じゃりまん小学校
じゃりまん読書感想文
2002年8月分

卒業文集に戻る

今月読んだマンガリスト:17冊
NICE! は特に良かったと思う作品
小学一年生2002年9月号 小学二年生2002年9月号 小学三年生2002年9月号
小学四年生2002年9月号 小学五年生2002年9月号 小学六年生2002年9月号
バトルストーリー ロックマンエグゼ1巻 月刊コロコロコミック2002年9月号
コミックボンボン2002年9月号 聖闘士BLADERS 2巻 コロッケ!3巻
ロックマンエグゼ3巻 ドラベース3巻 ズボラーキングのばらちゃん2巻 まんがサイエンス8巻
ど〜んとドラゴンキッドくん2巻 別冊コロコロコミックSpecial2002年10月号 総評



2002年8月度
総評
じゃりまんの部
ブレーダーDJがすばらしいですね。あと聖闘士BLADERSも。
この2作品こそ私の中でのベストベイブレードマンガです。
聖龍は一切出ないけど、だからこそ子供たちがよりベイブレードに夢中になって
遊ぶ姿が描かれ、登場キャラ達のベイブレードが大好きなんだなって気持ちが
ガンガン読者に伝わってくるわけです。いいホビーマンガだね。

でんぢゃらすじーさんは単行本も出て絶好調!!本当に少年誌のギャグマンガなど
蹴散らしてくれるほどのおもしろさだ。興味のある方はぜひ読んで見て欲しい。

密かに池生雅和氏の描くマンガにもチェック。別コロでの読み切りが
今回で3回目になるが回を重ねる毎に内容が確実におもしろくなってきている。
もしかしたら期待できるかも。

川野匠氏にもがんばってほしいです。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 3月 4月 5月 6月 7月 
2002年8月31日 土曜日


別冊コロコロコミックSpecial 2002年10月号
2002年8月30日発売
小学館 430円

▼爆転SHOOT ベイブレード大地:青木たかお
結局ガイアドラグーンは大地自身が体を鍛えたことによって
パワーを引き出したということか。
まさに野生児パワーの勝利だね。

ベイブレードのためなら山奥でのキツい修行も苦にしない
彼のベイブレードに対する情熱はすさまじいものがある。
ベイブレードは大地にとってただのホビーではなく、
大地のベイブレード魂そのもの。
「おもちゃ」の域を大きく越えてしまっている。

▼爆転HERO ブレーダーDJ:おおせよしお
すばらしいです。ベイブレードを通して仲間、友情をテーマに
短いページでピシッとまとめている。
確かに中学生になってもベイブレードは・・・
っていうのもあるかもしれないが、
好きでいられるうちは楽しんだ方がいい。
小さい子たちばかりでもいい。
そんな風に考えるベイブレード少年も多くいるはずだ。
それに小さいからって弱いとは限らないしね。

本当に身近にこんな話がありそうな、現実味のある内容。
こういうホビーマンガを多くの人に読んでもらいたいね。NICE!

▼デュエルマスターズ外伝:松本しげのぶ
いやはや、デュエリストの低年齢化も
ものすごいものがありますな。

なにせ赤ちゃんが託児所でデュエルしてるもんねえ。

おまけにジョージは勝負に負けてオムツ取られてるし。
ジョージは顔はダンディでも、おちんちんは
赤ちゃんそのものでした。ちょっとカワイイ。←何が?

ところで勝舞とミミと白凰の修行ってなんだったんだろ?

▼星のカービィデデデでプププなものがたり:ひかわ博一
カービィってめんどくさがり屋さんだと思ったけど、
運動会をこなしつつ数あるイベントにも参加してますね。
好きなことのためなら苦労は厭わないってか。

▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿
いやー、笑った笑った。おもしれーや。
小学生の音楽の友、縦笛を使って
もんのすごいギャグに仕立て上げるとは
誠に恐れ入りました!!
縦笛○×クイズやじーさんの縦笛バトン技など、
曽山ギャグワールドを大いに堪能できました。
最初はテンション低かったけど全体的には
非常に良い出来。NICE!

▼ポケットモンスター:穴久保幸作
人の心が入れ替わるネタは腐るほどあるが、
ポケモンの心が入れ替わるネタはこのマンガが初めてかも。

しかしまーかわい気のないピカチュウだこと。

▼うちゅう人田中太郎:ながとしやすなり
太郎がツノをえんぴつけずりで削ってる場面が
ちょっと可笑しかった。

▼獣撃!!ビーストシューター流星:大内水軍
新連載ホビーマンガ。
主人公は水野流星(小4)。流星が夜空を眺めていたら山火事を発見。
現場へ行ってみると変わったアイテムがあり、自動的に流星の腕に装着。
アイテムの中からは流星の正義の心で反応する
ギアファルクというビーストが現れる。
その後なんだかんだあって、流星とギアファルクは
闇のビーストたちを倒すためにコンビを結成するのだった。

正直言ってこのマンガを見て驚きました。
大内水軍氏の前作・金剛くんよりずっと児童マンガしてるので
この人もこんな正統派ホビーマンガが描けるのだなーと
見直してしまいました。

流星の正義への思いが足りないとギアファルクが弱く召喚されてしまうのが
おもしろいです。金剛くんのフンドシと似てますよね。

変なアイテムが腕から取れなくなっちゃったのは災難ですが
流星はとりあえずいい物を手に入れたんじゃないかな。
これなら次回にも期待できそうです。

▼爆笑ネットワーク ロックマン野郎エグゼ:相田裕司
まさか児童誌で中学生のチンチンの絵が見られるとは
思ってもみませんでした。
番長は毛が1本だけ生えていますね。

▼ジャック×ダクスター イタチで悪いか!!:村瀬範行
イノチよりイタチの方が大事か。
なんてヤツらだ。
とんでもないエンディング。

▼カスタムロボGX:難波孝
こちらも新連載。
銀河ソラというカスタムロボにハマってしまった元気な少年が主人公。
カスタムロボとは人間の精神とシンクロさせることができる
小型ロボのことで、ソラの住む世界ではこのカスタムロボ同士を
戦わせるバトルが流行っているらしい。
・・・ということで、ソラがカスタムロボバトルコロコロカップ優勝目指して
勝ちあがっていくお話になりそうである。

ソラの弟(?)のユウくんは顔や口調はかわいいけど
やたら説明くさいのが難点かなあ。
あと、ソラがカスタムロボの知識がほとんどない割には
バトルは強いってのもどうかと思う。

でもまあ元気と明るさは伝わってくる作品なので
あとはカスタムロボのバトルシーンをもっと盛り上げてくれりゃ
とりあえずいいと思うんだけど。

▼カンニンGOOD:毛内浩靖
なんだよ、カンニンの保健体育テストのカンニング技
見たかったのに。
あ、でも生き物だったら股間が急所っていうのは、
一応保健体育ということにはなるのか?(夢だけどね)

ところでカンニンGOODが次号で最終回だそうで。
長かったなあ。このマンガが別コロからなくなるのは
なんとなく淋しいような気がします。次号必見。

▼一発逆転!パワプロくん:山下たかひろ
新連載。コナミの野球ゲームのパロディ4コマです。
かわいい絵とすっとぼけたギャグが心地いいっすね。
パワプロくんが入部した野球部が犬小屋だったってのが
笑えますよね。

▼剛腕:山下東七朗
読み切り。太っちょの剛腕うなる(小4)くんは
腕をブンブン回すことにより、驚異のパワーを生み出す
剛腕になるのだ。しかしパワーがありすぎて却って
みんなから煙たがられていたのだった。

うーん、正直言って今ひとつだったかなあ。
せっかくの剛腕がまるで役立たずという設定が
あまり良くなかったのかもしれない。

それに野球のボールで飛行機を叩き落とすのも
やりすぎだと思う。

▼クロシオSOS!:今賀俊
ヒロシは海賊に連れ去られたのか。
まあ、モノアイが海賊船の後をついていってることだし
キャプテンフンドシンもそうあくどいヤツでもないと思うし
特に心配はいらないと思うけどねえ。
どうなんだろ。

▼大宇宙ケンカ番長ドロップ:池生雅和
読み切りです。突然空から落ちてきた宇宙人(?)の名はドロップ。
地球で1番強いヤツを倒して、星ごと乗っ取るためにやってきたのだそうだ。
だが何を勘違いしてるのかドロップはごくごく普通の小学生・シンゴくんのことを
地球で1番強いヤツと思いこみ、シンゴくんとサシでの決闘を申し込むのだった。

池生雅和氏っていったら私の中ではあのラーメン一直線が
ものすごいインパクトだったのを覚えているが、
このマンガも結構強烈。

ドロップって強いんだけどちょっとおバカさんなのよね。
いや、おバカさんというよりは何も知らないんだな。
だから手を上げただけでタクシーを止めたり、
お金を入れただけで自動販売機から缶ジュースを取り出す
シンゴくんをみて驚きビビるんだよな。

ドロップは地球を乗っ取ろうとするヤツだけど、邪心はないので
好感の持てる憎めないキャラに仕上がってて私は好きです。
よくみりゃ愛嬌もあるし。

全体的におもしろかったです。ドロップは考え方が純粋なので
読者の私にも彼の考えがスッ・・・と共感できてしまうんですよね。
でも、ただ強いヤツを求めてるだけなら別にドロップが番長である必要は
ないとは思いますが・・・

エンディングは「ドロップとシンゴくんの地球での生活を見てみたい」という
続きが気になる終わらせかたをしていたのがとても良かったと思います。
次の作品もがんばれ!NICE!

▼赤ちゃんX:川野匠
あのスーパーベビー省吾ちゃんが大暴れするギャグマンガが
大人気ということで嬉しい再登場。
2002年新人対抗・ギャグバトルで川野匠氏が勝ち抜いて
本当に良かったと思う。

今回も笑わせていただきました。
せっかく太一くんとルミちゃんの2人きりのピクニックだったのに
省吾ちゃんもついてきて結局、太一くんは省吾ちゃんのお世話係。

省吾ちゃんのオヤジっぷりがいいです。
体は赤ちゃんでも心は中年オヤジです。
こんな赤ちゃんが成長したらどうなってしまうか
不安だなあ〜(笑)。

ってなことで次回作に期待期待。

▼ハッチャメチャ宇宙商人カッパぎクン:矢高鈴央

読み切り。母親から強制的にお手伝いをさせられている日々を送っている
パク郎(なんつー名前)くんの前にカッパと犬の姿をした宇宙人が現れた。
なんとこいつらは地球に商売をしにやってきたのだそうだ。

絵はうまいけどギャグが弱いです。
でもパク郎くんの母親が明るい顔してパク郎くんを
脅迫してる場面はおもしろかった。
次はがんばってほしいっす。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 2001年12月号 2月号 4月号 6月号 8月号 
2002年8月30日 金曜日


ど〜んとドラゴンキッドくん 2巻
松下幸志
講談社 ボンボンKC 410円

どうやら闘龍門小学校がヘンなヤツらに乗っ取られたようで
奪回に立ち向かうべくキッドくんであったが・・・

ダークネスドラゴンが闘龍門を乗っ取ったり
キッドくんを敵視したりする理由が訳分かんなくてね。
勘違いでも逆恨みでもないし、でもなんだかんだあって
キッドくんと体と体のぶつかり合いをしているうちに
友情が芽生えたりして・・・
ますます訳の分からん展開。
男の友情に理由なんていらないってか。

その後、おおドラゴンとかいう得体の知れないじじいが現れて
またまた訳分かんない展開に。

ウルティモ校長は、おおドラゴンの機嫌をとろうとしてるけど
実際は殴ったり挑発したりしてるのが笑えます。
反旗をひるがえすウルティモ校長には大爆笑モンですね。
本人はその気がないだけに余計に笑えました。

SAITOは相変わらず作者に情けない扱いをされてるなあ。
本物のレスラーの写真を見る限りはかっこいいのにねえ。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻
2002年8月26日 月曜日


まんがサイエンス 8巻
あさりよしとお
学研 ノーラコミックスDELUXE 820円

じゃりまんコーナーと漫画コーナー、どっちに感想を書き込もうか
迷ったんだけど、「○年の科学」は小学生にしか読めないだろうということで
じゃりまんコーナーに書き込むことにしました。

この巻では主に、「何のために人間型のロボットは作られるのか?」が
テーマとなっており、登場キャラクターもいつもの少年少女達4人ではなく、
タクミくん、チドリちゃん、ロボットの只野くん(?)とサキお姉さんの4人が
お話の進行役となっています。

人間のために働くロボットは確かに人間の役に立っていて、便利だし
なるほどとは思わせるけど、夢がない。だけど一見役に立たなさそうな
人間型ロボットには夢がある。開発者もまだまだ手をつけたばかりだし
開発の余地はいくらでもある。未知数だ。

ロボットとコミュニケーションを取るのなら、ロックマンに出てくる
ネットナビだっていいじゃないかと思うんだけど、
やっぱり等身大だから意味があるってこともあるんですね。
このマンガでは人間型ロボットの目的の提案が1つ挙げられていますが
ここで結論を出すことはなく、これから研究に研究を重ねて
人間型ロボットの可能性を引き出していくのだと思います。

それにしてもロボットに人間と同じことをさせようとしただけで
大変な労力を費やすんですね。
ロボットの魅力もさることながら、人間の体のすごさも感じ取れました。
こんな良いマンガが「○年の科学」読者しか読めないなんて
いまどきの小学生はずるいですね(笑)。

よしおくんやあさりちゃんなどのいつものメンバーも降板になったわけではなく、
ちゃんとロボット以外のお話で活躍しています。あやめちゃんも相変わらず
ハメはずしててイイ感じですよ。

いやー、ホントにおもしろい科学マンガでしたねー。
久々に夢を感じさせる作品を読ませていただきました。NICE!

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP
2002年8月24日 土曜日


ズボラーキングのばらちゃん 2巻
兎野みみ
小学館 てんとう虫コミックス 410円

1巻が出て1年後にやっと2巻の登場です。
現在は小学三年生〜小学六年生の4誌にて連載してるので
今後はもう少し単行本の刊行ペースが早くなるんじゃないかなーと
思います。

まずはなんといっても表紙。10歳の女の子(のばらちゃん)が
ストッキングを頭にかぶってブランコに乗っている絵なのです。
これはいわば彼女に言わせれば「ズボラ秘技」。
決して変わった女の子というわけではないのです。
もっとも男の子だったらヘンタイ扱いされても否定できないところですが・・・
・・・でもやっぱ女の子でもヘンだね(笑)。

自分(のばらちゃん)がラクするために日々編み出される「ズボラ秘技」の数々。
しかし自分がラクするためでなく、相手と対決したり友達を作ったり
いろいろな用途で使えるズボラ秘技もあるのです。なかなか奥深いですね。

弟の勇介くんはいつものばらちゃんにこき使われているせいもあってか
意外に力持ちであることが判明。
それでも姉のことが大好きな勇介くんってとてもかわいいですね。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻
2002年8月13日 火曜日


ドラベース 3巻
原案協力:藤子プロ むぎわらしんたろう
小学館 てんとう虫コミックス 410円

お互いダメロボットだったクロえもんとシロえもんが対立して数年。
ビッグドームカップで2人が野球で対決することに。
大きくギザギザに変化するWボールを会得したシロえもんに対して
クロえもんは・・・?

結構のめり込んでしまいますね。おもしろかったです。
チームワーク、友情、チームメイト達の勝利への気迫、
普通の野球マンガに必要な要素を盛り込みつつも
秘密道具でチャンスをものにするドラベースならではの世界観も活かしていて、
今までにない野球マンガになってると思います。
しかもおもしろいし言うことナシっすね。

シロえもんのいるホワイターズの選手達がまた見せてくれるんだこれが。
クロえもんのホームランを阻止した小松川のファインプレー、
あわやスリーランホームランをぶっ放った平井などなど、
シロえもんの引き立て役どころかちゃんと活躍してるのが
良かったのです。
「野球は9人でやるもんだ」というテーマをキチッと描いてます。見事。

そしてアメリカからやってきた魔術師みたいなヤツ、ドランプ。
んー、何やら怪しい雰囲気がプンプン漂ってますが・・・・・・
一体何を企んでいるのだろう?NICE!

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻 2巻
2002年8月13日 火曜日


ロックマンエグゼ 3巻
鷹岬諒
小学館 てんとう虫コミックス 410円

こちらがコロコロで連載されている作品です。
バトルストーリー版と見比べると絵柄なんかかなり違うのが分かる。

熱斗も炎山もフル・シンクロでさらにパワーアップしてます。
ついでにデカオもパワーアップ。
裏インターネット世界に潜む敵はそりゃあもう強いってんで
多少オペレーターの危険を冒してでも、フル・シンクロで
パワーアップせざるを得ないってわけなんですね。

裏インターネット界に君臨するフォルテという最強ナビ。
ちょっと見た目が若造という感じもしますがその力は未知数。
ロックマンがこいつと戦うまでの道のりはまだまだ遠そうですね。

全体としては割と明るいノリで読めました。
ロックマンと出会ったネットナビ達が敵も含めて
おもしろいヤツらばかりだった、というのもありますけど。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻 2巻
2002年8月12日 月曜日


コロッケ! 3巻
樫本学ヴ
小学館 てんとう虫コミックス 410円

こうしてまとめて読んでみると、ドラゴンボール的要素が
随所に散りばめられているなあ。
それにこんなに長い期間、バンカーサバイバルに
時間を費やして良いものなのか。

そんな訳で一応決勝戦までコロッケは勝ち進みますが、
まだまだバンカーサバイバルは続いております。
この調子だと次の4巻もコロッケとアンチョビのバトルで
まるまる終わってしまいそうですね。
5巻から新展開ってことになるのかしら。

バンカーサバイバルが終わったらもしかしたらアンチョビの一味に
のっとられたリゾットの城を取り戻すお話になりそうな予感。
改造されたフォンドヴォーがリゾットに襲いかかってそのままになってるからね。
コロッケやウスター、もしかしたらプリンプリンも一緒に
リゾットの手助けに行くのかもしれない。
・・・とチャチな予想を立ててみたりします。

まあ、あとはプリンプリンの真の姿や、
T−ボーンの犬の姿がとてもマヌケでこれらは
いかにも樫本ギャグっぽいなーと思わせます。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻 2巻
2002年8月12日 月曜日


聖闘士BLADERS 2巻
シナリオ:宮崎まさる まんが:印照
小学館 てんとう虫コミックススペシャル 510円

ベイブレード大好き少年、シュータとハヤトの
2人の主人公による正統派ベイブレードマンガ。
このマンガには聖獣なんてものは一切登場しません。
・・・ってゆーかそれが普通なのよ。うん。

シュータくん編とハヤトくん編のお話が別々に進行していくんだけど
シュータくんとハヤトくんそれぞれがいろいろな敵と出会ったときのリアクションが
見ていて楽しいです。
ハヤトくんが人なつっこく誰とでも明るく接するのに対し、
シュータくんのほうは「かかってこいや!」みたいな感じで。

2人はまるで性格が違うのに仲がとてもいいのはなぜなんだろう。
見た感じではシュータくんの方がお兄さんっぽくて、ハヤトくんの方は
甘えん坊の弟といったところかな。まあ仲睦まじいことはとてもいいことだ。

シュータくんもハヤトくんもベイバトル全国大会に出場するみたいですが、
相変わらずシュータくんには、ハヤトくん編で話題になっている聖闘士の話は出ていません。
ハヤトくんの目標が決勝戦でシュータくんとベイバトルすることなので、
いずれシュータくん編にも聖闘士の話が出てくるはず。

2人の話が別々に同時進行していく中で、聖闘士の話を
シュータくんにどう切り出すか。
それが見物ですね。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻
2002年8月12日 月曜日


コミックボンボン 2002年9月号
2002年8月10日発売
講談社 480円

▼剣豪伝ルーレットバトラー:前川たけし
新連載。ルーレットバトラーという剣型の電子ゲームを
主題としたホビーマンガ。

椿剣太郎(小5)というごく普通の小学生が主人公。
剣太郎の家には剣道場があって師範のおじいちゃん、
椿源三郎の指導の下、日々剣道の腕を磨いているらしい。

そんなある日、ある研究所で開発された、
いろいろな剣豪の魂が凝縮された“デジタル剣”が反応を起こし、
剣太郎がデジタル剣を手にした途端、剣豪・宮本武蔵の魂が剣太郎に宿り、
ものすごい気迫と剣の腕を見せつけ、おじいちゃんを追いつめていく。

・・・こんな感じで第1話がスタートしています。
前川たけし氏はボンボンでは連載は初めてとのことだけど、
基本がアクションマンガだけあって、ホビーマンガを描かせても
なんの違和感もなく読ませてくれます。おもしれーや。
剣太郎はデジタル剣でこれからどんな展開を見せてくれるのか。
大いに期待。NICE!

▼へろへろくんめっちゃワールド:かみやたかひろ
「特上へろへろくん」が突然、タイトルだけを変更しました。
中身は全く変わってません。単行本はどうなるのでしょうか。

後半のひみつ基地が良かったです。
そういえば子供の頃、森の中とかで秘密基地をこさえた方は
いらっしゃいませんか?
ウキウキ町の子供達は皆、夢のような秘密基地を思い描いてます。
へろへろくんの秘密基地はその集大成。
楽しい秘密基地を作ってくれました。
意味のない階段を作っちゃうところなんか
へろへろくんらしいですよね。

あとへろへろジジの蛇口ネタもおもしろかったです。

▼マジャイネーション 〜ダンのムーンランド大冒険記〜:渡辺格
なるほどー。現実の世界でも、ダンは上級生のいじめっ子に
立ち向かっていく勇気があった訳ですか。
それに加えて自分が正しいと思ったらとことん最後まで貫き通す強い意志。
こりゃあどうりで異次元世界で怪物たちと出会ってもひるまない訳だ。
元々正義感の強い少年だったんだね。

今回は村人達の協力のおかげで、ダンは1つの大きな悪を
打ち倒すことができました。こうしてダンはまた村人達からの
信頼度が高くなりました。いいマンガですね。

最後だけカラーページにするのは珍しい試みです。

▼激闘!クラッシュギアTURBO:原作/矢立肇・まんが/松本久志
また新たな強敵が。ギアファイト世界チャンピオンのハインリッヒという男。
過去にコウヤの兄と実力を伯仲していたそうで、
こんなすごいヤツをなぜコウヤは連れてくることができたのでしょうか。
不思議です。

ハインリッヒは気迫だけで、部屋の温度が一気に下がるような感覚を
相手に体感させてしまう男で、これだけでも世界チャンピオンの
ものすごさがうかがえる。

確かに繰り上がりでワールドカップの出場権を得ることは
不名誉なことかもしれないが、こんなすげーヤツと戦えるチャンスを
みすみす逃す手はないだろう。>コウヤ

しかし・・・コウヤの右腕は大丈夫なのか?
できれば右腕が完治してからワールドカップに出場して欲しいものだが。

▼夏の夜のギアファイト:原作/矢立肇・まんが/松本久志
クラッシュギアTURBOの番外編。前回はキョウスケだったが
今回はジロウのギアファイト物語。

ジロウは、ギア大会に行く途中交通事故で死んでしまった子供の亡霊と
ギアバトルをするが、日に日に精気を奪われてやせこけてしまう。
今の季節にふさわしい内容となっています。

たとえ精気を奪われてしまっても、成仏できない子供の亡霊のために
毎日ギアバトルにつきあうジロウを見て、彼のギアに対する情熱、いわゆる
“ギアバカ”を感じました。ジロウのやさしい性格も見られたしいい話だね。

▼ギアマスターKEN:北崎ひろき
新連載。というか前の読み切りの連載化。
クラッシュギア大好き少年の謙太郎と
クラッシュギアの指南役・クラッシュメェン☆KENの
ケンケンコンビでお届けするクラッシュギアの実践編マンガです。
あ、メガネの大助くんもいるからコンビじゃないか(笑)。

今回はクラッシュギアの塗装がテーマです。
・・・と言っても謙太郎のおつかい騒動の方がおもしろかったけど。

「カレーが・・・カレーが食べたいな・・・」

そんなセリフを言いながら謙太郎の切ない顔の表情がまた笑いを誘います。

おもしろかったので次号にも期待。

▼ムゲンボーグ:おだひびき
ガングは女の子にモテモテ。うらやましいねえ。
それに比べてさんずという男は、そんな顔&性格だから
誰にも相手にされないのだ。
まずはそのヒネた性格をなんとかせよ。

▼閃光シュート!モロキューくん:サダタロー
準決勝まで勝ち進んでますます燃え上がるあけぼのSCの面々。
今度の相手は白陽FC。
ゴールキーパーの壬生(みぶ)聡一郎が特に強力で
すべてのボールを跳ね返す強者。まさに鉄壁。

あけぼのSCは白陽ゴール前まで果敢に攻めながらも
1本もゴールを決めさせてくれず、どんなコースも壬生に防がれてしまう。
モロキューくん初めてのシュートも不発に終わる。

でもモロキューくんが大活躍していたのは良かったですね。
彼の必殺技でもあるビクトリーパス。これが本当に勝利へと導く
必殺技になればいいけどな。

モロキューくんがあれやこれやと分析してパスを出してるのを見てると、
彼の頭の“キレ”や“冴え”が誌面から直に伝わってくる。
熱血小僧というよりはむしろクールな小僧といえよう。

▼ウッディケーン:横内なおき
イグドラシルに薬効成分なんてあるのか。
っつーか、そんなに大層なものだったんだ。へー。

▼カードファイトVマスター:原作/原裕朗・まんが/きむら繁
大丸、水のフィールドで大苦戦!
しかしプレーヤーが水着になることにどんな意味があるんだ?
ジェニーのスクール水着姿がカッコ良かったです。

ところで大丸くんはハガーンガールズ(?)にお着がえさせられて
うれしはずかしの体験をしたわけなんですが、
対戦相手のみぎわ鈴ちゃんもやっぱりお着がえさせられたのでしょうか?

▼どーんとドラゴン・キッドくん:松下幸志
最近下ネタギャグが少なくて今ひとつだったんですが
ここでタマバリアとハナクソ飛ばしが炸裂!
やっぱこのマンガはこうでないと。

▼ウルトラ忍法帖 輝(フラッシュ):御童カズヒコ
ムチャクチャなサッカーやってるなー。253対282なんて
もはやサッカーのスコアじゃないし。

▼ニセモンワールド じゃがいもん:山中あきら
割とおもしろい4コマが多かったですね。
ワルモンの暗闇風船花火はナイスなアイデア。

▼スーパードッグ ブレンダーブロス:出月こーじ
チョコバナナですか。今度はチョコポッキーでも
食べてくださいな。

▼グランボ:竹山ゆたろう
落ちるトコまで落ちて最終回。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 
2002年8月11日 日曜日


月刊コロコロコミック 2002年9月号
2002年8月10日発売
小学館 480円

▼爆転SHOOT ベイブレード:青木たかお
見開きページのドラシエル・ドライガー・ドランザー、
3体の聖獣が並んで攻撃するシーンがかっちょ良かったなあ。
このマンガに出てくる聖獣は雄々しいよね。

今度タカオが挑戦するG・B・C(グレート・ベイブレード・カップ)はタッグ戦。
タカオはカイとタッグを組むことになったけど、なんか一波乱ありそうだよなあ。
大体誰なんだよあのバイオリン少年は。バイオリンは何か意味があるのか?

▼爆転HERO ブレーダーDJ:おおせよしお
空手少年(?)をも虜にさせるベイブレードの魅力。
今月はベイブレードのメンテナンスは自分で管理しよう!
・・・と、DJが2人の空手少年に自らが空手胴衣を着て
教えてくれます。(空手胴衣を着ることに特に意味はなし)

あと、今月は周斗くんが出ないなーと思ったらオチで使われてました。
周斗くんとタッグを組んでいる子が後ろ姿で震えるような態度を見せているのが
笑いを誘います。

▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿
単行本1巻も今月末に発売が決まって嬉しい限り。
それにしてもものすごく目立つ表紙だね。

今月は非常におもしろかった。笑わせていただきました。
どうしてこんなにおもしろいギャグが描けるんだろう。
不思議で不思議でしょうがない。

ギャグの内容もさることながら、変わった文字書体やメルヘンチックな画を
絶妙なタイミングで使用してくるので思わず笑っちゃうんですよ。
このマンガ独特のおもしろさを存分に堪能できました。

ゲタ占いをここまでハデなギャグにできるとは。
すばらしすぎます。NICE!

▼コロッケ:樫本学ヴ
コロッケVSフリーザアンチョビのバンカーサバイバル決勝バトルも
佳境に入ってますね。

アンチョビはコロッケのぬいぐるみの入った箱がどれだか
分かっているのに、コロッケをもっといたぶりたいがために
その箱を選ばない。悪者の悪いクセが出たなあ。
それが命取りになるかもしれないのに。
さらに最終形態が3日間しかもたないことをコロッケに教えて・・・
いいんでしょうか?

もしかしたらアンチョビはバンカーサバイバル優勝なんて
どうでもいいのかもしれないな。

コロッケも重いハンマーを投げ捨てて本気になったみたいですが、
なんかこの展開もドラゴンボールのピッコロに似てるなあ。
あれも重いターバンとマントを脱ぎ捨てて「本気でやろう」とか
言ってたしな。

いや、ただそう思っただけでそれが悪いというわけではないですよ。
念のため。

▼ドラベース:まんが/むぎわらしんたろう・原案協力/藤子プロ
クロえもんはシロえもんの肩を治すためにドランプとの試合に臨んでいたが
ドラーズのみんなはクロえもんをドランプのチームに渡さないために
がんばっていたのだ。
シロえもんの肩を治すことに執着していたクロえもんは
エーモンドの一言でそのことを知るのだった。

俺も最初はチビえもんが「シロのためにがんばっているんじゃないもん」
と言ったときには「何言ってんのコイツ」と思ってしまいましたが、そっかー、
みんなクロのために真剣にがんばっていたんだね。反省。

こうして見るとドラーズって実にいいチームだよなあ。
結束力が強いチームを見せられればその強さの分
スポーツマンガというものは熱くなれるのだ。

ドラーズよ、ドランプなんかに負けんじゃねえぞ。

▼星のカービィデデデでプププなものがたり:ひかわ博一
おもしろかったです。
このクソ暑い夏に冬をイメージさせようだなんて
土台無理な話。

▼ロックマンエグゼ:鷹岬諒
熱斗とシンクロしてサイトスタイルとなったロックマンは
正気を失い、物の分別もつかないまま破壊し続ける
暴走ナビになってしまった。
この暴走を止めるにはロックマンをデリートするしかないのか・・・?

その緊張感をほぐすおちゃめなキャラクターが登場。
天才少年のケイ・ユウキ(10)。
クールな炎山もこいつにかかったら遊ばれてしまう始末だ。
天才少年と言っても態度はとてもあどけなく、子供らしい。

この一件でロックマンとブルースはまた一段と
仲良くなりましたな(笑)。

▼うちゅう人田中太郎:ながとしやすなり
なんだこりゃ?
コミックスではどうなるんだこのオチは。
きっと変わるんでしょうね。

それにしても太郎は自分が出したウンチを
また尻に吸い込むなんて・・・

▼デュエルマスターズ:松本しげのぶ
デュエルマスターズバトルアリーナの予選に勝ち残った8人が決まった。
勝舞とミミと白凰と凶死郎とあとはどーでもいーヤツ4人と。

そんなわけでトーナメント第3回戦はどーでもいーヤツ同士の対戦です。
そして勝舞の相手はクワガタ頭の小僧で第1回戦。

勝舞はクワガタ頭にちょっと手こずっているようですが
まあ大丈夫でしょう。
だって所詮姑息なことしかできんヤツだろうどうせ。
勝舞はそんなザコキャラには負けないのさっ。

▼B−伝説! バトルビーダマン:犬木英治
いきなりヤマトがブルーにおしっこをひっかけるシーンからスタート。
とんでもないヤツだヤマトは。

ビーダーには流派というものが存在した。
特に手段を選ばずに勝利をものにする暗黒の流派・シャドウ。
グレイもシャドウの一員だったそうでなんだか大変な事態になってきた。

事情を察してかグレイの無礼な態度にもヤマトは本気で
怒ってはいなかった様子。
またグレイと旅ができるといいけどな〜。
普段のブルーじゃ心許ないし・・・

▼ぶぎうぎ:村瀬範行
読み切り。ソウルフルなドロボウさんを目指す
ブギウギというアフロヘアの男が主人公のマンガ。

オレにはいまいちピンとこなかった。

▼ポケットモンスター:穴久保幸作
腕時計花火や釜飯花火がおもしろかった。
最後まで変な花火の紹介だったら良かったのに。

▼ボンバーマンジェッターズ(仮):まつばらともふみ
次号より新連載のボンバーマンマンガの予告編。
とりあえず登場キャラの紹介だけで終わっている。
なんか絵がゴチャゴチャしてるな〜。
ちと暑苦しいぞ(笑)。

▼ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん:河合じゅんじ
ついに半魚人と海中で野球をすることになっちまいました。
ホシノ監督にそっくりな半魚人さんもいらっしゃいます。
投げるボールは全て魚介類を代用してます。

ホシノ半魚人が投げた毒入りフグボールは
あれはハリセンボンじゃないですか。
ハリセンボンって確か毒はなかったんじゃ・・・?

▼サルゲッチュ ウキウキ大作戦!:後藤英貴
鳥のフンが顔にかかってしまったら
そりゃあ誰だって怒ってしまいますがな。

あとバナナボートがおもしろかった。

▼ひでまる The soccer boy:溝渕誠
良いマンガじゃないですか。
そうだ。才蔵は顔にキズをつけられたからって
それを気にするようなヤツではないのだ。
それをひでまるはサッカーで一兄に教えてくれました。

一兄だけでなく2人の弟まで才蔵のもとに連れてきたひでまる。
万年寺3兄弟揃って才蔵達の仲間入りに。

ひでまるの功績は大きいぞ。
これからのひでまる達の活躍に期待。

▼爆写王スナップキッズ:ひじおか誠
今月もおもしろかったです。
ハニマールが破壊した門の扉がきれいに円く壊されていて
なんとも不思議な感覚になりました。

シュウトくんはウンチするときは全裸でないとできない性分らしい。
そういえばおしっこするときも下半分脱いでましたもんねえ(笑)。
でも前にシュウトくんが野グソしていた時は全裸じゃなかったけど・・・

ところでトイレでシュウトくんと排泄音の大きさを競っていた相手ってもしや・・・
そして脱ぎ捨てた服装は・・・?謎は深まるばかり。

▼魔法キッズないしょのクルミラ!:玉井たけし
ミチルは夏休みの自由研究のために自らがアリのエサとなって
アリの生態を観察。夏休みの宿題を片づけるのも命がけだ。

でも見知らぬ男の子のおかげでミチルは一命を取り留めました。

男はなー。
アリの巣を見たらこうしたくなるもんなんだよ!


・・・とおしっこをアリの巣にひっかけます。
男の子の顔の表情がナイスですね。

▼ZOIDS惑星 Zi:塩崎雄二
地球人はゾイドを戦闘用兵器に作り変えてしまったのですか。
だから地球人を始末してしまおうと。
しかし、地球人の中にはゾイドを心から愛する者だっている。
それがクーゴなのに。

クーゴはエーマとの戦闘中にカスタマイズの進化形(?)
チェンジマイズを実行してみせる。
Ziソウルっていろいろできるんですねえ。

▼筋肉番付外伝 怪傑!金剛くん:まんが/大内水軍・原案、監修/樋口潮
なんと今月で最終回でした。
うーん、私としてはこのマンガの絵のタッチが
筋肉番付とうまくマッチしてなかったような気がします。
そのため今ひとつのめり込めなかったマンガでした。

大内水軍氏が別冊で新作を描くとのことなので
そっちのほうに期待をしておきましょうかね。

▼スーパーボンバーマン:むさしのあつし
9年間連載お疲れさまでした。
今度から別コロで連載がんばって下さい。
・・・とでもいっておきましょうかね。
最終回ってことでもないんでしょ?

しかしボンバーマンって長い間みんなに
親しまれてるんだね。
元祖ボンバーマンを知ってる人って今、何歳よ?
んんー?

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 
2002年8月10日 土曜日


バトルストーリー ロックマンエグゼ 1巻
シナリオ:けいじま潤 まんが:あさだみほ
小学館 てんとう虫コミックススペシャル 480円

小学館学年誌(小一〜小四)で連載されているロックマンエグゼの単行本化。
コロコロコミックに連載されているものとは別作品になりますので
まちがえないよーに。

でも光熱斗(多分小5)とネットナビのロックマンがコンビを組んで
サイバーワールドに潜むウイルス共をやっつけるという内容の基本は変わりません。

熱斗が自分のPET(携帯用パソコン)にネットナビを入れる日がやってきた。
「いよいよオレの手に入るんだなぁ! 夢にまで見たネットナビが ここで!
ネットナビ管理センターのビルを見上げて熱斗はホントに嬉しそうだ。
そうだよなー、心の通わせることのできるネットナビだったら、俺だって欲しいわい。

そして熱斗は数あるネットナビの中でも、性能不明のロックマンを見て
ビビーッと何かを感じ取り、迷わず相棒に選んだというわけだ。
その後は熱斗とロックマン、2人の羨ましいくらいに見事に息のあった
コンビネーションが見られる。バトルでも学校でもとにかく2人はいつも一緒。

やっぱいいね。プログラムが作り上げた人格のあるネットナビと人間とが
気持ちを共感しあえるというのは。現実とサイバーワールドの境界を越えた
強力な友情だ!

お話の方は小学館各学年誌に連載されているだけあって1つ1つのお話は短め。
従ってヒキは弱いですが、その代わりお話の進行がスムーズで
それでいてキチッとまとめているのが好感触。
テンポ良く読めるのがこのマンガのいいところです。

とてもおもしろかったです。作者の自画像は無愛想でしたが(笑)。NICE!

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 
2002年8月7日 水曜日


小学六年生 2002年9月号
2002年8月3日発売
小学館 550円

▼ズボラーキングのばらちゃん:兎野みみ
菊ちゃんの誕生日プレゼントの資金を調達するために
ズボラ講座と称して菊ちゃんから金を巻き上げる
のばらのズボラぶりに私は口があんぐり状態。

いかに心のこもってない誕生日プレゼントであるか見て取れます。
菊ちゃんのズボラお化粧には爆笑してしまいましたが。

小学六年生でもズボラー新聞が掲載。
内容も小学五年生とは違っています。
簡単なズボラ度チェックが載っていて
ゲーム感覚で楽しめますよ。

▼きゃらめる☆ホイップ!:山辺麻由
なんかめちゃくちゃな対決だったような気がするなあ。
伽羅が台本通りの番組がイヤだからってハメをはずしすぎてるよ。
結局4人の合作ケーキと言うことで幕を閉じました。
どこがケーキ対決じゃパカタリ

さーさ、ケーキ対決はもーいーとして、
またまた興味をひくような展開になっていきます。
伽羅と夏生が両想い!なんだそうで、
今度こそ一波乱ありそうだろ。

肩すかし喰らってばかりだが、結局これにも
期待しちまうんだよな。

▼ダルパラ:むさしのあつし
小学六年生でも読者が考えた応援ダルマが登場。
女の子のキャンディダルマ・ダルキャンといいます。
ダルキャンのハッピーキャンディは好きな人に食べさせると
その人と仲良しになれるというすばらしいキャンディなのです。

そんなすばらしいキャンディをまさひろはうまくつかいこなすことが
できませんでした。
手に溶けたキャンディをゆいちゃんになめさせるというのも
おもしろくていいんだけどね。でもそんなことしたら
ゆいちゃんのイメージ像が崩れちゃう。

▼幽子ちゃん100連発!!:楠桂
やー、小田仏くんって毎度毎度ホントにいいヤツなんですね。
阿倍命は小田仏くんの幽子ちゃんに対する恋が本物であるか
テストしてみたんだけど、全くムダでしたね。

ついでに阿部命の送り込んだ刺客・待ちぼうけのみやこちゃんも
成仏させることができて一石二鳥。小田仏くんサイコー!
今後も絶対浮気しないで欲しい。

▼Good job! 夢をかなえるクリエイター:三徳信彦
今月は日清食品のカップヌードル誕生物語です。
みなさんも何気に食べているであろうカップラーメン。
その元祖であるカップヌードルの生い立ちを
マンガで紹介していく。

カップラーメンは開発者や協力者の技術の集大成であることが
よく分かるよ。運搬中に中のメンがバラバラに崩れるのを防ぐために
カップの中でメンの幅を広げて宙づりにする「中間保持」の
技法はすばらしいと思いました。メンなんてそのままカップに
入れるだけかと思っていたけどそうではないんだね。
うーん、勉強になります。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
タタミとあさりが漫才やったら必然的にタタミがツッコミ役で
あさりちゃんがボケ役になってしまうので、どうしてもあさりちゃんが
殴られ役になってしまうんだねえ。
かわいそうだけどさ。

▼聖闘士BLADERS:シナリオ/宮崎まさる・まんが/印照
小学六年生ではシュータくんがハヤトくんの応援に
かけつけてくれてます。やっぱシュータくんとハヤトくんの
いとこ同士の友情はいいなあ。

まあ、シュータくんとマイちゃんの言い争いも好きなんですけどね。
どうやら2人は犬猿の仲のようです。
シュータくんのにらみつけるような顔がとてもステキです。

シュータくんがハヤト編に乱入していることから
シュータくんもオッドアイの話に絡んでくるんでしょうか。
もしそうなったら非常におもしろいんですが。
小五と小六で話が別々に同時進行できるし。

▼キラーパスナカタくん:しろうず秀明
シュンスケの10番勝負がおもしろかった。
イタリアで背番号10同士のサッカー対決をする前に、
まずレギュラーの座を勝ち取らないとねえ。>シュンスケ

▼VIVA!投稿学園ハガキ番長!!(読者投稿ページ)
なんでもランキング・マイベスト5のコーナーで
おすすめのマンガベスト5を挙げている投稿があったので
引用させてもらうと
NO.1「HUNTER×HUNTER」
NO.2「シャーマンキング」
NO.3「BLACK CAT」
(NO.4と5は省略)
だってさ。

ネット上で評判の悪いBLACK CATも
子供には人気あるんだね。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号  
2002年8月4日 日曜日


小学五年生 2002年9月号
2002年8月3日発売
小学館 550円

今月号の特集の1つ、超人気アニメ50の謎。
確かに昔、ドラえもんは毎日放送されていたんですよ。
テレビ朝日で月曜から土曜は18時50分から19時まで。
日曜は9時半くらいから30分の放送だったかな?
その後はハットリくんやパーマンにバトンタッチしたんです。

あとサザエさんは設定年齢が24歳なんだそうです。
正直驚きですね。クレヨンしんちゃんのみさえさんより
若いんじゃん!

▼おでんくん:リリー・フランキー
新連載。おでんの具材がおでんの村で
てんやわんやするお話。

なんつーか対象年齢が小学5年生より
低いような気がするんですが・・・

▼ズボラーキングのばらちゃん:兎野みみ
のばらちゃんと菊ちゃんがたった1個の
アメリカンチェリーを奪い合い。
結果は引き分けでしたが
執念深さでは菊ちゃんの方が
勝っていたような気がします。
よほどアメリカンチェリーが好きなんだね菊ちゃんは。

お話の後ろに掲載されているズボラー新聞は
毎月掲載するつもりなんでしょうか?
いや、多分今月限りだろうな。
その新聞には勇介のハダカ姿が載っていたのですが
肝心なところにモザイクが・・・
要は水着を忘れた勇介がのばらに、「ハダカに水着を描けば
いいじゃん」と言われ、その通りにしたら、泳いでいるうちに
マジック部分の色が落ちてしまったと言うわけで。

▼ミニモニ。やるのだぴょん!:もりちかこ
動物園のおサルさんからバナナをもらった辻。
オレはサルがつかんだバナナなんて
食う気がしないなー。

▼少女少年:やぶうち優
やっぱり光が男であることがのぞみちゃんにバレちゃいましたね。
のぞみちゃんは今まで光に騙されたことに腹を立て、復讐を決行。
でものぞみちゃんも勝手に光に代役を任せたのだから
それは逆恨みだろう。

でも確かに光を女だと思いこんで男には言えない秘密を
言ってしまったのは恥ずかしいですよね。気持ちは分かるのですが・・・

復讐に燃えるのぞみちゃんが気合い入っててこわいです。

▼ぼくらの翼:姫川明
新章スタート。航一はフィリピンでの一件から
世界の小学生の生活に興味を持ち始めたみたいで
東京の国際医療センターの事務所に本を読むために入り浸り。
成長著しい航一くんでありました。

・・・で、航一がベトナムの本を読んでいたら1枚の写真が出てきて
近くにいたミシェルという女性がこの写真を撮ったベトナムの少年・
ティンくんについて語り始めます。

んー、航一はベトナムへは行かないのかな?
とりあえずティンくんのベトナムでの生活を覗いてみることに
なりそうですね。父の形見の靴磨きセットを携えて、
ティンくんは今日も靴磨きでお金を稼ぎます。

相変わらず読みやすくていいですねー。
ティンくんもストレートチルドレンみたいなんですけど
日々の生活を靴磨きの収入とかっぱらいだけで賄ってるんでしょうか。
仲間はいるのでしょうか。気になりますね。

町で知り合った女の子のユンちゃんとは
どんな関係になるのかな。仲良くなれるのかな。
これまた気になる要素がいっぱい。

▼おとな図鑑:山辺麻由
女の子の体は神秘的ですか。いーなぁ。
確かにそんな印象あるもんなー。
足の間に宇宙が広がっているという表現も違和感なし。
でも今回登場している女の子は兄の股間を蹴ったことのある強者。
・・・といってもそんなに深刻なことではないんですけどね。

▼聖闘士BLADERS:シナリオ/宮崎まさる・まんが/印照
シュータ編とハヤト編のキャラが総登場。
賑やかでいいですね。
なによりシュータくんとハヤトくんの仲のいいこと!
この2人オレは大好きだ!

・・・で、ハヤト編のヒロイン伊藤舞ちゃんが
ベイバトルトーナメントで勝ちあがってきてます。
今までハヤトくんの応援に徹していた彼女が
ベイブレードの実力を見せつけています。

シュータくんはこのマイちゃんとベイバトルすることになりそう。
マイちゃんの真の力を発揮する時は近い!
シュータくんとマイちゃん、どっちを応援したらいいんだろ・・・

それにしてもまさかトーナメントにハヤト編のキャラクターが
乱入してくるとは思っても見なかったなあ。

▼爆笑ベースボール!モーだメジャー!!:玉井たけし
さっぽろドームの屋根をボンレスハム柄に変えてしまうとは。
シンボルとしてはインパクトがあるけど、やっぱダメだよね。却下。

▼ダルパラ:むさしのあつし
小学五年生でも読者が考えた応援ダルマが登場。
忍者の格好をしたダルニンという応援ダルマです。

ダルニンは1人で暴走しまくって痛い目にあう
ドジ系のキャラクターですな。

▼どうぶつの森:あべさより
どうぶつの森でふくろうがネズミを襲うなんてことがあったら
事件だろ。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
ヘビの夢を見るとお金が貯まるということで
早速ヘビの夢を見ようと意気込む(?)あさりちゃんですが、
見た夢はなんとマングースの夢でした。

やはり金を食い尽くすことしかできないんだよね、あさりちゃん。
おもしろかったです。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号  
2002年8月4日 日曜日


小学四年生 2002年9月号
2002年8月3日発売
小学館 550円
今月号は花火とライオンの特集がありました。
ライオンの特集は3頭のメスライオンが水牛を捕らえる写真が
すごかったです。
そしてその倒した水牛をむさぼるライオンたちがこりゃまたすごい。
自然のなんたるかを感じさせますね。

人の考えの及ばないサバンナの真実、ですか。
確かに語るよりもありのままの動物を見たほうが
サバンナの真実が我々人間にストレートに伝わりますよね。

▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり
ホントに読んでるこっちもどこまでが夢なのか
わからなくなってきますね。
矢口さんは夢の中で夢を見てしまったようなのです。

しかしカブトムシの夢を見るとステキな男の子に出会えるって
そんな発想どこから思いついたのでしょうか。

▼ベイブレード大戦 聖龍伝:黒岩よしひろ・原案/青木たかお
どうやらドラシエルはベイブレードに宿ったときの衝撃で
記憶喪失になっていたようだ。
そしてドラシエルの新しいブレーダーになったのかどうかは
分からないが亀山ゲンキ(小3)という亀山先生のいとこが登場。
関西弁を使うイキのいい男の子だ。
今のところゲンキはリョウのことを敵だと思っている。

必死に過去の記憶を思い出そうとするドラシエルに
濁聖獣レオパルドが襲いかかる。
次月号でゲンキの誤解が解けるのか。
ドラシエルは過去のことを思い出すことが出来るのか。
この2点がポイントですね。

レオパルドの持ち主はやっぱり氷河ギンくんなんでしょうか。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
うにょってあさりちゃんのことを自分よりも下だと思ってるんでしょうか。
なかなか生意気な犬ですね。あんまりかわいくもないし。
そのうにょとも、とうとう別れの時が来たのかと思ったら
その話もあっという間に無かったことになりました。ちゃんちゃん。

どうやらあさりちゃんとうにょは
腐れ縁みたいな関係にあるようです。

▼ダルパラ:むさしのあつし
小学4年生の女の子が考え出した応援ダルマ、ダルロボ。
せっかく読者が考えてくれたというのに
こいつもただのアホでしかなかった・・・

サンオイルではなくて機械用のオイルをまさひろの体に塗りたくったり、
電気コードの焼きそばを作ったり。
しまいには雷に撃たれてまさひろの頭がパンチパーマ状態に。
まさひろにとってうっとうしいキャラが1匹増えただけではないのか?

でもマンガ自体はおもしろかったです。

▼星のカービィデデデでプププなものがたり:ひかわ博一
よくよく考えたらカービィも疫病神の類と
そう変わりないんじゃないかと思い始めた。
デデデ大王がかわいそうだ。

このクソ暑い中、ふとんあっためておきました♪とは
余計なことをしてくれるカービィ。思わず笑ってしまいました。

▼まんが現代偉人伝 野口健物語:作画/本庄敬・原作/日下秀憲
清掃登山が冒険家や登山家にとっていかに大切なテーマであるか
このマンガを読めばよくわかる。登山家が山に捨てていったゴミの
ほとんどが日本隊のものであったことの事実を知り、
なんともやりきれない気持ちになる。

普段は土に還るはずの生ゴミや人間のウンチまでもがエベレストでは
ゴミとして残ってしまうのには驚き。なんでもかんでも土に還るわけでは
ないんだねえ。バクテリアが存在しないために分解されないんだってさ。

ま、なかなか考えさせられる良い作品ですよ。
登山清掃は過酷な場所での過酷な作業ではありますが
大変意義のあることだと思います。
そして登山清掃するよりは、まず登山家がゴミを山に
捨てないようにしてほしいものですね。NICE!

▼ズボラーキングのばらちゃん:兎野みみ
おもしろかったです。のばらちゃんは夏休みの宿題を
夏休み最初の1日だけで全て片づけてしまおうと計画。
そのためのズボラ秘技を披露してくれます。

夏休みの日記には、あの日記用ハンコが大活躍。
「今日は  に行きました。楽しかったです」と書かれたハンコを
バンバン押していく。空欄には公園や遊園地などが書かれた
サイコロを振り、上の面に書かれた事柄をを記入すれば
何も考えずに40数日分の日記があっという間に
できてしまうわけだ。すごいアイデアだ。これはもはや
ズボラではない・・・ような気がするゾ。

漢字の書き取りドリルも既に覚えている漢字は
書かないなど、理にかなったズボラぶりを見せてくれる。
今回は完全にズボラ秘技で勝負していて満足のいく回でした。

のばらちゃんのズボラ宿題大作戦(内容は割とまじめ)も
あるのでチェック!NICE!

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号  
2002年8月3日 土曜日


小学三年生 2002年9月号
2002年8月3日発売
小学館 550円

塩って海水さえあれば自宅でも作れるらしいですよ。
食べられませんが。

▼ベイブレード大戦 聖龍伝:黒岩よしひろ・原案/青木たかお
聖獣と人間の精神をシンクロさせた新合体技・精神合一(シンクロナイズソウル)。
なかなか派手な展開で見せてくれるが威力の程は・・・?
その技で濁聖獣シャークラッシュに取り憑いた邪悪を浄化できればいいのですが。
あと偽アスカはどうなってんだろ。

▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり
ミニモニ。メンバーが乗っている、ミニモニ。神輿は
お祭りでやったら大いに盛り上がりそう。

▼ポケモン4コマ大百科:山下たかひろ
ルージュラの大判焼きが不覚にも笑ってしまった。
ルージュラの顔をかたどった大判焼きの口の部分から
中のあんこがどぼどぼどぼぼ・・・

あとミュウツーの射的屋もマヌケでおもしろかったっす。

▼星のカービィ:さくま良子
熱帯魚って見た目はきれいだけど肉はまずいんだろうね。

▼きらめき☆トワラーズ!:皆川りく
バトンが折れたのはいっぱい練習をしたからなのか。
救われたねはるなちゃん。

それでもイジワル美枝のおかげでがんばってこれたんだと
信じて疑わないはるなちゃん。ううう、健気だ〜。

さすがの美枝もそんなはるなちゃんを見て
何かが変わったようです。発表会はうまくいくのでしょうか。

▼ロックマンエグゼ:シナリオ/けいじま潤・まんが/あさだみほ
北の国のお姫様、プライドの操るネットナビ・ナイトマンが
なかなかかっちょええところを見せてくれました。
王女様が操るだけあって気品が感じられる風貌。

一方ロックマンはワイリーの仕掛けた罠でピンチに。
ワイリーはロックマン達のいるサイバーワールドを消滅しようなどと
とんでもないことを企んでいる。
負けるなロックマン!

▼スイート いちごショコラ:池田多恵子
いちごちゃん、よく見たらそばかすがあったんだね。
それに体型も幼いですね。(小3じゃ当たり前か)

いちごちゃんは薫くんのために本の力を借りずに自分で
お菓子を作るというその心意気にオイラは「エライっ!」と
心の中で叫ぶのでした。
お菓子づくりは苦労したけど薫くんは嬉しそう。
見ているこっちまで嬉しくなっちゃいますね。

▼ばるこん:吉田さとし
かぶと山という力士がカマキリと相撲をとってます。
カマキリと相撲だなんて珍しい光景ですね。
でも割と迫力があったりします。
もちろんかぶと山はミクロの卵の効果で小さくなった状態で
カマキリと相撲をとっているんですよ。
もしそのままだったら、かぶと山がカマキリを踏みつぶして
それで終わりですものね。

▼ちょっとだけ☆マーメイド:プロデュース/のぞみえるつきよ・まんが/たちばな真未
エイコちゃんはエイの姿の方がかわいいと思うのですが・・・
それに「小学七年生」なんて雑誌はこの世に存在しません。

▼ズボラーキングのばらちゃん:兎野みみ
単行本2巻も発売されて絶好調ののばらちゃん。
私は単行本を買いましたですよ。

今回は準くんの妹、のりちゃんが初登場。
のりちゃん(ううぅ、のりちゃんって抵抗あるぅ)は
のばらちゃんの正体を知る数少ない人物です。
性格はまじめでのばらちゃんのズボラぶりを兄の準くんに
伝えようとしますが、のばらちゃんにいいように
振り回されてしまいます。今後もそうなってしまうのかと思うと
のりちゃんのこれからが心配ですね。
のばらちゃんに振り回される日々が続くのかと思うとね。

今回はとてもおもしろかった。のりちゃんも良かったけど
なにより準くんがとてもバカだったので笑っちゃいました。
のばらちゃんにだまされてるよアンタ。NICE!

▼平成世の中丸わかりまんが:帯ひろ志・原案協力/西崎信彦
今回は地震がテーマ。東海地震はいつくるのだろうか。
前兆現象があるとは言っているが本当にそんなのが
キャッチできるのか。とても不安だ。
阪神大震災だってあれだけの被害を及ぼしたんだし
地震はやはり恐ろしい自然災害なんだ。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号
2002年8月3日 土曜日


小学二年生 2002年9月号
2002年8月3日発売
小学館 550円

今月はわんこ・みっくすのタスケがいろいろな災害救助犬を
紹介しています。こうしてみるとやっぱり大型犬が多いですね。
小型犬よりも大型犬の方が体力もあるし、人の命令にも従いやすいのかな。
海の救助犬・ニューファンド・ランドと比べられてるチワワがかわいそうだ。

それと小二しょくん!のコーナーで、ゲゲゲの鬼太郎の
水木しげる氏のメッセージも感慨深いものがあった。
※引用文
「妖怪や死後の世界を思うのは、死の怖さや寂しさを
受け入れようとする人間の知恵」

これには素直に納得してしまいました。なるほどねえ。
確かに人が死んだら幽霊になるってのも死の怖さを
受け入れている証拠でもあるんですね。

▼わんこ・みっくす:あべさより

今回タスケは火事現場で救助犬としてがんばりました。
助けたのが犬じゃなくて人間だったら
とてもかっこよかったのにねえ。

あ、いえ、犬の命もとても大切ですよね。

▼星のカービィ:さくま良子
流しそうめんネタ。
こうしてみると流しそうめんって遊べる要素が
たくさんあるんですねー。
遊びの天才(?)カービィにかかれば
流しそうめんも遊園地風に仕上げてしまいます。

シャワーからそうめんが出てくる流しそうめんには
笑ってしまいました。とてもおもしろかったです。

▼超人サッカー!!バトルクラブ:高見明男
読み切りサッカーマンガ。風見キック(スゲー名前)という
少年が主人公。キックは行方不明の兄がくれたサッカーボールを
壁に向かって蹴っていたら、壁に穴を開けてしまい、
その穴に入ってみたら異次元世界に突入、
そこにはバトルクラブという少年達が激しいサッカーを繰り広げていた。

これってあと2、3話は続けるべきではないだろうか。
読み切りにしては中途半端すぎ。
キックの兄が行方不明という設定も無意味。
連載化したらおもしろくなりそうな要素はあるが
読み切りでこの内容では少々首を傾げたくなるものがある。
結局バトルクラブもどんなサッカーなのか分からずじまいだし。
惜しいなあ。

▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり
飼い犬のクッキーをミニモニ。メンバーにしようと提案する矢口さん。
となると、辻とミカちゃんは用済みに・・・
・・・なるはずはないのですが、やっぱり犬より
地位が下であることは愉快ではないですよね。

でも途中で2人とも人間のプライド捨ててますけど(笑)。

▼爆転!!BBランド:むさしのあつし
ベイブレードの新パーツ、マグネウエイトにも意外な弱点があった!?
ありとあらゆる金属がベイブレードにひっついてしまうのです。
なかなかナイスなギャグですね。

爆転で柴刈りや洗濯ができてしまうのもおもしろい。

▼ロックマンエグゼ:シナリオ/けいじま潤・まんが/あさだみほ
このクソ暑い中、肉まん、グラタン、おしるこかよ〜。
キツいぜ。暑さ我慢大会じゃあるまいし。

今の季節に今回のような炎のウイルスは
大迷惑ですね。ホントに(怒)。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
あさりちゃんに育てられた花は台風には耐えたものの、
結局あさりちゃんにとどめをさされてしまい、悲しい結末。
せっかく育ての親みたいにたくましい花になれると
思ったのに(涙)。

▼ポケモンギャグスターズ!:やましたたかひろ
肝試しに生きがいを感じるゲンガーのセリフが
かわいくて良かった。
「なかすぞ!ちびらすぞー!」

▼やっタネ!カリンちゃん:ふくやまけいこ
オオオニバスの乗り物ってタイムマシンの役割を
果たしていたのか。「くさい」のボタンを押すと
くさい世界に行けるんでしょうか。・・・って
なぜそんなボタンがあるのかもわかりませんが。

▼ワンダーフィギュアース:おはなし/日下秀憲・まんが/吉野恵美子
別冊付録にて掲載。今回は夏休みにちなんで
ケイスケ、エミ、ホトの3人がそれぞれ森の昆虫、
水辺の生物、近所の自然について自由研究に取り組む。

いやー、なかなかおもしろいっすよ。
昆虫の捕まえ方から飼い方までひととおりのことが
マンガで説明してある。
また、昆虫たちを使った実験は、昆虫たちの魅力を引き出してます。
すばらしいです。

近所の自然では確かにヤゴは小学校のプールとかに
たくさんいそうですよね。ヤゴ救出作戦とか言って。
経験した方はいらっしゃいませんか?

都会にも害虫以外の昆虫が存在してるんですよ。
用水路を探せば水生昆虫がいるんだってさ。

いやー、少々子供の気分になって読ませていただきました。
楽しかったっす。

それにしてもケイスケ、エミ、ホトの3人って頭があんまり
良くなかったのね(笑)。そこがまたステキです。NICE!

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号
2002年8月3日 土曜日


小学一年生 2002年9月号
2002年8月1日発売
小学館 550円
イルカの寿命は50〜60年くらいなんだそうです。
結構長生きしますね。

▼爆転シュート ベイブレードTHE MOVIE 激闘!!タカオVS大地:
原作/青木たかお・まんが/三鷹公一

はいっ。人気アニメのベイブレードがこの夏映画化されるので
それをダイジェスト版としてまとめたマンガです。
コロコロでも掲載されてました。

三鷹公一氏の描く一風変わったタカオと大地をチェックしよう!
ほのぼのしたかわいい絵だけどちょっと貧相だね。
例によって皇大地がタカオに勝負を挑みます。

▼星のカービィ:さくま良子
デデデ大王はカービィをお化け屋敷に連れてって
驚かせてやろうと試みるがいつものごとく失敗に終わる。

デデデ大王はカービィを驚かす前にまず自分が
恐怖に打ち勝つ強い心を持たなきゃあね。
カービィの周りから食べ物をなくせば驚くかも。

▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり
ミニモニ。ファーストアルバム大ヒット記念として
それに関する4コマが4本。
ビタミン不足にカルシウム不足ですか。
私も不足しているものがいっぱいありすぎて
困ってます。

▼名たんていコナン すいりファイル:原作/青山剛昌・構成/松田辰彦・絵/金井正幸
コナンたちがお化け屋敷でモンスター達とゲーム。
おもしろかったです。

▼はれ太とゆきちゃん:工藤ノリコ
これはすばらしい!地面に落ちた月のうさぎを
雲さんたちが階段を作って月に帰してあげるとは。
ゆきちゃん、エライ!NICE!

▼くるくるりんね:いわおかめめ
バトンオーディションの2次審査はバトンを使って
海を表現すること。
小学1年生にしてはレベルが高いんでねーの?
と思ったけど、子供の発想力をバカにしちゃあ
いけませんよね。りんねちゃんには誰にも考えつかない
発想力があるのですから。

▼なぞポン:じょうさゆり
いやはや、マンガ界広しといえど、
タヌキと魚を合体させたたぬぎょ姫なんて
奇妙奇天烈な生命体を考え出したのは
じょうさゆりセンセが初めてなのではないでしょうか。

▼レッツクッキン♪こむぎちゃん:あべさより
災い転じて福となす、ってな感じですかね。
こむぎちゃんは、りんごあめ屋とクレープ屋の屋台を
ぶち壊してしまいましたがこの2つを使って
新しいお菓子を考え出しました。

こむぎちゃんは寝冷え防止に腹巻きを着用するそうで。
すぐにおなかが出てしまうのでしょうか。

▼ロックマンエグゼ:シナリオ/けいじま潤・まんが/あさだみほ
魚屋のマサさんと熱斗とのコンビネーションは
バッチリのようですね。
息の合った攻撃で敵2体を破壊します。
っつーか力を合わせて攻撃できるのは人間だけ。
WWWの手下は力を合わせるなんてことはできん。

▼まほうの文字つかい ミスター・モジック:のむらしんぼ
ある漢字を2つを組み合わせれば1つの別の漢字となる。
田+力で男になるとか、立+日で音になるとか。

なぜ2つの漢字を組み合わせるとその漢字になるのか
その成り立ちも説明してくれればもっと良かったんですが
少ないページ数ではそれはムリか。

▼ピカテク大百科!!:たまいたけし
読者からのピカテクを公開。
寝る前に難しい本を読むと眠くなるピカテクは
小学生なら教科書を読めばすぐ眠れるんじゃないか?

でもそれだと、学校でも寝てしまうことに・・・
困ったモンだ。

▼おたより一年星(読者投稿ページ)
べん太ときょうこの秘密コーナーがおもしろかった。
べん太ときょうこって双子だったのか。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 
2002年8月1日 木曜日