2014.12.29 (Mon) 15:36
【有象無象】
「実質」という言葉はあまり好みませんが、
実質無職のような生活をして短くありません。
来月からは無事に職場に復帰できるわけですが、
現在実質無職です。
先月の11月に頸椎の椎間板ヘルニアなる怪我をして、
もの凄い痛みでのたうち回っておりました。
早い話がチョー首を痛めた、みたいな。
救急搬送されてドクターストップかけられて休職し、
で、今に至るわけですが、
その実質無職期間も間もなく終了です。
いやいや、なかなかダメダメな生活をしておりました。
しばらく満足に歩くことも、右腕を使うことも
できなかったわけで、やれることといったら
・読書
・アニメ見る
・株式取引(初期はタブレットとスマホ使用)
うん、ダメダメな生活でしたが、一生の中でこういう
まとまった時間を取るのも貴重な体験と認識して、
出来る限りで楽しんで過ごしておりました。
なんだか数年分のオタクコンテンツを消費したような
気分です。
さて余裕で有休を使い切った分、手段はどうあれ
更に稼がねば・・・
とりあえず来年は、酒買って飲むのを止めるかのー
などと画策中。
なんせ去年の「酒持ち帰り代」を計上してみた結果
¥116,895-
なり。
〓■●_
飲み会、一人カイジごっこ(一人飲み)を含めると
更に増えるという大惨事に至ります。
お付き合い程度にして、ほどほどに飲む
というのが来年の目標ですかのう。
2014.10.02 (thu) 23:34
【有象無象】
お久しぶりですくにるどす。
どすどす。
昨日・今日と泊まりがけで、バイク関連の友人(♂)の結婚式に行って参りました。
八ヶ岳の
ここまで。
いや~、、、とても楽しめました。
少子化はおろか、結婚すらしない人が増加しているこのご時世、
身の回りの友人が結婚するという話しは実にめでたいものです。
式はプチトラブル有り、笑い有り。
実に印象深く、良い時間を過ごすことができました。
料理も美味いしケーキも甘さ控えめで実に美味い。
新婦さんがご自身の店の持つ、オーナーパティシエさんということもあり、
ウェディングケーキも自作という、素晴らしい出来でありました。
どうか末永く仲良く。
宿泊したわけですが、部屋がバカみたいに広くベッドが5つあり、
更にカバディができそうなくらいのスペースがありご満悦でした。
二部屋キープしてもらったのですが、一部屋に野郎9人がひしめき合い
酒も煙草も肉体のぶつかり合いも、誰も止めることができないという
紛う事なきカオス空間を十分に堪能できました。
いつもバカ話を聞いてくださり、本当に感謝すべきバイク仲間達であります。
本当に楽しかった。ありがとうございます。
さー、今月は少しは走ろう。