
vol.23
(縦組み表示2)<詩>羽翼の骨(関富士子)
無 背 そ 見 い あ 手 ふ ゆ 柔 複 か 大 僅 羽
傷 中 れ 知 く し 紙 た う ら 葉 い 飛 か 翼
の に ぞ ら ら た を り べ か 小 が 行 な の
光 露 れ ぬ 泣 出 書 同 雷 な 片 ら に 風 骨
に が に 街 い 発 く 時 の 関 が 骨 も も
身 お 眠 を て す よ に 音 節 傾 を 耐 と
ぶ り る 飛 も る 目 を を く も え ら
る て と び む 覚 聞 め よ つ る え
い い た だ め い ぐ う 男 る
し た い だ た た る に
て ん 水
だ 関
富
士
子
わ お 力 あ 産 広 羽 あ ろ 老 苺 キ 金 す ま 高 残 野
れ た 強 た ん げ 翼 し く い の ッ の ぐ な み さ 花
を が く ら だ る の た で て パ チ 冠 に ざ で れ を
忘 い 羽 し の あ 骨 に な い イ ン 毛 あ し 風 る 摘
れ の ば い は か を は し く を の を な が を 者 み
て 記 た 光 だ ん 誇 き 女 焼 窓 逆 た 遠 待 の に
憶 い 彩 れ ぼ ら ょ が き の 立 は い っ 嘆 庭
を て 陸 だ う し う い な 奥 て 行 か て き へ
な い 離 っ を く を る が に る く ら い も 出
く く を た 失 ら と だ る 聞 る
し か う 速 き ろ こ
て 回 う え
し な
で い
<詩>燃えあがる森(関富士子)へ
<ことばのあやとり>スピンドル・スピン(関富士子)へ