バルビークル大百科サイトだ! 
しっかり読んで友達に差をつけよう! 
 
		 | 
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2020/12/17 「週刊ファミ通」とっておきインディーにMECHBLAZE掲載
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					週刊ファミ通の「とっておきインディー」にてMECHBLAZEを紹介して頂きました
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2020/11/08 MECHBLAZE設定記事「対談:第二次ローラン戦争」公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2020/11/07 「MECHBLAZE」 Steam販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2020/11/03 「MECHBLAZE」 キャラクターイラスト公開
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
				 
				MECHBLAZEメインキャラクター「仲矢ヒロコ」と、バルカイザーキャラ二名の画像を公開
				
				 
					 
				Illustration by 鮭夫 
				 | 
			 
		 | 
	
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2020/9/17 「MECHBLAZE」 Steamストアページオープン
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2020/5/3 「MECHBLAZE」公式サイト公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2020/2/8 ROCKETRON Steam販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
HentekoDoujin様よりアクションSTG「ROCKETRON」がSteamからリリースされました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2019/11/16 ASTRO PORT作品 Steam版日本語対応
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
HentekoDoujin様よりASTRO PORT作品Steam版が日本語対応になりました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2019/11/14 「GIGANTIC ARMY」 Switch日本版リリース
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
	
		| 
		 | 
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2019/3/14 「バルカイザー」「アドベンタム」「GIGANTIC ARMY」パッケージ版復刻
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					絶版となっていたASTRO PORT作品パッケージがBEEP版として復刻しました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
	
		| 
		 | 
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2019/2/21 「GIGANTIC ARMY」Switch版 海外リリース
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2018/5/1 「BEEP」よりパッケージ版販売!
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					BEEP様よりASTRO PORT作品パッケージ版を販売開始しました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2018/4/18 ROCKETRONパッチ更新
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッチのダウンロードはこちら→■ 
					予期せぬ不具合が起こり得る箇所を見つけたので修正しました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2018/1/8 ZANGEKI WARPパッチ更新
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッチのダウンロードはこちら→■ 
					コンティニューをしてプレイした場合にオートセーブされないバグを修正しました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					「メロンブックス」「とらのあな」「あきばおー」「ななぽストア」より パッケージ版の販売を開始。 
					 
					「DLsite」よりダウンロード版の販売を開始しました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2017/06/15 ロケットロン体験版公開しました
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					エリア1の一部が遊べます。その先に待ちかまえる冒険は完成版をお楽しみに! 
					 
					■←体験版ダウンロードはこちら
  
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					8月11日(金)「東こ-40b」です。 
					新作「ロケットロン」の頒布を予定しています。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2017/2/21 「ロケットロン」公式サイト公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
	
		
			
				
					■2017/2/15 ZANGEKI WARP Steam販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2016/7/15 魔女ボーグメグリロ Steam販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2016/4/22 WOLFLAME Steam販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/12/18 「魔女ボーグ メグリロ」日本版、英語版がPLAYISMより販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		| 
		 | 
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/11/13 STEEL STRIDER英語版 Steam販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/11/8 WOLFLAMEとZANGEKI WARPのパッチを更新しました。
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					3日目「東ユ12a」です。 
					過去作「ZANGEKI WARP」「WOLFLAME」を頒布いたします。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/9/25 超戦車戦アドベンティアパッチ更新
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッチのダウンロードはこちら→■ 
					解像度を変更しても綺麗に表示されるようにしました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/9/10 ZANGEKI WARPパッチ更新
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッチのダウンロードはこちら→■ 
					軽微なバグを修正しました。リプレイ再生には影響ありません。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/7/10 ZANGEKI WARP 「窓の杜」にて紹介
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					窓の杜の「週末ゲーム」にてZANGEKI WARPを紹介して頂きました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				| 
					■2015/6/27 ZANGEKI WARP全国発売開始
				
			 |  
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					「メロンブックス」「とらのあな」「AMP.net」「あきばおー」「D・J-STORE」「同人2.0」より パッケージ版の販売を開始。 
					 
					「DLsite」よりダウンロード版の販売を開始しました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/6/27 ZANGEKI WARPの時代を公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/06/13 ZANGEKI WARPパッチ更新
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッチのダウンロードはこちら→■ 
					6面ボスでタイムオーバー時にステージクリアできなくなる事があるバグを修正しました。exeを上書きして下さい。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/6/12 超電気ロボ バルカイザー日本語版 DLsiteより販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
				 DLsiteよりバルカイザーのダウンロード版を販売開始しました。 
				その他、既作のダウンロード価格も改定しています。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					3日目「東R-06b」です。 
					新作「ZANGEKI WARP」を頒布いたします。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/6/5 「超電気ロボバルカイザー」海外版 Steam販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/5/28 「ZANGEKI WARP」完全版先行発売開始
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッケージ版は「三月兎」「ななぽストア」より1ヶ月間の先行発売を行います。 
					価格は1.944円(税込み)です。 
					 
					ダウンロード版の発売予定日、価格は現在未定です。 				
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/5/27 ZANGEKI WARP 「4Gamer.net」にて紹介 
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/5/14 「ZANGEKI WARP」公式サイトにPV公開&体験版更新
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					PVでは3面から先のシーンも紹介! 
					また更新された体験版では完成版と同バランスのゲームが楽しめます。 
					 
					■←体験版ダウンロードはこちら
  
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/5/8 「ZANGEKI WARP」5月28日(木)発売決定!
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッケージ版は「さんげっと」「ななぽストア」より1ヶ月間の先行発売を行います。 
					価格は1.944円(税込み)です。 
					 
					ダウンロード版の発売予定日は現在未定です。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
	
		
			
				
					■2015/4/22 「ZANGEKI WARP」体験版更新 & 後半ステージスクリーンショット追加
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					バランスを調整しました。3面までプレイ可能です。 
					 
					■←体験版ダウンロードはこちら
  
				 | 
			 
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
	
	
		
			
				
					■2015/3/6 ARMED SEVEN海外版 Steam販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2015/2/7 「シューティングゲームサイド Vol.11」にWOLFLAME記事が掲載
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/12/12 「ZANGEKI WARP」体験版公開
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					3ステージまで遊べます。 
					 
					■←体験版ダウンロードはこちら
  
				 | 
			 
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/12/04 「ZANGEKI WARP」公式サイト公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/11/11 ZANGEKI WARP 「窓の杜」にて紹介
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					12月30日(火)「西え-18a」です。 
					今回は過去作品のみ頒布いたします。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/7/20 対談:アドベンティア開発秘話を公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/7/11 WOLFLAME 「窓の杜」にて紹介
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			
				
					「同人2.0」「メロンブックス」「とらのあな」「AMP.net」「あきばおー」よりパッケージ版の委託販売を開始しました。 
					価格は1.944円(税込み)です。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/6/14 WOLFLAMEの時代を公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					8月17日(火)「西え-28a」です。 
					新作「WOLFLAME」と過去作品を頒布いたします。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/5/28 WOLFLAME 「4Gamer.net」にて紹介 
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/5/10 「WOLFLAME」5月29日(木)発売決定!
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッケージ版は「三月兎」「ななぽストア」より1ヶ月間の先行発売を行います。 
					価格は1.944円(税込み)です。 
					 
					ダウンロード版は「DLsite」より発売します。
					価格は1.620円(税込み)です。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/05/08 「WOLFLAME」体験版公開しました
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					2ステージまで遊べます。 
					 
					■←体験版ダウンロードはこちら
  
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/05/04「WOLFLAME」公式サイトにPVを公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
		
			
				
					■2014/04/04新作「WOLFLAME」公式サイト公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
		
			
				
					■2014/3/7GIGANTIC ARMY海外版 Steam販売開始
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/2/11 STEEL STRIDERパッチ更新
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					パッチのダウンロードはこちら→■ 
					ハンドガンLv1、Lv2使用時の自機グラフィックを修正しました。「data_noencフォルダ」「steel_strider.exe」を上書きして下さい。 
				 | 
			 
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/2/6 GIGANTIC ARMY海外版 Steam Greenlight通過
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					 Steam GreenlightにGIGANTIC ARMYを無事通過しました。 
					 応援して下さった方々、本当にありがとうございます。 
					 Steamからのリリース日は未定ですが、海外版のダウンロード販売はすでに始まっています。 
				 | 
			 
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/1/22 GIGANTIC ARMY海外版 Steam Greenlightに登録
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					 Steam GreenlightにGIGANTIC ARMYを登録しました。 
					評価ボタンを押された回数によってリリースされるかどうかが決まります。 
					Steamユーザーの方々の支援が頂けると狂喜乱舞です。 
					ディベロッパーは様々な同人ゲームをローカライズしているNyuMeiaです。 
				 | 
			 
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2014/1/2 GIGANTIC ARMYパッチ更新
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッチのダウンロードはこちら→■
					 データ読み込み時にコンフィグのBGMのボリュームが予期しない値に変更される可能性があったのを修正しました。 
				 | 
			 
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2013/12/25 STEEL STRIDERパッチ更新
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッチのダウンロードはこちら→■
					 エリア3-1、4-1でステージで「AREA RESTART」した場合の不具合に対処しました。 
					 ゲーム内容に変更はございません。
				 | 
			 
		 | 
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2013/12/14 STEEL STRIDERの時代を公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2013/12/02 STEEL STRIDER全国発売
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					「同人2.0」「メロンブックス」「あきばおー」「とらのあな」「AMP.net」よりパッケージ版の委託販売を開始しました。 
					価格は1.890円(税込み)です。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2013/11/22 STEEL STRIDER 「窓の杜」にて紹介
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					 
					窓の杜の「週末ゲーム」にてSTEEL STRIDERを紹介して頂きました。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					12月31日(火)「西つ-10a」です。 
					新作「STEEL STRIDER」と過去作品を頒布いたします。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2013/11/13 STEEL STRIDER 「4Gamer.net」にて紹介 
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2013/11/2 「STEEL STRIDER」完全版先行発売開始
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッケージ版は「三月兎」「ななぽストア」より1ヶ月間の先行発売を行います。 
					いち早く、全36ステージをお楽しみ頂ければ幸いです。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2013/10/21 「STEEL STRIDER」公式サイトにPV公開
				
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2013/10/17 「STEEL STRIDER」11月2日(土)発売決定!
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					パッケージ版は「三月兎」「ななぽストア」より1ヶ月間の先行発売を行います。 
					価格は1.890円(税込み)です。 
					 
					ダウンロード版はDLsiteより発売します。
					価格は1.575円(税込み)です。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2013/09/19 「STEEL STRIDER」体験版公開
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					1-6ステージまで遊べます。 
					 
					■←体験版ダウンロードはこちら
  
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					■2013/06/11 バルカイザー〜アドベンティアまでの全作のパッチを更新
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					詳細はこちら→■ 
					 
					一部の環境で重かったり動かなかったりする場合、パッチを導入すると快適に動くようになるかもしれません。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		| 
			
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					8月12日(月)「東ホ-13a」です。 
					新作「STEEL STRIDER」は頒布を延期させて頂きます。 
					 
					当日は過去作および、サークルたな絵画の同人誌『巨神探訪〜ロボットとみらいの乗り物』を委託頒布いたします。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
	
		
			
				
					■2013/04/12 「サタゼウス」 Indie Royaleのバンドルに参加 
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
					海外のインディーズゲーム販売サイトIndie RoyaleのThe Spring Sun Bundleのラインナップにサタゼウスが入りました。 
					4月18日までサタゼウスを含む5本のゲームがセットで購入できます。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
				
		
			
				
					■2013/02/22 「サタゼウス」 PLAYISMよりダウンロード販売開始!
				
			 
		 | 
	
	
		
			
				
					 
						シェアウェア、フリーソフトを問わず、選りすぐりの名作ゲームを配信している 
						PLAYISMより、サタゼウスをお取り扱い頂きました。 
						 
						開発コンセプト等、スタッフのメッセージも掲載されています。 
					 
				 | 
			 
		 | 
	
	
		
			 
		 | 
	
	
		
			LINK FREE: 
			 
		 |