(縦組み表示2)<詩>「モクセイの木」関富士子
vol.16
巻 た 風 沖 二 九 親 星 月 蘇 脈 熱 S モ
積 だ が 積 十 九 太 の を る を い L ク
雲 真 や 世 三 年 陽 き た 巡 氷 9 セ
に っ ま 紀 日 閏 に ょ く っ を 彗 イ
枝 白 な の に 秒 正 う さ て 胸 星 の
を な い 巨 モ 十 面 だ ん 耳 に * 木
あ 小 大 象 ク 月 か い 産 か 受 か
ず 花 陸 が セ の ら に ん ら け ら
け を の 行 イ 衝 照 連 だ 熱 と 飛
て 散 野 く が の ら な こ が め ん
ら に 咲 日 さ り と 出 た で
し い れ た き
た た て た 関
富
士
子
[down]
ど か ま 思 蜂 パ 通 赤
生 つ う た も い の ウ い 泥
き な し 耳 な 出 訪 ダ 路 が
る ぎ か て を く に れ l に 流
* 止 ら 儚 こ 根 腫 ほ 湯 を で 立 れ
め だ い の っ ら ろ 浴 待 も つ る
て を こ し び み っ こ 雄 河
が て る し て も の の
枯 わ て い こ 木 ほ
れ た た ふ の と
た く く り
の し れ
か は た
[down]
地 氷 肉 引 儚 ひ 氷 愛 靴 大 生 ど
に を の 力 い し の す 屋 赤 は こ
繊 耳 重 に 現 ゃ 塊 る レ 斑 か か
毛 に み 導 世 げ が 木 ビ の ら ら
が あ を か に た つ 星 l 楕 っ 来
伸 て 生 れ 目 軌 ぎ に を 円 ぽ て
び 聴 き て 覚 道 つ 繋 五 を の ど
る い る め が ぎ い 十 ま ジ こ
音 て こ た 止 砕 で 年 わ ェ へ
を い と ま け い り ッ
る っ 飛 た に ト
た び ま コ
と わ l
き り ス
タ
l
[down]
*SL9彗星=シューメーカーレビー第9彗星
*田村奈津子詩集『人体望遠鏡』(1999年あざみ書房刊)より「木星の月」からの引用があります。
同人誌「gui」no.60 August 2000 に掲載
<詩>執筆者紹介(せきふじこ)へ
<詩>女友達(関富士子)へ