詩「つめたいコーヒーを飲む」駿河昌樹[詩の初めへ→→] 
vol.11
よ い わ い ゆ ど ど 雪 つ は こ コ 海 つ 雪 ど わ ば こ ふ ど と 雪 ゆ わ い い の 飲 つ つ
う の た い く こ こ が の げ の | で め が こ た か と る こ い が く た の の こ む め め
ち く た え に に ふ り し 残 ヒ は た ふ か く り ば さ か い ふ え く ち ち っ た た
の し い の ゆ ふ る ゆ く り | な さ る ら し の む と ら た る の し の の て い い
の 気 よ く る く 荒 の く の く の こ な の く い よ の ゆ よ い コ コ
持 う れ て る と し る 気 う く う る | |
ち よ ば く 持 に え と ヒ ヒ
こ ち い | |
と う を を
ば だ 飲
と け む
な で
る
駿
河
昌
樹
[down]
<詩>うつくしい逃げ(駿河昌樹)へ
<詩>うっかりことばの敷居を(駿河昌樹)へ
<詩>発熱(関富士子)へ
駿河昌樹の詩 もくじ へ
文字化けするときは等幅フォントでご覧下さい。