
vol.27
(縦組み表示2)<詩>無色透明の夢(坂輪綾子)
手 こ へ あ ざ ま 声 無 み 眠 無
の く ん な あ ぶ や 色 る り 色
ひ こ と た あ た に 透 こ を 透
ら く つ や あ を お 明 と あ 明
姿 く 彼 あ ど い の の ご の
を り 女 ` け や 夢 で ま 夢
か の や と て 手 き で
え よ あ も ざ な ひ
現 う の 夜 わ い っ
わ に ひ は り ぱ
れ と 続 熱 り
る は く で 上
で げ
き て
て も 坂
い 輪
る
綾
子
ス 私 み 一 あ 目 き 色 メ そ 小 指 大
テ の て 度 な が っ つ ガ の さ 先 き
レ 前 み で た 眩 と き ク 中 な な
オ で た い は む に ラ 間 ぎ で
で 行 い い 無 は ム に ざ っ
っ な か 色 あ ぎ ぱ
た あ ら 透 る ざ り
り 明 で と
来 の こ へ
た 夢 ぼ こ
り を こ み
み
た
い
と
言
う
私 パ み
は チ て
手 ン み
さ た
ぐ い
り な
で あ
ほ あ
ほ あ
え
む
詩集『かんぺきな椅子』1996年東京美術刊より
<詩を読む>詩のリアリティを求めて―森原智子の詩「飲茶店『クレオール』考」を読む(関富士子)へ
<詩>悲しい話(坂輪綾子)へ
<詩>甦る9月(関富士子)へ