じゃりまん小学校
じゃりまん読書感想文
2004年4月分

卒業文集に戻る

今月読んだマンガリスト:12冊
NICE! は特に良かったと思う作品
小学一年生2004年5月号 小学二年生2004年5月号 小学三年生2004年5月号
小学四年生2004年5月号 小学五年生2004年5月号 小学六年生2004年5月号
デュエル・ジャック!!1巻 プレコミックブンブン2004年5月号 ドラベース6巻
鉄魂!! ZOIDS核闘技1巻 月刊コロコロコミック2004年5月号 コミックボンボン2004年5月号
総評



2004年4月度
総評
じゃりまんの部
ま、全体的に可もなく不可もなくといったところかな。

ボンボンではクッキンガーや、やわらか忍法、メカ沢くんあたりが
単行本になってくれたら嬉しい。
ボンボンじゃ珍しいオリジナルマンガでどれも楽しいですしね。

まあ、メカ沢くんは完全なオリジナルとは言えないけど
クロマティの二番煎じじゃなく、独立した作品としても
十分通用するギャグマンガだと思う。

コロコロのダンガン狼の「マシンじる」
流行るのかな〜?

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 11月 12月 1月 2月 3月
2004年4月30日 金曜日


コミックボンボン 2004年5月号
2004年4月15日発売
講談社 480円
▼愛とグルメの栄養戦士 LaLaLaクッキンガー:松下幸志
おかもちくんって食べ物で人が不幸になることが耐えられないんでしょうなー。
今度はお客の少ないレストランのコンサルタントなんてしてますよ。
求くんのおばあちゃんから大根をたくさんもらった恩返しも兼ねているんでしょうか、
大根を使ったスパゲティで見事レストランに活気を取り戻すことができました。
クッキンガーが通ったあとは、おいひー幸せの花が咲く。

これからも求くんのお父さんには一家の幸せのために
もっともっとがんばってもらいたいものです。

▼棋神伝バトルコマンダー:津島直人
光剣と白虎王丸の対局は、
棋兵も棋士のために命を張る仲間なんだということを
再認識するいい試合でありました。

戦いの道具とまで言われてもなお身を挺して白虎王丸を守る棋兵たち。
棋兵にここまでさせて何も感じない訳はないよな白虎王丸。
次はもっと棋兵の能力を活かせるようがんばれ。

その後の牛角は茶番。得るものはなんにもナッシング。

▼バーチャファイター サイバージェネレーション:松本久志
んー、セイは仮想現実空間でストリートファイトですか。
なんかものすごい力を発揮してますけど、これってどういうことなんだろう?
これからもセイは現実世界には戻らないつもりなのかな?
まだまだ謎な部分が多い。

▼SDガンダムフォース:原作/矢立肇・富野由悠季・まんが/あおきけい&みかまる
ガンダムに全く興味がないオレもこのマンガだけは
ただなんとなくパラパラ読んでる。
ちょこちょこっと笑えるギャグがあるからなんだよね。
自爆ボタンとか。

▼IDATEN翔:藤原としひろ
翔はただひたすらゴーストを追って鮫島に勝てたのですが
ジャックナイフターン、バニーホップと上級技連発で
こらゴースト追っただけではできない芸当ですよ。
やっぱり秘密は韋駄天のヘルメットなんだろうか。
それとも翔の天性の才能か。

今のところはホビーとは無縁の自転車マンガだな。
良い傾向。

▼ドクターマリオくん:あおきけい&みかまる
5人そろってゴレンキュー!!って
これまた今の小学生には(以下略)

今回は感染すると一年中連休気分になってしまう
ゴールデンウィールスが大流行!
でもウイルスに感染したヨッシーのホリデービームで、
遊び場になったマリオの病院はなんだか見ていて楽しそうだったぞ。
子供向けにこういう雰囲気の病院もいいんじゃないでしょうかね?

マリオとルイージは昔、配管工事の仕事をしていたのですか。
この作者だったらきっとビルの解体屋やジュース製造業の仕事をしていたことも
知ってるんでしょうなあ(笑)。

▼マジシャン探偵A:石垣ゆうき
インチキ超能力塾で囚われの身になっている子供達を
救い出すことができるか?

アキラと純一郎が塾長の大山鳴堂を相手にトリックで勝負に挑む。

それにしてもアブナイ塾だな〜。
床に落とし穴をつくったり、子供達を洗脳させたり。
どこかの狂人的宗教と何ら変わらないではないか。
こりゃ鳴堂はマジシャン探偵Aに懲らしめられた後は即警察行きだな。

・・・で、今回のトリックですが鳴堂の汚れた指から察するに、
純一郎が描いたメモ紙のすぐ下の2枚目を、汚れのついた指でこすって
筆圧を浮かび上がらせたのではないかとこう思う次第です。

▼メトロイド サムス&ジョイ:出月こーじ
サムスはジョイ、ディーゼルとともに
グリードに奪われた7つの戦闘能力を取り戻すため宇宙の無法地帯に突入。
まずは手がかりをつかむために荒くれ者の星・アウツーロに到着する。

グリードは、サムスの7つの能力を7匹の部下にそれぞれ分け与えたようですね。
しかし攻撃力は強くなっても、頭の悪さは変わらないようなので
サムスの敵ではなかったですね。
グリードももう少し頭のいいヤツに能力を与えられぬものなのか。
まあこっちとしてはその方が手っ取り早くていいですけど。

▼へろへろくんめっちゃワールド:かみやたかひろ
へろへろくんは大雨の中、自分がてるてる坊主になってまで
遠足を楽しみにしていたのに、
風邪引くわ、ヤクザのバスに乗ってしまうわ、
神様もへろへろくんに随分酷なことさせるもんですネ。

▼メカ沢くん:野中英次+ダイナミック太郎
5年生になった大神健太くんのクラスの担任・桑田圭子は
若いけどなかなか手強そうな女教師。
果たしてメカ沢くんの意味不明な行動についてこれるか!?
・・・というよりはハナから無視してますな(笑)。
くだらんことにつきあう暇はないってか。

桑田先生はビミョーにズレてて笑えるキャラなので
このまま一発キャラで終わらせるのは惜しい。
これからも小出しに登場させてくれればいいかなと。

▼やわらか忍法SOS:帯ひろ志
快太とアヤメちゃんは山の中で忍者の修行。
そこで快太は毒蛇コブラツチノコ(←すばらしいネーミングセンス)に
噛まれてしまうピンチに。

今回は快太のために一肌脱ぐアヤメちゃんの行動を楽しむ回と言えよう。
アヤメちゃんが快太のしりにかぶりついて毒を吸い出すシーンを
想像するとたまりまへんな〜♪

アヤメちゃんを襲ったクマさんの変わり様も見てておもしろかった。
凶暴熊→H熊→白旗熊とだんだん情けなくなっていく姿が笑える。
目がハートマークのクマさんがおちゃめでナイスです〜。

▼爆進!スイッチレイダー:渡辺格
今回は桃次郎が小学校でレイダーバトル!
対戦相手は敗者からレイダーを奪う学校一のワルだけど、
桃次郎はその上をいく学校一のレイダー使い。
スイッチレイダー対決にワルもへったくれもないことを
実証して見せてくれました。
さすが男子には人気があるようですね。

ところで桃次郎は学校の給食時間にタコ焼き器を持ってきて
タコ焼き作ってもいいんですかい?

▼ウルトラ忍法帖 輝(フラッシュ):御童カズヒコ
ゾフィーがどんどん若返って赤ちゃんになって消えてしまった。
どこへ消えてしまったというのか?
次回は異世界へ行くらしいがまさか異世界ってウルトラの父のキ・・・
あ、いえ、なんでもありません(汗)。

▼剣豪伝ルーレットバトラー:前川たけし
鎧武者が完全復活。
柳生十兵衛は自らデジタル剣を最終形態にし、
力を引き出した鎧武者とともに剣太郎達を攻撃。

鎧武者の強大な力にふっとばされるだけの剣太郎だが
剣太郎もまた、剣豪・宮本武蔵の力を借りてデジタル剣を最終形態へと進化させる。

デジタル剣ってもう柳生十兵衛と鎧武者を倒すためにあるようなものだな。
もし目的を果たしたらデジタル剣は消滅してしまうのかな?
なんて思い始めてみたり。

▼サプリビンターズ:企画・原作/広井王子・まんが/寺沢大介

クジラー クジラー 今何時らー 9時らー♪
クジラの名はー ゴジラに似てるよー♪
5時と9時とじゃー 9時が多いので 
クジラのぼろ勝ちー(以下略)♪


こんなアホな歌で伝説の神鯨・リバイアサンを
呼び寄せることができるのかと思ったら
ホントに呼び寄せやがった。
経緯はどうであれすごいわ。
深海魚太郎、ただものじゃない!?

▼とりあえず地球防衛軍:くまざわともみち
読み切り。
ホントにとりあえずなマンガでございました。
これってウニくんと雰囲気が変わらないやん。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 12月号 1月号 2月号 3月号 4月号
2004年4月18日 日曜日


月刊コロコロコミック 2004年5月号
2004年4月15日発売
小学館 480円
▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿
おもしろかったです。
じーさんと校長ったら小学校の朝礼台で楽しくじゃれ合っちゃって。
朝礼勝負なのにジャンケンで決着つける辺りが
バカバカしくて笑える。

こんな朝礼なら児童達も退屈せずに済むんじゃない?
みーーーんな口を開けてスマイルしているのがなによりの証拠だ。

▼かっとびレーサー!ダンガン狼:こしたてつひろ
連載2回目。よしよし。今月も短期集中とか書いてないな。

うん、いいんじゃない?おもしろかったですよ。

最初はシンジローがマシンじるだなんて
しっくりこない造語まで流行らせて
なんじゃこりゃあとは思いましたけど
マシンじる、つまり「マシンを信じる心」が大事なんですよね。

豊臣シュウとの対決も負けはしたけれど、
自分のマシンを最後まで信じきった走りを見せつけることで
先代ウルフを彷彿させギャラリーをも虜にしてしまう。
これだけでも街一番の称号・ウルフの名に恥じない
走りっぷりであることが証明されました。

シンジローはウルフの称号を得ても
まだまだギャラリーに見守られてる感が否めませんが
これからも“マシンじる精神”をモットーに、
ダンガンウルフを信じて走り続ければ
ウルフにまた一歩近づくことができるだろう。
シンジローの成長に期待だ。

しかし相変わらず、

な、なんでわかったんだ!?
た、たいへんだシンジロ〜!!
コ、コースアウト


↑こういうセリフの使い方が多いなーこしたセンセって。
オ、オレは気になってしょうがないんだけど、
み、みなさんはどう思います?
ど、どうでもいいか。

▼コロッケ!:樫本学ヴ
オコゲばーさんの修行は、T−ボーンの住む村で既に始まっていた―――

満月を見て動物に変身し凶暴化した村人達を相手に激しいバトル!
しかしこの村の人たちは満月の度に変身しちゃって
村がメチャクチャにならないのか・・・?
さらにもう一段階変身すると激弱になるんじゃなかったのか・・・?
といった疑問は置いといて。
まだもう少し修行は続きそうだな。

それにしてもオコゲばーさんはとんでもない食わせものだな。
キャベツの家事の才能を見込んで、身のまわりの仕事をやらせるとは。
おい、キャベツ!キミだまされてるって。

▼ドラベース:まんが/むぎわらしんたろう・原案協力/藤子プロ
ミケえもんがスパイじゃなかったのはもう分かりきっていたこと。
それよりも茜フライヤーズ内で少し変化が現れましたね。
卑劣な罠でドラーズをはめようとしたエモルも野球は心底好きみたいだし、
チームメイトもエモルに野球を続けさせようと努力しているし、
航空会社の社長の陰謀がなければエモルも正々堂々とプレイできただろうにね。

次回はエモルに何か大きな変化がありそうな予感。

▼デュエルマスターズ:松本しげのぶ
勝ちゃんは白凰の記憶を取り戻すため、れく太とともに不亞城へ。
しかし早くも不亞城行きの電車内で、不亞城の首領・ザキラの刺客が
勝ちゃんに襲いかかるのだった。

今まで車掌のフリをしていたが実はコイツがザキラの刺客。
しかもその姿はどーみてもザコ。
不亞家の人間にも捨て駒扱いされてるんじゃないかって思うくらいに滑稽な姿です。
さて勝ちゃんはどんなもんなんでしょうね。
このままあっさり不亞城へ行くのもなんでしょうから
いっそ奈落の底へ突き落とされる展開もアリかもしれませんね。
先が楽しみ。


ところで勝ちゃ〜ん、ズボンを下までおろして
ケツ丸出しでおしっこするのやめようよ・・・
11才でそれはないんじゃ・・・

▼デュエル・ジャック!!:伊原しげかつ
Dr.ハギー再び登場。
マナトくんはDr.ハギーとのデュエルに敗れ、
負け犬の証、アフロヘアーにされてしまった!

ショーもマナトくんがDr.ハギーに敗れた時に使ったデッキを使って
Dr.ハギーにデュエルを申し込むまでは良かったけど
ついつい夢中になってマナトくんのことなんかアウトオブ眼中、
ついに最初から最後までアフロヘアーで通すマナトくんでした。

まあだいたいショーがデュエルに勝ったからってアフロが直るわけないのだよ。
マナトくんはとりあえず負け犬のハチマキを外せばそれなりに似合うので
学校へ行っても問題ないっしょ。
自分を捨ててDr.ハギーみたいなパフォーマンスに徹すれば
却って人気者になれると思うよ。

▼ロックマンエグゼ:鷹岬諒
とことん冷酷なロックマン・ダークソウルも、
ロックマンを強くするきっかけにすぎなかったね。
土壇場でガッツマンとのソウル・ユニゾンを成功させてしまいました。

こういう追いつめられた時の逆襲が闇にとっては脅威なのかもしれんね。
特に仲間が近くにいる時はね。

▼B−伝説! バトルビーダマン:犬木英治
試合はごくフツーに進行していて、まだカインの本性が見えてこないなー。

▼太陽少年ジャンゴ:原案/小島秀夫・まんが/ひじおか誠
ガルムに全てを凍り尽くされてなす術がないジャンゴ。
しかし雪の中に生える草を見たジャンゴは
オレも負けてられねぇと自分を奮い立たせ
大地を味方につけて反撃を試みるのだった。

大地もまた太陽の恵みがあって草を育めるというわけか。
理にかなってはいるが果たしてジャンゴはガルムを打ち倒せるほどの
力を得られたのか?
大地を味方につけたジャンゴの逆襲に期待したいところだが。

▼サルゲッチュ ウキウキ大作戦!:後藤英貴
テーマは読書。
しかしなぜ春にそんなテーマを???
読書は秋じゃないのか?
・・・といったくだらんツッコミは置いといて。

電話帳がおもしろかったかな。
これで誰がどの電話を使ってるのか一目瞭然。
最新の電話を使ってるのは誰なのかこれで調べよう!
うーん、紛れもない電話帳だなこれは。
ヘリクツなだけに笑えます。

あとHなヒロキくんがかわいかったです。
あれだけで10分は見られる。

▼うちゅう人田中太郎:ながとしやすなり
だだっ広いトイレよりも縦に長い太郎の部屋の方が度肝を抜かれる。
マンガの本が3000冊以上もあるオレとしては、
あの縦に長〜い本棚&部屋が欲しいところだ。

▼鉄魂!!ZOIDS核闘技:溝渕誠
己の造ったゾイドを実際に操作して体感できるマシンを使って
最強のゾイドを決めるのか。
確かに投票よりは確実だあね。

それにどれだけ自分の造ったゾイドに情熱を注げるか
これで分かるもんね。
ありがちだけど、鉄魂のゾイドの世界がまた1つ拡がって
いいんじゃないでしょうか。

▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん じーさんRPG編:曽山一寿
ついにじーさんが勇者に。
でもモンスターをやっつけるどころか旅立ちもしないので
どこらへんがRPGなんだかよーわからん。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 12月号 1月号 2月号 3月号 4月号
2004年4月16日 金曜日


鉄魂!! ZOIDS核闘技 1巻
溝渕誠
小学館 てんとう虫コミックス 409円

熱血野球少年の鉄魂(てっこん)は、最初はゾイドのことを
子どものおもちゃとバカにしていたが、
間近に見た金属生命体ゾイドを見て
そのリアルな世界にどっぷりハマってしまい、
鉄魂の熱血ぶりは野球からゾイドへと移り変わり、
組み立て、色塗り、ジオラマ製作全てが闘いの
ゾイドコアバトルを極める決意をしたのでした。

おもしろかったです。
野球少年がいきなり野球を捨ててホビーの虜になってしまう事自体
かなりムチャがありますが
鉄魂がゾイドコアバトルにものすごく情熱を燃やしてるのは
よっく伝わってきますね。

鉄魂は一見すると元気だけが取り柄の
手先が不器用でゲージュツとも無縁そうな感じがする少年なので、
ゾイドバトルには向かない気がするんですけどねー。
彼の大胆な発想が逆に今までにないゾイドワールドを生み出してるというわけか。

ストーリー展開もぶっ飛んでて、
もはやゾイド組み立てバトルなんて域は超えちゃってます。
鉄魂の行くところ全てがゾイドバトル。
ありったけのゾイド魂だけで突っ切っちゃってます。

かなり強引な展開ですが、鉄魂のゾイドのためにとことん熱くなれるその心意気。
私は好きです。背景に炎が似合う少年ですね。

鉄魂の今後の破天荒なゾイドバトルに期待しつつNICE!


しかし作者コメントの「コーヒーもゾイドも奥が深いのは同じ」ってのは
どんなもんかなーと。
あ、いや、否定はしませんが、ゾイドとコーヒーを結びつけること自体
すごいことだと思いまして。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP
2004年4月12日 月曜日


ドラベース 6巻
原案協力:藤子プロ むぎわらしんたろう
小学館 てんとう虫コミックス 409円

かぶと虫杯の黒幕・エモル登場。
理由は分からないが、卑劣な策略でドラーズを罠にはめる
ずる賢いヤツ。
しかも外面がいいからなお始末が悪い。

新たにドラーズの仲間となったミケえもんも
本当に信用していいのか怪しいモンだし、
どうやら、このかぶと虫杯はドラーズにとって
エモルになにかと妨害されて苦戦を強いられそうだ。

かぶと虫杯の全貌がまだ見えてこないが
それらの正体を知るためにはドラーズがただ勝ち上がって行くしかない。
がんばるのだ、ドラーズ。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻 2巻 3巻 4巻 5巻
2004年4月12日 月曜日


プレコミックブンブン 2004年5月号
2004年4月6日発売
ポプラ社 480円
▼名探偵ズッコケ三人組:シナリオ/矢澤和重・まんが/新山たかし
アニメ化に伴って巻頭カラー。
今回はモーちゃんにラブレターを出しておいて
デートをすっぽかしたとんでもないヤツを捜し出せ!
・・・ということで、おせっかいながらもいつもの通り、
ハチベエやハカセと一緒にラブレターの差出人を
つきめるのでありました。

しかし残酷にもモーちゃんにラブレターを出したのは実は間違いだったのだ。
デートのためにモーちゃんはおめかしして公園でずーっと待っていたのに・・・
モーちゃんは残念な気持ちでいっぱいだろうなー。

でもモーちゃんはイヤな顔ひとつせず、
女の子のために、本当にラブレターを出すべき相手まで連れてきてくれたのです。
間違えられて悲しいはずなのに、こういうことはなかなかできることではありません。
地味だけどかっこいいぜモーちゃん!

それにしても、モーちゃんのデートを友達や姉がストーカーの如く
のぞき見するというのはあまりいい趣味ではありませんな。
まあ、今回はそのおかげでモーちゃんのデートすっぽかされ事件を
解決できたんですけどね。
でも信頼できる人たちからののぞき見はほどほどにしてほしいわけで。

▼まかせてペットくん:椎本サトル
なんか今回はできの悪いロックマンエグゼを見せられてる感じ。
プラグインとか言って主人公とボスキャラ倒してんじゃねーよ。

▼タロットマスター:岩村俊哉
精霊ってパソコンでも作れるんですねえ。
そのうちウイルスエレメントなんてものが出てきちゃったりして。
涼子ちゃんに取り憑いたDE-200も似たようなモンだな。

ザジタの兄貴・キャンサが携帯電話でデジタルエレメントを呼び出してるけど
タロットカードより携帯電話のほうが今の時代背景に合ってるな〜
としみじみ思ってみたり。

・・・っつーかアレのどこが精霊なんだよ。

▼キュウマ:前田春信
試合負けちゃったね。
でも練習試合だし、キュウマも野球を覚えたてで
まだまだ自分の力を活かしきれてなかったので、
いずれキュウマが野球を自分のものにできた時、
彼の忍者のような特殊な能力が試合で発揮できることだろう。
これからの勝利が確信できる負け方だ。

キュウマは失敗するとすぐ切腹しようとするけど
アレもキュウマらしくてよく見りゃかわいらしい行動だ。
このクセはずっと続けてほしいですね。
もちろん、周りが止めにはいるのを忘れずに。

▼はむこ参る!:さく/尼子騒兵衛・まんが/小倉あん子
転校生、クラクラくんこと鎌倉蔵男(小6)くん登場。
ド・路傍学園は人数が少ないけど、スゲー賑やかだなー。
小学校と言うよりは塾のイメージが近い。
塾なら学年は関係ないので複式学級でも問題ないっしょ。

▼いたずらまじょ子の大冒険:原作・監修/藤真知子・まんが/みずなともみ
行方不明になった王子様は、特に盛り上がるシーンもなく
あっという間に人魚と結ばれたのでした。
今回、あまりまじょ子が役に立っていないような気が・・・

▼からどろ:大西俊輔
今回はホロッとくるいいお話。
なるほどねー。このマンガの設定だと
霊を絡めてこんな母子感動物語もできちゃうわけね。

話の幅が拡がってるなあ。

▼スパナ:凪沢亮介
おでこがまぶしいエスパー少年が登場していましたけど
何のためにミノカちゃんにエスパー対決を申し込んだんだ?
勝ったら何かいいことがあるのか?

▼ともだちロボットギタローくん:ストーリー/タケカワユキヒデ・マンガ/牧野博幸
一見、粗野で乱暴者の剛史くんが
実は懐の広い少年であることを理解できたのはいいが、
払った代償は大きかった。

パン工場を1つ潰しておいて請求書だけで済むのかいな?

▼フェアリーアイドルかのん:袴田めら
ダークなアイドル・ジュリアちゃんにも妖精がついていたとは。
まさか親子そろってシャープとかいう妖精にそそのかされてるんじゃ
ないだろうね?

▼とつげき!ぷるぷる学園:くぼたまこと
たけしくんは漢字テスト対策として消しゴムに
漢字を書いてカンニングしようと企んでますが
どれも簡単な漢字ばかりじゃないか。
雨とか赤って小学1年生で習う漢字だろ?
たけしくんアナタ一体何年生?

▼ファントム:大斗改
ブラック・ホールのドジ丸出しの回。
今回ブラック・ホールは、エイプ&チトに助けられて、
これでお互い持ちつ持たれつの関係になりましたな。
エイプ&チトがコア・ボール型のファントムと
追いかけっこしているシーンが楽しい。

ちなみに「ファントムをさがせ!!」は、
左側の花に化けてるヤツがファントムだと思うが。

▼島の子だっちゃ!:ないとうくるみ
病弱なきらりちゃんをギャグキャラに持っていく
このマンガ独特の妙な設定が冴えまくってますな。

ひぃバァもこのマンガに妙な雰囲気を作り出す
重要なキャラになってます。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1月創刊号 2月号 3月号 4月号
2004年4月11日 日曜日


デュエル・ジャック!! 1巻
伊原しげかつ
小学館 てんとう虫コミックス 409円
カードバトルゲーム、デュエル・マスターズの実践編マンガ。
デュエルのために生まれてきた男、デュエル・ジャッカーショーが
踊ったり歌ったり脱いだりしてキミ達にデュエルの楽しさを教えてくれるぞ。

読んでみたけど、指南役のデュエル・ジャッカーショーを始めとする
初心者デュエリストの火野マナトくん(小3)、や超個性的なゲストキャラが
全員デュエルバカで一貫しており、
このマンガ全体がデュエルの世界にどっぷり浸かった感じがして楽しい。

でも、仮にデュエルを知らなくても、作者の言うように
ショーのおバカっぷりや男っぷりを素直に楽しめば良いと思います。
難しいこと考えずに理屈抜きで笑えるデュエル・マスターズコメディです。
ノリもバカバカしくていかにも男の子向けのマンガだなと思いました。
良かったです。NICE!

デュエルおぎゃーの赤ん坊(ショー)や、ショーの素っ裸になって
シールド5枚貼りも収録されていておトクな1冊。

特にデュエルおぎゃーの赤ん坊が
チンコ丸出しで描かれていたのが嬉しかったなあ。
だからそんな赤ん坊はいないってば(笑)。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP
2004年4月9日 金曜日


小学六年生 2004年5月号
2004年4月3日発売
小学館 540円
ロボット犬「AIBO」と本物の犬を実際に同居させて
本物の犬がAIBOに対してどう反応するか?
といった内容のマンガが掲載されましたけど
AIBOが所詮感情を持たないロボットだと分かってはいても
本物の犬と同じような仕草をするのには驚き。
癒し系ペットと言うよりは金のかかる大人のホビーと言った感覚かな。

そのうちロボット猫の開発も始まったりして。
いや、ドラえもんじゃなくて。

▼ズボラーキングのばらちゃん エコキッズ宣言2004:まんが/兎野みみ
原案・構成/飯塚祐之・監修/村山史世
久しぶりにズボラーキングのばらちゃんが
エコロジー読み切りまんがとして再登場。

のばらちゃんの数々のズボラ秘技が地球を救う!
・・・ではなくて、のばらちゃんと一緒に地球の資源や環境について
考えましょうねってマンガなのです。

驚いたのは現在私たちの暮らしに地球の天然資源が
多く使われてるってことですね。
どんなにハイテク化が進んでも、天然資源に頼らざるを得ない現状を考えると、
そうそう資源の無駄遣いはできないってことなんですよね。

あとプラスチックって2万年たっても土に還らないそうで驚きです。
プラスチックのゴミを出さないようにするのも
資源を無駄にしない工夫の1つですね。

うーん、お勉強になるなあ。
それにしてもエコロジーというテーマに、このマンガの性格が
モロにフィットしてるね(笑)。

▼ちなつ@DOKKIN:原作/神月春美・画/青木俊直
ちなつちゃんは悪いクラスメートにいやいや誘われて
危険が渦巻く渋谷のショッピング街へ。
ちょーっと大人に背伸びするには早すぎるんでねーのー。
・・・ということでちなつちゃん達は変なおっさん達につかまって
早くも貞操の危機。どーするARION?
メールじゃ助けられないヨン。
早くも正体見せるか?

▼あさりちゃん:室山まゆみ
あさりちゃんに似合う楽器は残念ながらないだろうねえ。
打楽器も武器にしちゃうだろうし、
音の出る楽器も騒音公害を発生させるだけになってしまうだろうし。

▼いま先生がアブナイ:まんが/西田真基
近年から急激に増加している教員による犯罪。
キミの学校の先生は大丈夫か!?

・・・ではなくて先生も児童も同じ学校の仲間。
恐れずに話しかけてみよう!がテーマになっています。
ま、生徒と教師がうまくコミュニケーションがとれていれば
自然と犯罪なんて言葉が消えていくわけで。

▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお
ファイターズの闘気に新撰組もやる気を見せたか。
少しだけ新撰組がいいヤツになってきてるような。
ファイターズと新撰組が出会ったきっかけは良くはなかったが
この分だといい試合を見せてくれそうだ。

▼文具天国:そにしけんじ
「H」でも「B」でもない「F」のえんぴつくんは、
他のえんぴつくんから「意味不明なヤツだ」とバカにされてましたが、
「F」は小学校ではめずらしい希少価値のあるえんぴつなんだぞ!
もっといばりなさい。

ちなみに「F」は「B」と「H」の間の硬さね。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 小五12月号 1月号 2月号 3月号 小六4月号
2004年4月7日 水曜日


小学五年生 2004年5月号
2004年4月3日発売
小学館 540円
▼さくら予報:山辺麻由
とりあえずはるりちゃんは惚れたアイドル・めぐるんと
ルンルン中学校生活を送るために進学塾へ。
でもはるりちゃんは相当頭悪そうだねえ。

どうにかお情けで進学塾に入ったもののクラスはCより下のD組。
その上D組は先生とはるりちゃんのマンツーマン指導。
こんな調子で果たしてはるりちゃんのお勉強シーンが
見られるのかどうかも怪しくなってきました。

恋のレッスンならはるりちゃんには不要だぞ。
今、恋だの愛だのに狂いすぎてますから。

▼文具天国:そにしけんじ
キャップにも意思があったんですねえ。
マジックやサインペンはキャップとは一心同体じゃなくて
仲の良いコンビみたいなものなのかな。

▼デュエル・ジャック!!:伊原しげかつ
今回は火属性メテオ・ドラゴンの能力を徹底公開!
メテオ・ドラゴンも自ら体を張って
読者に己の秘めたる能力を紹介しています。

これでメテオ・ドラゴンにも愛着が湧くってもんよ。
でしょ?

▼金色のガッシュベル!!:原作/雷句誠・まんが/雷電
実際、ブラゴとキャンチョメを戦わせたら
どうなるんだろうな・・・

キャンチョメがブラゴをおちょくっても通用しなさそうだし。

▼ゼルダの伝説+4つの剣:姫川明
魔人グフーの封印が解かれ、闇の世界に生きるリンクの“影”も出現。
そして人間界は徐々に闇に支配されつつあった―――

・・・とまあ悪の存在が表立ってきましたが
4人のリンクの力はまだまだ未知数。
リンク達の活躍の場はまだか。じれったい。

ちなみに4人のリンクのしゃべるセリフに使われる文字書体が
それぞれ違うのがポイント。

▼爆笑スクープ!それ行け!しろスポ:しろうず秀明
いくらタニさんと一緒に練習したいからといって
野球のグラウンドにタタミを敷くのはどうかと思いますが>ヤワラ

▼マサルの一手:監修/森内俊之・まんが/村川和宏
関所の田辺登場。
奨励会で田辺は、マサルと綾乃の師匠・尾花沢先生を嘲笑する発言をして
マサルは大激怒。
綾乃と山風が負けた今、マサルが熱い想いを胸に田辺に勝負を挑む。

奨励会でマサル・綾乃・山風の3人はいつの間にか
3バカトリオと言われるくらい有名になったんですねえ(笑)。

それにしても大人げないのが田辺だ。
19才にもなって小学生に反感買うような態度取って
恥ずかしくないんですかねえ。
将棋の実力は相当ありそうなんですがね。

マサルは勝てないにしても少しは田辺を
びびらせてやってほしいものです。

▼しっぽでハッピー!!:兄崎ゆな
なんつーか犬と人間のドタバタコメディみたいな感じになってきたな。
いや、親しみやすくていいですけどね。

とりあえず里緒は、大地先生から弟の宙(そら)へと
恋のターゲットを変えていくつもりなんでしょーなー。
好きな物の対象をコロコロ変える女の子ですな。

▼GO!GO!ニュース5:まんが/スズキサトル・構成・文/二人プロダクション
今回はイラク人道復興支援について。
戦争が終結してもなお施設が整わないイラクの国作りを応援するために
日本の陸上自衛隊のみなさんは危険を顧みず
現地でがんばっているわけですねー。
とてもわかりやすい説明でオレもお勉強になった。マジで。

▼小五法律相談所:取材・文/鈴木雄・まんが/中山雅也・デザイン/ゴトウアキヒロ
今回は物の貸し借りがテーマ。
他人に貸しっぱなしの物を、持ち主が黙って持っていったら
罪になってしまうのだとか。
持ち主の所有権の他に、借りている人にも占有権なんてものが
あるんですねー。

これを利用して友達から物を借りまくって
長いこと返さないなんてことのないようにしましょう。

そういえばオレも他人に物を貸しっぱなし、借りっぱなしの物があるなあ。
もう10年以上経っているのでどうでもいいですが。

▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお
予選トーナメント、ファイターズ2回戦の相手は“D”。
なんと、まんまるのおすもうさん軍団だー!!
Dはデブの「どすこい」の頭文字だったのです。
遠目で見てもファイターズと体の大きさのちがいがはっきり分かる。

しかもこの巨漢どもはなかなか手強い。
パワー、スピード、フォーメーション、どれも完璧で死角無し!
さあ、ファイターズは困ったぞ。
こちらのおすもうさんは加奈ちゃんだけだし、
・・・ってそういう問題じゃないんですけども
どう攻略するつもりなんでしょうね。
加奈ちゃんかミミちゃんが役に立ちそうな気がするが。

▼ないしょのつぼみ:やぶうち優

このごろときどきヌルッとパンツがぬれる感じが
することがあって・・・


見ると、なんだかネトッとしたモノがついてる・・・
(乾くとパリパリ、カサカサ・・・)


なんかドキドキしちゃう言い回しですけど
なんてことはない女性の生理現象「おりもの」のことです。

おりものに悩むつぼみちゃんに数人の男子が「下痢だ」と
バカにしてるけど、率直におりものと言われるよりはマシなのかなあ。
わからん。

今回は遠藤沙耶はお休みの回。
ということで先月同様、「遠藤沙耶って何者?」の疑問を
引っ張ってます。

▼幕末平成KID 新撰組妖奇譚:楠桂
現代っ子の誠くんは、江戸時代の女の子にかなわないってか。
妖怪の気配を感じ取る能力はあるのにな。

でも剣を持たせたら意外に強いかも知れない。
どうだろ?

▼あさりちゃん:室山まゆみ
寄り道好きのあさりちゃんは集団下校が大嫌い。
コイツは絶対、修学旅行で1人勝手な行動を取るタイプだな。

▼おねがいっ!!ラブ☆スター:みなな☆あゆ
やはり毎回星座の違う女の子を出してくるみたいですね。
今回はおうし座の上野さくらちゃんを占います。

さくらちゃんのクラスは乱暴者の男子がはびこる無法地帯。
そんなクラスの中でさくらちゃんは、本が好きで地味な男子・高橋くんに
プリンを食べた時と同じ甘〜い恋をしたのでした。
これもロコとマルのおかげだ。めでたしめでたし。
高橋くんもさくらちゃんからプリンより上に見られて良かったネ。

でも、他人の給食のプリンを毎日奪うなんて
悪い男子もいたもんですな。
先生に注意してもらえないのか?

▼どうぶつの森+ ホヒンダ便り:あべさより
そういえば「らくからーちゃ」ってゴキブリの意味なんですってね。
うまいことタイトルをつけたもんですね。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 小四12月号 1月号 2月号 3月号 小五4月号
2004年4月6日 火曜日


小学四年生 2004年5月号
2004年3月3日発売
小学館 550円
▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿

すべり台があったらとりあえずすべれって
学校で習っただろ!?

↑このじーさんのセリフに思わず笑ってしまった。
そうだよなー。子供心理としてはすべり台があったら
とりあえず1回でいいからすべっとくべきだよな。
周りの視線など気にすることなく。

ところでじーさんの弱点って孫に無視されることだったのね。
一度は孫を驚かせた大技も無視されてしまえば
残るのはイカレたクソジジーのみ。
孫もじーさんの危険なパフォーマンスに対する
防衛手段は心得てるようだ。

▼なないろ☆ミラクル:かなき詩織
ななこちゃんの笑顔がいっぱい見られて満足の回です。
特に汐見くんと話してる時のななこちゃんの笑顔が
一番ステキです。

グレープフルーツのコロンのおかげで
自然に笑顔を出せるようになったななこちゃんですが、
新キャラの神那くんはどうなんでしょうか。
普段は性格の悪いにーちゃんだけどカメラの前ではさわやかスマイル。
一体全体どうなってるんだヤツは。
第一印象はルルカのいうとおりサギだよなあありゃあ。
どうも、うさんくさそうなんですが次回辺りで
神那くんの本性が見られるのかな。

▼燃えろ放課後!もっともっと学園:玉井たけし
今回は社会。警察に音楽隊があるのはなぜ?がテーマです。
警察官は住民達に音楽を通してもっと警察に親しみが持てるよう
日々努力をしているのです。

音楽隊は47都道府県の警察全てに存在し、
1年に300回以上演奏する隊もあるとか。
すごいですよねー。

それに加えて、ノルマ達成のための交通違反の取り締まりも撤廃し、
暴走族を一網打尽にすればなお住民達から親近感が得られることでしょう。

▼きらめき☆トワラーズ!:皆川りく
わがまま小学生・町田英里は、なにがなんでもバトン部を陥れようとするが、
美枝ちゃんのおかげで流れは少しずつバトン部に傾きつつあります。

町田英里はバトン部の発表会当日で
バトン部員のバトンを全てひったくったみたいだけど
大丈夫。観客を味方にすれば発表会は必ず成功すると
私は思っています。
バトンの代わりになるものはいくらでもあるし、
桜井バトンスクールからバトンを持ってこさせる手だってあるのだよ。

そして発表会が大成功をおさめたその後は、
心の淀んだ1人の少女を救うことになるのです。
その少女とはもちろんアンタのことだよ町田英理。

▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお
火美樹亘(ひびきわたる)は、金にものを言わせて
事前にファイターズを分析してチームメイトに指示するも、
ファイターズにデータ以外の行動をとらされて
あっさり攻略されてしまう。

しかし、まだ火美樹は降参していない様子。
まだ金にものを言わせた必殺技を隠し持っているというのか。
がんばれ!平民ドッジファイターズ。

▼モンガの大地〜ボクの動物日記〜:菊田洋之
神聖な洞穴に潜む謎の幽霊の正体を暴きに
優太達仲良し5人組が洞穴を探検します。

しかしその幽霊の正体ってのが、ゴミの山だったなんて
5人はさぞがっかりしたことだろう。
夢の冒険から一気に現実に引き戻されたわけだからな。

不法投棄だけでも許せないのに動物までも捨てるとは・・・
そのせいで日本の生態系が崩れてしまっているのは
ブラックバスなどで証明済みだ。
環境や動物の生命を守る意味でも、
気軽に物を捨てるのはやめるべきだろう。

▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり
確かにキュウリやヨーグルトなどの食べ物を食べないで
パックなどの美容のために使うのはもったいない気がする。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
暗号でしか姉の悪口を言えないあさりが健気。
そしてものの数秒で暗号を解いてしまうタタミはまさに鬼。
力も頭もあさりよりタタミの方が上だと見せつけられた回でした。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 小三12月号 1月号 2月号 3月号 小四4月号
2004年4月5日 月曜日


小学三年生 2004年5月号
2004年4月3日発売
小学館 540円
▼ポケモン4コマ大百科:山下たかひろ
どうでもいいが、ルージュラがかわいい文字を使って
しゃべるのはいかがなものかと。

▼フルーツのようせい ポップンベリー:スギちゃん
ベリーナの頭につけた花のかんむりにハチが寄ってきて
逃げるメロリーナとバニャニャン。
知らぬのはベリーナ本人だけ。

まあ、甘い香りに誘われてハチが寄ってきてるんだから
ロマンチックでいいんじゃないの?

▼スイート いちごショコラ:池田多恵子
ココアちゃんが魔法のレシピブックを心配して
人間界で生活することになりました。
しかし小学校ではわがままやドジのし放題。
マジカルスイーツ王国でココアがどんな生活をしてるか
大体分かってしまうなあ(笑)。

▼金色のガッシュベル!!:荒磯智之・原作/雷句誠
ビッグボインとワイフの友情のダブルボインだ!!
でも美しくない・・・

▼あにまるアイドルランド:じょうさゆり
タニシとネコはどう考えても夫婦にはなり得ません。

▼きらめき☆トワラーズ!:皆川りく
はるなちゃんのわくわくバトン合宿は初っぱなからトラブル発生!!
宿泊先にはすでに先客がいたのだ。
去年の世界大会で優勝した外国人の女の子・シンディ。
コイツと講師のリサ先生がそろってタカビーなヤツで・・・
一応、はるなちゃんは宿泊できるか賭けてバトン勝負を挑んだものの
あっさり追い出されてしまいました。

でもコイツらのおかげでバトン合宿自体は思わぬ方向に進んで
おもしろくなりそうだ。
まさかはるなちゃんたちトワラーが自然と親しむハメになろうとは
夢にも思ってなかったよ。

ホントにはるなちゃんは川で魚を捕まえるのか?
是非そのシーンを見てみたいものだが。

▼星のカービィ:さくま良子
自分のパンツのにおいをカービィに嗅がせるデデデ大王が
おちゃめだ。笑える。

▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお
古武術の動きを取り入れたドッジボールチーム「武(たける)」は、
やはりくわせものだったか。
それにしても勝ったらグラウンドをよこせとはなんちゅー小学生だ。
コイツらの病んだ心を打ち破るには
ファイターズがスカッと勝つしかないようだな。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 小二12月号 1月号 2月号 3月号 小三4月号
2004年4月4日 日曜日


小学二年生 2004年5月号
2004年4月3日発売
小学館 540円
付録のトリビアカルタが結構マニア向けの知識ばかりで驚き。
だいたい小学2年生が車のナンバーに使えないひらがななんぞ知って
何がどうなるというのか。ホントにトリビアだな。

▼ポケモン4コマ大百科:やましたたかひろ
カラカラは鏡に映った自分自身に「友達になって」なんて言うのは、
恥ずかしがり屋じゃなくて、ただ単にネクラなだけなんじゃ・・・?

▼甲虫王者ムシキング:今賀俊
やはり外国産の甲虫を悪と見立てて
伝説の森をキングとタンゴの2人で守り抜いていくお話になりそうだね。
キングが外国産の甲虫をやっつける度にいろんな甲虫が登場しそうなので
それはおもしろそうかな。

悪のボスはカクタスという森の破壊者。
やっぱ、最終兵器はヘラクレスオオカブトですかね。

▼星のカービィ:さくま良子
今回はどんな顔でもかっこよく映る伝説の鏡が登場。
これってドラえもんの「うそつきかがみ」みたいですな。

しかし残念ながらデデデ大王は、伝説の鏡に映されるのを
拒否されてしまいました。
デデデ大王のかっこよくなった姿が見たかったのに・・・

ああ、でもリーゼントでバッチリキメてるデデデ大王も
かっこいいといえばかっこいいのか(笑)。

▼ドッジボーズ:あさだみほ
ドッジボーズの強さの秘密は、
ドッ寺の長〜〜〜い廊下のぞうきんがけ1000往復と
重さ20キロもあるほうきで庭掃除をするなどの
日々の鍛錬によるものだった。

・・・でもどう考えても10メートルはあろうかと思われる廊下を
1000往復したらそれだけで1日が終わってしまうと思うのですが。
それに20キロもあるほうきで掃除なんてとてもムリだろ常識的に。

▼フルーツのようせい ポップンベリー:スギちゃん
ベリーナはフルーツのスケッチで大好きなイチゴを
キャンバスにめいっぱい描きました。
・・・といってもキャンバスを真っ赤に塗りたくって種を描いただけ。
でもベリーナはある意味、絵画の才能を持っているようですね。

絵の苦手な方がスケッチする場合は、
ベリーナみたいに対象物をドアップに描いてみてはいかがでしょうか。
「大胆な表現」とほめられるかも!?

▼みらくるドリーム ミンキーモモ:山辺麻由
なんざんしょ。モモは魔法で赤の他人を自分の両親にしてしまいました。
いいのか?そんなことして。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
あさりちゃんってしょうぶ湯のしょうぶをゴミと勘違いして捨ててしまうくせに、
かしわもちのかしわの葉は食べてしまうなんて
やってることメチャクチャ・・・

ま、なんつーか、あさりちゃんって男の子の節句が
よく似合ってますよ不思議と。

▼わんこ・みっくす:あべさより
犬は人間の言葉はしゃべれないから
人間に自分の気持ちを伝えたい時は
自分の体でめいっぱい表現してみせるしかないのよね。

「水をください」
↑こんな難しい注文を、タスケは頑固じじいの前で
小さな体でやってのけました。

えらいですね!

▼学習体験コミック ドラえもんのなんでもチャレンジ:
原作/藤子・F・不二雄・まんが/三谷幸広

今回は物を数える時の単位です。

のび太が「チョウが1匹とんでる」と言っていたのに対して
ジャイアンとスネ夫は「チョウは専門的には1頭、2頭と数えるんだぞ」と
のび太をバカにしていましたが、
正しいのはのび太だと思います。
昆虫のチョウを1頭、2頭と数えるのはどう考えてもおかしい。
じゃあ幼虫の頃から1頭2頭と数えるんかい!!
ヘンだろ。動物じゃあるまいし。
同様に鳥でもないウサギを1羽2羽と数えるのもおかしいです。
単位なんて一般的に考えられる数え方でいいんだと思います。
まあ、今回は参考程度にってことで覚えておきましょう。

ところでドラえもんはどう数えたら良いんですかね?
1台?1体?1機?1匹?1人?
どれも当てはまるよなあ。

▼ねこねこファミリー:そにしけんじ
このマンガでは、ネコの扱いは犬以上人間以下なのかな?

まあなんにせよ、最後に骨をぶつけられて
犬にどなりちらしているじーさんは
頭悪いですね。
犬が骨を投げるわけないやんか。
(ネコも普通骨なんて投げませんけど)

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 小一12月号 1月号 2月号 3月号 小二4月号
2004年4月4日 日曜日


小学一年生 2004年5月号
2004年4月1日発売
小学館 550円
ミニモニ。見に 耳に耳当て

↑早口で3回続けて言ってみよう!


▼甲虫王者ムシキング:今賀俊

タンゴは不思議な虫メガネ・アンバーを使って
葉っぱを必殺カードに変化させてキングにパワーを与え、
見事、エレファスホソアカクワガタを倒したのでした。

キングが巨悪に立ち向かい、
タンゴがカードを使ってキングをアシストする。
まさに絶妙のコンビネーションプレーでしたね。
なにより非力なタンゴが役に立っているのが良い。

▼星の子うらない ロコとマル:みなな☆あゆ
占いの妖精・マルとロコは、かりんちゃんの遠足に勝手についてきて
弁当を全てたいらげたり、腐った食べ物を持ってきたりして
かりんちゃんをさんざんな目に遭わせたのでした。
なあんだ、マルとロコって疫病神だったのか。
はっはっは。
かりんちゃんもとんでもないヤツらに取り憑かれたものだ。

でも友達からお菓子を分けてもらえたのは嬉しかったですよね。
それだけは救い。

▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり
辻ちゃんがイメチェンでヘアースタイルを変えたら
どこからともなく鳥がやってきて辻ちゃんの頭に
卵を産んでしまいましたとさ。めでたしめでたし。

ほのぼのするけど、そのまま髪の毛を鳥の巣のために提供してしまったら
頭が洗えなくて臭くなりそうですね。

▼わんこ・みっくす:あべさより
公園の遊び場を巡って、タスケ達と人間の子供がかけっこで直接対決!!
でもいつの間にか人間の子供がタスケ達の
遊び相手になってしまっているのが良いですね。
タスケは誰とでも仲良くなれる友達犬なのです。
NICE!

▼フルーツのようせい ポップンベリー:スギちゃん
写生でハチミツを使って花の匂いを演出するとは
大胆な発想ですなベリーナ。

いっそトマトケチャップやラー油などの調味料だけで
写生してみてはどうですか?

▼星のカービィ:さくま良子
うわあ・・・カービィの疫病神ぶりが存分に発揮されてるよ・・・
まさかデデデ大王の城をデデデ大王自身が破壊するハメになろうとは・・・

その後、デデデ大王の城を乗っ取った張本人・カービィから
あれぇ?おしろどうしちゃったの?なんて言われちゃあ
デデデ大王はやるせないよなあ。

カービィは少しは罪の意識を持てっての。

▼ミラクル!ぱんぞう:じょうさゆり
新連載。
じょうさゆりさんの描くぱんぞうは幼さが前面に出ていますね。

▼ママだって1ねんせい:都あきこ
「何を学ぶの一年生?」がテーマ。
小学1年生は何を学ぶのか。
それはズバリ、「いろんなこと」だ。
良いことも悪いことも成功も失敗もいろんなことを経験して
自ら学んでいくのだ。

勉強だけが学ぶ事じゃないよ!

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号
2004年4月2日 金曜日