片 -在北師大日子-

  2000年3月1日〜2000年3月31日

2000年2月29日(星期二) 晴れ

 今日は閏日ですね。4年に一度の閏年では完全には合わないので、100年に一度西暦の下二桁が00の年はうるう年でなくなるのですが、それでもまだ微妙にずれがあるので、400年に一度は閏年に戻すのだそうです。僕のパソコンはとりあえず正常に動いています。中国でも今のところ特に目立った問題は起こっていないみたいです。ちなみに「Y2K問題」は中国語で「千年虫問題」。
 中文教材通販サービスと、中国医学マッサージ留学の準備のため、最近は特に忙しくしています。新聞や、中文歌等の、他のコンテンツについてもどんどん更新していきたいのですが、手が回りません。落ち着いたら少しずつ更新していきますので、もうしばらくお待ちください。

2000年2月28日(星期一) 晴れ

武村さんの特製サラダ。 午前中から武村さんはうんちの匂いを落とそうと、床を磨いていました。でもお昼に伺ったときにはまだ臭かったです。一体どうして武村さんの部屋だけうんち臭いんだろう。第二公寓の謎です。
 武村さん特製のラテンサラダをいただきました。レタスとトマトとたまねぎのサラダ。とても簡単なサラダですが、かなりおいしかったです。武村さんと二人でこの大きなタッパーいっぱいのサラダを食べてしまいました。ごちそうさまでした。
 同屋の柿崎くん激怒!知り合ったばかりの互相学習の学友に約束をすっぽかされて、「中国人てこんなんなんですかねえ。」と怒ってました。でも、夜その学友から電話がかかってきて、明日また約束してました。謝られるとやっぱり弱いよね。

2000年2月27日(星期日) 晴れ

 午前中から五道口の本屋へ行って、もう一度詳しく話をしてきました。準備は着々と進んでいます。近日オープンです。形としては、五道口の本屋がこのホームページを通して注文を受けて、このホームページを通して日本のお客さんに商品を届けるということになります。金額も本の値段に輸送費と最低限の経費を足したものだけになるので、高くはならないはずです。
 中国語教材通販に先駆けて、左の目次を少し変えました。「通訳・翻訳サービス」と「中国留学関連リンク」はちょっとお預けです。余裕ができたらまた復活します。まだ以前のままの目次の場合は、ブラウザの更新ボタンで、更新してみてください。
 武村さんの部屋、本当にうんちの匂いがします。毎回シャワーから帰った後、床をぬらすとうんち臭くなるそうです。明日は、洗剤で床を磨くそうです。

2000年2月26日(星期六) 晴れ

 北京近郊旅行マップを作る予定です、このページを見ている人で、北京近郊のいい旅行スポットを知っている人は、是非メールにて教えてください。できれば行き方、 写真、感想を添えてくれるとうれしいです。とりあえず場所の名前だけでもいいので教えてください。メール待っています。

2000年2月25日(星期五) 曇り

 午前中マッサージ院に行って、日本語の募集要項を渡して、さらに変更部分等について話し合ってきました。話はどんどん具体的になっていくんだけれども、人が集まるかどうかがかなり心配。
左が160元、右が260元。 第二公寓の張くん(男の若い服務員)とみんなで、いろいろこの寮のことについて話しました。洗濯機のことや門限、インターネット、武村さんの部屋がうんち臭いということまで、いろいろ意見や要求を言いました。彼もとても興味をしめしてくれて、経理と話してみるといっていた。今まで、こういう話を第二公寓の服務員と話す機会がなかったから、結構楽しかった。そして、このホームページも近く第二公寓公式ページとして生まれ変わるかもしれません。今も、着々と第二公寓服務員紹介のための準備をしているのですが、最近忙しくてなかなか手をつけられません。
 柿崎くんと名倉くんは東門のすぐ北で、自転車を購入。260元と160元。柿崎くんの高いほうの自転車のほうが丈夫そうに見えるって。どっちが先に壊れるか、あるいは盗まれるか。

2000年2月24日(星期四) 晴れ

 香港で、デジカメを購入したときに一緒に買った充電用の電池が、なんと北京で安く売っていた。全く同じ電池。香港では50香港ドルだったけど、北京では双安商場で36元だった。思わず買ってしまいました。あの時は、予備の充電池をもっとかって置けばよかったと後悔したけれども、余分に買わなくてよかった。
 北京大学の聴力の教科書、中身は変わっていないのに、表紙だけきれいになっていて、値段は10元くらい値上がりしていた。柿崎くんたちも「我愛釣魚」を早速予習していました。また、僕の聴力の授業の予習の仕方をそのまま伝えました。予習の段階でテープを何10回も聞いて、聞きながら本文をすべて書いて、授業の前に内容をほとんど暗記してしまうというやり方。とても時間と精神力を費やさなければならないけれども、この予習の仕方で聴力の授業に望めば、確実に力がつくと思う。
 また、このホームページをご覧になっている方で、効率的ないい勉強方法を知っている方は、教えてください。

2000年2月23日(星期三) 晴れ

 かなり暖かくなりました。さすがに夜は風が吹くとまだまだ冬だなって思いますが、風のない天気の良い日はぽかぽかとして気持ちがいいです。でも日陰にはまだちゃんと氷が残っています。
 今日から漢語進修の授業が始まりました。第二公寓の新しい日本人の留学生はほとんど102みたいで、クラスも同じらしいです。いきなり聴力の授業でかなりショックを受けていました。中には「誰かわかんねえって言ってくれよ、俺は日本で文法しかやってきてねえんだよ」とか言って半ギレしていた日本人がいたそうです。自分で言えっちゅうに。
 僕の同屋の柿崎くんは、かなりまじめに勉強しています。まあ来たばかりはほかに何もすることがないというのもありますが。でも、彼は発音かなりいいです。耳がとてもよくて、直された発音のどこが間違っているかを聞き分けることができて、すぐに自分で発音できるようになる。少なくとも僕よりずっと耳がいいです。
 そろそろ、第二公寓の新しい留学生紹介コーナーも作ろうかなと思っています。

2000年2月22日(星期二) 晴れ

 最近円が急落しています。日本のニュースを見ていないので、原因はよくわからないのですが。人民元との為替レートも変更しました。全く、この為替相場というのは留学生泣かせです。
 名古屋市福祉施設コアラハウスお茶輸入販売事業について、報告がありますので、「茶」をご覧ください。また、一期一会自我介紹も、更新しました。

2000年2月21日(星期一) 晴れ

名倉くん。 新しい留学生の名倉くんの写真です。少し色が黒くて、近藤さんが言ってたとおり、とてもかっこいい人です。ウィルの新しい同屋。暖かくなると、とんでもないことになるよとは言っておきました。でも、きっと実際に体験してみないとわからないよね。まあ、いつかのスコットほどではないみたいだけど。
 僕の同屋の柿崎くんは今日、初の互相学習をやりました。この間第二公寓の入り口で、師範大の学生につかまってたんだけど、どうやらその人とやることになったみたい。感想は「疲れた」の一言。彼は日本語は今年の一月にはじめたばかり、モンゴル族で自称チンギスハンの末裔、。チンギスハンの末裔って一体どれくらいいるんだろう。きっと何十万人もいるんだろうね。ちなみに上のモンゴル族のパオの写真に写っている男の人(アラダンくん)も、チンギスハンの末裔だって言っていました。

2000年2月21日(星期一) 晴れ

シャワー室でバイオリンを弾くジェルミン。 ここ二日、ホームページの更新が後手後手になってしまってすみません。そろそろ新しい留学生についていろいろ書いていこうかなと思います。
 今、同屋の柿崎君と名倉君が、クレジットカードが使えるところを求めて、平安里まで行っています。とりあえず僕からも簡単に説明しておいたので、よっぽど大丈夫だと思うけれども、3年前短期で来たときには、クレジットカードが使えるところを求めて探しまくりました。長富宮飯店まで行って、聞いたのですがやはり駄目。そのあと、近くを歩き回って、結局友諠商店の近くの実業銀行というところで、使うことができたのですが。
 昨日新しい留学生の入学式と、クラス分けのテストがありました。僕も行って、その様子を写せたらよかったのですが、ちょっと気が回りませんでした。試験はHSKと全く同じ試験。最初はきついと思う。
 按摩留学ツアーの件、だんだん具体的になってきました。今週の金曜日にまた、日本語版の募集要項打ち合わせをしに行ってきます。打ち合わせといっても、僕しか日本がわかる人がいないので、ほとんど僕の独断で作ることになるのですが。その日本語版を作る際に、杉ちゃんにかなり直してもらったのですが、やはり自分の表現力のなさに痛感しました。日本である程度仕事をしている人は違いますね。

2000年2月19日(星期六) 晴れ

近藤さんと王老師。 今朝、近藤さんが日本へ帰りました。これで、第二公寓ではおそらく帰国するすべての同学が日本へ帰ったことになります。近藤さんの男朋友が第二公寓まで迎えにきていました。一緒に写真を撮らせてとお願いしたんだけど、顔は出せないということで、代わりに第二公寓のおじいちゃん王老師と一緒に撮った写真を載せました。
 今日は元宵節です。家族団欒元宵団子を食べる日です。中国の節日をご覧ください。
 僕が昨日の朝までいた部屋には新しい日本人の留学生が入りました。新しいウィルの同屋です。服務台のシャオジエは日本人の男の新生は一人だけって言っていたのに。まあ、いいけど。彼は名倉くん。中国語暦2年、外大の中国語専攻。新しく知り合った3人の中では一番できるのかもしれない?

2000年2月18日(星期五) 曇り

柿崎くん。 新しい日本の留学生と何人か知り合いました。そして、ウィルと新しい留学生の一人と話し合った結果、僕が302に引っ越しをして、新生と一緒に住むことになりました。彼の名は柿崎くん。中国語暦1年、留学は初めて。
 それから、昨晩武村さんが帰って来ました。最近は、かわら版も大忙しです。

2000年2月17日(星期四) 晴れ

しゃおてん、高木さん帰国。 昨晩ホームページを更新した後、とんでもないことが起きてしまいました。なんと、同屋のウィルと、ジェルミンが海南島から帰ってきたのです。20日くらいかなと思っていたんだけど、ちょっと早かった。詳しくは、かわら版で。
 今朝早く、しゃおてんと、高木さんが帰国しました。高木さんは僕の「魔の山」を受け継いでいきました。完読してもらえたら、「魔の山」だってうれしいはず。読み終わったら感想聞かせてください。しゃおてん、パソコン買うんだぞ。
 今学期、第二公寓に来る新しい留学生は男がわずか5人。そのうち日本人は一人だけだそうです。当初の予定では新しい留学生の、留学ドキュメントというつもりでしたが、もしかしたらこのまま僕の日記にならないともいえない・・・。ちょっと予定がくるいそうです。なるべく広く友達を作って、いろいろな留学生活を紹介していきたいと思っています。また、留学後の勉強や、就職活動についても載せていきたいので、メールください。

2000年2月16日(星期三) 晴れ

さんちゃい来了! さんちゃいが北京に遊びにきました。香林くんと同じく一年ぶりの再開です。この時期、以前留学していた人が遊びに来ることが多いみたいで、偶然香林くんの同班同学も来ていたみたいでした。
 午後、何人かの新しい韓国人の留学生がきていました。個人的には第二公寓にあまりたくさんの韓国人が来ると、占領されてしまうので、ちょっと少なめにして欲しい。日本の留学生はいつ来るんだろう。
 第二公寓かわら版大ニュース!

2000年2月15日(星期二) 晴れ

 最近は少し暖かくなったかと思ったら、風がとても強くて、街は風砂とごみが舞っている。
 香林くんと五道口に行って来ました。何冊か本を買って、ついでに本屋の老板に、これら中国語を勉強するための教材って、日本に輸出することはできるの?と気軽に聞いたら、意外と乗り気で、いろいろ話しをしてくれた。以前、武村さんと話をした、日本での中国語教材を良心的な価格で通販をする計画が実現するかもしれない。例えばHSKの教材とか、日本で買ったらとんでもない値段になる。中国語を勉強している皆さん、期待していてください。必ず実現させます!

2000年2月14日(星期一) 晴れ

 今日はバレンタインデーだったのですね。全く気が付きませんでした。中国語では「情人節」。日本の影響を受けていて、チョコレートを贈る人もいますが、少数と言っていいと思います。
 もうすぐ新しい学期が始まります。そろそろ同屋のウィルが帰ってきそうなので、一人部屋に引っ越そうと思って、服務台のシャオジエに聞いたら、もうすべて予約がいっぱいで駄目だって言う。僕だってずいぶん前から言っていたのに・・・。でも、とりあえずウィルの部屋は出る。暖かくなったら、恐ろしいことになるので。
 しゃおてん君の旅行の話を少しだけ聞きました。第二公寓かわら版を見てください。

2000年2月13日(星期日) 晴れ

按摩の実習。 中根さんの紹介で按摩院へ行って来ました。今、外国人(特に日本人)を対象とした按摩短期留学ツアーを計画していて、是非僕のホームページで紹介させて下さいとお願いしたところ、喜んで返事をしてもらいました。もしかしたら、僕もそこで通訳として使ってもらえるかもしれません。ただ、今の段階ではホームページを見てくれる人に限りあり、これだけでは無理があるので、是非、このホームページをご覧になった皆さんからも、周りの人に紹介してください。後日、詳しい資料をホームページ上で公開します。どうかよろしくお願いします。

2000年2月12日(星期六) 晴れ

麻雀をするの図。 昨晩は鈴木さんの強い要望で、香林くんとしゃおてんと麻雀をしました。鈴木さんへこみまくってました。
 昨日の教訓を生かして、今日は早く起きて(それでも9時)新聞を買いに行ったが、青年報はまだ来てないって言われた。もう、踏んだり蹴ったり。結局昼にもう一度行って買った。南京大虐殺関係の記事また載ってました。
 どうにかして第二公寓のシャオジエ紹介コーナーを作りたいのだけれども、写真は撮らせてくれないみたいなので、隠し撮りしようかとたくらんでいるが、なかなかチャンスがない。
 一期一会更新しました。
 自己紹介コーナー「自我介紹」を追加しました。写真を準備出来次第入れていきます。

2000年2月11日(星期五) 晴れ

 昼の一時起床。やっぱり早く寝ないといけないな。2時ごろ青年報を買いに出かけたのに、どこの新聞屋も売れきれ。一体どうなってるんでしょう。東門、その向かい、北太平庄の角、もう少し西に行った報刊の亭子とどこにもなかった。ついでに銀行に行こうと思ったけれども、新聞が買えなかった事に腹を立てて、忘れてしまった。明日からは、早く起きて買いに行こう。夜、第二公寓の服務台に頼んで、今日の新聞を見せてもらったが、「青年周末」しかなくて、天気予報は載ってなかった。ということで、今日は天気予報を更新できず。というか、この天気予報いつも夜に更新しているから、全く意味ないですよね。

2000年2月10日(星期四) 晴れ

 しゃおてん君がお昼頃旅行から帰ってきました。彼も生きて帰ってこれてよかった。彼の旅行の話も写真ができた頃に聞きます。
 ホームページ作成にあたって、一番お世話になったいしくんが僕のホームページへのリンクをはってくれました。ありがとう。後日、僕の方からもリンクをはります。とりあえず、リンクコーナーができるまで、この場にURLを載せさせてください。
 氷点下30度(瞬間冷凍)http://www.sun-inet.or.jp/~mishi/
 第二公寓の柳川さんも一期一会に加えさせていただきました。
 中国の新聞に昨日の記事を一つ載せました。

2000年2月9日(星期三) 晴れ

香林くん。 今日、チャイナネットが復活して、やっとメールを送信できるようになりました。以後はpublic3でもbiglobeでもどちらでもかまいません。
 新聞記事を載せようと思って、毎日、新聞を買っているのですが、なかなか時間がうまくとれなくて、いつまでたっても実行できません。中文歌についても。もう少し待ってください(誰か待っている人がいるのだろうか)。
 夜、香林くんが日本から遊びにきました。約一年ぶりの北京。まず、新しい空港に驚いていました。就職活動についてや、留学後の日本での中国語の勉強方法等話を聞いてかわら版のほうで紹介します。あの笑い方は健在でした。

2000年2月8日(星期二) 晴れ

 このホームページについていろいろ意見をいただきました。ありがとう。特に一期一会のページで苦情がきたので、早速変えました。それから、作者自身の紹介がないという指摘もありました。そのことについては考え中です。そのうちに一期一会の末席に加えさせていただくかもしれません。
 その他、これはぜひ載せて欲しいという情報や、北京についての質問、このページの問題(画像が見れない、文字化け、誤字脱字、間違った情報)等何でも気軽にメールをお寄せください。
 高木さんと近藤さんに雲南旅行の話を聞かせてもらいました。詳しくは第二公寓かわら版をご覧ください。

2000年2月7日(星期一) 晴れ

 現在チャイナネットの残金切れのためこちらからメールを発信することができません。biglobeのメールは受け取ることができるのですが、中国からbiglobeの送信サーバを通してメールを送信することができないのです。今日お金を払ってきたのですが、いつ使えるようになるのかわかりません。
 今朝早くくまちゃんとがんてんが日本に帰りました。

2000年2月6日(星期日) 曇り

 自分ではアップロードできたつもりでいたのですが、左の目次が全く使えないとか、文字化けしているとか、みんなからいろいろ指摘を受けました。ありがとう。まだまだ未熟ですので、いろいろ問題もあると思いますが、何か気付いたら、何でもいいのでメールで知らせてください。お願いします。とりあえず今日メニューと文字化けの問題は解決しました。
 夜、近藤さんと高木さんが、雲南から帰ってきました。またいろいろ話を聞きます。無事に帰って来てよかった。

2000年2月5日(星期六) 曇り

 昨日やっと、アップロードに成功した。一体何時間これに費やしたのだろうか。でも、左側の目次の上のバナー広告がどうしても取れない。なんだか不好看だけれども、今の僕の力ではこれがやっと。チャイナネットの残金がなくなってしまったのか、急につながらなくなってしまった。メールチェックもできない。ということで、僕へのメールは senxia@mri.biglobe.ne.jp にお願いします。すぐにでもお金を払いに行きますが念のためsenxia@public3.bta.net.cn は少しの間使わないでください。
 第二公寓かわら版更新しました。大ニュースです。のぞいてみてください。

2000年2月2日(星期二) 晴れ

 ほとんど一日中パソコンに向かって、ホームページつくりに明け暮れた。新聞記事のほうは、どうやったらいいか、いいアイディアが浮かぶまで、とりあえず保留。とりあえず、アップロード準備は整った。さて、どうなることやら。

  2000年1月12日〜2000年1月31日