(縦組み表示)<詩>土のかたち(関富士子)[詩の初めへ→→]次画面 下の横スクロールバーの左わきをクリック
vol.28
や か 穫 子 い 土 段 か 川 そ か 太 路 ト 前 得 ハ 川 湿 プ 地 赤 土
が ぎ り 鬼 ち は 丘 ち 巧 と れ ぎ の い 地 ラ 面 意 ン 向 っ l 響 い の
て 型 残 が め 天 の り な そ は 型 土 タ に ク に げ ド こ た ル き ト か
種 に し 落 ん 地 片 と 模 の ミ 模 だ イ 真 タ 取 に ル う 土 か を ラ た
が 耕 の と に を 隅 外 型 両 ニ 様 ヤ 新 l り 顎 を の の ら 立 ク ち
蒔 さ ニ し 湯 返 の さ か 岸 チ を の し は 付 を 握 畑 に 上 て タ
か れ ン た 気 さ か れ ら に ュ く す い 行 け や る を お が て l
れ た ジ 赤 を れ ぎ た ひ ア っ べ 黒 っ ら や 髭 耕 い っ が
る 新 ン い 立 て 型 畑 ら の き り 土 て れ 上 づ し を た 路
し が 角 て 湿 の の け 畑 り 止 が し た に ら て ふ 選 地
い 散 の る っ 土 パ た の と め こ ま 巨 向 の き り 手 を
畝 ら よ た 地 l 土 よ 象 の ぼ う 大 け 男 た ま の 行
に ば う 黒 で ツ 地 う っ 溝 れ な て は ば く よ く
っ な を の だ た に て 鋤 い か う
て 日 起 ま め い る り に 関
い に 伏 ま り る だ 輝
る さ を こ い 富
ら 表 ん て 士
さ す だ 子
れ 精 畑
[down]
紙版「rain tree」no.28 2004.2.22発行より
<詩>愛のしるし(関富士子)へ
<詩>かおりの重さ(関富士子)へ