『10月14日付け』
■メジロブライト引退!
引退報道が続きますね。メジロブライトも引退です。1998年の春の天皇賞(GT)を制したメジロブライト(牡7歳・浅見)の引退が決定した。引退理由は京都大賞典出走後に故障個所が再発したため。来春からは種牡馬の予定。
★メジロブライト★
父:メジロライアン 母レールデュタン(母父:マルゼンスキー)
全成績:25戦8勝
総獲得賞金:8億3258万7000円
■武豊J、カナダG1騎乗!
アメリカ遠征中の武豊騎手は、14日はG3、15日には、カナダでG1のE.P.テイラーSに期乗する。
|
Horse
Name |
Race
Name |
Yo
|
14日
|
Key Accademy |
ヒルズボローH |
牝6
|
15日
|
Lady Ar
Peace |
E.P.テイラーS |
牝5
|
『10月13日付け』
■ラガーレグルス引退!
今年の皐月賞で、ゲート内で立ち上がり、競走中止したラガーレグルス(牡4・大久保正)は、右前浅屈腱炎を発症していることが判明し、競走生活を引退する予定。
■サーフサイド復帰!
サーフサイド(牝4・ルーカス)がレイブンランSで半年振りにレースに復帰した。レース着順は、ダーリンマイダーリンの2着だったものの、故障あけで無難に離陸した様子。次走はBCディスタフ。
『10月12日付け』
■凱旋門賞馬シンダール引退!
先日の凱旋門賞を勝った、シンダールは、オーナーであるアガ・カーン殿下の意向により引退することになった。今後は愛ギルタウンスタッドで種牡馬入りする。Feeは3万愛ポンド。
シンダールは、英、愛ダービー馬で初の凱旋門賞勝利を成し遂げた歴史的な馬。今後種牡馬としての活躍を期待したい。
★ シンダール★
父:Grand Lodge 母:Sinntara (母父 Lashkari)
全成績:8戦7勝
主な勝ち鞍:愛ナショナルS(G1)、英ダービー(G1)、愛ダービー(G1)、凱旋門賞(G1)
■フサイチソニック屈腱炎!
先日の神戸新聞杯を勝利したフサイチソニック(牡4・松田国)は、11日の追い切り後に屈腱炎を発症。診断の結果、左前脚浅屈腱炎であることが判明した。症状は深刻で1年以上の休養が見込まれるため、このまま引退する可能性が高い。
■トウカイオーザ菊回避!
菊花賞を目指して調整されていたトウカイオーザ(牡4・松元省・右写真)は、自己条件にまわる予定。
『10月10日付け』
■メイセイオペラ引退へ
地方競馬のメイセイオペラ(牡7歳・水沢・佐々木修厩舎)が引退することが決定した。同馬は南部杯を目標にして調教を積まれてきたが、屈腱炎が判明し、そのまま引退となった。今後は種牡馬として活躍する予定。
■南部杯結果&ランキング集計
9日行われた南部杯は、ゴールドティアラが直線で鋭く抜け出し、追い込んでくるウイングアローを寄せ付けず完勝。
南部杯集計ログ
『10月8日付け』
■河内騎手落馬負傷
河内洋騎手は7日の京都競馬5Rでミススマコバに騎乗したが、道中で落馬し 右上腕部・右胸部打撲傷及び左膝挫傷と診断された。7日・8日の騎乗はすべて乗り変わり。
■ターフクラシックは10歳セン馬のJhon's
Call
ターフクラシック招待ハンデはアルゼンチン産の10歳セン馬、ジョンズコールが勝利。2着に人気薄のクライグスティールが入り波乱の結果となった。人気のファンタスティックライトは4着まで。
集計ログはこちら
|
Horse
Name |
Yo
|
Weight
|
Time
|
1
|
Jhon's
Call |
セ10
|
57.2K
|
2:28.58 |
2
|
Craigsteel |
牡6
|
57.2K
|
- |
3
|
Ela Athena
|
牝5
|
55.8K
|
- |
4
|
Fantastic
Light |
牡5
|
57.2K
|
- |
5
|
Val's
Prince |
セ9
|
57.2K
|
- |
★ジョンズコール★
父:Lord At War
母:Calling Guest(母父 Be My Guest)
主な勝ち鞍:ソードダンサー招待H(G1)
『10月7日付け』
■スルーザワールドのデビュー白紙
藤沢和雄厩舎の有力3歳馬のスルーザワールド(父:シアトルスルー)は調教後に歩様に乱れが見られたため、次週に予定していた新馬を回避する公算が大きくなった。
■武豊騎手、G1騎乗へ
アメリカ遠征中の武豊騎手に7日のメインレース、G1イエローリボンS(牝馬限定)でPolairポレール(牝5)に騎乗することが決まった。同馬はアイルランド産馬で、昨年10FのG3を勝っている。
BCメアターフ前哨戦の同レースで、武豊騎手が同乗るか楽しみだ。
■レンドアハンド引退
ゴドルフィン軍団短距離陣のレンドアハンドの引退が決定した。同馬はイタリアのグランドクリテリウムを3歳時に勝ち、4歳時には英2000Gではキングオブキングスの2着している。今年に入ってモーリスドギース賞では2着に入るなど善戦マンとして各国を渡ってレースした。繋養先はキルダンガンスタッドの予定。
★レンドアハンド★
父:Great Cmmontion
母:Janaat(母父 Kris)
全成績:20戦8勝
主な勝ち鞍:伊グランクリテリウム(G1)
『10月6日付け』
■米国戦線異常あり・・・?
★米国牡馬戦線
ベーレンズ:ジョッキークラブGC
フサイチペガサス:ジョッキークラブGC
レモンドロップキッド:ジョッキークラブGC
アルバートザグレート:ジョッキークラブGC
キャットシーフ:BCクラシック
キャプテンスティーヴ:BCクラシック
マンダール:BCターフ
シーロ:BCターフ
サクセスフルアピール:BCスプリント
トリッピ:BCスプリント
モアザンレディ:BCスプリント
キングクーガ:ジャマイカH
ティズナウ:グッドウッドBCH
ファンタスティックライト:ターフクラシック招待H
ゴールデンミサイル:ホートンGC
★米国牝馬戦線
ビューティフルプレジャー:ベルデイムS
リボレッタ:ベルデイムS
カフェラッテ:イエローリボンS
ハッピーアニューノート:ギャラクシーS
ヘリテージオブゴールド:スピンスターS
サーフサイド:スピンスターS
スノーポリーナ:フラワーボウル招待H
チラッキ:BCスプリント
ドリームシュプリーム:ギャラントブルームH
ジョスル:コティリオンH
■スタードナスクラ安楽死処分
1979年チャンピオンスプリンターのスタードナスクラは高齢で体力衰弱のため繋養先のダービーダンファームで安楽死処分された。同馬は今年で26歳。
現役時代の成績は36戦15勝。 代表産駒:カールドナスクラ・セビックレイなど
★スタードナスクラ★
父:Naskra
母:Candle Star(母父 Clandestine)
全成績:36戦15勝
■バチール引退
本年の仏、愛2000ギニー連覇を成し遂げた4歳馬バチールの引退が決定した。繋養先は愛のキルダンガンスタッド。
★バチール★
父:Desert Style
母:Morning Welcome(母父 Be My Guest)
全成績:10戦5勝
主な勝ち鞍:仏2000ギニー・愛2000ギニー
『10月3日付け』
■凱旋門賞デー結果一覧
凱旋門賞デーはアベイユドロンシャン賞をはじめ5つのG1が行われました。その結果一覧です。J.ムルタ騎手は大ブレイクしましたね。なんとアベイユドロンシャン賞・凱旋門賞・ロペラ賞とG1を3レース立て続けに勝ちました。
Race
Name
|
Horse
Name |
Yo
|
Weight
|
Time
|
マルセルブラック賞
|
AMONITA |
牝3
|
56K
|
1:36.30 |
アベイユドロンシャン賞
|
NAMID |
牡4
|
62K
|
55.10 |
凱旋門賞
|
SINNDER
|
牡4
|
56K
|
2:25.80 |
ロペラ賞
|
PETRUSHKA |
牝4
|
56K
|
2:20.00 |
カドラン賞
|
San
Sebastian |
セン7
|
58K
|
4:14.10 |
■凱旋門賞詳細
凱旋門賞詳細結果です。ミレニアム凱旋門賞はレイプールの半馬身後方で2番手を追走したシンダーが直線で仏オークス馬のエジプトバンドの追撃を押さえて優勝!連覇を目指していたモンジューは直線で伸びず4着。3着はヴェルメイユ賞馬のボルボレータ。
|
Horse
Name |
Yo
|
Weight
|
Time
|
1
|
SINNDER |
牡4
|
56K
|
2:25.80 |
2
|
EGYPTBAND |
牝4
|
54K
|
1 1/2 |
3
|
VOLVORETA
|
牝4
|
54K
|
3 |
4
|
MONTJEU |
牡5
|
59.5K
|
2 1/2 |
5
|
Hightori |
牡4
|
56K
|
首 |
『10月2日付け』
■凱旋門賞結果
凱旋門賞の速報です。ミレニアム凱旋門賞はレイプールの半馬身後方で2番手を追走したシンダーが直線で仏オークス馬のエジプトバンドの追撃を押さえて優勝!連覇を目指していたモンジューは直線で伸びず4着。3着はヴェルメイユ賞馬のボルボレータ。
|
Horse
Name |
Yo
|
Weight
|
1
|
SINNDER |
牡4
|
56K
|
2
|
EGYPTBAND |
牝4
|
54K
|
3
|
VOLVORETA
|
牝4
|
54K
|
4 |
MONTJEU |
牡5
|
59.5K
|
『9月30日付け』
■キョウエイマーチ引退!
平成9年に桜花賞を勝利したキョウエイマーチ(牝7 栗東・野村厩舎)の引退が明らかになった。同馬は1200M〜1600Mの間で活躍し、牝馬ながら重賞5勝を挙げた。繋養先はインターナショナル牧場。
★キョウエイマーチ★
父:ダンシングブレーヴ 母:インターシャルマン 全成績:28戦8勝
主な勝ち鞍:桜花賞・阪神牝馬特別など