おいしいお茶の淹れ方
◆お茶のある生活をとことん楽しむ!ほっこりお茶日和◆〜お茶に関してのプチ情報をご紹介しています〜
簡単お洒落にカフェメニュー♪ほうじ茶ミルクティー
最近、カフェやコンビニでもよく見かけるようになった、ほうじ茶ミルクティー。
甘いほうじ茶なんて!と思いきや、ほうじ茶独特の香ばしさと、ミルクのマイルドさや優しい甘さがとても美味しくて、個人的にも大好きな飲み物です。お家でも簡単に作れます。
濃いめのほうじ茶にミルクと砂糖を加えて作るほか、鍋に水と牛乳を火にかけて、ほうじ茶を煮出すとロイヤルミルクティー風になります。
ほうじ茶はカフェインが少なめなので、夜更かしのお供にもピッタリです。
お茶の香りでリラックス♪
お茶の香りには、気持ちを落ち着けたり、リラックスを促す効果があります。 お香を炊くのに香炉をよく使いますが、香炉の種類として、お茶を焙じて香りを楽しむ茶香炉というものがあります。 茶葉を焙じることで、ふんわり優しいお茶の香りが楽しめます。茶葉は、安価な煎茶や茎の部分である雁ヶ音がオススメです。 ※火の扱いには、充分に気を付けてお楽しみ下さい。
茶殻の活用法!消臭剤や入浴剤に♪
美味しく飲んだ後に残る茶殻。実は、この茶殻にも色々な活用法があります。
【消臭剤に】お茶には消臭効果があります。よく乾燥させた茶殻をお茶パックやサシェに詰めて、下駄箱や靴の中にいれておくと、乾燥・脱臭効果が期待できる天然の消臭剤になります。
【お掃除に活用】生乾きの茶殻を、玄関・床・畳にまき、ほうきで茶殻を集めるように掃くと、茶殻と一緒に埃やゴミがスッキリと取れます。お茶の成分で、部屋の殺菌・消臭効果にも効き目があるのも嬉しいポイントです。
【入浴剤に】茶殻をお茶パックに入れて、お風呂にポンと入れるだけで、緑茶風呂が楽しめます。茶殻は勿論、飲み終わったティーバッグでも大丈夫です♪お茶の香りで心安らぎます。
そのほか、食材として天ぷらや佃煮にしたり、園芸の肥料にしたり。活用法はまだまだ沢山あります。茶殻、凄いです!