詩「うっかりことばの敷居を」駿河昌樹[詩の初めへ→→] 下の横スクロールバーの左わきをクリックすると次の画面が出ます。
vol.11
き こ う す 触 か こ き 愛 も ち い い だ い つ 愛 氷 み | 愛 や な 永 あ み い カ う
み と っ 持 ば れ た わ み ら ょ い や れ っ な を ん | を さ ん 遠 あ ん つ ク っ
が ば か ち ら る ち れ が っ え っ か ` に た が っ か な | 不 し と の だ な も テ か
跨 の り し こ も は 口 て な と え 愛 も ら り て ら ` で 純 さ で 課 ` の ル り
い 敷 く と な じ に こ か た つ を か こ も に だ も 題 こ 定 こ 飲 こ
で 居 じ も い め し と っ わ ら っ う 損 ら と す っ い に う 義 と ん と
し を ぶ で た た ば た か て じ な 鳴 ば る て え つ だ す で ば
ま ん き よ と を よ っ こ な う ら ひ る ら ` る る の
っ が な う き う て と か よ し と の な い の う 敷
た ひ い に か な も ば っ ね な つ だ る い が ち 居
ば ろ 世 感 ら ら が た が ` よ な す に を
か が 界 じ え さ ら と ね が き
り っ に る た さ ら で 愛
に て ん よ え の
い だ う 人 は 駿
く け な 類 な 河
ど の し
あ ね 昌
の 樹
気
[down]
執筆者紹介
<詩>つめたいコーヒーを飲む(駿河昌樹)へ
<詩>定期バスに乗って(関富士子)へ
<詩>発熱(関富士子)へ
駿河昌樹の詩 もくじ へ