだけどね。
S氏よこれからも俺に様々な作品を紹介してくれい
「マッチスティックマン」
ニコラス・ケイジ主演の詐欺師映画。S氏に誘われるまではぜーんぜん知らない作品だったのだが、
かなーり楽しめた。切れた役やってる時のニコラスは光ってるねぇ。脇にも俺の気になる俳優もでてるし、話の展開もだれることなく一気に観ることができる。今年一番の作品かも
「リーグ・オブ・レジェンド」
様々な物語の主人公達が集結して悪に立ち向かう、みたいな作品。お話自体は悪くは無いものの微妙にアレなのだが、この作品はアクションシーンやCGを使ったシーンが凄く良い。劇場で観て大正解。続編とか出てくれると嬉しいね。
「キル・ビル」
二部作の一本目なのでなんとも言えないかも知れないが、俺的にはダメな部類の作品でした。
なんというか「座頭市」でも感じたのだが、”監督がタランティーノ(北野武)だから許される”的は要素が多すぎて厳しかった。
ろくに発音できない連中に中途半端に日本語を話させたり、おかしな小道具でウケを狙ったりと
”それはやりすぎだろう?もっとキチンと作れたのではないかね?”って場面が多々あって楽しみ切れなかった。
わざとにやっている節もあるのだろうが、万人向けのエンターテイメントとしては俺は好きになれなかったね。アクションとかは確かに良いがそんなのはタランティーノ以外でも良いの一杯あるしねぇ。
とはいえ次回作はやっぱり観るだろうし多少の期待もするんだろうな。

>>こーすけさん
試験結果はどうだったのかな?会ったときには手ごたえあったような事を言っていたから大丈夫だとは思うが。
ADSLは良いよねぇ。しかも俺の三倍だしー。でも、こーすけさんのことだからきっとそろそろ慣れて持て余しているんだろうなぁ

>>Deeさん
家政"夫"じゃダメかね?当然三食昼寝は保証してくれるんだろうね?
NWNはやってませんなぁ。紹介されるサイトとかみたけど、面倒さが先にたってやる気になれないねぇ。元々D&Dさほど好きなわけでもないし。やっぱ俺はUOだけで良いわ。でもキミがDMやるなら考えても良いよw
「.hack」と「アヴァロン」は機会があれば観ることにしよう。でも「アヴァロン」が俺の好きそうな作品には思えないと思ってるのは俺だけ?

>>死薔薇さん
俺もTangTangもちょうど今日観ましたよ「キル・ビル」。俺の感想は上に書いた透りだ。
一緒に観たS氏もTangTangもそれなりには楽しんでいたようだがね。俺はある意味狭量なのかも知れん。なんと言うか”解る人には解る”みたいな要素多すぎませんでした?
オープニングは確かにやられた。思わずTangTangと顔を見合わせて爆笑してしまう所だったよ。
そこから病院のあたりまでは俺も素直に楽しめていたんだがねぇ。アクション自体は良かったと思うよ、ウン。


胸ニ、一物オアリノヨウデ… 投稿者:死薔薇  投稿日:11月 1日(土)23時55分14秒

『キル・ビル』を見てきました。すごい面白かったです!
タランティーノ監督作品にしては、息つく暇も与えないような怒濤のネタとアクションの奔流で一気に見せきるって感じでしたなあ。
『パルプフィクション』みたいなマッタリ感がないというか。ま、タランティーノ作品をあまり数多くは見てないので何とも言えないですが。
ただ、独特のカット進行とか、アッと驚くバカな仕掛けは健在でした。

個人的な見所は、オープニング、病院で主人公が目覚めるまでのシーン、高級料亭(?)での日本人が見てもカルチャーショックを覚える日本文化の描写などです。

あとは、西嶋氏とTangTang氏にはぜひ見てほしい!
オープニングの歌なんですが、我々がニヤリとする“あの歌”が流れます。
私はあれで一気に引き込まれました。

ともあれ劇場で見るに値する作品ですぞ。
ぜひ見れ!今すぐ見れ!


最近部屋が汚れてきました 投稿者:Dee  投稿日:10月30日(木)16時47分18秒

家政婦募集

そういや今更だけど、NWNはみんなやってないのかな.
大手TRPGコンベンションで、セガ協賛の元TRPGとのジョイントとかしてるみたいだけど.
かなりTRPGに近いことが出来るというか、オンラインTRPGルールキットみたいな物だし、
もし試していないなら是非.基本的にただの「絵のついたD&D3ED(緑箱)」なので.
身内セッションで、誰がどのキャラかを明かさずにオンラインでプレイというのもオツな
もんですよ.

座頭一は俺も見ました.女と見にいって普通に白けました.
たけしズリィんだよゴルァ.

そういや映画といえば、最近DivXとHSSの安さのお陰で見てない映画が溜まりまくってる
中、少し前に萌えの方々の間で密かに人気だったらしい「.hack」というアニメを押し付け
られて見ました.これって「アヴァロン」のパクr(略
キk(略 さんはアヴァロンは見ましたか.多分好きそうなので、見てないなら見るとよいかと.

タイヤはちゃんと替えましょう
氏にますよ


はやいねADSL。 投稿者:こーすけ  投稿日: 9月30日(火)21時08分22秒

 導入してまだ数日しかたっていないのだが、ちょっとあまりの変貌ぶりに戦いている今日この頃みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
 わたしは、ついに資格試験5日前と言うこともあってか、サイバースペースで最期の追い込みにかかっています。
 当然のごとく出てくるであろう回線速度の求め方とか、バイトなどの単位計算、はたまた各種保安規則など、私の脳味噌は一杯一杯であります。
 何でこんな難しい問題ばかりの3級ガソリンエンジン整備資格を取ろうと思ったのかは今となっては?ですが、まぁ良しとしましょう。

>タンタンさまへ。
 あなた様の愛してやまない「なるたる」が全話録画終わりました。ということでテープ落とししますが、いつ頃渡しましょうか?
 めーるなどで教えてくれたらHAPPYでござるな。


10000hit突破かぁ 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 9月26日(金)03時26分48秒

足掛け5年と4ヶ月いよいよこのHPも1万hitしましたか。まあ、その大半は自分一人で刻んだものなのだが・・・

先週末にタイヤの空気が抜けているのに気付いたので、スタンドで診てもらった。
結果は「パンクが見つかった」とのことなので修理をお願いしたところ、しばらく待たされた後に
「スタッドレスの溝の深い所に傷があって云々」みたいな良い訳じみたことを言われ、結果的に
「ウチの機材では直せない」と締められる。
なんか腑に落ちなかったが、やむなくスペアタイヤに履き替え(¥630也)、数日後に別なスタンドへタイヤを持ち込む。
結果「パンクはしていないが、タイヤ、ホイールの老朽化と錆で、若干空気が漏れているので完全な修理は無理。とりあえず、こまめに空気を入れればタイヤ交換までは持つのでは?」との事。
暫くは様子見することにしたが、なんだかなぁって感じだ。スタンドも当たり外れ大きいのかねぇ

>>死薔薇さん
先日はどうも、GMさんがどれだけ楽しめたが不安だが、まあ余り気にするまい。
CDはとりあえずダブりが出なくて良かったよ。キリ番はご愁傷様。次はもう5年後だね。

>>TangTangさん
キリ番GETおめでとう。でも基本的にキリ番プレゼントはナシだ。面倒だからな・・・。
まあ、キミの好みを示してくれれば考えよう。
MTGは楽しめたようですな、確かにあの手の対戦ものは一対一よりも三つ巴の方が戦略の幅も拡がって楽しいかもね。


おや、踏んじゃった。 投稿者:TangTang  投稿日: 9月26日(金)00時13分41秒

ここに書き込むのは久しぶりだな。
用件ってほどのもんでもないが、題名のとーりだ。踏んじゃったよ10,000。
記念に君の秘蔵ムービー詰め合わせCDでもくださいませな。

追伸
こないだこーすけ氏の家でMTGとゆーものを初めてやった。
1対1でやるよりも、3人でバトルロイヤルしたほうが面白いですな、あれは。


CDありがとう 投稿者:死薔薇  投稿日: 9月24日(水)23時57分46秒

さっそく鑑賞させてもらってます。
見てはいけない部分を見るような…そんなパーカッションが私のインスピュレーションを刺激し、
さらなる高みへと私を誘ってくれます。
まさに心が勃起するとはこのことですね。ありがとう。

ちなみに、このサイトの10,000Hitは私が踏むわけですが。


座頭一 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 9月10日(水)02時08分28秒

北野武監督の最新作「座頭一」を観て来たよ。
俺としてはイマイチな印象を拭えない作品でしたな、なんか
「冗長だが外国人が観たら喜ぶんだろうな」って言うのが一番の感想。
これってもしかしてヴェネチア映画祭用の作品?

>>こーすけさん
うはー大変な状況ですな。今度の試験いつだっけ?
次回の例会参加できないなら試験まで自己紹介の機会ないぞ。
こうなったら週末に牛喰らいながら見知らぬ人に自己紹介するしかないな。

>>Deeさん
ここへの書き込みはホントに久々だねぇ。
何度か「今度飲もう」とのTELは受けてるが結局口約束だけになってるしね。
素晴らしくアジアンでナイスな部屋にワイン片手に行ってみたいとは思ってるんだけどねぇ


|-`).。oO 投稿者:Dee  投稿日: 9月 9日(火)19時46分31秒

アッチョオオオオオオオオオオオオオオ


ヤベ〜よ! 投稿者:こーすけ  投稿日: 9月 8日(月)21時27分51秒

 ちょっちヤベ〜よ・・・。資格試験の勉強が全然手に着かないよ。
 何でだろう? ちょうど初夏から始まった講習も、季節の移り変わりのように、非常に身の入ったものだったのだが、
 丁度初秋の昨今、まさに季節の移り変わりのようにやる気が失せてきている。
 講習代は会社持ちなので絶対に落とせないのだが・・・。それにしてもやる気が起きない。
 ちなみにナイスガイもキャシーも書く気が起きない。っていうかたぶんもう書けない。
 やはり30を越えてしまい、まるで勃○力と比例するかのように、無気力になって来ているのであろうか?
 これは、やはりU○Iの定例会にゲスト出演して自己紹介することにより己自身を励起せねばならんのであろうかのう?
 どう思うよ、西嶋氏?


久々に 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 8月30日(土)01時45分31秒

書き込んでみるか・・・。つか一度手を抜くとなかなか次に進めませんなぁ。
とりあえずHDD乗せ代えたり「T3」「ソラリス」観たりといろいろあったのだが、それはそのうちに。

>>こーすけさん
まあ、リアルで会ってるので今更レスつけるのもアレな訳ですよ
鈴虫は見つかったようだし、ペプシは別に飲まなきゃ良いし・・・ね?

>>死薔薇さん
結局すごいプレイの自慢って聞いたっけか?もう忘れたや、確か俺も同じ日にすごいのを経験したような記憶はあるのだが。
そして・・・「怪盗ブラックタイガー 」観てくれましたか、マジ良かったでしょ?
俺らも絶賛するわけさ、願わくばインド映画のように当初のインパクトだけで萎んでいかないことを願おう。

「タイ人のホモ」は・・・君に一任するよ・・・レンタルにはさすがに無いだろうな。やはり旭川か?

>>広告多数
アレコレとご苦労様な事ですな。
俺の掲示板見てる人間で広告先に飛ぼうって奴はいないだろうがね。


怪盗ブラックタイガー 投稿者:死薔薇  投稿日: 8月27日(水)21時34分28秒

ついに見た。すごい作品だな。
映像も随所で色々な試みをしていたようだね。
ブレアウィッチ調のカメラワークも出てきたけど思わず笑ってしまったよ。
オープニングのきついジョークから始まり、ストーリーはアジアンテイストな悲恋に流れ、
クライマックスの決闘シーンでは再びきついバカを見せられる…。
タイ人の感性は柔軟だな。

タイ映画で、他に記憶に残ってるのは「アタックナンバーハーフ」
タイもアジアでは、インドや韓国に並ぶ映画大国に成りつつあるのだろうかね。

次は「タイ人のホモ」でも見るかな。
レンタル屋に置いてあればの話だけど。


マジ焦った!! 投稿者:ヨシモト  投稿日: 8月20日(水)18時10分12秒

アンチ出会い系の俺がうかつにもはまっちまったぁ!
!だって女の子からの返事も早いし、
すぐ会えるんだよ!今のところ5人中全員決めてやったぜぇ!ニヤリ。。。
ココはチェックしといたほうがいいかもな〜♪

http://kingobject.cc/bbs/
http://kingobject.cc/bbs/


あ、そうだ。 投稿者:鈴木です  投稿日: 8月16日(土)13時51分58秒

ここってどうおもう?
http://meetgirls.cc/love-smash/


ばんわー 投稿者:あみ  投稿日: 8月13日(水)22時29分00秒

元気してたぁ?
私ね、彼氏できちゃった〜
どうやってできたのかって言うと、恥ずかしいけど出会い系サイトやったのよ〜
すごくやさしくてイイ彼氏ができたのよぉ〜〜
みんなにも伝えたいのでカキコしてみました!!

http://kingobject.cc/mu/b/

みんなもチェキしてね〜
http://kingobject.cc/mu/b/


みつかんね〜よ(T_T)。 投稿者:こーすけ  投稿日: 5月20日(火)20時27分33秒

 だいぶ前から捜している草「鈴虫草」が見つからない。
31年の人生の中でったったいちどだけ演習場のある陣地に大胆にも咲いていたのに・・・。
 あっと、深い山の中というものは生態系がしっかりしてるから乾燥していることも解ったですよ。
 はぁ、ドコにあるんだろうスズムシソウ。


過激なプレイ 投稿者:死薔薇  投稿日: 5月12日(月)00時25分33秒

本日、すごいプレイを経験してしまいました・・・。
ある意味、僕の中で殿堂入りのプレイです。
今度、得意げな顔して愚痴りに逝きますのでヨロシク!

>ペプシ
普通のコークを飲めばいい。モーマンタイ!

http://www6.ocn.ne.jp/~sinibara/index.html


あの一夜から・・・。 投稿者:こーすけ  投稿日: 5月11日(日)07時40分22秒

 ぼくはあの一夜から飲めなくなってしまったジュースが1つあります。
 それはペプシです。どうも飲んでしまうとリズミカルな動きとともに果ててしまいそうで・・・。
 どう責任をとってくださるんでしょうか? 西嶋氏よ。


リベリオン 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 4月19日(土)00時10分57秒

ひさーしぶりに劇場で映画を観て来た。
作品は「リベリオン」究極の戦闘術”ガン=カタ”が魅力なアレです
でも・・・イマイチでしたな。期待していなかったストーリーはまあ、矛盾だらけだが
よしとしよう。ヒロインが不細工なのにも目をつぶろう。
しかし肝心の”ガン=カタ”も一部を除いて非常にぬるめ。
結局監督はこの作品で何を表現したかったのかサッパリわかりませんでした・・・。
キライじゃないんだけどね。誉める所が見つからないのが大問題。
妙に引っ張るせいで長いしね。ビデオで観るには笑えていいかも。

>>死薔薇さん
返事遅くなりすぎたね。
まあ、「ロード・オブ・ザ・リングス」は俺はビデオ待ちですな。
興味はあるが、劇場にまで行こうとは思えないっす。
ちなみに原作ではアラゴルンの恋物語は無かったと思うが・・・


ロード・オブ・ザ・リング 投稿者:死薔薇  投稿日: 3月28日(金)23時11分13秒

旅の仲間をビデオで、二つの塔を劇場で見たよ。
やっぱ指輪物語は良いですね。面白いよ。
でも、アラゴルンにエルフの恋人なんていたっけ?
原作を読んだの10年以上も前だから記憶が曖昧なのさ。
もしこれが後付け設定なら、
指輪物語にすら容赦なくロマンスを求めるアメ公どもに感服ですな。


たしかに 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 3月28日(金)05時11分27秒

確かに広々としていて、心地よかったですな。アレなら長旅も安心。
日帰りでの行動範囲もグッと広がりそうね。

つーかレス着けた直後に家に来るとは。ビックリしましたよ・・・その行動力にも加速にもね


居住性はバッチリ(^^)ダスよ。 投稿者:こーすけ  投稿日: 3月27日(木)07時49分39秒

見た目は普通のセダンカーだから居住性はいいよ。ルーフも結構高いし。
中尾氏のような、おげれつ180の様なのと違うから安心してくださいな。


入れ逃げ 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 3月26日(水)22時45分44秒

少し前の事になるが、俺がよく利用してるガソリンスタンドがあるわけよ。
そこは少し変わったセルフで
車を停める>カウンターで受付をする>ガスを入れる>カウンターで支払う
ってシステムなのだが、ある日やたら混んでる日に入ってしまったわけだ。
で、丁度一台車が出て行ったのでそこにすかさず愛車ファミリアをぶち込んでカウンターに行ったのよ。
普段はこちらから「何番でレギュラー満タン」とか言わねばならないのだが、
その日は混んでて俺の前にも何人も並んでいたのにいきなり「3番のかたー」とか言ってる
”3番と言えば俺が車を入れた場所だが、呼ばれるってのもおかしいよな。オイル交換とかしてる人いるのかな?”
とか思ってると再度「3番のファミリアの方〜」とか言いやがる。これはもう間違い無い。
で、行ってみるといきなり「30リッターで2800円になります」とか言われる。ハァ?
って事はあれか?さっき出て行った車は金払わずに逃げたってわけか?
言われてみれば普通に入ればカウンターに頭を向ける形になるのをわざわざバックで入れてたし・・・確信犯か?
いくらガソリン代上がってるからってねぇ。つーかいくら混んでたからって車種ぐらい見とけっての、
3ナンバーのでかい車だったし色も全然違ってたやろーが!

>>こーすけさん
ついに購入しましたか、早速職場の人にいじられまくりですか?
>中尾氏のような強烈な個性
だからって彼のスカイラインのような末路にはならない様にね。
>伊達の市役所
よっしゃー。今年も心霊写真撮りまくろうぜ!!!
つーか行くのは構わないが、今度の車の居住性はどうなの?長時間ドライブになるから割と重要ポイントよ?


ヤっちまった・・・。 投稿者:こーすけ  投稿日: 3月18日(火)22時08分22秒

 前々から公言していた、希望の車「アルテッツァ」を買ってしまった・・・。
中古だが全部コミコミ175万。現金一括・・・。
 本当にうれしいんだけど一つ難点が・・・。
 なんと、夏用ホイルがない。いろいろ検索してはいるのだが少なくとも新品購入となると10万はかかる。
 調子コイた車買うと恐ろしいコトになりますなぁ・・・。
 しかし、しかし!    
 それだけの魅力のある車。210馬力の6速マニュアル、時代遅れのFR。これだけで中尾氏のような強烈な個性を放っている。
 早速転がすのが楽しみダス。
 今年こそは伊達の市役所オヤジのセクハラにもめげず甲冑がみれそうですな!。
 と、言うことでした。


プリン体の謎。 投稿者:こーすけ  投稿日: 3月 4日(火)22時10分56秒

 約束通り謎の物質「プリン体」の正体を暴き、メールしたぞなもし。
 調べて、世の中うまくできてるなぁとおもったよ。動かなさすぎの、肉食は糖尿病、
 過激な運動は通風・・・。
 やはり、なにごとも腹八分目と言うのが良いのかもしれませんなぁ・・・。


それは興味ないなあ 投稿者:死薔薇  投稿日: 2月27日(木)22時02分33秒

半裸の男より全裸の女のほうがいいな。
土曜は朝っぱらから宿敵と一戦交える予定なので、
試合後はゆっくり寝てることにしよう。
とりあえず日曜はジャンヌカレー激盛りってことでヨロシク!

それはそうと、
こーすけ氏は最近、土日は休みなのかい?
たまには遊びたいですな。
バケツ温泉だけは春まで延期ってことで。


まぁカレの髪の毛は・・・。 投稿者:こーすけ  投稿日: 2月27日(木)07時45分21秒

 まぁ中尾氏の頭髪は全世界アフロ協会認定ものだからねぇ・・・。
本人も美の男神アフロ・ディーテを自負してるようだし。
そう言えば、カレがぷーの時に喜び組に入らないか?ってスカウトきたらしいよ。マジで。


まて・・・ 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 2月27日(木)03時43分22秒

>>死薔薇さん
とりあえずキリ番ゲットおめ、当然何もあげないよ。
土曜日はK.T氏らと「K-1 MAX」を見ることを目論んでいたよ。
それに合わせてビデオ観るのも良いかなと思ってたので、
半裸の男達が殴りあうのを見たいのであれば来て見るかね?

>>死薔薇&こーすけさん
>こーすけさんの裸体
ここで悪ノリすると既成事実にされそうなので否定しておく。
見てもいねぇし見たくもないぞ。なんで俺が好んで中年男の裸体見にゃあいかんのよ・・・。
眩い朝日の中で見た中尾氏の頭髪が織成す奇跡は未だに脳裏に焼きついて離れないがね。


今だ!8888ゲットー!! 投稿者:死薔薇  投稿日: 2月26日(水)22時37分17秒

おいらこそが8888番ゲット!!
俺様は今日から神だ!!俺様を崇めろ下人ども!!!

というのは冗談だが、
西嶋氏はこーすけさんの裸体が好きらしいよ。
僕の裸体もけっこう凄いんだけど、西嶋氏にはこーすけさんの裸体が一番らしい。


綺麗かぁ・・・。 投稿者:こーすけ  投稿日: 2月26日(水)21時05分17秒

 ワタシの裸体は朝日を浴びた瞬間が一番美しいと、西嶋氏が言っていたぞ・・。
いつ見られたのであろう?


愛の温泉&愛の映画祭 投稿者:死薔薇  投稿日: 2月26日(水)20時44分45秒

僕とこーすけさんの目指す温泉は野生の秘湯ゆえ、
バケツで近くの川から水を汲んできて湯温を調節する必要があるのさ!
春になったら、みんなでそれぞれスケを持ち寄って、
その温泉でアットホームに乱交に耽ってみたいよね!
春の夕日に染まる女どもの昂揚した裸身・・・。綺麗だなあ・・・。

ところで土曜は西嶋邸でビデオでも見ませんか?


何故バケツ? 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 2月26日(水)01時44分41秒

>>こーすけさん
バケツ持って入る温泉ってなんなんだろう。何に使うんだ?
川っぺりでザリガニ取ってそのまま温泉で茹でるとか?
>詩薔薇さん & TangTang & 西嶋氏
そこに中尾氏は入ってないのか?或いは既に同士だから敢えて挙げる必要も無いって事?
とりあえず俺も下人なのでその枠からは外してクレ・・・。

>>死薔薇さん
今週末は北区民でないの?まあ、それにあぶれたらビデオとか観るのも良いかもね
或いは土曜日?


んなら・・・。 投稿者:こーすけ  投稿日: 2月25日(火)21時56分18秒

 反則王なんてどうよ、縛裸氏(シバラ氏)よ。ちょうど三年前ので脂がのってるぞ!
ていうか、近い内にかわっぺりの温泉にバケツもってはいりにいこうよ。


↓ なにをおっしゃる!? 投稿者:死薔薇  投稿日: 2月25日(火)18時55分25秒

僕は見ないけどね!
僕みたいな下人はそんな高尚な作品は理解できないのさ☆
今週末あたり何かイカした映画を見てみたいものだよ。


!?なにをおっしゃる? ↓ 投稿者:こーすけ  投稿日: 2月21日(金)19時47分13秒

 詩薔薇さん & TangTang & 西嶋氏ですよ。
 みんなが目玉を曇らせてる間に(TangTangは光り輝くだろうけど)、ボクはもう一段高見に上りますよ。はっはっは。


やれやれ・・・ 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 2月18日(火)01時40分59秒

>>こーすけさん & TangTang
二人で仲良く高めあってくれ・・・
つーかTangTangのマシンってDVD読めないんじゃなかったっけ?


なんだとぉ! 投稿者:TangTang  投稿日: 2月15日(土)09時48分24秒

アイゼンボーグだとぉ!
み、見てぇ…!

ついでに恐竜探検隊ボーンフリーもヨロシコ。


な、なぜそれを・・・。 投稿者:こーすけ  投稿日: 2月15日(土)07時36分28秒

 なんてこった。見透かされていたとは・・。
 しかし喜べ! 超強力第A弾 恐竜なんちゃらアイゼンボーグが記録されつつある。
 はっはっは!


残念だ 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 2月15日(土)02時40分40秒

以前より探し求めていた「悪漢探偵」のDVDを手に入れることが出来た。
まあ、ホントはビデオレンタルで探していたのだが、友人がDVDが出ていて、しかもそれが
近場で売っているとの情報をくれたので速攻買って見たわけだ。
久々に観たが、この時代の香港映画は懐か面白くていいねぇ。
問題は音声チャンネルが”広東語”と”北京語”しか無いって事だな・・・。
音声1種類なら我慢も出来ようが何で二つあんのに日本語いれないねん!!

>>こーすけさん
>なんだか所望してるようだけど
残念ですな。自分で買ってまでは欲しいとは思ってないので諦めますわ。

>まぁ目的
「アステカイザー」等の危険DVD作品の大量生産を目論んでるとか?


ははは。伝道師って・・・。 投稿者:こーすけ  投稿日: 2月12日(水)21時52分40秒

 まぁ目的あってかってるわけですな。レコーダ。
とりあえずいえるのは、これだけです。
 別に配ってはまわらんよ。なんだか所望してるようだけど、ほしいならてめえでかえば?
ってこんなコトカキコすんなら、UPすんなってなってね(^^)、


マジですか 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 2月 9日(日)20時53分26秒

どうにか車も直ったし、最近の日中の暖かさで道も割と走りやすくなったので、少し飛ばしてみる。(時速70kmくらいね)
と、左の雪山の陰から車が飛び出してきて危うくぶつかりかける・・・。
雪で見難いのは解るが、もう少しゆっくり出てこいよ。隣か後ろに車居たら事故ってたぞ、マジで・・・。
油断は禁物ですなぁ

>>こーすけさん
そんなに何台も買って一体どうする気なんだ?伝道師としてみんなに配って回るの?
とりあえず俺も1台所望しておくわ


ヤっちまた・・・。 投稿者:こーすけ  投稿日: 2月 3日(月)21時15分26秒

 もう一台DVDレコーダかっちまった。いつくるのかはわからんけど・・・。
だってやすかったんだもの・・・。
まぁいいか。


なんだ 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 1月27日(月)02時23分03秒

>>死薔薇さん
キミも暇だったんだね。俺もこの週末はひたすらビデオ観まくってたよ。
電話でも掛けてみれば良かったよ。
もっともその場合は随分お互いのラインナップ変わったろうけどね。


ソロプレイの結果報告 投稿者:死薔薇  投稿日: 1月26日(日)20時38分16秒

最近、趣味のビデオ鑑賞会に参加してなかったので、
休日を利用して単独で開催してしまいました。
その結果を報告しましょう。
今回チョイスされた作品は以下の4つ。

ラテンアメリカ 光と影の詩 (評C/奨D)
実父に逢うため、南米大陸を自転車で旅する青年を描いたヒューマン・ドラマ。
いかにもカンヌ映画祭で好まれそうな危険なテイストを持つ作品だが、
見終わってみると「意外と良い映画だったかな」と思える後味の良さもあった。
作品の中で、南米の歴史や文化に触れているのだが、
あまりに毒がキツ過ぎて、それが果たして真実なのかネタなのか解らない節もある。
少なくとも政治に関しては相当に寓意を以て描かれているように感じた。

クィック&デッド (評A/奨A)
シャロン・ストーンが演じる女ガンスリンガーを主人公にした異色のウェスタン。
今回、初めて見たのだが、かなり面白かった。
シャロン・ストーンは、やはり寝起きの乱れ髪と衣擦れが最高に似合うね。
っていうか彼女に関してお色気シーンしか見るとこがなかったよ。
その代わり、他の奴らが頑張ってた。
元・凶悪犯の牧師を演ずるラッセル・クロウが最高に格好良かった。
登場時からラストに至るまで、彼にはずっとドキドキさせられっぱなしだったよ。
他の豪華キャストが演じる個性的なキャラも良い感じだった。

タクシードライバー (評B/奨D)
言わずと知れたロバート・デ・ニーロの出世作。今回で見るのは二度目だ。
最初に見たときは主人公にいまいち共感できなかったのだが、
今見ればけっこう共感できるのではないかと思い、再トライしてみた。
結果として、共感できる部分が多々あってヤバかった。
この作品、見る側がある程度の逆境や不幸を抱えてないと、
その良さが見えてこないのではなかろうか?
ラストで主人公の行為が報われてしまうところに、この作品の悲劇があるように思えた。
結局、淀んだ現実が何ひとつ変わってないわけだしな。

フローレス (評C/奨C)
ロバート・デ・ニーロ主演の比較的新しい作品。
アクション映画だと思って借りたのに(実際にジャンルはアクションだったのに)、
開始10分後から唐突にヒューマン・ドラマへと路線が変更され、かなり度肝を抜かれた。
脳梗塞の中年刑事と、彼のリハビリを助けるオカマの、
数奇な友情を軸に人間ドラマがしっかり描かれている良作だった。
はじめからそういう作品だと理解して見ればもっと高い評価を付けれたと思う。
孤独や無力感と向き合う人間を描くという部分では、
タクシードライバーに通ずるものもあったのだが、
この作品がハッピーエンドに終わったのも、
主人公に解り合える友や、自分を本当に愛してくれる女がいた為であろうか。


代車 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 1月24日(金)01時59分04秒

とりあえずホンダのtodayを借りることが出来た。
FFだし窓はハンドル式だし、集中ドアロックも無いのは我慢するが、
どうにも気になるのがハンドルだ。
車体小さいくせにファミリアよりでけぇのよね、これが。なんか回すとシャリシャリ言うし・・・。
微妙に乗り難いです。でも軽は良いねぇ。1台欲しくなっちゃった。

>>死薔薇さん
お互い苦労しますな。こちらは未だ修理費不透明で悶々とした日々を送ってますわ。
なんか俺の車入れる直前にバタバタと客が入ったらしくて後回しにされてるらしい。
代車あるからいいっちゃあいいんだけど不安ですな。


こちらも災厄の日々 投稿者:死薔薇  投稿日: 1月18日(土)15時12分55秒

僕も風邪をひき、一時は高熱を発するものの一晩寝たら冷めたので出社。
会社では嫌なことばかり続き気分を害する。
一時期は社長をぶん殴って会社を辞めようと思ったが、蓄えがないので挫折。
今日も午前中、休日出勤をして気分を著しく害する。
定期点検に出した車は、ブレーキパット&オーバーフォールとやらを交換し3万強の出費。
苦しいのは君だけではないということだ。
そして、苦しみのあとには、官能と悦びに満ち溢れた至福の時がやってくるものだぞ。
はやく君の悦ぶ姿が見てみたいものだ。


散々な1週間・・・ 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 1月18日(土)06時29分47秒

連休最終日から風邪気味になり、いやな感じで始まり、水曜に車を雪山にぶつける・・・。
まだ詳細は不明だが10万近い金額が動くかも・・・。
病は気からとは良く言ったものでそのまま風邪が急激に悪化、数年ぶりに寝込む。
一瞬会社を休めるのは嬉しいような気もしたが、不健康で動けない状況であるために
何も出来ず、ただゆったりと進む拷問のような時間の中を過ごすだけでした・・・。
まだ会社に出れていた方が交通費も出るし、マシだったかも・・・

そして・・・


あけましたね。おめでとう 投稿者:西嶋 征樹  投稿日: 1月 6日(月)02時04分10秒

気が付けば年も越し、正月休みもおしまいになってますね。
今年はなんかえらいバタバタしていて余り休んだ気がしない。
九日間のうち布団で寝たのって三日間位しかないし・・・
はあ・・・目覚めたら仕事かぁ。
とりあえず、
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します

>>死薔薇さん
今年もよろしく。正月休みは堪能できたかい?
一応こちらでもキミの求める及川奈央作品を一作品入手したので今度機会があれば進呈しよう


あけましておめでとう 投稿者:死薔薇  投稿日: 1月 2日(木)11時56分57秒

今年もヨロシクお願いします。
私は正月休みを利用して、及川奈央出演作品を買い求める旅に出ようと思います。
一応、ネットで検索したら以下の作品に興味を惹かれました。

1.堕天使X
2.人間廃業
3.露骨の森のエロス
4.○○○ーのお手伝いしてあげる

2の人間廃業はけっこう有名なシリーズで、及川奈央も出てるとは知りませんでした。
あれに出演するくらいだから彼女も相当なものですね。
今年の私は、及川奈央に負けないくらいの勢いで頑張ってみたいです。
では、ダラダラと正月休みをご満喫ください。


以上は、現在登録されている、すべての記事です。 これ以下の記事はありません。


TOPへ