オ フ 会 の 記 録 と ご 案 内
 

                                                   戻 る
日 時 参 加 者 (敬称略) 見 学 地
    未定 猛馬飼育係 宮下帯刀 およね  「中信濃戦国史跡めぐり」
上原城跡(諏方氏・板垣信方居城)
2006     右衛門大夫 宮下帯刀  「倭城見学会」
  5 14,15 ICHIRO 宮下帯刀  日本甲冑武具研究保存会総会
  4 17-20 宮下帯刀 他3名 「倭城跡と朝鮮陶磁見学 in 慶尚南道」
西生浦(ソセンポ)城、熊川(ウンチョン)城、晋州(チンジュ)城
(朝鮮王朝の城)他
  3   およね 宮下帯刀 会食
2005 1 29 ICHIRO 宮下帯刀 会食
  11 18 およね 東方賓従者 宮下帯刀 会食
  10 30,31 猛馬飼育係 宮下帯刀 およね 「北信濃戦国史跡めぐり」
林城跡(小笠原氏居城)・筑摩(つかま)八幡神社・馬場家住宅・長野県立歴史館(中世信濃武士意外伝−義仲から幸村まで−)・荒砥城・上山田温泉
牧之島城(馬場信房居城)・松本城・鴨ヶ嶽城(高梨氏詰城)・高梨氏館跡
  4 17,18 ◎宮下帯刀 石野真琴 東方賓従者 小笠原長義(猛馬飼育係) (みくりん) 初(亀)
◎三浦介星友(幹事)
 鈴白 花乃 他3名(男1女2)
武田信義像(韮崎市役所) 願成寺(信義菩提寺) 武田信義館跡 武田八幡宮 大泉寺黄梅院 武田氏館(躑躅ケ崎館)跡
今年も、第26回「川中島合戦戦国絵巻(山梨県石和町)に武田方として参陣!

第26回 石和川中島合戦戦国絵巻
参陣レポート
  3 13 およね 龍馬 宮下帯刀左衛門尉 会食
2004 2 8 東方賓従者 およね 宮下帯刀左衛門尉 「北条五代文書展」
(神奈川県立公文書館)
  12 24 東方賓従者 宮下帯刀左衛門尉 三島大社宝物館
  9 19 多数参加 上洛オフ 会食のみ
  6 7,8 右衛門大夫 宮下帯刀左衛門尉 七尾城跡(能登畠山氏居城) 七尾城史資料館 懐古館飯田家 穴水城跡(長氏居城) 穴水町立歴史民俗資料館 棚木城跡 甲山城跡
2003 4 19.20 ◎宮下帯刀左衛門尉 石野真琴 三浦介星友(幹事) 小笠原長義(猛馬飼育係) 箱根少将 他1名
◎鍋島飛騨守信生(マモル) 
(みくりん)
 初 吹雪(長興寺の隣人) 他3名
◎よっしー城城主
他6名 計19名
第25回「川中島合戦戦国絵巻」(山梨県石和町)に武田方として参陣!
第25回 石和川中島合戦戦国絵巻
参陣レポート
  10 13,14 猛馬飼育係(小笠原長義) 宮下帯刀左衛門尉 三浦介星友 相模守太郎 ネオ 孫六 「信州伊那谷武田氏ゆかりの史跡めぐり」
 13日 竜ヶ崎城跡(板垣信方が入ったところ) 箕輪(福与)城跡(藤沢頼親居城・信玄が大改修した/長野県指定史跡 猛馬飼育係家墓所 宮下帯刀左衛門尉家墓所 片切舟山城跡(秋山信友相備衆・片切昌為の居城/長野県指定史跡) 大嶋城跡(伊那中央部の拠点/城代 日向玄徳斎/滅亡時には逍遥軒信綱がいた)
 リフレッシュinひるがみの森(昼神温泉) 宿泊
 14日 長岳寺(信玄の遺骸を荼毘に付したと伝えられる) 吉岡城跡(信玄の妹婿・下条信氏の居城) 旧小笠原家書院・小笠原資料館(松尾城主・小笠原信嶺の弟 長巨の館跡/重要文化財) 天竜峡 高遠町立歴史博物館 高遠城跡(上伊那の拠点/武田氏滅亡時には仁科盛信らが討死した/国史跡)
 建福寺(諏方御料人・保科正直 墓)
  8 12,13 およね 宮下帯刀左衛門尉 会食
  7 6 猛馬飼育係 上杉影虎 相模守太郎 宮下帯刀左衛門尉 会食
    28,29 タンク郎 聴講生N ネオ 孫六 宮下帯刀左衛門尉 新城市設楽原歴史資料館・設楽原古戦場・丸山付近(伝 信長指揮地)・茶臼山(信長本陣)・才ノ神(勝頼指揮地)・長篠城跡・長篠城址史跡保存館・医王寺(勝頼本陣)・古宮城跡
  4 13,14 宮下帯刀左衛門尉 鍋之介(幹事) 古毛管領(こげかんれい) 龍馬 石野真琴 星友 およね 猛馬飼育係 東方賓従者 鈴木土下座衛門 つっちー 他2名 計13名 「川中島合戦戦国絵巻」(山梨県石和町)
武田方として参陣!
星友様の「疾風のたより」のレポートもご覧ください。

香坂弾正忠様被官・宮下帯刀左衛門尉参陣レポート
2002 1 12 宮下帯刀左衛門尉 猛馬飼育係 本能寺宝物館 南禅寺(山門・方丈・金地院方丈・東照宮) 円山公園「左阿弥」(織田道八墓)
    30 石野真琴 鍋之介 宮下帯刀 会食
    22,23 猛馬飼育係 上杉影虎 奧野 相模守太郎 宮下帯刀 会食 小机城
    15 法城寺 章奴 宮下帯刀 他 刀剣鑑賞会(調布「花むら」 で会食)
    10,11 およね 宮下帯刀 会食
    3 ICHIRO 宮下帯刀 会食
  12 1,2 金吾右衛門 マンノウォー 猛馬飼育係 上杉影虎 相模守太郎 宮下帯刀 「戦国の甲相駿国境地帯を訪ねる」
松田城跡(伝松田氏墓)・室生神社・河村城跡・酒水の滝・珠明寺(伝上杉憲実一族宝篋印塔群)・大雄山最乗寺・18町目茶屋・弘行寺(性殊院殿墓)・新城跡・ウェルキャンプ西丹沢(宿泊・懇親会)・箒杉・湯ノ沢城跡・中川城跡・大仏城跡・丹沢湖記念館・深沢城・浅間原陣場跡(伝信玄陣場)・葛山館(城)・足柄城・徳川家康陣場跡
  11 19,20 およね 宮下帯刀 他 会食
    29 ICHIRO / 茶人 宮下帯刀  会食
    27,28 右衛門大夫 守山 宮下帯刀 他 瑞泉寺(井波御坊)・善徳寺(城端別院)・(砂子坂)・勝興寺(土山御坊)・〃(安養御坊)・高岡市立博物館・瑞竜寺(前田利長菩提寺)
本多蔵品館 石川県立歴史博物館 中村記念美術館
    23 およね 宮下帯刀 会食
  10 13,14 タンク郎 小林 宮下帯刀/
ICHIRO モトちん 宮下帯刀
シンポジウム『武田系城郭研究の最前線』/
佐野資料館・諏訪市博物館・高島城・
清水寺・佐藤博物館
    29,30 宮下帯刀 右衛門大夫 吹雪 ICHIRO 守山  葛島城址・片切舟山城址・
高森町歴史民俗資料館・松岡城址・
松尾城址(小笠原氏居城)・
旧小笠原家書院・名古屋で会食/
根来寺 岩出町民俗資料館・
高野山(霊宝館・持明院・高室院・
信玄勝頼供養碑 等)・真田庵(九度山)
  9 16 猛馬飼育係 マンノウォー 上杉影虎 相模守(征夷大将軍)太郎 金吾右衛門 宮下帯刀 鶴岡八幡宮・流鏑馬神事(鎌倉市) 横浜で会食
  8 18 法城寺 マンノウォー 石野真琴 上杉主頁頭影虎 猛馬飼育係 マモル 金吾右衛門 宮下帯刀 刀剣博物館(代々木) 「信玄屋形」(新宿)で会食
    27 右衛門大夫 宮下帯刀 会食
    14 法城寺 石野真琴 宮下帯刀 刀剣鑑賞会
  7 1 仁民慶 伊那猫 石野真琴 上杉主頁頭影虎 宮下帯刀 中将棋対局会(将棋会館)
      4 石野真琴 宮下帯刀 会食
  6 2 上杉主頁頭影虎 宮下帯刀 会食
    21 石野真琴 宮下帯刀 会食
  5 20 金吾右衛門 猛馬飼育係 上杉越後守影虎 宮下帯刀

山中城(静岡県三島市)まつり・城郭見学 小田原城大外郭遺構(残存部全域) 宝泉寺(北条三郎墓所) 万松院(松平信康・福島道随墓所) 誓願寺(白蛇水井戸) 北条幻庵屋敷跡 徳川家康陣場跡 上杉神社(憲政嫡男・竜若丸墓) 早雲寺  石垣山城夜景 北条氏政・氏照墓所 他


箱 根 ・ 小 田 原 茶 室 レ ポ ー ト
  5 12,13 三浦一郎 吹雪 柳沢 宮下帯刀 白雲洞(益田鈍翁茶室) 早雲寺 石垣山城址 小田原城 小田原城大外郭遺構 老欅荘(松永耳庵茶室)
  4 14,15 宮下帯刀 石野真琴 マンノウォー 猛馬飼育係 金吾右衛門 大聖寺 中富町歴史民俗資料館 冨士御室浅間神社 勝山村歴史民俗資料館 「川中島合戦絵巻」(山梨県石和町)へ出陣!
※ 合戦について詳しくお知りになりたい方は、
惟新伝心」「戦国放題 こたつ城」をご覧ください。

宮 下 帯 刀 隊 参 陣 レ ポ ー ト
    23 猛馬飼育係 マンノウォー 宮下帯刀 会食
  3 4 三浦一郎 吹雪 守山 宮下帯刀 豊田市郷土資料館(渡辺守綱所用南蛮胴具足)/岩村町歴史資料館 土岐市美濃陶磁歴史館 他
  2 18 奧野 金吾右衛門 猛馬飼育係 宮下帯刀 八王子城址(北条氏照居城) 信松院(於松の方菩提寺)
2001 1 28 マンノウォー 猛馬飼育係 宮下帯刀 善昌寺(横浜市・武田氏庶流岩崎氏菩提寺)
 BGM 信長の野望 武将風雲録「甲斐の虎 上の巻」データ制作 Feisasさん 転載元 神聖グランライド王国

参加ご希望の方はメールでお申し出ください。

戻 る