
vol.25
(縦組み表示2)<詩>水の村(山本楡美子詩集『うたつぐみ』より)
泣 ふ 暗 わ ∧ 脳 明 水 山
き た い た そ 髄 け の 本
な た 水 し こ の 方 村 楡
が び 面 の に 中 の 美
ら 日 が 口 い を 椅 子
ダ の ∧ を る 漂 子 詩
イ 射 こ ま の う に 集
バ し こ ね ? 死 座 ┐
l 込 に て ∨ 者 っ う
に ま い 言 た て た
な な る 葉 ち 手 つ
る い ∨ の の を ぐ
水 と 数 手 つ み
底 波 々 と な └
へ 立 が ご よ
も つ 叫 う り
ぐ ん と
る で す
い る
る
人 や わ 明 こ 何 一 泡 影 ┐ ┐ ┐ ┐ ∧
る 気 く が た け の 色 番 立 と 人 ど 物 お そ
が の る て し 方 荒 の 先 っ わ 生 ん 語 前 こ
な そ に れ 水 に て た に な を は に
い こ 抱 果 を は し つ ? 書 い い
と ら き て 飲 消 の い └ い つ る
こ じ か た ん え 短 て て も の
ろ ゅ か 村 だ る い い な ね
へ う え は の 会 た ま に ∨
帰 の ら だ 話 と す を
る 水 れ ろ は え └ し
霧 の た う ば て
の か 村 あ い
よ た で な る
う ま た の
な り み だ
も が た ね
の 光 い └
も っ な
あ て └
そ 浮 人 ほ ヒ こ 朝 霊 き
ば 上 の の メ れ の 草 の
に す 顔 か ジ が 風 を う
い る を に オ 霊 が 摘 と
る 大 し 色 ン 草 立 み 同
死 勢 て づ が だ ち に じ
者 の い い い と い と
た 顔 る て っ 言 く こ
ち を ぱ っ ん ろ
を 見 い た だ か
た 咲 人 よ ら
こ い の く
と て 前 る
が い で 陽
あ る ざ
る し
が
あ
る
*< >は原文では( )です。
「 」内はペーター・シュナイダーの『壁を飛ぶ男』より
<詩>冬の椅子(山本楡美子詩集『うたつぐみ』より)へ
<詩>急襲(山本楡美子詩集『うたつぐみ』より)へ
<詩>スネーク通りの11月(関富士子)へ