(縦組み表示2)<詩>紅タイルを採りに(関富士子)
vol.18
強 崖 鬼 じ 風 緩 秋 破 や ハ 涸 行 紅 関
風 下 ア ぐ の や 日 れ く ン 沢 く タ
で の ザ ざ 通 か が 茨 ざ マ 登 よ イ 富
足 地 ミ ぐ り な 南 を な l り ル 士
を 層 の な 道 水 天 漕 ご も の を 子
滑 は 藪 タ だ の の い ろ 忘 用 採
ら 汗 を テ 回 こ で た れ 意 り
せ ば 目 ハ 廊 ろ 遡 石 ず だ に
る ん 指 の に る を に
で す 飛 着 踏
い 行 く み
る
[down]
泥 枝 西 大 水 珪 地 凍 徒 体 熱 膝 帽 慌
蜂 垂 貯 サ は 酸 層 え 歩 ご が を 子 て
が れ 水 イ 磨 塩 脈 る で と 外 濡 を る
土 た 池 フ ガ 鉱 も 前 流 冷 気 ら 拾 な
を サ へ ォ ラ の 水 に れ え に す お
こ ン 流 ン ス 川 が 着 を る 奪 だ う
ね ザ れ で の 床 浸 か 三 ん わ ろ と
て シ る 汲 硬 に 蝕 な 度 だ れ う し
い の み さ す け 渡 て て
る か 上 だ る れ る
げ げ ば
で ら
れ
[down]
仰 薄 あ 地 七 は 色 中 か 岩 そ
反 く か 下 千 ら 付 新 る 層 の
る は ら の 気 り の 世 く を か
の が ん 火 圧 現 タ に 一 叩 た
だ れ だ 成 と れ イ 焼 度 く わ
よ ま 岩 四 る ル か だ の ら
う ま に 百 が れ け だ に
と 恐 度 一 た で 足
し ろ の 枚 よ 場
て し 熱 い を
今 い で 求
も 力 め
か が
た 加
く わ
り
[down]
no.18掲載2000年11月25日発行
<詩>ヤリタミサコのアーティスト詩へ(横組みのみ)
<詩>読書する人(関富士子)へ
<詩>鳥たちはめぐっている(関富士子)へ