五行推命学研究所
五行図による安田式四柱推命学(五行推命)に関する情報サイト


四柱推命学とは

 生年月日と時刻を暦に基づいて、干支に変換し、年月日時の四柱によって、その人の個性や運命を推測する占いが四柱推命です。別名「命理学」とも呼びます。運命学の中でも特にその的中率の高さから、 「運命学の帝王」とも言われてきました。「四柱推命学」という呼び名は日本で付けられたもので、中国では「子平命学」、「先天八字」「先辰八字」「命理」等と呼ばれています。今では「四柱推命」という呼び名が逆輸入されて、中国でも使われています。近年、欧米でも四柱推命学が流行し始めているようですが、 英語では「FourPillars of Destiny」(運命の四つの柱)と名付けられています。
 四柱推命学は下のように、生年月日時から「命式(表)」を作成して、その人の性格や運命を判断 してゆきます。

命式例】
命式

干支(上が天干・下が地支)


変通星(天干星)


十二運(地支星)


← 蔵干/地支による変通星

◇大運:或る周期性を持った運気の期間
◇流年:毎年の運気。

用語解説

命式例題集

参考文献

古典文献