- ▼ はじめに 事業案内 沿革
- ▼高齢・身障者デイ リハビリ理念 特徴 ご利用案内 過ごし方 リハビリ紹介
- ▼ 生きがい養生所 生きがい養生所
- ▼ 児童デイ・自立支援 児童デイ・障害者自立支援
- ▼ その他ご案内 各種募集 お問い合わせ 交通アクセス


ホーム>山口デイ>児童デイサービス・障害者自立支援>設備紹介
■ 設備紹介
光・音・匂いなどによる、感覚・触覚刺激にあふれ、大人も一緒に楽しめる癒しの空間が特徴です。また、特許を取得した、ウェイキングプール(覚醒プール)も独自の仕掛けが施してあります。

お子様が過ごす「がやが屋」という名前の部屋です。床は木の温かみをそのまま残し、広々とした造りになっています。

部屋には、たくさんの道具やしかけがあります。お子様のダイナミックな動きを引き出します。

「静」と「動」のスヌーズレン療育プログラムを実施。光を取り入れ、感覚を刺激します。

ウェイキングプール(覚醒プール)は温室・温水で1年中泳げます。流れるプールにはトンネルがあり、風が吹いて、色とりどりの光が輝き、シャワーが降ってきます。

Copyright(C)2000-2006 特定非営利活動法人 夢の湖舎 All rights reserved.