HOME/さよならの向こう側…愛犬たちとずっと一緒 |
私と愛犬たちの記録<9> 2022.5〜2022.8 |
2022年5月1日 フランとの会話/ナッツの兄弟犬 昨夜、フランとアニマルコミュニケーションした。フランはすぐにやってきて飛びついてきた。伝えたいことを聞くと、フラン御用達のクッションや玄関先でくつろいでいる姿が浮かんだ。時々家に遊びに来ているようだ。ところで今回はナッツの新たな兄弟犬が見つかり、そして旅立ったことをフランから伝言してもらおうと思ったが、ナッツのところに誘導してくれた。光の姿で夜空を飛ぶと光のくぼみに入り空間が波打った。白いモヤを超え、青空の雲海に着くと、光の姿のナッツが空から現れた。新たな兄弟犬レオちゃんのことを伝え、天界でのお世話を頼んだ。ナッツはわくわくしたような表情で、一緒に生まれてきた状況を思い出しているようだった。傍にいたフランにも「きっと兄弟ワンコがいるから、探してみては…」というと、目をキラキラさせていた。そして3人で抱き合いお別れした。 2022年5月1日 ナッツの兄弟犬「レオちゃん」が見つかったものの… ⇒ ナッツへのメッセージ・兄弟ワンコたち おとといの4月29日、鳥取に住むHさんから、「我が家の愛犬レオが昨日28日に旅立ちました」との知らせをいただいた。メールを読むと、レオちゃん、実はナッツの兄弟犬ということが分かった。当サイトを見て、誕生日・出生地・犬種などからレオちゃんはナッツと兄弟であることを知ったとのこと。旅立ったレオちゃんの存在を私やナッツに伝えたいという思いから、メールをいただいた。 またナッツ、北陸のKちゃん、そしてレオちゃの3兄弟のアルバムを作ってみた。みんな一緒に生まれてきただけにそっくりで、見ているだけでほっこり…。詳細は上記・兄弟ワンコのリンクページを。 2022年5月3日 鳩がやってきた 一昨日、ベランダに2羽の鳩がやってきた。まるで呼んでいるかのように大きな声で鳴きながらウロウロ。ガラス越しにこちらをみたり、フランとナッツかな…ちょっと幸せな気分になった。 2022年5月6日 フランの月命日
昨夜、ナッツとアニマルコミュニケーションした。ナッツは笑顔ですぐに現れた。そして改めて兄弟犬のレオちゃんの報告をした。すると場面が変わり、森の中にある草原で二人が戯れている姿が浮かんだ。二人で走り回りながらじゃれ合っていた。そして場面は雲海に変わり、大きなシャボン玉に入った二人が現れた。ナッツはレオちゃんの目や耳をペロペロ。「ナッツ、レオちゃんのこと頼んだよ。レオちゃん、ナッツがいろいろ教えてくれるからね」と伝えると、空へ浮かんで消えていった。今回は光のくぼみには入らず、場面が変わった。 2022年5月12日 64歳…日本社会の不思議 先月4月に64歳になった。愛犬たちが旅立ったことで生きる理由もなくなった。なので、この先の日本のことはあまり関心はないが、今後ますます格差が拡がっていきそうだ。こうした社会にした張本人は小泉純一郎首相。総中流化社会を壊して非正規労働社会を推進し定着させてしまった。理由は長期不況下の企業を人件費抑制で助けるため。結果、企業は人件費抑制で得た利益を社内に貯め込み、長期不況は続いた。その罪はとてつもなく重いのに、何故か今でも人気者…私が思う日本社会の一番の不思議だ。ちなみに引退後、懺悔するかのように原発撤廃を言い出した小泉さん。そして先月、老齢を理由に講演活動も終焉。どこか自由人のような憎めない人柄が人気の根源なのかもしれない。 2022年5月15日 フランとの会話/空いっぱいにフランの笑顔 昨夜、フランとアニマルコミュニケーションした。フランは現れず、ビーグル犬が迎えに来た。光のくぼみに入り、白いモヤを抜けると、何度か来たことのある崖の上の草原についた。フランは走ってきて抱き合った。そしてフランへのたくさんの感謝の言葉、パイナップルやリンゴもお供えしているからね、と伝えた。するとフランは空へ飛び、姿を消した。フランを探していると、空いっぱいにフランの顔が現れ、笑っていた。そして消えていった。 2022年5月15日 今日は沖縄本土復帰50周年 本土復帰時は神戸の中学生。数年後、沖縄に一人旅したが、砂埃・陽炎立つ中「ここはアジア!!」と感じた。野生のイルカが陸地のすぐ近くを跳ねていたことを鮮明に覚えているが、もう当時の面影はどこにもない。都市化・東京化した姿を残念に思う人もいれば、もっともっと経済をと叫ぶ人、米軍基地は不要という人もいる。しかし沖縄の米軍基地が中国の抑止力になっていることは事実。ロシアのウクライナ侵攻をみているとつくづくそう思う。そのうちロシア対策として北海道に米軍基地をと言い出す人も出てくるかもしれない。 2022年5月19日 ナッツの月命日
昨日の朝はひさびさの五月晴れ。祭壇の観葉植物を太陽にあてるためベランダに出していた時、背後から声が聞こえたような気がした。思わず「誰」と振り返ってしまった。なんといっていたのだろうか、「がんばれ」と聞こえたような気もするが…。 2022年5月22日 ナッツとの会話/もうすぐ誕生日… 昨夜、ナッツとアニマルコミュニケーションした。フランの時の「目が黄色く光る精悍なワンコ」がやってきて、光のくぼみと白いモヤを抜けて青空の雲海へ。ナッツは青空から光の筋となってやってきた。抱きしめて、「来週は13歳の誕生日だね。おめでとう」と感謝の言葉を伝えると、顔をペロペロし、太ももに顎を乗っけて甘えてきた。ナデナデしていると仰向けにひっくり返った。すると、角がある大きな鹿がやってきて、ナッツのお腹をペロペロ。鹿に「こんにちは」と言うと「ナッツはやさしいから大好き」と返ってきた。ナッツには「友達がいっぱいできてよかったね。フランのことも頼んだよ」というとまた顔をペロペロ。二人で私を見送ってくれた。 2022年5月29日 ナッツの誕生日
2022年5月29日 フランとの会話/クッションにスリスリ… 昨夜、フランとアニマルコミュニケーション。フランはなかなかこない。やがて星空が木の葉や花模様のような感じの白いモヤに覆われると、その中から走ってやってきた。抱き合いながら「フランがくつろいでいたクッションのカバーを作ったからね」と報告すると、「もう使っているよ」といった感じで仰向けになってスリスリしている姿を見せてくれた。「今日はナッツの13歳の誕生日なんだよ。ナッツとは会っているかな」と聞くと、大きなシャボン玉に入ったナッツが現れ、フランもその中へ。シャボン玉は上昇し光に包まれて消えていった…。 2022年6月1日 ナッツとフランの車 ナッツとフランとの思い出が詰まった軽自動車。現在13万km。めざせ20万kmと思っていたものの、4日ほど前、警告ランプも作動せず、エンジン停止。幸いに安全な道路で止まりレッカー車のお世話になった。大事に至らなかったのは、ナッツとフランが守ってくれたのかもしれない。この車、そろそろ限界かな…と思ったりするが、二人の顔が浮かび、買い替えには気がすすまない。 2022年6月2日 奇跡のような子猫ちゃん お昼前にスーパーに行くと入口で猫の鳴き声。イベントをしていた女性スタッフに聞くと、車のトランクの中にいた子猫を救出したとか。まだミルクが必要な小さな白い子猫。ダンボールの中から私の手のひらに乗せると安心したように鳴き止んだ。リーダーの若い女性が里親さんを見つけるというので、何かあれば力になるからと電話番号を知らせた。それから4時間後の夕刻、電話が鳴った。無事里親さんが見つかり、既に里親さん宅で寝ているとか。本当によかった、よかった。こんなにすぐ里親さんが見つかるとは…奇跡のよう。 2022年6月5日 ナッツとの会話/3兄弟が集合… 昨夜、ナッツとアニマルコミュニケーションした。セントバーナード犬が迎えに来て、光と白いモヤの先にある雲海に着いた。ナッツは青空の中から現れ抱き合った。「なにか伝えたいことは」と聞くと、場面は日本海のような砂浜へ変わった。海を見ながら真ん中にはナッツ、両側に兄弟犬のレオちゃん、北陸で暮らすKちゃんの3人がお座りしていた。そしてかけっこを始めたものの、ナッツは一番ビリでへたっていた。その後3人でじゃれ合い、砂浜でスリスリ…。場面は雲海に戻り、「夢にも出てきてね」とナッツにお願いしてお別れした。 2022年6月6日 ナッツの夢 6日の未明、ナッツの夢を見た。このことを覚えておこうと思ったが、内容は忘れてしまった。 2022年6月6日 フランの月命日
昨夜、フランとアニマルコミュニケーションした。フランはすごいスピードで走ってきて抱き合った。「伝えたいことは…」と聞くと、光のくぼみに入り雲海へ。青空を見上げると光に包まれた多くのワンコがやってきて、場面は草原を駆け回るフランとワンコたちの姿。先頭はフラン、リーダーみたいな感じがした。フランを呼んで「フランは仲間がいっぱいで寂しくないね。お父さんはフランがいないと寂しいよ」というと、「ときどきお父さんの腕枕で添い寝しているんだよ」とその場面が浮かんだ。「お父さん、鈍感だからゴメンね」と謝った…。 2022年6月15日 明日への手紙 先日、サイトの読者の方から、手嶌葵さんの「明日への手紙」という曲に癒されます、というメールが届いた。試聴してみると、「笑っていますか、あの日のように無邪気な目で」という歌詞が頭に残り、CDを購入した。就寝時にヘッドホンで聞きながらフランとナッツをイメージ…二人の夢を見ることを願いながら…。 2022年6月17日 ナッツの夢 最近ナッツの夢を時々見る。内容は覚えていないが、「あっ、ナッツだ」と思ったことは覚えている。でもフランがでてこない…。 2022年6月19日 ナッツの月命日
昨夜、ナッツとアニマルコミュニケーションした。ナッツはすぐに胸に飛び込んできた。抱っこしながら「最近ときどき夢に出てきてくれてありがとう。でも内容を覚えてなくて…なにか夢の中で伝えたかったのかな?」と聞くと、シャボン玉に入ったワンコたちに囲まれて満面の笑みを浮かべているナッツが浮かんだ。「お世話の仕事も楽しいよ。ナッツ、ナッツっていうお父さんやお母さんの声も聞こえているよ。だから心配しないでね」という思いを感じた。すると急に飛んで、光の中を通り、海が臨める崖の上に着いた。ナッツとフランも前に案内してくれた場所。「ナッツは海を見るのが好きなんだよね」といった話をしていると、空からフランが現れた。左にナッツ、右にフラン。腕枕をしながら二人に感謝の言葉を伝えた。そして二人は光の筋になって空に消えていった。 2022年6月22日 やぎのヤッコちゃんに相棒が…
朝方フランの夢を見たが、首から上はフラン、身体は白とブラウンが混じったミニチュア・シュナウザーのような感じ…。フランは呼ぶと胸に飛び込んできた。単なる夢か、なにか意味があるのか。いずれにしても最近フランの夢を見ていなかったので、良かった。ちゃんと身体の温もりも肌触りも感じた。覚えておこう、と思った。 2022年6月24日 コーギーの夢 朝起きてからしばらくが経ちウトウトしていると、開けっ放しの玄関からコーギー犬が入ってくる夢を見た。フラン…? と思ったものの、サマーカットをした近所のコーギー犬・Lちゃんに似ているワンコだった。連日の夢…ナデナデした瞬間に目が覚めた。 2022年6月26日 フランとの会話/羊の群れ 昨夜、フランとアニマルコミュニケーションした。フランはすぐにやってきて抱き合った。そして3日前に夢で見た「フランの顔をした身体は別のワンコ」のことを聞くと、首を傾げていた。転生もまだしないような感じで、単なる夢だったようだ。「何かお父さんに見せたいものはあるかな」と聞くと、光と白いモヤの先にある広大な草原に連れて行ってくれた。はじめに鹿の群れが現れ、その先には羊の群れが現れた。フランはすごいスピードで羊の群れと追っかけっこしている。コーギーは牧羊犬だったことを伝えたかったのかもしれないが、そこには目をキラキラさせて、とても楽しそうなフランがいた。「地上の世界ではできなかったことも楽しんでるよ」という思いを感じた。 2022年7月1日 やさしさで溢れるように 「明日への手紙」に続き、Flower(E-girls)によるカバー版CD「やさしさで溢れるように」を買った。「あなたを包む全てがやさしさで溢れるように。私は強く迷わずあなたを愛し続けるよ。どんなときもそばにいるよ。離れていてもそばにいるよ」という歌詞が心に引っかかった…。就寝時にフランとナッツに話しかけるように聴いている。 2022年7月3日 ナッツとの会話/光の世界 昨夜、ナッツとアニマルコミュニケーションした。時々迎えに来てくれるナッツのお父さんかもしれないポメラニアンがやってきた。一緒に光の中を通り雲海に着くとナッツは青空から現れた。「ナッツ、忙しいのにいつも呼び出してごめんね」というと顔をペロペロ。「ナッツはいつもどこにいるの」と聞くと、青空の中の光の道に入った。そこを抜けると大きな光の玉のようなものが現れた。ナッツはその中に入りポメラニアンと一緒に満面の笑みを浮かべているが、私は入ることができない。そういえばフランの時も同じような場面が現れ、大きな光の中に入ることは出来なかった。残念がっているとナッツが中から出てきて顔を再びペロペロ。そしてお別れした。 2022年7月4日 フランの夢 朝方、フランの短い夢を見た。鹿のような野生動物の横で裏返ってスリスリしていた。フラン? と思った瞬間に終了…。 2022年7月7日 フランの月命日・七夕
昨夜、フランとアニマルコミュニケーションした。フランは直接やってきて胸に飛び込んできた。「フランがいないと寂しいよ」というと、目に浮かんだ涙をペロペロしてくれ、「お父さんと添い寝しているよ。お芋さんもクンクンしているし、お芋さんが一番好き」という思いが伝わってきた。フランを抱きしめ、「今日はフリスビーをしようか」といって星空を縦横無尽に飛び回りながら一緒に遊んだ。そしてフランは星空の中に帰っていった。 2022年7月13日 夢 昨夜、瞑想CDを聴きながら、亡き両親に「私が天界に行くまで、フランとナッツのお世話をしてね。二人とも犬が好きだったでしょ」と頼んだ。すると、夢で両親とナッツ・フランが現れた。内容は覚えていないが、夢を見たことは覚えている。 2022年7月17日 ナッツとの会話/兄弟犬と雪山 昨夜、ナッツとアニマルコミュニケーションした。ビーグル犬が迎えに来てくれて、光の中へ誘導してくれた。その先に現れた青空の雲海をナッツは走ってやってきた。とても元気でハツラツとしていた。ナッツと抱き合い「沖縄は今、すごく暑いんだよ。天界は過ごしやすくていいね」というと、空を飛び、やがて下界に山の連なりが見えはじめ、着いたところは雪山。ナッツは雪で大はしゃぎ、兄弟犬のKちゃんとレオちゃんもやってきた。二人から雪の存在を教えてもらったとかでとても気に入っている様子。そんなことを私に伝えたかったようだ。 2022年7月17日 保護犬団体 お昼ごろ、保護犬団体の譲渡会に出かけ、フランからの七夕プレゼントのフードと現金を寄付してきた。譲渡会にはスズちゃんというフランに似た7歳の女の子がいて気になった。そういえば別の団体の譲渡会でスズちゃんというコーギーの老犬に出会ったことがある。スズちゃん繋がり…今回のスズちゃんも一時預かりの方にとてもなついていたので安心した。 2022年7月19日 ナッツの月命日
昨夜、フランとアニマルコミュニケーションした。フランはすぐにやってきて胸に飛び込んできた。なにか伝えたいことは、と聞くと光の中に入り、現れた山脈の向こうに白いビーチ。フランがビーチに降り立つと、仲の良かったゴールデンレトリバーのPちゃんが走ってきた。フランのお腹の下に鼻を入れて、昔のようにフランを転がして遊んでいる。フランも満足げ。そして二人は海に入って泳ぎだした。「フランは泳いだことないでしょ。水を怖がっていたし…」というと、「Pちゃんが教えてくれたんだよ」と返ってきた。二人は沖のほうまで泳いでいき、光となって空に帰っていった。 2022年7月31日 ナッツとの会話/フランの滝 昨夜、ナッツとアニマルコミュニケーションした。ナッツは若々しい姿ですぐにやってきた。そして夜空の森と光の中き突き抜けると、フランに何度か案内された壮大な滝が現れた。そしてナッツは白く輝く球体に覆われて現れ、大きさがそれぞれに異なる多くの球体に囲まれている。白く輝く球体の中ではワンコたちが笑っていた。「この滝にはフランと何度か来たことがあるよ。フランのお気に入りの場所らしいよ」というと、「ここにくると身体がきれいになって元気になるんだよ」と教えてくれた。霊気が漂っているのも分かった。多くのワンコたちに「ナッツをよろしくね」というと、多くの白い球の輝きが強くなったり弱くなったり…まるで返事をしてくれているようだった。 2022年8月1日 サイトのリメイクから3年 3年が経ったということは、もうすぐフランが亡くなってから3年が経つということ。愛犬たちへの思いはなんら変わることはない。アニマルコミュニケーションも頑張って続けている。最近では愛犬たちの夢をコンスタントに見る方法はないだろうか、といろいろ思案しているが、なかなか思うようにはいかない。これも続けていくのみ…継続は力なり。 2022年8月7日 フランの月命日
昨夜、フランとアニマルコミュニケーションした。以前にも迎えに来てくれた目が黄色く光る精悍なワンコの後をついていくと、夜空に浮かぶ光の歪んだ空間を通り、雲海に到着。フランはすごいスピードで走ってきた。抱きしめながら「月命日なので、ベランダに出て、フランを迎えに来てくれたお婆さんにフランのことを頼んでいたんだよ」と伝えると、青空の中から、外国人のお婆さんが現れた。フランはお婆さんの膝の上で仰向けになって甘えている。「フランちゃんは大丈夫ですよ」といい、フランの近況を教えてくれた。とても清らかな魂のフランは人気者で、天界のスタッフとして充実した毎日をおくっているとか。そしてフランのことを改めてお願いした。また「フランはお父さんの誇り。すごいぞ、さすがフラン」と伝えると、私の顔をペロペロした後、お婆さんと共に光になって消えていった。 2022年8月8日 やっこが心配… 先週金曜日、ヤギのやっこに会いに行ったが、ヤギ小屋の中で鍵をかけられていた。体調が悪いのか…。今日、やっこはヤギ小屋の中で横たわっていた。「やっこ !!」と呼ぶと尻尾が揺れて反応しているが、立ち上がらない。心配で心配で…やっこ、がんばれ…。 2022年8月9日 やっこ…回復 やっこの様子を見に行った。やっこはヤギ小屋の中で立っていた。「やっこ !!」と呼ぶと、いつものように歩いてやってきた。そしてナデナデしながら無事回復したことを讃えた。昨夜は眠れず、ナッツとフランにやっこのことを頼んでいた。ナッツ、フラン、いつもありがとね。 2022年8月12日 旧盆のやっこ 10日から12日までは沖縄は旧盆。昨日も今日もヤギ小屋には鍵がかかっていた。やっこの体調がまた悪くなったのか、それとも係の人が旧盆休みに入ったのか、少し心配。小屋の中でやっこの立ち姿が見えたのが安心材料…。 2022年8月13日 お盆 今日から内地のお盆。といっても両親の墓参りもしない罰当たりの私にとっては、実感のない日本独自の風習でしかない。ただ、海を眺め、「ナッツ、フラン、今日はお盆。空から眺めてくれているのかな」と話しかけると、水平線の雲が点滅するように光った。きっと、光の加減でたまたまそう見えたのだろうが、ナッツ、フランが返事をしてくれたんだと思うと心は晴々。 ところでサーバー容量の関係から、沖縄移住の全記事を削除。私の沖縄観を少し記してみた。 ⇒ 沖縄移住情報 2022年8月14日 ナッツとの会話/散歩とおやつの催促 昨夜、ナッツとアニマルコミュニケーションした。エスキモー犬のような大型犬が迎えに来てくれた。夜空の中に光のトンネルが現れ、その先は真っ黒な空間が広がっていた。ふわふわと漂っていると光に包まれたナッツが現れた。とても若々しい姿。「今日はお盆なんだよ」といっても首を傾げていた。そして場面は部屋の中に移り、リードをつけたナッツがいた。そして外に出て、近くを散歩。散歩嫌いのナッツらしく、途中、空からベランダに入り、また部屋に戻った。そして冷蔵庫の前でワンワンとおやつを催促。お供え用のチーズやチキンのおやつを食べて大満足。今度は祭壇の前でゴロンゴロンしている。「いつも遊びにきているよ」といった感じで、光に包まれてベランダからお空に帰っていった。 2022年8月15日 やっこ…元気 やっこの様子を見に行った。やっこはヤギ小屋の外に出て元気にしていた。よかった…ただ、それのみ。 2022年8月19日 ナッツの月命日
昨夜、フランとアニマルコミュニケーションした。今回はいつもと違って、フランも迎えのワンコも来ない。呆然としていると夜空の中に幾何学模様の渦が現れ、中に入っていった。その先には雲に乗った白いテリア犬がいた。後をついていくと、険しい山脈の中のきれいな草原に着いた。ところどころ杉の木が立っている。フランは木立の中から走ってきた。その後ろにはいろんな動物がいた。ゾウガメ、鹿、オウム、羊、そしていろんなワンコたち。フランの背中には小さなお猿さんがしがみついていた。「フラン、楽しそうだね」というと「元気だよ。だからもう心配しなくていいよ」という思いを感じた。そして動物たち皆が見送ってくれた。 2022年8月24日 やっこ出張中…お母さんになるために 昨日やっこがいなかった。今日も見に行ったがいなかった。心配で公園のスタッフさんに聞きに行った。すると「種付のために出張中」とのこと。「やっこ、柵の外の世界を楽しんでくるんだよ。やっこの赤ちゃん、楽しみにしているからね」 2022年8月28日 ナッツとの会話/子犬たちの楽園 昨夜、ナッツとアニマルコミュニケーションした。白いジャックラッセルが迎えに来てくれた。一緒に光の中に入ると、その先には暗闇の世界が現れた。漂っていると、今度は立派な角をもった鹿がやってきた。背中に乗って飛んでいくと青空が現れ、ナッツは雲に乗ってやってきた。抱き合い、「行きたいところに連れていって…」というと、いくつもの山を越え、多くの子犬たちが遊ぶ草原に着いた。空中にはシャボン玉の中に入った子犬たちもたくさんいる。母性本能が強いナッツはとても満足げに子犬たちを眺めている。天界でガイド役をしているナッツ。子犬たちのお世話もしていることを伝えたかったのかもしれないし、子犬たちと遊びたかったのかもしれない…。 |