ひまひまちぇ〜っく |
2009/12/13現在、96年以降の同一場連続1着(13連勝以上) | |||
---|---|---|---|
3427 大賀 広幸 | 下関・ 20連勝 | 1996.10.19〜1997. 8.16 | |
3422 服部 幸男 | 浜名湖・19連勝 | 1996. 1. 5〜1996. 6.16 | |
3744 徳増 秀樹 | 浜名湖・18連勝 | 2006. 5.18〜2006. 8.10 | 完全優勝2度 |
2992 今村 豊 | 下関・ 15連勝 | 2002.10.18〜2003. 9.13 | 最初の3勝と最後の2勝はGI |
2890 小林 昌敏 | 徳山・ 14連勝 | 1997.12.13〜1998. 5. 3 | |
3103 水上 浩充 | 住之江・14連勝 | 1999. 1.24〜1999. 9.23 | 完全優勝2度+最後の1勝はGI |
3489 大場 敏 | 浜名湖・14連勝 | 2003.10.28〜2004. 1. 4 | |
3554 仲口 博崇 | 常滑・ 14連勝 | 2003. 8.17〜2004. 4.29 | |
3554 仲口 博崇 | 徳山・ 13連勝 | 1998. 3.26〜1999. 6.11 | |
3946 赤岩 善生 | 丸亀・ 13連勝 | 2003. 9.27〜2004.11.16 | 最初の2勝はGI |
3774 横西 奏恵 | 丸亀・ 13連勝 | 2007. 6.21〜2008. 2. 9 | 最初と最後の1勝はGI |
3956 横澤 剛治 | 芦屋・ 13連勝 | 2008. 9.18〜2008.10.18 | |
3081 岡本 慎治 | 大村・ 13連勝 | 2008. 7. 6〜2009.12.13 | |
(以下継続中…同一場10連勝以上) | |||
3070 山室 展弘 | 芦屋・ 12連勝 | 2008. 4.28〜 | 2010/01/19〜芦屋・一般戦 |
3940 飯山 泰 | 下関・ 11連勝 | 2008.12. 9〜 | |
3103 水上 浩充 | 宮島・ 10連勝 | 2006. 6.29〜 | |
3427 大賀 広幸 | 下関・ 10連勝 | 2009.10.31〜 | 2010/01/30〜下関・GI地区選 |
4295 小坂 尚哉 | 児島・ 10連勝 | 2007. 9 9〜 | |
96年以前には中道選手の鳴門20連勝があるそうです。 |
〜2010年 正月(年末年始)レース〜 | |||||
---|---|---|---|---|---|
桐 生 | ( 1月 2日〜 7日) | ● | 尼 崎 | (12月25日〜30日) | ● |
戸 田 | ( 1月 3日〜 8日) | ● | 鳴 門 | (12月29日〜 4日) | ● |
江戸川 | (12月26日〜31日) | ● | 丸 亀 | (12月31日〜 6日) | ● |
平和島 | ( 1月 3日〜 8日) | ● | 児 島 | (12月31日〜 5日) | ● |
多摩川 | ( 1月 3日〜 8日) | ● | 宮 島 | ( 1月 3日〜 8日) | ● |
浜名湖 | (12月29日〜 4日) | ● | 徳 山 | (12月31日〜 5日) | ● |
蒲 郡 | (12月30日〜 4日) | ● | 下 関 | (12月29日〜 3日) | ● |
常 滑 | (12月30日〜 5日) | ● | 若 松 | ( 1月 2日〜 7日) | ● |
津 | (12月31日〜 5日) | ● | 芦 屋 | (12月30日〜 4日) | ● |
三 国 | (12月30日〜 4日) | ● | 福 岡 | ( 1月 2日〜 7日) | ● |
琵琶湖 | ( 1月 3日〜 8日) | ● | 唐 津 | (12月29日〜 3日) | ● |
住之江 | ( 1月 2日〜 7日) | ● | 大 村 | (12月30日〜 4日) | ● |
正確にはわかりませんが、これらの開催が 正月開催ではないでしょうか。 12月25日、江戸川は12月26日〜31日の方が 年末年始レースのようです。 |
22福 岡 |
---|
01R
10:47 165324
逃 02R
11:11 234651
差 03R
11:36 521634
MS 04R
12:01 261345
差 05R
12:27 241356
ま 06R
12:55 651324
ま 07R
13:25 321456
MS 08R
13:56 561234
ま 09R
14:28 261534
MS 10R
15:00 561423
差11R
15:32 365142
ま 12R
16:07 351426
ま (MS=まくり差し) |
年別同着件数 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 今年 |
1着同着 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 |
2着同着 | 19 | 14 | 18 | 11 | 8 | 7 | 4 | 6 | 8 | 6 | 6 | 5 | 2 | 5 |
3着同着 | 21 | 24 | 22 | 18 | 15 | 17 | 19 | 11 | 20 | 22 | 22 | 29 | 13 | 15 |
4着同着 | 19 | 22 | 20 | 19 | 26 | 21 | 28 | 19 | 17 | 25 | 15 | 20 | 23 | 11 |
5着同着 | 23 | 23 | 19 | 18 | 9 | 17 | 12 | 12 | 11 | 8 | 13 | 16 | 12 | 13 |
1996年以降コース別連勝記録 2009/09/08現在 | ||
---|---|---|
連続記録 | (参考)09/08現在継続中 | |
1コース | 3697勝野竜司(23連勝) | 3822平尾崇典(12連勝) |
2コース | 3749今坂勝広(13連勝) | 4292麻生慎介(5連勝) |
3コース | 3406中里英夫・3135山口博司・3305小野信樹(10連勝) | 3名(5連勝) |
4コース | 3783瓜生・3733濱村・3236田上・3054北川・3897白井・4227安達・4083福島(9連勝) | 4059入澤友治(4連勝) |
5コース | 3627井上恵一・3897白井英治・4166吉田拡郎(8連勝) | 2名(3連勝) |
6コース | 3857阿波勝哉(9連勝) | 3960菊地孝平(4連勝) |
4コース9連勝は7名になりました。 |