(縦組み表示2)詩「小花模様のサンドレス」関富士子
vol.13 あ わ お 小 誰 が 支 裏 胸 肩 ば 蒸 小
れ た し 花 か ざ え の か の も あ し 花
は し っ 模 と ご 棒 菜 た 下 腕 ち 暑 模
ど は こ 様 思 そ の 園 か で も ゃ い 様
う び を の っ し 陰 に た 紐 す ん の の
も っ し サ た ゃ に き を う の で サ
う く て ン ら が 白 ゅ 結 す サ 袖 ン
ち り い ド ば ん い う ん う ン な ド
の し た レ あ で 日 り で し ド し レ
ば て の ス ち い 傘 を 白 て レ の ス
あ 背 だ の ゃ る が 採 い 気 ス 小
ち を っ お ん 人 動 り 日 持 み 花
ゃ 向 た 尻 が が い に 傘 ち た 模
ん け を い て い を が い 様
み た か る い っ さ い な の 関
た ら て た し い の
い げ ら て を 富
て 下 着 士
駄 た 子
を ら
[down]
国 ∧ 山 ∧ 頭 夜 ば わ し で 蛆 汲 よ 二
道 か 道 暑 か 開 中 あ た み も が み く 十
の あ を い ら け に ち し て 畑 の 取 畑 年
真 ち 越 と 水 て 家 ゃ も い は た り で 前
ん ゃ え 言 を を ん よ く 涼 く 便 お に
中 ん て っ 浴 脱 は く の し っ 所 し 死
に に す て び け も お が い て は っ ん
寝 会 た い て 出 う し お 風 出 黒 こ だ
そ い す た ず し 何 っ も が て く を け
べ た た ∨ ぶ て 年 こ し 吹 く て し ど
っ い 歩 ぬ よ も を ろ い る 深 て
て と い れ そ 惚 し く て の く い
い 言 て に の け た て 土 で て た
た っ い な 家 て に 恐 臭 し
り て た っ の い お ろ い
い り て 庭 て し し 穴
た い の っ い か
∨ た 蛇 こ ら
り 口 が
を
[down]
き 夏 そ も ば 小 だ し し き 子 家 ∧
ゅ の こ う あ 花 ら ゃ ま っ う 供 じ 死
う 夕 に い ち 模 だ が い と ら を ゅ に
り 方 は い ゃ 様 ら み に わ し 七 う た
の の 誰 か ん が 垂 も は た い 人 に い
毛 風 も な は 風 れ し サ し も お と
深 が い と 気 に る な ン も 産 し 言
い さ な 思 持 ひ の い ド あ む っ っ
葉 や く っ ち る だ で レ ん と こ て
っ さ て て よ が 立 ス な お の い
ぱ や 後 さ え っ の ふ 尻 に た
を ろ そ っ た 裾 う の お ∨
揺 を う て ま も に 筋 い
ら 向 だ ま か 惚 肉 が
し い っ ら け が し
て た た げ る の み
い ら ず の び て
た だ て い
し て
ま
[down]
「イリプス」創刊号 1999.10より *縦組み表示の< >は原文では( )です。
<詩>セント・オーガスティン(水島英己)へ
<詩>迷い人(関富士子)へ
<詩>生きているときはいつも(関富士子)へ