(縦組み表示2)<詩>船の上(布村浩一)
vol.17
世 振 船 動 か 手 船 石 船 海 船
て 界 り か く た を か の か の か 船
も が 返 ら も い 海 ら よ ら 底 ら
や れ 落 の も に 落 う 落 で 落 の
さ な と の 透 と に と 貝 と
し か し じ か し こ し の し 上
い っ た っ や す た ろ た か た
晴 た も と わ と も が も た も
れ の し ら 手 の っ の ち の
間 は て か が て
で 十 い い 流 い
以 る も れ る
ぼ 上 も の て
く あ の い
は る く 布
ど 村
こ
を 浩
歩 一
い
[down]
は 崖 落 だ 持 ぼ 船 眉 近 誰
な か と か た っ く あ か も 寄 に
れ ら し ら て は っ ら 鼻 の っ も
る は た 考 い ま て 落 を て ぶ
方 な え る っ と 唇 感 き つ
向 れ は も た す じ た か
に た じ の く も し と 人 る
だ め は 何 の わ ろ の こ
け る す も う 顔 と
風 と べ 持 振 ど と を は
は 指 て っ り こ し じ な
あ が 崖 て か に た っ か
る ひ の い え も と っ
ろ 上 な る 血 み た
が の い と が
っ も か い 流 流
て の つ れ れ
し か も て て
ま だ 崖 い い
い っ が る る
[down]
水 身 忘 船 船 血 あ あ あ あ は は
に 体 れ の の を た た た た な な
手 だ る 上 方 ぬ た た た た れ れ
を け こ で 向 ぐ か か か か る る
入 が と 呼 に っ い い い い 方 方
れ 覚 を び こ た 兄 家 父 母 向 向
る え 声 ろ 妹 の の の に に
し て が が 残 の 血 血 血 だ だ
ぐ い す り っ 血 の の の け け
さ て る つ た の 上 上 上 身 風
づ 上 に に に 体 は
け に 落 落 落 は あ
て 落 ち ち ち 浮 っ
ち い て
た た
[down]
「ジライヤ」20号より 1996年2月発行
<詩>横浜(布村浩一)へ
<詩>音(布村浩一)へ
<詩>雨季(関富士子)へ
if/amatubu.gif" BORDER="0" WIDTH="16" HEIGHT="18">ふろくへ