- ▼ はじめに 事業案内 沿革
- ▼高齢・身障者デイ リハビリ理念 特徴 ご利用案内 過ごし方 リハビリ紹介
- ▼ 生きがい養生所 生きがい養生所
- ▼ 児童デイ・自立支援 児童デイ・障害者自立支援
- ▼ その他ご案内 各種募集 お問い合わせ 交通アクセス


■ リハビリ理念
<夢のみずうみ村はリハビリをする施設です>
リハビリとは、「生活できる能力」を確認なさることです。
「生活できる能力」とは、身も心も生き活きする素だといえます。
リハビリとは、こうした生きるエネルギーを再生産することです。
訓練することが生き甲斐ではいけません。
訓練してつかみ取った能力を使い、
生きていることを味い楽しむことがリハビリの目的です。
私たちはその目的を指向される方のお手伝いをさせていただきます。
御自分の隠れている力の再発見をしてみませんか。
埋もれている「生活できる能力」を一緒に発見しましょう。
「持っておられる能力」を上手に利用する方法も一緒に考えましょう。
生き生きした人生を味わい楽しみませんか。
そういうお気持ちをお持ちの方に、
私たちは一生懸命リハビリをさせていただきます。
夢の湖舎 一同
- 一日の過ごし方を、それぞれご本人が決めます(自己選択・自己決定)
- 多種多様で豊富なプログラムメニュー
- 過度の介護による状態の悪化を防ぎます
- 訓練としてのリハビリにとどまらず生活を楽しむためのリハビリを実践します。このデイでの時間を楽しむことが、自然とリハビリにつながります
- あんまやほぐしのサービスによる「からだ・こころほぐしリハビリ」を提供します

Copyright(C)2000-2006 特定非営利活動法人 夢の湖舎 All rights reserved.