
vol.15(縦組み表示2)金井雄二詩集『動きはじめた小さな窓から』拾遺集2 「生」「樹を伐る」 し ゆ の ち も は と す だ け な ま め た が ふ い と う な 生
ず っ よ う れ し っ し っ め る に と ふ く つ き ま に
か く う さ つ な た し ら く み え く ら も に れ か
に り に い す や り て か え ま み は る が
と け る か は か で な れ
っ に し ど く て
か な を と い
ん い も て
の
[down]
わ も
き り
で あ
て が
く り
る な
の が
で ら
あ
る
[down]「生」平成元年5月「独合点」1号
空 無 葉 言 天 枝 樹 多 領 朝 樹 森 瞳 ぼ 木 手 そ 樹
へ 風 が 葉 か は 液 く 域 霧 々 は の く を を う を
押 の 落 を ら 地 が の を た の 動 中 が 伐 振 し 伐
し 風 ち 待 の 面 し 切 拡 ち 間 い で 見 り っ て る
も が て っ に た り げ が に て つ に て ぼ
ど 土 て 向 た 株 い め 来 く
す に い か り か た て た は
戻 る っ 落 ら い 笑
る て ち は る い
と 生 て な
き え い が
で た ら
さ
え
[down]
照 ス 椅 肘 ぼ 空 あ 全 群 鬱 い 大 な そ 何 ぼ
ら ポ 子 掛 く 間 と 部 れ 蒼 つ 樹 ん う 本 く
し ッ を つ は に に 伐 を と か な て さ も は
だ ト ひ き ぼ 残 っ な し こ ん ち 樹 も
さ ラ と の く っ て す た の だ っ を う
れ イ つ だ た し 樹 ろ ぽ 伐
た ト 置 け ま 々 う け っ
に こ の い を な て
う た き
い た
も
の
だ
[down]
樹 手 そ 小
を を う さ
伐 ふ し な
り っ て ま
に て ぼ る
行 く い
く は ス
テ
|
ジ
の
よ
う
に
[down]
「樹を伐る」昭和62年未発表
<詩>「不安」「帰宅」(金井雄二)へ
<詩>「確認」16-18(金井雄二)へ
<詩>冬の庭師(関富士子)へ